国内メーカーならではの信頼性と手厚いサポートで知られるNEC。用途に応じたノートパソコンが豊富に揃っており、ライフスタイルに合わせて選べるのが魅力です。しかし、さまざまなモデルが販売されているため、どれを購入すべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、NECのノートパソコンのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

NECとは?

By: biccamera.com

NECは、1899年に設立された日本の大手電機・情報通信企業です。創業当時は電話機や交換機といった通信機器の製造と販売を手がけていました。

1950年代からはコンピュータの開発を始め、1958年には日本初の商用コンピュータを発表しています。

現在はITサービスや通信機器、半導体など、幅広い分野で事業を展開しています。ノートパソコンも豊富なラインナップがあるのが特徴です。

NECのノートパソコンの魅力

By: biccamera.com

NECのノートパソコンは、高性能なプロセッサを搭載している点が魅力です。高速なストレージや十分なメモリとあわせて、複数の作業を同時に行っても快適な動作を期待できます。

また、高解像度の液晶を採用したモデルが多く、美しい映像表示が可能です。視野角が広く、斜めから見ても色が変わりにくいため、きれいな画面で作業や動画視聴を楽しめます。

国産ブランドならではの信頼性やサポート体制も強みです。製品によってはブルーレイやDVDなどの光学ドライブを選べるなど、自分の使い方に合わせてカスタマイズできる柔軟性も備えています。

NECのノートパソコンの選び方

画面サイズをチェック

持ち運ぶ機会が多いなら14インチ以下

By: biccamera.com

外出先でパソコンを使う機会が多い方には、画面サイズが14インチ以下のノートパソコンがおすすめです。軽量でコンパクトな設計のモデルが多く、カバンに入れて気軽に持ち運べます。重量は1.3kg程度のモノなどがあります。

また、持ち運びを想定して、耐久性に優れた素材が使われている点もポイント。バッテリーの駆動時間も長めに設計されている製品が多く、外出先でもコンセントを気にせず作業に集中できて安心です。

自宅で使うなら15インチ以上あると見やすい

By: biccamera.com

自宅での作業をメインに考えている方には、15インチ以上の画面を持つノートパソコンが適しています。画面が大きいため文字や映像が見やすく、長時間の作業でも目に優しいのが魅力です。

画面が大きいと、複数のウィンドウを並べて表示しやすいメリットもあります。資料を見ながら文章を作成するといった作業が快適に進みます。製品によっては光学ドライブを搭載でき、DVD鑑賞などを楽しみたい方にもぴったりです。

スペックをチェック

CPU

By: nec-lavie.jp

CPUは、パソコンの処理速度を左右する重要なパーツで、人間における「頭脳」のような役割を担っています。性能が高いほど、複雑な計算や多くの処理をスムーズにこなせます。パソコン選びでは、用途に合った性能のCPUを選ぶことが大切です。

例えば、インターネット検索や文書作成といった比較的軽い作業が中心なら、インテルのCore i3やCore i5、AMDのRyzen 3やRyzen 5といったCPUで十分な性能を発揮します。

一方、動画編集やオンラインゲームなど、負荷の高い作業を行いたい方はCore i7またはCore Ultra 7、Ryzen 7以上の高性能なCPUがおすすめです。世代も新しいモノを選ぶようにしましょう。

メモリ

メモリは、CPUが処理するデータを一時的に保存しておく場所です。よく作業机の広さに例えられ、容量が大きいほど一度に多くのアプリを立ち上げたり、複数の作業を同時に行ったりしても動作が安定します。快適なパソコン操作に欠かせないパーツのひとつです。

事務作業やウェブサイトの閲覧が主な用途であれば、8GBのメモリ容量で十分です。しかし、複数のアプリを同時に使う方や、画像・動画編集などのクリエイティブな作業をする方は、16GB以上の容量があるとよりスムーズな作業ができます。

ストレージ

By: nec-lavie.jp

ストレージは、作成した文書や写真、アプリなどのデータを長期間保存しておくための記憶装置です。近年では、データの読み書きが高速なSSDが多く採用されており、パソコンの起動やアプリの立ち上がりが速くなるのが魅力です。

