仕事や学業、プライベートでの作業など、さまざまな用途で活用できる「ノートパソコン」。コンパクトで持ち運びやすいモノから、据え置きで使う高性能なモノまで、幅広い製品がラインナップされています。

そこで今回は、おすすめのノートパソコンを用途別にピックアップ。選ぶ際に確認したいポイントとあわせてご紹介しているので、ノートパソコンの購入前にはぜひチェックしてみてください。

※掲載情報は執筆時点のものであり、予告なく価格やスペックが変更される場合があります。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小又 祐介
監修者
家電製品総合アドバイザー
大手家電量販店で6年間、販売員として従事。店舗では家電コンシェルジュとして、お客様に生活家電やデジタル家電、美容家電など幅広い商品を提案してきた。大人から子供まで「買い物って楽しい!」と感じていただけるよう、一人ひとりに寄り添った提案を心掛けている。
森岡 舞子
監修者
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
大手家電量販店にて7年半の販売員経験あり。量販店では生活家電や健康家電、カメラなど幅広い商品を担当。カメラコーナーでは大学で写真を専攻した経験やフォトマスター検定の資格を活かし、被写体に合わせた商品の選び方などを提案してきた。ジャンルを問わず初心者の方にもわかりやすい説明を心がけている。

ノートパソコンの選び方

OSの違いと特徴

OSシェアトップの「Windows」

By: amazon.co.jp

Windowsはマイクロソフトが開発・販売しているパソコン用のOSです。パソコン用のOSとしてはトップのシェア率を実現しており、多くのメーカーで採用されています。普及率が高いためさまざまなソフトやアプリに対応しており、扱いやすいのが特徴です。

現行バージョンはWindows 11で、直感的な操作性と高速なパフォーマンスが魅力。さまざまなツールやセキュリティシステムを利用できます。たくさんの種類から製品を選べるため、自分好みの製品を探したい方におすすめです。

MacBookに搭載される「mac OS」

By: biccamera.com

macOSは、Appleが開発しているMacBook専用のOS。直感的な操作ができるGUIを採用しており、不慣れな方でも使いやすいのが特徴です。さらに、高性能なソフトが多数プリインストールされており、特別なダウンロード作業などをしなくても素早く作業を始められます。

定期的な無料アップデートが行われているのも魅力。重要なセキュリティアップデートなどは素早く自動で適応されるため、PC内のデータをしっかりと守れます。また、ほかのApple製品との連携もスムーズ。iPhoneやiPadを使っている方にもおすすめです。

Chromebook専用の「ChromeOS」

By: amazon.co.jp

ChromeOSは、Googleが開発・提供しているChromebook用のOSです。動作が軽く、パソコンを起動した際に素早く立ち上がるのが特徴。作業を中断させずに最新のアップデートを行ってくれるため、定期的なアップデートの確認が苦手な方にも適しています。

セットアップが簡単なのも魅力。Googleアカウントにログインするだけで、ファイルや設定に素早くアクセスできます。また、ファミリーリンクアプリを使えば子供の利用ルール管理も可能。安い価格で購入できるコスパのよさと、快適な操作性を両立させています。

基本的なスペックをチェック

画面サイズと解像度

By: amazon.co.jp

画面サイズは、作業のしやすさを左右する大切なポイントです。画面サイズは、持ち運びをせず、据え置きで使用する場合には、15~17インチの大画面モデルがおすすめ。作業領域が広いため、画面を2分割しての作業なども快適に行えます。

持ち歩きの機会が多い場合には、軽量コンパクトな13~14インチのモデルがおすすめ。ノートパソコンは13インチが主流ですが、さらに小さく持ち運びやすいモノも発売されています。画面が小さいと作業はしにくくなりますが、外出先などでも使いやすく便利です。

また、画面の解像度も重要。解像度とは、画面を構成している点の数を示す数値のことで、大きければ大きいほど鮮明に画像を表示できます。表示できるデータ量も多くなるので、Excelでのデータ管理やWordでの文書作成を快適にしたい場合にもチェックしてみてください。

重量

By: microsoft.com

携帯性を重視する場合には、サイズだけでなく重量も確認しておきましょう。持ち運ぶ機会が多い場合には、1.5kg未満のモデルを選ぶと重さを感じにくいため快適です。1kgを切るコンパクトなモデルならば、カフェなどの限られたスペースで作業を行いたい方にも適しています。

性能と軽さのバランスを重視する場合は1.5kg前後のモノがおすすめ。1kg未満の製品に比べて処理性能の高いパーツを備えている傾向があり、複数ソフトを起動しての作業などにも便利です。

基本は据え置きで使用して、たまに移動させたい場合には2kg前後のモノがおすすめ。大容量バッテリーやハイスペックなパーツを搭載したモデルが多く、優れた性能を実現できます。デスクトップPCを置く場所は確保できないけれど同等程度の機能が欲しい方も、重量のある製品をチェックしてみてください。

バッテリー駆動時間

By: biccamera.com

電源のない場所でも快適にノートパソコンを使いたい場合には、バッテリーの駆動時間をチェックしておきましょう。バッテリーは外部電源との接続がないときに、ノートパソコンに電力を供給するためのパーツ。容量が大きいほど長時間の使用が可能です。

