社会人のテレワークから大学生のレポート作成、小学生の授業まで、さまざまなシーンで活躍する「ノートパソコン」。安いモノから高いモノまで幅広い価格の製品が発売されていますが、メールやインターネットなどの日常的な用途の場合には安いモデルでも快適に使えるためおすすめです。

そこで今回は、5万円〜10万円あたりで購入できる安いノートパソコンをご紹介。選ぶ際に気を付けるポイントも解説しているので、ぜひ購入前にチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

低価格モデルは「Windows」か「Chromebook」が人気

Windowsの特徴

By: asus.com

Windowsは、パソコンを動かすために必要とされる「OS」のなかでも高い普及率が特徴。1985年にMicrosoftから発売されて以来改良が重ねられ、現在では世界中の多くのパソコンに搭載されています。

普及率が高いため、対応しているソフトが多いのも魅力。ビジネスソフトやフリーソフトなども多く、幅広い用途で使えます。また、システムやセキュリティを最新の状態に更新する「Windows Update」も定期的に実施。パソコン初心者でも常に最新の状態で使えて便利です。

Chromebookの特徴

By: amazon.co.jp

Chromebookは、起動スピードの速さが特徴。電源をつけてからログインページを開くまでの時間が約10秒で、アプリを素早く立ち上げたり、クラウド上のファイルを読み込んだりできます。初期設定も簡単なので、初めてパソコンを使う方でも安心です。

OSにはGoogleが開発したChrome OSを採用。AndroidスマホでおなじみのGoogle Playストアも搭載しており、Android向けのアプリも動作します。データはすべてGoogleドライブに保存。強固なセキュリティシステムを採用しており、最新のChrome OSへのアップデートも自動かつ無料で行えます。

Chromebookについて詳しく知りたい方はこちら

安いノートパソコンの選び方

スペックと価格をチェックしよう

とにかく安いモデルが欲しいなら5万円以下を目安に

By: rakuten.co.jp

ノートパソコンの購入を検討している方で、とにかく安いモデルが欲しい場合は、5万円以下のモデルを探してみましょう。動画編集など負荷のかかる作業には期待できませんが、メールの確認やちょっとした調べものをする程度の用途であれば、十分使用できます。

5万円以下のモデルは、ストレージ・メモリともに容量が少ない傾向にある点は留意しておきましょう。ブラウザでたくさんのタブを開いたり、複数のアプリを同時に起動したりすると、動作が重くなり、フリーズしてしまう可能性もあります。

容量の大きいデータを持ち運びたい場合は、外付けSSDやUSBメモリなどの外部ストレージと組み合わせて使用するのもひとつの選択肢です。また、Chromebookであれば5万円以下のモデルもラインナップが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。

ある程度のスペックが必要なら10万円以下で探そう

By: fmworld.net

予算を抑えつつ、ある程度のスペックも必要な方は、10円以下を目安に探してみましょう。10万円以下であれば、Windows・Chromebookともに選択肢も広がります。

資料の作成からちょっとしたマルチタスクまで、スムーズにこなせるモデルも複数ラインナップ。快適に使用できるサブ機を探している方にもぴったりです。

快適に作業したいなら「CPU」と「メモリ」をチェックしよう

CPUのモデルに注目

CPUは、パソコンの性能を左右する重要なパーツ。データを処理するための役割を担っており、コア数とスレッド数が多いほど、処理にかかる時間を短縮できます。メーカーとしては主に「Intel」と「AMD」の2社が有名で、それぞれにシリーズが展開されています。

安いノートパソコンの場合には、Intel CeleronやIntel Pentium、AMD Athlonシリーズが一般的。より高性能を求める場合には価格は高くなりますが、Intel Core iシリーズや、AMD Ryzenシリーズがおすすめです。また、CPUには世代もあるので、新しい世代のモノを選ぶようにしましょう。

メモリは「4GB」以上のモデルを

By: amazon.co.jp

メモリは、作業中のデータを一時的に保管するためのパーツ。容量が大きいほどパソコンの動作が軽くなり、快適に作業できます。データを処理するために必要なメモリ容量が不足すると、処理速度が遅くなるので注意が必要です。