必要な容量は、どのようなデータをどれくらい保存するかによって異なります。文書や写真の保存が中心であれば256GB程度でも十分な場合があります。一方、サイズの大きい動画ファイルなどを多く扱う方は、512GBや1TBといった大容量のモノを選ぶと安心です。

バッテリー駆動時間をチェック

By: nec-lavie.jp

外出先でパソコンを使う機会が多い方は、バッテリーの駆動時間をチェックしましょう。製品によっては12~15時間程度の長時間駆動が可能なモデルもあります。

カフェや移動中など、電源を確保しにくい場所で一日中作業する方には、8時間以上駆動するモデルがおすすめです。使用するソフトや画面の明るさによっても駆動時間は変わるため、自分の使い方を考慮して選びましょう。

加えて、短時間で充電できる急速充電機能を搭載したモデルも存在します。頻繁に持ち運ぶ方は、併せて確認してみてください。

Microsoft Officeの有無をチェック

By: nec-lavie.jp

仕事の書類作成や学校のレポートなどで文書作成ソフトを使う方は、Microsoft Officeがプリインストールされているかを確認しましょう。あらかじめ搭載されているモデルであれば、別途ソフトを購入する手間やコストを省けて便利です。

一方で、Officeソフトが不要な方は非搭載モデルでも問題ありません。すでにライセンスを持っている方などは忘れずにチェックしておきましょう。

あると便利な機能をチェック

AI Plus Biz

By: nec-lavie.jp

ビジネスシーンでのパソコン利用を考えている方は、「AI Plus Biz」のような機能に注目するのもよいでしょう。AIを活用したビジネス向けの便利な機能のひとつです。

AIにより、業務プロセスを自動化し、作業の効率を大幅に向上させることが期待できます。より快適に仕事を進めたい方は、このような機能が搭載されているかチェックしてみてください。

AudioEngine

By: nec-lavie.jp

オンライン会議や動画視聴での音質を重視する方には、「AudioEngine」搭載モデルがおすすめです。ヤマハが開発した音響技術が採用されており、立体感のある高音質なサウンドを楽しめるのが魅力です。

また、ノイズサプレッサー機能も便利なポイント。周囲の雑音を抑え、自分の声をクリアに相手へ届けることができます。Web会議におすすめの機能です。

指紋認証・顔認証機能

By: biccamera.com

手軽にセキュリティを高めたい方は、指紋認証や顔認証といった生体認証機能があると安心です。パスワードを入力する手間が省け、素早くログインできます。また、パスワードを覗き見されるリスクを減らせるのもポイントです。

顔認証機能は、内蔵カメラに顔を向けるだけでロックを解除できます。簡単かつ安全にパソコンを使いたい方は、搭載の有無を確認してみましょう。

光学ドライブ

By: biccamera.com

仕事でDVDやCDのデータを読み書きする機会がある方は、光学ドライブが内蔵されているか確認しましょう。パソコンの薄型化に伴い搭載モデルは限定的ですが、一部のビジネス向けモデルには内蔵されている場合があります。

光学ドライブが内蔵されていれば、ソフトウェアのインストールやデータのやり取りにすぐ対応できて便利です。もし搭載されていない場合でも、別途、外付けの光学ドライブを利用するという選択肢もあります。

NECのノートパソコンおすすめ

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Carbon XC550/HAG

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Carbon XC550/HAG

カーボン素材を採用した超軽量かつ堅牢なノートパソコンです。MIL-STD-810H等の厳しい耐久試験をクリア。持ち運び頻度の高いビジネスパーソンにもおすすめです。

インテル第13世代Core i5プロセッサー・16GBメモリ・512GB SSDの組み合わせにより、高速処理を実現。大容量バッテリーとロングバッテリーモードで長時間使用が可能なため、外出先でも電池残量を気にせず作業に集中できます。