バッテリーの駆動時間は「JEITAバッテリ動作時間測定法」という基準に沿って計測され、製品情報として公開されています。実際に使用可能な時間は用途や使っているツールなどによっても異なりますが、製品を選ぶ際の目安として確認しておくのがおすすめです。

CPU

By: nec-lavie.jp

CPUは、パソコンの性能を左右する重要なパーツ。ハードウェアなどからの指示を受けてデータを処理する役割を担っており、人間で例えると脳のような働きをします。高性能なCPUはデータを素早く処理できますが、価格や電力消費量も増えるため注意が必要です。

性能を確認する際は、演算処理に使われるタイミング信号である「クロック数」と、演算処理を行う「コア」の数をチェック。クロック数の大きさは1秒間に処理できる計算の回数を、コアの数は演算処理を同時にいくつ行えるかを示します。高い処理能力を期待する場合は、クロック数とコア数の大きなモノがおすすめです。

CPUにはさまざまな種類がありますが、ノートパソコンの場合はIntel Core iシリーズやIntel Celeronシリーズが主流。高性能を求める場合は、Intel Core iシリーズで、後ろに続く数字が大きく、より新しい世代のモデルを選びましょう。

メモリ

By: mouse-jp.co.jp

メモリは、ストレージよりも高速に読み書きできる記録スペースで、処理を行っているデータを一時的に保存しておくためのパーツ。メモリの容量が大きいほど多くのデータを保存できるため、複数の作業でも効率的に処理できます。

ノートパソコンを快適に動かすためには、最低でも4GB以上のメモリが必要。書類やレポートの作成などに使いたい場合は8GB以上のモノを選ぶとよりスムーズに使えます。また、動画編集やイラスト制作などの負荷が大きい作業の場合は、16GB以上のモデルを選ぶのがおすすめです。

ストレージの種類と容量

By: mouse-jp.co.jp

ストレージは、画像や動画、文書などのデータを保存しておくためのパーツ。安価に大容量を実現できる「HDD」と、高速に読み書きできる「SSD」の2種類があります。ノートパソコンにおいては、省電力で衝撃耐性もあるSSDを搭載したモデルが主流です。

ストレージ容量は大きいほど多くのデータを保管できるのが特徴。画像などだけではなくOSやアプリケーションなどもストレージに保管されるため、どのくらいのデータを保存するか事前に考慮して選ぶようにしましょう。

また、SSDよりも省電力で使えてHDDより読み書きが速い「eMMC」を搭載しているモデルもあります。外部ストレージやクラウドストレージを使う予定で、本体のストレージ容量は少なくてもよい場合には、eMMCストレージを備えたモデルもチェックしてみてください。

Officeソフトの有無

Officeソフトとは、文章作成ソフトや表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどのビジネス用途で使われるソフトを1つにまとめた製品のこと。大学のレポート作成や会社での書類作成、プレゼンテーションなどの予定がある場合には、Officeソフトがプリインストールされているモデルを選びましょう。

現状で使う予定がなくても、将来的に使う可能性がある場合もOfficeソフト付きのモデルがおすすめ。Officeソフトは単体で購入する場合に比べて、パソコンにプリインストールされているモデルの方が安く購入できる傾向があります。購入の手間を減らしたい場合はチェックしてみてください。

また、Officeソフトには買い切り型とサブスクリプション型の2種類があります。必要な時だけ使いたい場合や、常に最新のモノを使いたい場合にはサブスクリプション型の製品を利用するのもおすすめです。

テンキーの有無

By: amazon.co.jp

表計算ソフトで頻繁に数字を入力する場合には、テンキー付きのキーボードを備えたモデルがおすすめです。テンキーとは、キーボードの右側にある数字と四則演算用のマーク、エンターキーなどで構成されているキーのこと。片手で数字を素早く入力できるため、入力作業を効率的に行えます。

コンパクトなノートパソコンは、キーボードに使えるスペースも限られているため、テンキーのない製品が主流です。テンキー付きの製品は大型モデルも多く、持ち運びにくいのがデメリット。携帯性と利便性を両立したい場合には、外付けのテンキーを購入して使うのも検討してみてください。

用途に合ったモデルを選ぼう

ネットサーフィンや動画視聴などの普段使い

ネットサーフィンや動画視聴など、ライトな使い方を予定している場合には、基本性能がしっかりした製品を選びましょう。ハイスペックなCPUやメモリは不要ですが、写真や動画、スマホのバックアップなどを保存することも考慮して、大容量ストレージを備えたモデルを選んでおくと便利です。

また、使用シーンに応じた画面サイズや重さをチェック。持ち出さず自宅で使うことが多い場合には、画面が見やすく使いやすい15インチ以上の大画面モデルがおすすめです。気軽に持ち運びたい場合には13~14インチ程度のモノを選ぶと携帯性と操作性を両立できます。

講義や勉強で使用する大学生

By: hp.com

大学生は教授とのメールのやり取りやレポート作成、講義内でのプレゼンテーションなど、さまざまなシーンでパソコンが活躍します。特に、レポート作成を行うときには文書作成ソフトが必要なので、Officeソフトを最初から搭載しているモデルがおすすめです。