安いパソコンのなかには2GBのメモリを搭載しているモデルもありますが、複数のアプリを立ち上げて使いたい場合には4GB以上のメモリを搭載したモデルがおすすめ。インターネットを開きながらの書類作成なども同時に行えます。より負荷のかかる画像編集などを行う場合には、最低でも8GB以上のメモリが必要です。

ストレージの種類と容量をチェック

容量が大きく動作も軽快な「SSD」

ノートパソコンのストレージには、衝撃に強く高速でデータを読み書きできるSSDがおすすめ。大容量を備えたモデルも多く、快適な動作をサポートします。ただし、容量が大きくなるほど価格も高価になるため注意が必要です。

SSDの容量を確認する際には、最低でも128GB、予算の余裕があれば256GB以上のモデルを選ぶとたくさんのデータが保存できて便利。さらに、SSDはパソコンの起動速度を速くする効果も期待できるので、起動速度を重視したい方にも適しています。

低容量だが価格が抑えられる「eMMC」

By: amazon.co.jp

少しでも予算を抑えたい場合には、ストレージにeMMCを採用したモノがおすすめ。eMMCは最大128GBの低容量ストレージで、ほかのストレージと比べてコンパクトなのが特徴です。消費電力や発熱量も少ないため、小型のノートパソコンに適しています。

eMMCはSSDには及びませんが、パソコンやアプリの起動は比較的高速で行えるのが魅力。SSDよりも低価格で購入できるため、それほどデータ容量が必要ない方や、オンラインストレージを併用する方などで、予算を抑えたい方はeMMCストレージを採用したモデルも検討してみてください。

用途に合った画面サイズと解像度を選ぼう

By: fmworld.net

ノートパソコンの画面サイズはさまざまですが、必ず用途を確認して適したモノを選ぶようにしましょう。携帯性を重視しないならば15インチ以上の大型モデル、持ち運んで使うことも考えているならば11~14インチ程度のモデルがおすすめです。

大型モデルは画面のスペースが広いため、快適な作業が可能。一方、携帯に適したモバイルモデルならば適度な見やすさと持ち運びやすさを両立しているので便利です。

動画視聴や長時間の作業などを行う場合には画面の解像度も重要。解像度が高いほど高画質で画面が見やすくなるため、ノートパソコンで映画などを楽しみたい場合にはチェックしてみてください。

持ち運びには薄型・軽量なモデルを

By: rakuten.co.jp

ノートパソコンを外出先に持ち運んで使いたい方は、薄型・軽量モデルがおすすめ。持ち運ぶ際に使用する鞄のサイズを確認したうえで、ほかの荷物を入れてもかさばりにくいサイズ感のモノを選ぶと快適に持ち運べます。

軽量モデルの重さの目安は1.3kg以下。ただし、軽いほどよいというわけではなく、鞄に入れて持ち運んだ際にノートパソコンにかかる負荷の大きさも考慮したうえで選ぶことが大切です。軽さとあわせて、堅牢性も謳っている製品を選ぶようにしましょう。

バッテリー連続駆動時間にも注目

持ち運んで使用する機会が多い方の場合、バッテリーの連続駆動時間も確認しておきましょう。ノートパソコンと一緒に充電器も持ち運んでいれば外出先でも充電はできますが、充電したいときに電源がすぐに見つかるとは限りません。

長時間使えるバッテリーを備えたモデルであれば、大学の授業や会社でのプレゼンなどでもバッテリー切れを恐れずに使用できます。また、10時間以上のロングバッテリーならば、用途によってはかさばるケーブルを持ち歩く必要がないので便利です。

基本持ち運びをしないという方でも、ロングバッテリーを備えたモデルならば電源のない場所で気軽に使えます。ただし、価格も高くなる可能性があるため、予算と用途に合わせて検討してみてください。

Officeソフトは付属しているか

文書作成や表計算のソフトを使いたい場合には、Officeソフトが付属したモデルがおすすめ。Officeソフトは高価なソフトですが、プリインストールされている場合には比較的お得な価格で入手できます。Officeソフトが付属していない場合、Microsoft Officeや別のメーカーのOfficeソフトを自分でパッケージ買いする必要があるため注意が必要です。

Microsoft Officeにはパッケージではなく、常に最新版が使える契約更新型の「Microsoft 365」というサービスもあります。また、自分のパソコン本体に保存せずWebアプリとして使用する形でも問題ない場合には、Googleが提供するドキュメントやスプレッドシートなども便利です。

