人気の高いAppleのノートパソコン「MacBook」。高性能ながら低価格で購入できるMacBook Airと、プロのクリエイターが使用できるほどパワフルなスペックのMacBook Proがラインナップされています。
2024年10月には新型の「M4チップ」が発表され、話題を呼びました。そこで本記事では、最新モデルや型落ちモデルを含め、MacBookのおすすめモデルをご紹介。選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- MacBookのメリット・デメリット
- MacBookの選び方
- MacBookのおすすめ|大学生・普段使い向け
- MacBookのおすすめ|ビジネス向け
- MacBookのおすすめ|クリエイター向け
- MacBookのおすすめ|型落ちモデル
MacBookのメリット・デメリット
MacBookのメリットは、初めての方でもすぐに使いやすい操作性のよさが挙げられます。とくにiPhoneユーザーは、インターフェースが類似しているので、ある程度の操作は最初から行いやすいのが特徴です。
また、ほかのApple製品と簡単に相互連携できるのもメリット。例えば、写真や動画をiPhoneからMacBookに送信する場合、AirDrop機能を使用することでスムーズに転送できます。
ただし、Windowsのみに対応しているソフトはMacBookのOS上では基本的に利用できません。使いたいソフトがWindowsのみに対応している場合は、別の類似ソフトを探す必要がある点はデメリットです。
ちなみに、仮想化ソフトを使用することで、MacBook上でWindowsを実行できるケースもあります。
MacBookの選び方
現行シリーズの違いや特徴をチェック
軽量・薄型でライトユーザー向けの「MacBook Air」
「MacBook Air」はMacBookシリーズのエントリーグレードに該当。ライトユーザーをはじめ、初めて購入するMacBookを検討している方にもおすすめのモデルです。
比較的手頃な価格帯ながらAppleのM2もしくはM3チップを採用し、処理性能は良好。動画視聴やウェブサイトの閲覧といった普段使いはもちろん、フルHD解像度なら動画編集作業もこなせるので、編集をこれから始める初心者にもおすすめです。
最新モデルにはLiquid Retinaディスプレイを採用し、13.6インチと15.3インチの2サイズを展開しています。
13.6インチは携帯性を重視する方に、15.3インチは携帯性と視認性のバランスを求める方におすすめです。両モデルとも薄型・軽量なので、カバンやリュックにスッキリと収納でき気軽に持ち運べます。
ただし、いずれのモデルとも、Type-Cポートが2つとインターフェイスが少ない点には留意しておきましょう。多くの周辺機器を接続する場合は、USBハブやドッキングステーションの利用が不可欠です。
ハイスペックで動画編集などにも適した「MacBook Pro」
MacBook Airよりもハイスペックで、クリエイティブな用途におすすめなのが「MacBook Pro」。最新モデルの画面サイズとしては、14.2インチ・16.2インチの2種類がラインナップされています。
14.2インチはM4チップ・M4 Proチップ・M4 Maxチップ、16インチはM4 Proチップ・M4 Maxチップから選択可能。特にクリエイティブ作業を行う方は、大画面の16.2インチモデルを選ぶのがおすすめです。
MacBook Airがファンレス設計なのに対して、MacBook Proは冷却ファンを内蔵しているのもポイント。長時間負荷のかかる使い方をするシーンで、パフォーマンスの低下を抑えられます。動画編集や音楽制作などを行う、プロのクリエイターにぴったりです。
各種スペックをチェック
CPU
CPUとは、パソコンの演算や制御を行う装置のことです。人間でいう頭脳の役割を担います。高性能なCPUを搭載しているMacBookほど処理速度に優れており、快適な動作が可能です。
現行モデルのMacBookのCPUは、M2チップ・M3チップ・M4チップ・M4 Proチップ・M4 Maxチップの5種類を採用。後者ほど優れた性能を有しています。
CPUに関して、M2チップとM3チップは8コア、M4チップは10コア、M4 ProチップおよびM4 Maxチップは最大16コア構成です。