また、就職活動の時期になるとエントリーシートの提出や面接などの予定も入ります。会社によってはオンライン面接を推奨している場合もあるので、Webカメラを備えたモデルを買っておくと便利です。

基本的にCPUはIntel Core i3程度でも問題ありませんが、より快適に使用したい場合にはIntel Core i5以上のモデルがおすすめ。メモリも8GB以上あると安心です。大学によっても推奨スペックは異なるため、事前配布の書類などを参考に適切なモデルを選びましょう。

仕事・ビジネス用

By: vaio.com

ビジネス用途で使う場合には、スムーズな動作が期待できるスペックを備えたモデルがおすすめ。CPUはIntel Core i5以上、メモリは8GB以上で、大容量のSSDストレージを搭載したモデルを選ぶと、オフィスでもリモートワークでも快適に仕事ができます。

持ち運んで使う機会が多い場合には、13~14インチのモバイルノートパソコンを選びましょう。持ち歩きを前提に作られているため薄型軽量で、鞄に入れて電車や自転車などに乗って移動ができます。

表計算やプレゼンテーションの機能が必要ならば、Officeソフトを搭載したモデルもおすすめ。経理などの会計にかかわる業務で数字入力が多い場合には、テンキーの有無も確認しておきましょう。

動画編集やDTMなどのクリエイター

By: biccamera.com

クリエイティブな作業に用いるノートパソコンを探している場合には、大画面のハイスペックモデルを選びましょう。動画編集やDTM用のソフトは高い負荷がかかるため、高性能なパーツを搭載したモデルを選ぶ必要があります。また、画面が大きければ細かい部分も確認しやすく便利です。

スペックの目安としては、CPUはIntel Core i7以上、メモリは16GB以上、可能であれば32GB以上のモノがおすすめ。ストレージも大容量のモノが適していますが、本体だけでは足りなくなってしまう可能性があるため、外付けストレージを用意しておくと便利です。

また、動画編集の場合には高性能なGPUを搭載したモデルもおすすめ。GPUは画像や映像の処理を行うパーツで、素早い画像表示を助けてくれます。スピード感のある編集作業を行いたい場合はぜひチェックしてみてください。

ゲーミング

By: hp.com

ノートパソコンでゲームを遊びたい場合には、ゲーミングノートパソコンがおすすめ。ゲーミングノートパソコンは高性能なCPUやメモリ、ストレージに加えて、グラフィックの処理を行う「GPU」を搭載しているのが特徴です。

パソコン向けのゲームは3Dグラフィックスを用いた美しい映像のモノが多く、快適にプレイするためにはハイスペックなパソコンを使う必要があります。また、容量が大きいのに加えて追加アップデートなどが頻繁なゲームも少なくないため、大容量のストレージを備えたモデルを選ぶと安心です。

ゲーミングノートパソコンは、スペックが定められたモノだけでなく、自分でカスタムして購入できる「BTOモデル」も人気。ゲームごとに求められる性能は異なるため、遊びたいゲームの推奨性能以上のスペックを搭載したモデルを選びましょう。

ノートパソコンのおすすめメーカー

ヒューレット・パッカード(HP)

By: hp.com

ヒューレット・パッカードはアメリカに本社を置く大手PCメーカー。セキュリティと堅牢性、デザイン性を兼ね備えたラインナップが特徴です。PC本体だけでなく、プリンターやモニター、PCアクセサリーなどの周辺機器も取り扱っています。

ノートパソコンの分野においては、個人から法人までさまざまなニーズに対応できる製品をラインナップ。ゲーミングブランドやビジネス用の製品も展開しており、求める性能や予算に合わせた製品を選べます。独自のサポート体制も整っているため、パソコンに不慣れな方にもおすすめのメーカーです。

デル(Dell)

By: rakuten.co.jp

デルはアメリカに本社を置くテクノロジー企業。PCだけでなく、モニターやアクセサリーなどの周辺機器、サーバー、ストレージなど多岐にわたる製品の製造・販売を行っているのが特徴です。世界各地に支社があり、日本でも日本語でのサポートを受けられます。

ノートパソコンにおいては、目的に応じて多彩なラインナップから製品を選択できるのが魅力。ビジネス用途からゲーミング用途まで、幅広く揃っています。公式ページでは各種パーツの交換なども行えるため、自分好みにカスタマイズして使いたい方にもおすすめです。

日本電気(NEC)

By: rakuten.co.jp

日本電気は、東京都港区に本社を置く日本の企業。PCの製造販売だけでなく、社会インフラやITソリューション、システム構築や運用サービスなどさまざまな分野に事業を展開しているのが特徴です。

ノートパソコンにおいては持ち運びやすいモバイルモデルと高性能なスタンダードモデルを展開。長く快適に使えるよう徹底した品質検査が行われており、タフな使用にも適しています。また、充実したサポート体制を整えているため、初めてノートパソコンを買う方にもおすすめです。

マイクロソフト(Microsoft)

By: amazon.co.jp

マイクロソフトは1975年に設立されたアメリカの企業。PCを動かすために必要なOSである「Windows」や、知名度の高い「Microsoft Office」などさまざまなソフトを開発しているのが特徴です。