学校や職場などでOfficeソフトを使用する予定がある場合には、Officeソフト付きのモデルを選んだ方が無難。しかし、使用予定がない場合にはOfficeソフトが付属していないモデルを購入した方が費用を抑えられるので、自分の使い方に合わせて選んでみてください。

タブレットとして使える2in1モデルも

By: amazon.co.jp

使い方の幅を広げたい場合には、タブレットとしても活用できる2in1モデルがおすすめ。作業時にはキーボードを備えた作業しやすいノートパソコン、動画などを楽しみたいリラックスタイムにはタブレット、というように使い分けができて便利です。

2in1モデルはタブレットとして活用できる通り、タッチスクリーンを搭載しているのが魅力。ディスプレイに直接触れて操作できるので、スマホなどでの操作に慣れている方にも適しています。ただし、製品によって使い勝手が大きく異なるため、自分の使いやすさも考慮して選びましょう。

中古品や無名メーカーモデルは避けるのが無難

安いノートパソコンを購入する場合、中古品よりも新品を買うのがおすすめ。中古品は比較的高スペックのモノが安く購入できる場合もありますが、パーツが劣化している恐れがあるので注意が必要です。パーツは使っていくうちに摩耗し、故障のリスクもあがるため、新品を買った方が長持ちします。

中古品にはメーカー保証が付いていないのもデメリット。何かトラブルがあった際も自分で対処しなければならないので、不慣れな方もメーカー保証付きの新品を購入するのが無難です。

また、ECサイトでは著しく知名度が低いメーカーの安いノートパソコンなども販売されています。低価格で購入できますが、品質の悪いモノやサポート体制が整っていないモノもまぎれているため、知名度の高いメーカーで買った方が安心です。

安いノートパソコンのおすすめメーカー

エイスース(ASUS)

By: amazon.co.jp

「エイスース」は台湾に本社を置く大手パソコンメーカー。ノートパソコンだけでなく、デスクトップパソコンやゲーミングPC、モニターなどさまざまな端末を扱っているのが特徴です。高品質なマザーボードを作っており、世界的にも高い知名度を有しています。

ノートパソコンにおいては、ハイスペックな高級モデルから手軽に使える低価格モデルまで幅広くラインナップ。コスパに優れたモデルを多く製造・販売しており、用途に合わせた製品を選べます。堅牢性に優れたモノも多く、持ち運びの機会が多い方にもおすすめです。

レノボ(Lenovo)

By: lenovo.com

「レノボ」は2013年にPC市場で世界No.1になった経歴のある大手PCメーカー。アメリカと中国の2か国に本社機能を持ち、世界中のマーケットに製品やサービスを供給しています。世界的な知名度の高いグローバル企業です。

ノートパソコンにおいては、数多くのシリーズを展開しているのが特徴。コスパに優れたビジネスノートから、ハイスペックなゲーミングノートまで、幅広い製品をラインナップしています。安い価格で安定した品質のノートパソコンを購入したい方におすすめです。

エイサー(Acer)

By: acerjapan.com

「エイサー」は1976年に創業された台湾のPCメーカー。パソコンだけでなく、ディスプレイやプロジェクター、タブレットやスマホなどさまざまな製品の製造・開発を行っているのが特徴です。世界的にも知名度の高い会社で、160以上の国と地域で展開しています。

ノートパソコンにおいては、安価なChromebookから高価なゲーミングノートまで幅広いシリーズを展開。コスパに優れたモデルも多く発売されています。また、日本国内にカスタマーサポートを設置。しっかりと研修を受けた日本人スタッフが対応してくれるので、パソコンを使い慣れない方にもおすすめです。

安いノートパソコンのおすすめ|~5万円

エイスース(ASUS) ノートパソコン E510KA-BQ304W

エイスース(ASUS) ノートパソコン E510KA-BQ304W

15.6インチサイズのディスプレイを搭載した、安いノートパソコン。解像度は1920×1080のフルHD画質です。作業に集中しやすい大画面ディスプレイを搭載していながらも、約1.63kgの軽さを実現しています。持ち運ぶ機会がある方や、頻繁に場所を移動させる方にもおすすめです。