1.5mmキーストロークと静音設計により快適な入力環境を確保。リフトアップヒンジも搭載しています。さらにミーティング機能により、テレワークやオンライン会議も快適に行えます。

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME X1475/JAS

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME X1475/JAS

AI処理に特化したAMD Ryzen AI 7 PRO 360を搭載したノートパソコンです。Copilot+ PCエクスペリエンス機能に対応しています。高度なAI機能を活用したい方におすすめの製品です。

顔認証Webカメラと指紋認証の両方を搭載。パスワード不要で安全にサインインできるのが魅力です。さらに軽量かつ堅牢な設計も特徴。全体重量1.39kgでアルミ素材を採用し、MIL-STD-810H規格テストにも合格しています。

豊富なインターフェースを搭載し、Thunderbolt 4・USB Type-A・HDMI・ヘッドフォンジャックを備えています。ポインティングデバイスと3ボタンタッチパッド搭載により、マウスなしでも快適に操作可能です。

日本電気(NEC) VersaPro J UltraLite タイプVY

日本電気(NEC) VersaPro J UltraLite タイプVY

AI制御と大容量バッテリーで実働16時間を実現したノートパソコンです。本体重量約921g、厚さ17.9mmの軽量薄型設計で持ち運びが容易。外出先での長時間作業が多いビジネスパーソンにおすすめです。

Microsoft Copilot+に対応したAI搭載モデル。AI Plus Bizがトラブルなどに備えられ、業務効率の向上もサポートします。さらにスマート充電機能を搭載し、使用パターンを学習してぴったりな充電を実行。バッテリー寿命の延長を図ります。

高堅牢・耐久構造も特徴のひとつ。カーボン材天板とマグネシウムアルミ合金底面が衝撃と長期使用に耐える設計です。

日本電気(NEC) LAVIE N14 Slim N145C/HAL

日本電気(NEC) LAVIE N14 Slim N145C/HAL

AMD Ryzen 5 7530Uを搭載したノートパソコンです。16GBの大容量メモリにより、多数のアプリケーションを同時に起動できるのが魅力。複数のタスクを並行して処理する際もスムーズに動作します。

14インチフルHDディスプレイは1920×1080の高解像度を実現。鮮明で美しい映像表現が楽しめます。バッテリー駆動時間は動画再生時に6.5時間持続する仕様です。

Microsoft Office Home and Business 2024が標準搭載されており、ビジネス文書作成がすぐに始められるのもポイント。在宅ワークや学習用途で活用したい方におすすめのモデルです。

日本電気(NEC) LAVIE N13 Slim N1375/JAM

日本電気(NEC) LAVIE N13 Slim N1375/JAM

重量約1.175kgの軽量コンパクトボディを実現したノートパソコンです。A4サイズ相当の狭額縁液晶を搭載し、持ち運びやすさと見やすさを両立しています。MIL-STD-810H規格の耐久テストに合格しており、衝撃や振動に強い設計で外出先での使用にも安心です。

AMD Ryzen 7 7735HSと16GBメモリを搭載し、マルチタスクが快適に動作します。400nitの明るさとsRGB100%対応液晶により、色彩が鮮やかに表現される点も魅力です。

USB 3.2 Gen2 Type-C・USB 3.2 Gen1 Type-A・HDMI端子を備え、幅広い周辺機器に対応可能です。モバイルワークを重視するビジネスパーソンにおすすめのノートパソコンです。

日本電気(NEC) LAVIE SOL S1375/JAS

日本電気(NEC) LAVIE SOL S1375/JAS

排気口・ゴム足・接続端子を目立たせないノイズレスデザインが特徴のノートパソコンです。Z世代の声を反映した洗練された外観。65Whバッテリーと節電制御により実質14.4時間の駆動を実現し、スマート充電機能でバッテリーの劣化も抑制します。