ノートパソコンにおいてはSurfaceブランドで多彩な製品を展開。ラップトップタイプのみでなく携帯性に優れた2-in-1タイプも豊富にラインナップしています。ディスプレイにはタッチパネルを採用しており、専用ペンでの書き込みなどにも対応。シンプルながら使いやすい製品を探している方におすすめです。

アップル(Apple)

By: biccamera.com

Appleはアメリカに本社を置くテクノロジー企業。iPhoneやiPad、Macなど独自の製品や、専用のOS、iCloudなどのクラウドストレージなど、さまざまなサービスを提供しているのが特徴です。各デバイスの連携性に優れており、同シリーズで揃えたい方からも人気を集めています。

ノートパソコンは「MacBook Air」と「MacBook Pro」の2種類を展開。どのモデルも直感的に使える設計で、プライベートからビジネスまで幅広いシーンに対応できます。また、ソフトウェアの無料アップデートやiCloudによる各種データの同期が可能。シンプルデザインが好みの方にもおすすめです。

その他ノートパソコンの主要メーカーについてはこちら

専門家のおすすめコメント
小又 祐介
家電製品総合アドバイザー
小又 祐介
ノートパソコンを選ぶときは、USB端子やHDMI端子など、搭載されているポートの種類や数も確認しておきましょう。USB端子は、USB Type-AとUSB Type-Cで端子形状が異なるため、注意が必要です。USB接続の周辺機器が多い場合は、USBポートが複数搭載されているノートパソコンがおすすめ。また、HDMIポートを搭載したモデルなら、会議やプレゼンなどでパソコンの画面をモニターに大画面で映せます。
森岡 舞子
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
森岡 舞子
自分に合ったノートパソコンを購入するには、必要機能を見据えて選ぶのがおすすめ。用途別で推奨スペックが異なりますが、ネットサーフィンや動画視聴、Officeソフトなどでの事務作業がメインの場合は、中堅CPUのIntel Core i5やRyzen 5搭載モデルで十分です。必要以上にスペックが高いモデルを選ぶと予算オーバーしてしまうこともあるため、用途の明確化をすることで選択肢を絞り込みやすくなります。

ノートパソコンのおすすめ|人気

ヒューレット・パッカード(HP) 15s-fq3000 54H86PA-AAAA

ヒューレット・パッカード(HP) 15s-fq3000 54H86PA-AAAA

コスパに優れたIntel Celeron N4500と高速SSDを搭載したノートパソコン。15.6インチと大画面ながらもナローベゼルなどのコンパクトな筐体を採用しており、14インチほどの設置面積を実現しているのが特徴です。薄型・軽量設計なので、家中を移動しながら使えます。

高精細で見やすいディスプレイを搭載しているのも魅力。非光沢式のため光などの映り込みが少なく、長時間の使用でも疲れにくく快適に使えます。また、フルHD解像度に対応。文字などもクリアに表示されるため、ビジネス用途でも活用できます。

USB Type-Aに加えてType-C、HDMI出力端子、フルサイズのSDカードスロットなど、実用性の高いインターフェースを備えているのもポイント。外部モニターなどに繋いでも使えます。ログインには指紋認証の使用が可能。初心者にもおすすめのエントリーモデルです。

デル(Dell) Inspiron 15 ノートパソコン

デル(Dell) Inspiron 15 ノートパソコン

さまざまな場所で使いやすいノートパソコンです。設置場所に応じて消費電力と熱を調整する「アダプティブサーマル機能」を搭載。たとえば膝の上に置かれていることを検知したとき、ノートパソコンが熱くならないように冷却機能が作動し、快適に使用できます。デスクがない車中などでの作業が多い方にもおすすめです。

キーボードには、素早く数値を入力するのに便利なテンキーを搭載。Excelなどで頻繁に表計算や入力作業を行う方にもぴったりです。また、ディスプレイを開くとキーボード面が持ち上がるリフトヒンジを採用。人間工学に基づいた設計なので、長時間のタイピングでも快適です。

インターフェースはUSB Type-AやUSB Type-C、HDMIポートなどを搭載。外部機器と接続してさらに便利に活用できます。さらにSDカードリーダーを備えており、外付けのカードリーダーがなくても閲覧が可能。手軽にデータ整理や保存ができるのもメリットです。

日本電気(NEC) LAVIE N15 N1585/EAL

日本電気(NEC) LAVIE N15 N1585/EAL

2種類のコアを効率よく使ってデータ処理を行う第12世代Intel Core i7プロセッサーを搭載したノートパソコン。OSやアプリを素早く起動する512GBのSSDと、マルチタスクもスムーズな16GBのメモリを備えているのが特徴です。さまざまな作業を素早くこなせます。

美しい映像を表示できる狭額縁フルHD IPS液晶を搭載しているのも魅力。フレームが目立ちにくいため、映像に没入できます。また、高品質なヤマハのステレオスピーカーとオーディオエンジンを採用。オンライン会議を快適にする「ミーティング機能」も備えています。

豊富なインターフェースを備えており、拡張性が高いのもポイント。Officeソフトもプリインストールされているため、ビジネス用途でも活用できます。さらに、動画処理を素早く行えるグラフィックスも搭載。高性能で幅広い用途で使えるおすすめのモデルです。