バッテリー駆動時間は約9.3時間。充電ができない環境でも長時間作業やコンテンツに没頭できます。キーボードにはテンキーも搭載しているので、数字の入力もスムーズ。そのほか、画面が180°開くのも便利なポイントです。対面の相手と気軽に画面の共有ができます。

CPUには「Intel Celeron N4500」を採用。メモリは4GBで、ストレージには128GBのeMMCを内蔵しています。

エイスース(ASUS) ノートパソコン E210KA-GJ03PWS

エイスース(ASUS) ノートパソコン E210KA-GJ03PWS

小さめのモデルを探している方におすすめの安いノートパソコン。画面のサイズは11.6インチで、本体重量は約1.088kgです。カフェなどの小さい机の上などでも使いやすく、携帯性にも優れています。

天板にユニークな模様が施されており、デザインもおしゃれ。見た目にこだわりたい方にもぴったりのモデルです。画面の解像度は1366×768。OSはWindows 11 Homeで、購入時はセキュリティ性の高いSモードとなっています。

CPUには「Intel Celeron N4500」を採用。メモリは4GBで、ストレージには128GBのeMMCを内蔵しています。30万画素のWebカメラもあるので、ビデオ通話なども可能。そのほか、インターフェース類にはUSB Type-A/Type-C・HDMIを搭載しています。

ヒューレット・パッカード(HP) ノートパソコン 14s-fq0000 3Y6C0PA-AAAA

ヒューレット・パッカード(HP) ノートパソコン 14s-fq0000 3Y6C0PA-AAAA

約1.33kgと軽量で、最厚部約21mmと薄型のノートパソコン。14インチワイドのフルHD対応IPSディスプレイを搭載しているのが特徴です。視野角が広く、斜めから見ても写真や動画を美しく再現できます。

AMD 3020eモバイル・プロセッサーにRadeonグラフィックスを採用しているのも魅力。4GBのメモリと128GBのSSDも合わせて、スピーディーかつ快適な操作を期待できます。指紋認証センサーも搭載しており、使いたいときに素早いログインが可能です。

HDMI出力端子やUSBポート、SDカードスロットなど、インターフェースも充実。キーボードは誤入力の少ない浮石型を採用しています。最大8時間半駆動するバッテリーを搭載しており、電源のない場所でも使いやすいおすすめのモデルです。

サイエルインターナショナル M-WORKS MW-WPC04

サイエルインターナショナル M-WORKS MW-WPC04

タブレットとしても使用できる2in1タイプの安いノートパソコンです。カバーを脱着可能なキーボードが付属しており、さまざまなスタイルで使用できます。

画面のサイズは8.9インチで、本体重量は約608g。コンパクトかつ軽量なので、鞄などに入れて気軽に持ち運びができます。画面の解像度は2048×1536です。インカメラとアウトカメラもあるので、ビデオ通話などもできます。

CPUには「Intel Celeron N4020」を採用し、メモリは4GB。ストレージの容量は64GBです。microSDカードスロットがあるので、容量不足も解消できます。そのほか、USB Type-CやmicroHDMIなども搭載。サイズが小さいので、電子書籍を読むなどの用途でも役に立ちます。

安いノートパソコンのおすすめ|~10万円

エイスース(ASUS) Vivobook 16 X1605VA-MB332W

エイスース(ASUS) Vivobook 16 X1605VA-MB332W

16インチサイズの大画面ディスプレイを搭載した、安いノートパソコンです。解像度は1920×1200。縦の表示領域も多いので、画面内により多くの情報を表示できます。据え置きで快適に使用できるモデルを探している方におすすめのモデルです。

CPUには「Intel Core i5-1335U」を採用し、メモリは16GB。抑えめな価格ながらも、良好なスペックを有したコスパのよいモデルです。ストレージには512GBのSSDを内蔵しており、データも余裕を持って保存できます。

OSはWindows 11 Home。Officeソフトの「WPS Office 2 Standard Edition」が付いているので、ビジネスシーンなどでも役立ちます。

エイスース(ASUS) Vivobook 15 OLED X1505ZA-L1020W

エイスース(ASUS) Vivobook 15 OLED X1505ZA-L1020W

色鮮やかな映像を表示できる有機ELディスプレイを搭載した、安いノートパソコン。デジタルシネマ規格のDCI-P3を100%カバーしており、色の再現性にも優れています。美しい映像で映画などのコンテンツを楽しみたい方におすすめのモデルです。