ネットサーフィンや資料作成などの負荷が軽い作業ならM2チップでも十分。4K・8Kなどの高画質な動画を編集したり画像処理をしたりする場合は、M4 ProチップやM4 Maxチップがおすすめです。
メモリ
メモリとは、普段から利用するデータを容易に取り出すため、データを短期的に保存する部品のこと。パソコンの動作速度と密接に関わる重要な役割を担っています。また、MacBookでは後からメモリのみを増やせないため、購入前に熟考することが大切です。
MacBookのメモリは、8〜128GBがラインナップ。ネットサーフィンや書類作成など一般的な利用であれば、8GBで十分な性能といえます。
しかし、高画質動画の編集などパソコンに高負荷のかかる作業をする際は、より大きなメモリを選んでみてください。
ストレージ
ストレージとは、データを保存する部品のこと。MacBookでは256GB〜8TBから選択可能です。ストレージ容量がいっぱいになると、パソコンの動作は遅くなり新たにデータを保存できなくなります。そのため、ストレージは常に余裕を持たせておくことが大切です。
とくに複数のソフトを取得したい方は、大きめのストレージを選ぶことで、動作速度に影響を与えずに済みます。外部ストレージの利用を検討している方は、最低限のストレージがあれば十分です。
画面サイズで選ぶ
持ち運びが多いなら13インチモデルがおすすめ
現行版のMacBookでは、M2チップの13インチモデル(13.6インチ)が最も小さいサイズです。幅30.41×奥行き21.5cmと、A4用紙に近いサイズなのでカバンに入れて持ち運べます。
とくに学生やビジネスパーソンなど、頻繁にノートパソコンを持ち運ぶ方におすすめのモデル。重量は最小で1.24kgと軽量なので、長時間移動する際でも持ち運びやすいのがおすすめポイントです。
13インチで少し物足りないなら14インチ
13インチのモデルでは、作業をする際や動画を視聴する際など、物足りなく感じることがあります。物足りないと感じる方には、14インチ以上のMacBookがおすすめです。
M4チップのMacBook Proのサイズは幅31.26×奥行き22.12cm。外出先での利用が多い方でも、気軽に持ち運びやすいサイズ感です。
ただし、画面サイズが14インチのモデルはMacBook Proのみ。性能が大幅に向上するため、あわせて費用が高くなる点は留意しておきましょう。
持ち運ばず据え置きとして使うなら15~16インチモデルも
据え置きメインや動画・画像編集使用するなら、15〜16インチモデルがおすすめ。13インチモデルや14インチモデルと比べて画面が大きい分、多くの情報が表示できるため、さまざまな作業を効率的に進めることが可能。15インチモデルはMacBook Air、16インチモデルはMacBook Proにラインナップされています。
普段は据え置きで、たまに持ち運ぶなら比較的軽量な15インチのMacBook Airがおすすめです。
一方、自宅やオフィスに据え置いて、省スペースかつハイパフォーマンスなデスクトップPC代わりに使いたい方には、16インチのMacBook Proが適しています。
用途や予算に合わせたモデルを選ぶのが重要
現行版はライトユーザー向けのMacBook Airと、プロユーザー向けのMacBook Proの2種類。MacBook Airはメモリとストレージ、MacBook Proはメモリとストレージに加え、CPUのカスタマイズが可能です。どのモデルにするか悩んでいる方は、改めて使用目的を明確にして適したモデルを選択しましょう。
また、高価なモデルを購入しても、オーバースペックとなってしまう可能性もあります。たとえば、メインの使用目的はレポート作成であるにもかかわらず、8K動画の編集もできるようなハイスペックモデルを購入してしまうなどのケースです。
購入してから後悔しないために、使用目的に合わせたモデルの選択と予算に合わせたモノを購入しましょう。
安く購入したいなら旧型の型落ちモデルも
リーズナブルな価格で購入したいなら旧型の型落ちモデルがおすすめ。型落ちモデルとは、現行モデルより以前に発売されていた製品のことです。現行モデルと比較して、安く購入できます。
また、Appleの認定整備済製品を購入するのも選択肢のひとつ。認定整備済製品とは、メーカー展示品や初期不良などで返品された製品を、Appleが再整備して販売しているモノのことです。