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop Go 2 8QC-00015

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop Go 2 8QC-00015

タッチ操作対応の12.4インチディスプレイを搭載したノートパソコン。約1127gと軽量ながら、フルサイズのキーボードと大型のトラックパッドを搭載しているのが特徴です。最大13.5時間の連続駆動が可能なバッテリーも備えており、場所を問わず快適な作業を実現できます。

CPUは第11世代のIntel Core i5を採用。8GBのメモリと128GBのSSDも備えているため、さまざまな作業をスムーズにこなせます。さらに、USB Type-CポートやUSB Type-Aポートを搭載。モニターや外部機器とも接続できる拡張性も有しています。

Officeソフトがプリインストールされているのもポイント。ビジネスやレポート作成などの作業にも活用できます。また、HDカメラと一体型のスタジオマイクも搭載。ビデオ通話中の音声もはっきりと伝えられます。薄型軽量ながら使いやすい性能をしっかり備えたおすすめのモデルです。

アップル(Apple) MacBook Air 13インチ M2チップ

アップル(Apple) MacBook Air 13インチ M2チップ

CPUとGPU、メモリを1枚の「M2チップ」に内蔵し、1.2cmに満たない薄さを実現したノートパソコン。8コアCPUと大容量メモリによって日常的な作業から負荷の高い作業までスムーズにこなせるのが特徴です。グラフィックも美しく、素早く表示できます。

高解像度なLiquid Retinaディスプレイも魅力。広色域と豊かなコントラストにより、写真や映像は細部までくっきりと、文字はシャープに読みやすく映し出します。また、高解像度カメラと臨場感あふれるサウンドシステムを搭載。ビデオ通話や動画視聴も快適です。

iCloudを用いれば、手持ちのiPhoneやiPadともデータをスムーズに共有できるのもポイント。プリインストールされているアプリもパワフルで、使い始めからさまざまな作業を行えます。キーボードにファンクションキーやTouch IDも搭載。素早い作業をサポートする性能を備えた、おすすめのモデルです。

ノートパソコンのおすすめ|軽量・持ち運び向け

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Carbon プレミアムモバイルノートPC XC750/FA

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Carbon プレミアムモバイルノートPC XC750/FA

人工衛星にも使われているカーボン素材により、軽量で堅牢なボディを実現した軽量ノートパソコン。最薄部17.5mm、重量約879gと持ち運びやすいサイズ感が特徴です。MIL規格や独自試験をクリアする高い耐久性を有しており、さまざまな環境で使用できます。

第12世代のIntel Core i7プロセッサーを採用しているのも魅力。高速な大容量SSDや大容量メモリを搭載しているため、ビジネスからプライベートまで幅広い用途で快適に使えます。インターフェースも豊富に備えているため、高速なデータ転送や外部モニターとつないで作業したいときも便利です。

優れたセキュリティ機能を備えているのもポイント。離席感知や顔認証、使用者以外の視線を検知する機能により、外出先でも安心して使えます。ワンタッチで操作できるアクションキーやオンラインミーティングに適した機能も搭載。機能性に優れたおすすめの製品です。

ダイナブック(dynabook) dynabook GZシリーズ GZ/HW W6GZHW5BAL

ダイナブック(dynabook) dynabook GZシリーズ GZ/HW W6GZHW5CAL

13.3インチのワイドFHDディスプレイを採用した軽量ノートパソコン。約875gと軽量ながら、最長約24時間駆動のロングバッテリーを搭載しているのが特徴です。アメリカ国防総省が制定したMIL規格準拠テストをクリアした堅牢性を備えており、気軽に持ち運んで使えます。

第13世代の高性能なIntel Core i5プロセッサーを搭載しているのも魅力。独自の「エンパワーテクノロジー」によって、大きな負荷がかかる作業も快適にこなせるパフォーマンスを実現しています。16GBの大容量メモリと512GBの高速SSDも備えているため、大量のデータの読み書きも快適です。

AIノイズキャンセラーやAIカメラエフェクターなど、オンラインミーティングをサポートする機能も多数搭載。Officeソフトを標準搭載しているため、ビジネス用途にも活用できます。出張や外回りなどの機会が多いビジネスパーソンにもおすすめの多機能モデルです。

富士通(FUJITSU) FMV LIFEBOOK UH90/G2

富士通(FUJITSU) FMV LIFEBOOK UH90/G2

持ち運びやすい薄型軽量デザインながら、高性能を備えたノートパソコン。CPUは第12世代Intel Core i7、8GBのメモリと512GBのSSDを搭載しているのが特徴です。最大29.5時間駆動が可能な長時間バッテリーにより、仕事からプライベートまで幅広いシーンで快適に使えます。

充実したインターフェースも魅力。HDMIや有線LANポート、USB Type-Aポート、SDカードスロットなどを搭載しており、多彩な機器と接続できます。また、Thunderbolt4にも対応しているUSB Type-Cポートを2基搭載。高速なデータ転送も可能です。

キーピッチ約19mmのフルサイズキーボードを備えているのもポイント。指にフィットしやすく、長時間でも快適に操作できます。また、ノイズキャンセリング機能付きのマイクや指紋センサー付きの電源ボタンを採用。使い勝手に優れた機能も多数備えた、おすすめの製品です。