画面のサイズは15.6インチで、解像度は1920×1080のフルHD画質。ディスプレイは180°開くので、周囲の人と気軽に画面の共有ができます。CPUには「Intel Core i5-1235U」を採用し、メモリは16GB。価格と性能のバランスに優れたコスパのよいモデルです。

そのほか、素早いログインを可能にする指紋認証センサーや、セキュリティ性の高いプライバシーシールド付きのWebカメラなども搭載しています。Officeソフトの「WPS Office 2 Standard Edition」付き。キーボードにはテンキーもあるので、数字もスムーズに入力できます。

レノボ(Lenovo) IdeaPad Flex 570 82R900CSJP

レノボ(Lenovo) IdeaPad Flex 570 82R900CSJP

画面を360°回転させられる2in1タイプの安いノートパソコンです。マルチタッチに対応した14.0インチディスプレイを搭載しており、シーンに合わせてさまざまなスタイルで使用できます。解像度は1920×1200。画面占有率90%のスリムベゼルを採用したスタイリッシュなデザインも魅力のひとつです。

CPUには「AMD Ryzen 7 5700U」を採用しています。抑えめな価格ながらも、普段使いやビジネス用途で快適に使用できるスペックを有しています。メモリも16GBあるので、複数のタブやアプリを同時に起動するなどのマルチタスクもスムーズに動作。ストレージには、512GBのSSDを内蔵しています。

また、4096段階の筆圧感知レベルに対応した専用のスタイラスペンも同梱。手書きのメモやちょっとしたイラストなども気軽に作成できます。

ヒューレット・パッカード(HP) 15s-fq5000 6F8T6PA-AAAA

ヒューレット・パッカード(HP) 15s-fq5000 6F8T6PA-AAAA

CPUにミドルクラスの「Core i5-1235U」を採用した、安いノートパソコンです。普段使いはもちろん、ビジネスシーンなどでも快適に使用できるスペックを有しています。

解像度は1920×1080のフルHD画質で、画面のサイズは15.6インチと大きめ。複数のタブやアプリを並べて表示しても画面が見やすく、スムーズに作業を進められます。メモリは8GBで、ストレージには256GBのSSDを内蔵。SDカードリーダーがあるので、活用すれば容量不足も解消できます。

バッテリー駆動時間は最大7.5時間。インターフェース類には、SDカードリーダーのほか、USB Type-A/Type-CやHDMIを搭載しています。

富士通(FUJITSU) FMV Lite WA1/H3 FMVWH3A112_AZ

富士通(FUJITSU) FMV Lite WA1/H3 FMVWH3A112_AZ

ノングレア仕様の15.6インチディスプレイを搭載した、安いノートパソコン。光の映り込みを軽減できます。解像度は1920×1080のフルHD画質。OSにはWindows 11 Homeを採用しています。

CPUには「Intel Celeron 7305」を採用し、メモリは8GB。Webサイトを閲覧したり、メールを確認したりなどの用途がメインの方におすすめのモデルです。ストレージには256GBのSSDを内蔵。データの転送速度が速く、OSやアプリも素速く起動できます。

「Microsoft Office Home and Business 2021」が付くのもポイント。ExcelやPowerPointなどで資料を作成する機会が多い、学生やビジネスパーソンにも役立ちます。

マウスコンピューター(MouseComputer) mouse B4-I1U01GY-A

マウスコンピューター(MouseComputer) mouse B4-I1U01GY-A

薄型軽量で使い勝手のよい、安いノートパソコンです。本体重量は約1.30kgと軽いので、気軽に持ち運びができます。画面のサイズは14インチで解像度は1920×1080のフルHD画質。軽量ながらも大きめのディスプレイを搭載しているので、快適に作業を進められます。

また「KINGSOFT WPS Office 2 Standard」が付くのもうれしいポイント。資料を作成する機会が多い学生の方などにもおすすめのモデルです。バッテリー駆動時間は約10時間。外出先でも充電を気にすることなく長時間使用できます。