最大15%引きの特別価格で購入できます。できるだけ安くMacBookを購入したい方はぜひチェックしてみてください。
MacBookのおすすめ|大学生・普段使い向け
モデル | MacBook Air 15インチ M3チップ | MacBook Air 13インチ M2チップ |
販売ページ | ||
発売時期 | 2024年3月 | Mid 2022 |
チップ | Apple M3チップ | Apple M2チップ |
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD:256GB | SSD:256GB |
駆動時間 | 最大18時間 | 15 時間 |
ディスプレイ(解像度) | 2880x1864 | 2560x1664 |
インターフェイス | MagSafe 3充電ポート 3.5mmヘッドフォンジャック 2つのThunderbolt / USB 4ポート | Thunderbolt/USB4 Type-C x2 MagSafe 3 |
サイズ | 幅x高さx奥行 340.4x11.5x237.6 mm | 幅x高さx奥行 304.1x11.3x215 mm |
重量 | 1.51kg | 1.24 kg |
アップル(Apple) MacBook Air 15インチ M3チップ MRYU3JA
15.3インチのLiquid Retinaディスプレイを採用したMacBook Airです。大画面にもかかわらず、厚さは1.15cm、質量は1.51kgと比較的薄型軽量なのが魅力。持ち運びしやすい大画面モデルを求める方におすすめです。
M3チップを搭載し、M1チップと比べると最大1.6倍高速に動作するのに加え、効率に優れているのが特徴。動画編集やゲームにおけるパフォーマンス性能が上がっています。
光の屈折や反射など、現実世界に近い表現を叶えるレンダリング技術「ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング」を採用しているのもポイント。よりリアルで臨場感あふれるゲーム体験ができます。
また、本製品を閉じた状態であれば、最大2台の外部ディスプレイに接続することが可能。複数画面で作業やゲームをしたい方にも向いています。
アップル(Apple) MacBook Air 13インチ M2チップ MLXY3J/A
2022年7月発売の、M2チップを採用した処理性能の高いMacBook Air。ネットサーフィンや動画視聴といった普段使いはもちろん、仕事でマルチタスクを多用する用途などにもおすすめのモデルです。
13インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載しているため、色鮮やかかつ高精細な画面を見ながら作業がおこなえます。
ストレージ容量は256GB。一般的なビジネス用途であれば容量不足の心配なく使用できます。さらに、Thunderbolt 3規格に対応しているので、外付けストレージを利用する場合でもデータの転送速度は高速です。
MacBookのおすすめ|ビジネス向け
モデル | MacBook Air 13インチ M3チップ | MacBook Pro 14インチ M4チップ |
販売ページ | ||
発売時期 | 2024年3月 | 2024年10月 |
チップ | Apple M3チップ | Apple M4チップ |
メモリ | 8GB | 16GB |
ストレージ | SSD:256GB | SSD:512GB |
駆動時間 | 最大18時間 | 16 時間 |
ディスプレイ(解像度) | 2560x1664 | 3024x1964 |
インターフェイス | MagSafe 3充電ポート 3.5mmヘッドフォンジャック 2つのThunderbolt / USB 4ポート | Thunderbolt4(USB Type-C) x3 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 |
サイズ | 幅x高さx奥行 304.1x11.3x215 mm | 幅x高さx奥行 312.6×15.5×221.2 mm |
重量 | 1.24kg | 1.55kg |
アップル(Apple) MacBook Air 13インチ M3チップ MRXV3JA