ノートパソコンのおすすめ|ビジネス向け

アップル(Apple) MacBook Pro 14インチ MTL73J/A

アップル(Apple) MacBook Pro 14インチ MTL73J/A

最大22時間使えるバッテリーを搭載した14インチのノートパソコン。8コアCPUと10コアGPUを内蔵した独自のM3チップを搭載しているのが特徴です。8GBのメモリも備え、マルチタスクや動画編集などのプロジェクトをサポートします。

Adobe Creative CloudやMicrosoft 365など、幅広いアプリに対応しているのも魅力。ビジネスからプライベートまでパワフルにこなせます。また、1080pのHDカメラやスタジオ品質の3マイクアレイ、6スピーカーサウンドシステムも搭載。リモート会議などにも快適に参加できます。

優れたセキュリティ機能や、無料のセキュリティアップデートなどに対応しているのもポイント。ソフトウェアアップデートも無料なので、安全性を確保しながら長年にわたって使い続けられます。iPhoneやiPadなどのApple製品と連携しやすい、ビジネスパーソンにおすすめのモデルです。

パナソニック(Panasonic) レッツノート FVシリーズ CF-FV4CDMCR

パナソニック(Panasonic) レッツノート FVシリーズ CF-FV4CDMCR

携帯性と使いやすさを両立させたビジネス向けのノートパソコン。マウスなしでも画面の縦横スクロールや拡大縮小ができる大型ホイールパッドを搭載しているのが特徴です。打ちやすさに配慮されたキーボードにはバックライト機能を搭載。電気を消した会議室や暗い部屋でも作業しやすいのがメリットです。

CPUは第13世代のIntel Core i5 1335Uプロセッサーを搭載。CPUのパフォーマンスを高く保つ独自の「Maxperformer」設計も採用しています。また、16GBのメモリと512GBの大容量SSDを搭載。高速かつスムーズな処理でマルチタスクも快適にこなせます。

解像度2160×1440の高精細な14インチのQHD液晶を搭載しているのも魅力。狭額ベゼルにより、大画面ながらもコンパクトなボディサイズを実現しています。Web会議が快適にできるマイクやカメラも搭載。充実のインターフェースで拡張性にも優れており、幅広いシーンで使えるおすすめのモデルです。

バイオ(VAIO) F16 VJF1618

バイオ(VAIO) F16 VJF1618

一般的なA4サイズのノートパソコンよりも少し大きい16インチのディスプレイを搭載したモデル。画面が約11.4%広がったことで、テキストや表などが見やすく、作業を快適にこなせます。ボディサイズは一般的なノートパソコンと同程度なので、自宅でも設置場所にも困らず、好きな場所に持ち運んで使用できます。

第13世代Intel Core i5と16GBのメモリ、512GBのSSDストレージを搭載。複数のソフトを開いてのマルチタスクも快適です。インターフェースはUSB Type-AとType-C、HDMI、有線LAN端子などが備わっているため、オフィスでのさまざまなニーズに対応できます。

キーボードには、画面を開くとタイピングしやすい角度に傾くチルトアップ機構を採用。さらに、キーの上面をわずかにくぼませた形状により、指先へのフィット感を高めたことでタイプミスの減少が期待できます。テンキー付きで数値入力も快適。Officeソフトを標準搭載しているため、表作成や計算などを頻繁に行う方にもおすすめです。

ノートパソコンのおすすめ|大学生向け

ヒューレット・パッカード(HP) HP Pavilion Aero 13-be 7P6H0PA-AACV

ヒューレット・パッカード(HP) HP Pavilion Aero 13-be 7P6H0PA-AACV

約957gの薄型軽量ボディで、毎日でも気軽に持ち運べる大学生におすすめのノートパソコン。16:9液晶の幅を維持しつつ縦に少し大きい13.3インチのIPSパネル搭載で作業から動画視聴まで幅広い用途で快適に使えるのが特徴です。堅牢性にも優れており、満員電車などの圧力にも耐えられます。

CPUに第5世代のAMD Ryzen 7を搭載しており、優れたパフォーマンスと高いグラフィックス性能が期待できるのも魅力。また、高速な512GBのSSDストレージと16GBのデュアルチャネルメモリを備え、マルチタスクもスムーズにこなせます。

最大12時間のロングライフバッテリーを搭載しているのもポイント。45分で50%充電できるファストチャージ機能も備えており、外出先での作業にも適しています。外部機器との接続がしやすい多彩なインターフェイスや、レポート作成に便利なOfficeソフトを備えたおすすめのモデルです。

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop 5 QZI-00020

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop 5 QZI-00020

スタイリッシュでおしゃれな薄型軽量デザインの、携帯性に優れたノートパソコン。タッチ操作に対応した13.5インチのディスプレイと打ち込みやすいキーボード、大型のトラックパッドを搭載しているのが特徴です。好みに合わせて別売のアクセサリーと組み合わせながら使えます。

パワフルな第12世代Intel Core i5を搭載しているのも魅力。メモリは8GB、ストレージは256GBの大容量で、課題だけでなく動画視聴などの日常的な用途も快適にこなせます。また、最大18時間の連続駆動に対応。アダプターを持ち歩かず、外で長時間使いたい場合にも便利です。