搭載されたインテル Core i7-1355UはPコアとEコアを組み合わせたハイブリッドCPU。高負荷な作業と軽作業の両方をスムーズに処理できる性能です。

タッチパネルにはCorning Gorilla Glass 5と防指紋コーティングを採用。指紋が付きにくく、快適な操作感を維持します。F9〜F12キーのワンタッチアクションキーで省電力モード切替やカメラ・ブラウザ起動が即座に行える便利さも魅力。長時間の作業が多い学生やビジネスパーソンにおすすめです。

日本電気(NEC) LAVIE N16 N1685/KAL

日本電気(NEC) LAVIE N16 N1685/KAL

AMD Ryzen 7 7735U搭載でマルチタスクを快適に処理するノートパソコンです。16.0インチのIPSディスプレイが鮮やかな映像を表示し、視認性に優れているのが特徴。容量1TB SSDを内蔵しており、大容量の画像・動画データを保存できます。

静音設計のキーボードは打鍵音が抑えられており、周囲に配慮したタイピングが可能。図書館やカフェなど静かな環境での作業にも適しています。

メモリ増設に対応した拡張性も魅力のひとつ。空きスロットが1つ用意されており、将来的なメモリ増設が容易に行えます。クリエイティブワークや長期利用を考えている方におすすめのモデルです。

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB

日本電気(NEC) LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB

第13世代 Core i7-13700Hプロセッサを搭載したノートパソコンです。高速処理性能により、重い作業もスムーズに実行できます。1TB SSDストレージにより大容量データの保存が可能です。

16インチワイドディスプレイが視認性と作業領域を拡大。マルチタスクや動画編集など、画面の広さが重要な作業に適したサイズです。Office Home & Business 2021がプリインストールされており、購入後すぐにWord・Excel・PowerPointを利用できます。

顔認証対応Webカメラが安全なログインを実現。パスワード入力の手間を省けます。本格的な作業環境を求めるビジネスパーソンやクリエイターにおすすめのモデルです。

日本電気(NEC) LAVIE N13 N1355/FAM

日本電気(NEC) LAVIE N13 N1355/FAM

13.3型ワイドFull HD IPS液晶を狭額縁で実装したノートパソコンです。サイズ約307×216×17.9mm、重量約1.0kgのスリムボディ。持ち運びが多いビジネスパーソンや学生におすすめです。

第12世代インテルCore i5-1235Uはマルチタスクなどを快適に処理します。約512GBのPCIe 4.0 SSDが電源オンから素早くOSやアプリを起動。長時間駆動可能なバッテリーを搭載し、MIL規格に準拠した耐久試験をクリアしています。

ヤマハのAudioEngineが音質をコンテンツぴったりに調整し、オンライン会議などでクリアなサウンドを実現。快適な作業環境を求める方にぴったりです。

日本電気(NEC) LAVIE N15 N157C/JAW

日本電気(NEC) LAVIE  N15 N157C/JAW

15.6インチフルHD IPSディスプレイを採用したノートパソコンです。鮮明で美しい映像を映し出します。広視野角により、さまざまな角度から見ても色の変化が少なく、複数人での資料確認や動画視聴にぴったり。

CPUには、インテルCore i7-1255Uプロセッサーを搭載。16GB DDR4メモリにより、複数のアプリケーションを同時に動かすマルチタスクも快適になります。

リフトアップヒンジ搭載の静音キーボードで快適な入力が可能。長時間の作業でも疲れにくい設計が魅力です。クリエイティブワークやビジネス用途で高いパフォーマンスを求める方におすすめのモデルです。

日本電気(NEC) LAVIE N14 N1435/GAW

日本電気(NEC) LAVIE N14 N1435/GAW

1920×1200の解像度を有する14.0インチWUXGA IPSディスプレイを搭載したノートパソコンです。CPUには、インテル Core i3 1215Uを採用。Web検索や動画視聴など日常的なタスクに適したスペック。レポートなどを作成する学生にもおすすめです。

大きめのキーと傾斜設計を採用したキーボードが入力作業を快適にサポート。加えて、ヤマハのAudio Engineによる高品質な音声再生も魅力のひとつ。さらにMicrosoft Office Home & Business 2021が付属しており、購入後すぐにWord・Excel・PowerPointを利用できます。