CPUには「Intel Celeron N4120」を採用。メモリは8GBで、ストレージには256GBのSSDを内蔵しています。

安いノートパソコンのおすすめ|Chromebook

エイスース(ASUS) Chromebook CX1 CX1102CKA-N00059

エイスース(ASUS) Chromebook CX1 CX1102CKA-N00059

フラットヒンジにより、ディスプレイを180°開けるChromebookです。周囲の人と画面を共有しやすいのがメリットのひとつ。11.6インチサイズのディスプレイを搭載しており、本体はコンパクトです。重量も約1.21kgと軽量なので、気軽に持ち運びができます。

画面の解像度は1366×768で、表面は光の映り込みが気になりにくいノングレア仕様。アメリカ国防総省が定める「MIL規格」に準拠しており、堅牢性にも優れています。バッテリーの駆動時間は約10.1時間。電源がとりにくい環境でも長時間使用できます。

CPUには「Intel Celeron N5100」を採用。メモリも8GBあるので、スムーズに動作します。ストレージには32GBのeMMCを搭載。ストレージは少なめですが、microSDカードリーダーがあるので、容量不足も解消できます。

エイスース(ASUS) Chromebook CM14 CM1402CM2A-EK0035

エイスース(ASUS) Chromebook CM14 CM1402CM2A-EK0035

14インチサイズの大きめのディスプレイを搭載したChromebookです。解像度は1920×1080のフルHD画質で、表面はノングレア仕様。本体重量は約1.45kgと軽量なので、持ち運ぶ機会が多い方にもおすすめです。

キーボードは「エルゴリフトヒンジ」を採用し、タイピングしやすいように傾斜がついています。少ない負担で長時間快適に作業できるのが魅力のひとつ。Chromebookで文章や資料を作成したい方にもぴったりのモデルです。

バッテリーの駆動時間は約14.2時間。頻繁に充電をする必要がなく、外出先などでも安心して使用できます。CPUには「MediaTek Kompanio 520」を採用しており、ストレージには64GBのeMMCを内蔵。そのほか、USB Type-A・Type-C×2・microSDカードリーダーなども搭載しています。

エイスース(ASUS) Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

エイスース(ASUS) Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

キーボードの着脱が可能なChromebook。加えて、スタンド付きのカバー「フレックスアングル・スタンドカバー」とスタイラスペン「ASUS USI Pen」も同梱するので、さまざまなスタイルと用途で使用できます。

画面のサイズは10.5インチとコンパクトなので、持ち運びにも便利。電子書籍なども読みやすいサイズ感です。CPUには「MediaTek MT8183」を採用し、メモリは4GB。ストレージには128GBのeMMCを内蔵しています。

約12.3時間連続で動作する大容量バッテリーを内蔵しているのもポイントのひとつ。長時間の外出や旅行の際などにも重宝します。

レノボ(Lenovo) IdeaPad Flex 3i Gen8 82XH001KJP

レノボ(Lenovo) IdeaPad Flex 3i Gen8 82XH001KJP

12.2インチサイズのマルチタッチ対応ディスプレイを搭載した、Chromebookです。ディスプレイは360°回転するので、タブレットのような使い方もできます。軽量で薄型なので、持ち運びができるモデルを探している方にもおすすめです。

解像度は1920×1200で、広視野角かつ色鮮やかな映像を表示できるIPSパネルを採用しています。角度のついた位置から観てもきれいな映像を表示できるので、複数人での映像の視聴も快適です。

CPUには「Intel N100」を採用。Webサイトの閲覧などの軽い用途であればスムーズに動作するスペックを有しています。

エイサー(Acer) Spin 311 CP311-3H-H14P

エイサー(Acer) Spin 311 CP311-3H-H14P

ディスプレイを360°回転させられるコンバーチブルタイプのChromebookです。画面のサイズは11.6インチで、重量は約1.05kg。A4用紙よりも小さい軽量薄型のモデルなので、いつでも気軽に持ち運びができます。

ディスプレイには、傷や衝撃に強いCorningの「Gorilla Glass」を採用。加えて、抗菌仕様なので安心して使用できます。バッテリー駆動時間は最大約15時間あるので、外出先でも長時間使用可能です。

CPUには「MediaTek M8183C」を採用しており、メモリは4GB。ストレージには64GBのeMMCを内蔵しています。安い価格で購入できるので、予算を抑えたい方も、ぜひチェックしてみてください。