顔認証機能を搭載したフロントカメラを搭載しているのもポイント。Windows11とあわせて、セキュリティ機能を支えます。Officeソフトもプリインストールされており、購入後からすぐにでも活用できる、大学生におすすめの製品です。

ノートパソコンのおすすめ|動画編集・クリエイター向け

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop Studio AI2-00018

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop Studio AI2-00018

14.4インチの120Hz PixelSense Flowタッチディスプレイを搭載したノートパソコン。タッチ操作や専用ペンによって、スケッチやメモを直接できるのが特徴です。2400×1600の解像度と優れた色再現性により、快適に作品制作を行えます。

CPUはIntel Core i7、GPUはNVIDIA GeForce RTX 3050Tiを採用。32GBのメモリと2TBの大容量SSDにより、負荷の高い作業も快適にこなせるのが魅力です。パッシブクーリングとサーマルデザインによって、作業中の排熱にもしっかり配慮されています。

パワフルで豊かなサウンドを実現するスピーカーも搭載。プロ品質のオーディオで、シネマサウンドも楽しめます。Officeソフトも標準搭載。Thunderbolt4に対応したUSB Type-Cポートなど拡張性にも優れた、クリエイター向けのおすすめ製品です。

アップル(Apple) MacBook Pro 16インチ MUW63J/A

アップル(Apple) MacBook Pro 16インチ MUW63J/A

16インチの大型ディスプレイを搭載した高性能なノートパソコン。クリエイティブな作業を快適にこなせる16コアCPUと40コアGPUを内蔵した「M3 Maxチップ」を搭載しているのが特徴です。高負荷な作業時でも高いパフォーマンスを発揮できます。

48GBのメモリと1TBのSSDを搭載しているのも魅力。データの読み書きが高速で、さまざまなアプリを同時に使用できます。また、ディスプレイは美しいHDRコンテンツも映せるLiquid Retina XDRディスプレイを採用。高輝度設定が可能で、外出先でも快適に作業できるため便利です。

HDMIやThunderbolt 4ポートなど、豊富なインターフェースを備えているのもポイント。最大4台の外部ディスプレイを接続できます。また、優れたセキュリティシステムや無料のセキュリティアップデートにも対応。長年にわたるスピーディーな動作が期待できるおすすめのモデルです。

マウスコンピューター(MouseComputer) DAIV Z6-I7G60SR-A

マウスコンピューター(MouseComputer) DAIV Z6-I7G60SR-A

16型のWQXGA対応大画面液晶を搭載したクリエイティブユース向けのノートパソコンです。表示領域が広く、動画編集画面のタイムラインや写真の編集パネルなどが見やすく、効率的に作業を行えます。正確な色表現にも優れており、WEBページやイラストの作成をしたい方にもおすすめです。

CPUは第13世代のIntel Core i7 13700Hプロセッサーを搭載。高性能コアと高効率コアの2種類を備えたハイブリットアーキテクチャーを採用し、高いパフォーマンスを発揮します。CPU冷却のためのグリスにはリキッドメタルを使用。熱を効率的にヒートパイプに伝導させ、冷却を促します。

バッテリーの充電量を調節できるバッテリーマネージャーアプリを搭載。100%・75%・50%の3段階で充電量を設定できます。頻繁に持ち運びたい方は100%、ACアダプターと常時併用可能な方は75%、長期保管向けで使用機会が少ない方は50%がおすすめ。一定の値で充電を停止することで、バッテリーの劣化を防ぐ効果が期待できます。

ノートパソコンのおすすめ|ゲーミング

ドスパラ(Dospara) ガレリア XL7C-R46

ドスパラ(Dospara) ガレリア XL7C-R46

最大144Hzの高リフレッシュレート設定で15.6インチディスプレイを搭載したエントリーモデルのゲーミングノートパソコン。第13世代のIntel Core i7プロセッサーを搭載しており、ゲームもクリエイティブワークも高速に処理できるのが特徴です。高負荷な環境でも高いパフォーマンスを維持できます。

NVIDIA GeForce RTX4060 Laptop GPUを搭載しているのも魅力。リアリティあるグラフィックによりゲームへの没入感を高めます。また、16GBのメモリと500GBのSSDストレージを搭載。マルチタスクも快適にこなせるため便利です。

臨場感のある迫力の3Dサウンドを体感できるのもポイント。キーボードにはテンキーを搭載しており、数値入力も快適に行えます。また、Wi-Fi6に対応しており、外出先でも高速な通信が可能。周辺機器に接続できるポートも多数備えたおすすめのモデルです。

エイスース(ASUS) ROG Zephyrus G14 GA403UV GA403UV-R7R4060W

エイスース(ASUS) ROG Zephyrus G14 GA403UV GA403UV-R7R4060W

高いスペックを備え、多種多様なニーズに対応するゲーミングノートパソコンです。CPUにはAMD Ryzen 7 8845HSプロセッサーを搭載しており、動作が重くなりがちなAAAゲームや動画編集なども快適。グラフィックボードはNVIDIA GeForce RTX 4060を採用し、没入感あふれる美しい映像を楽しめます。

冷却性能の高さもポイント。CPUに液体金属グリスとヒートパイプを使用したことで、冷却効率を従来モデルから約26%向上させたと謳われています。さらに、3基の放熱ファンと独自形状の「Arc Flow Fans 2.0」を備え、強力な排熱が可能。騒音を低減するとともに安定した高冷却を実現しています。

ハイスペックながら、持ち運びやすいサイズ感も魅力。最薄部約1.59cm、重さ約1.5kgとゲーミングノートパソコンとは思えないほどのスリムさと軽量さを兼ね備えています。ほかにもフルサイズのインターフェースを搭載しており、さまざまな外部機器を接続可能。外出先でのクリエイティブ作業やビジネスにもおすすめです。

ヒューレット・パッカード(HP) OMEN by HP Transcend 14-fb0040TX 9T649PA-AAAC

ヒューレット・パッカード(HP) OMEN by HP Transcend 14-fb0040TX 9T649PA-AAAC

色の再現性が高いOLED ディスプレイを搭載し、鮮やかな映像を楽しめるゲーミングノートパソコンです。2880×1800の高い解像度を備え、ゲームの世界観に没頭できます。120Hzのリフレッシュレートにより、残像やチラつきを低減できるのもメリット。競技性の高いゲームも優位にプレイできます。

グラフィックボードには高性能な「NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop」を搭載。鮮やかでリアルなグラフィックスを再現できるため、快適にゲームを楽しみたい方におすすめです。ほかにも、性能を高めるAI グラフィックス技術「NVIDIA DLSS 3」を備え、従来よりも高いフレームレートを出せるのが強み。なめらかな画質で快適にゲームを楽しめます。

ボディの素材には、軽量なアルミニウム合金を採用。重量約1.63kg、薄さ約17.9mmと持ち運びやすいサイズ感も魅力です。最大8時間のバッテリー駆動を備え、外出先でもゲームプレイや作業を行えます。携帯性に優れたゲーミングノートPCを探している方はチェックしてみてください。

ノートパソコンのおすすめ|Chromebook

富士通(FUJITSU) FMV Chromebook 14F FCB143FB

富士通(FUJITSU) FMV Chromebook 14F FCB143FB

タッチパネル対応のフルHDディスプレイを搭載したChromebook。14インチの大画面で動画や写真を高画質で楽しめるのが特徴です。画面はタッチで動かせるので、スマホのような操作や、写真や動画などの編集も快適に行えます。

CPUに高性能なIntel Core i3を採用しているのも魅力。8GBの大容量メモリと128GBの高速SSDも搭載しているため、快適な動作が期待できます。さらに、タイピングしやすいフルサイズの高性能キーボードを採用。抜けの少ない、確実なキー操作ができるため便利です。

約1.29kgと軽量で持ち運びやすいのもポイント。長時間駆動バッテリーも搭載しているため、電源のない場所でも気軽に使えます。また、HDMI出力端子を搭載しており、外部モニターとの接続も可能。ビジネス用途などでも使いやすい、使い勝手のよいおすすめモデルです。

レノボ(Lenovo) IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP

レノボ(Lenovo) IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP

利用シーンに合わせてタブレットとしてもPCとしても使える2-in-1タイプのChromebook。キーボードの脱着に対応しており、書類作成などの事務作業からタブレットモードでの動画視聴までさまざまな用途に対応できるのが特徴です。デザインもスタイリッシュなので、場所を問わず使えます。

高速なパフォーマンスを実現するCPUを採用しているのも魅力。4GBのメモリと128GBのストレージも搭載しているため、快適に作業できます。さらに、細部まで鮮明に再現されたIPS液晶を採用。タッチパネルで直感的な操作も可能です。

専用の「Lenovo USIペン」が付属しているのもポイント。画面に直接書き込めるため便利です。また、DisplayPort出力機能付きのUSB Type-Cポートや、前面5MP、背面8MPのカメラも搭載。薄型軽量の長時間駆動ができる製品で、幅広い用途に活用できる多機能タイプのおすすめモデルです。

エイスース(ASUS) Chromebook CX1 CX1102 CX1102CKA-N00059

エイスース(ASUS) Chromebook CX1 CX1102 CX1102CKA-N00059

1回の充電で最大約10時間の連続駆動が可能なロングライフバッテリーを搭載したChromebook。約1.21kgの軽量ボディとコンパクトな11.6インチの薄型デザインにより、気軽に持ち運んで使用できるのが特徴です。耐久性に優れた設計を採用しているため、日常での衝撃や振動を気にせず使えます。

CPUはIntel Cereron N5100を採用。メモリは8GB、ストレージは36GBのeMMCストレージを採用しており、快適な動作を期待できます。キーボードは人間工学に基づいて設計されており、スムーズなタイピングが可能。180°まで開けるフラットヒンジを採用しているため、多様な使い方ができます。

左右の両側面にUSB Type-Cポートを搭載しているのもポイント。データの高速転送や本機への充電、映像出力ができるため便利です。さらに、USB Type-AポートやmicroSDスロットも搭載。拡張性も高く、幅広いシーンに対応しできるおすすめのモデルです。

ノートパソコンの売れ筋ランキングをチェック

ノートパソコンのランキングをチェックしたい方はこちら。

ノートパソコンの関連記事はこちら

【メーカー】

【価格別】

【サイズ別】

【スペック別】

【機能別】

【用途別】

【その他】