趣味からクリエイティブ作業まで、幅広くこなせるおすすめの13.6インチMacBook。M3チップを搭載した高性能モデルにもかかわらず、高さ1.13×幅30.41×奥行き21.5cm、質量1.24kgと薄型軽量なのが魅力です。
持ち運びやすいモデルを求める方におすすめ。メモリは8GBと16GB、ストレージは256GBと512GBから選択可能です。
Magic keyboardはTouch IDに対応し、簡単にログインできるのが便利。また、2基のThuderboltポート、MagSafeポートなど、充電やモニターといった素早く接続するためのインターフェイスもしっかり備わっています。
ほかにも、6GHzの周波数帯を利用できる「Wi-Fi 6E」をサポート。電波の混雑による影響が少なく、快適に通信が行えます。
アップル(Apple) MacBook Pro 14インチ M4チップ MW2U3J/A
M4チップを採用した、2024年最新のMacBook Proです。「M4ファミリー」のなかでは最小構成ですが、処理性能はM1チップと比べて最大3.4倍高速化。10コアのCPUと10コアのGPUを備えています。複数の重いタスクもサクサクこなせるモデルを求めている方におすすめです。
インターフェイスはUSB Type-Cを3ポート搭載。すべてThunderbolt 4を採用しているため、データ転送も高速で行えます。
バッテリーは高性能ながら最大24時間駆動し、充電器を持ち運ばずとも1日中作業を行うことが可能。さらに、約30分で50%と充電もスピーディーです。
フロントカメラは12MPと前モデルから高解像度化しており、ミーティングで被写体をきれいに映せます。カラーはシルバーのほか、従来のスペースグレイがスペースブラックへと変更されているのもポイントです。
MacBookのおすすめ|クリエイター向け
モデル | MacBook Pro 16インチ M4 Maxチップ | MacBook Pro 16インチ M4 Proチップ |
販売ページ | ||
発売時期 | 2024年10月 | 2024年10月 |
チップ | Apple M4 Maxチップ | Apple M4 Proチップ |
メモリ | 48GB | 24GB |
ストレージ | SSD:1TB | SSD:512GB |
駆動時間 | 14 時間 | 17 時間 |
ディスプレイ(解像度) | 3456x2234 | 3456x2234 |
インターフェイス | Thunderbolt5(USB Type-C) x3 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 | Thunderbolt5(USB Type-C) x3 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 |
サイズ | 幅x高さx奥行 355.7x16.8x248.1 mm | 幅x高さx奥行 355.7x16.8x248.1 mm |
重量 | 2.15 kg | 2.14 kg |
アップル(Apple) MacBook Pro 16インチ M4 Maxチップ MX313J/A
2024年10月発売の最新モデルで、「M4ファミリー」のなかでは最大スペックのMacBook Pro。M4 MaxチップはM1 Maxチップと比べ、処理性能が3.5倍と非常に高速化しているのが特徴です。
メモリは48GBで、CPUは機械学習に強い16コアのNeural Engineと、40コアのGPUを搭載。8K動画編集や複雑な3Dレンダリングなど、負荷の多いマルチタスクであっても難なくこなせます。プロの現場でも活躍するおすすめのモデルです。
高解像度のLiquid Retina XDRディスプレイを備えているのも魅力。ピーク輝度は1600ニト、1000000:1のコントラスト比に対応し、明るく鮮明な画面表示を叶えています。
また、インターフェイスは前モデルから1ポート増えた3ポートで、すべてにUSB Type-C端子のThunderbolt 5を採用。最大120Gbpsで高速データ転送が行えます。
アップル(Apple) MacBook Pro 16インチ M4 Proチップ MX2T3J/A
「M4ファミリー」のなかでは、2番目にスペックの高いM4 Proチップを搭載したMacBook Proです。処理性能はM1 Proチップと比べ、最大1.9倍高速化しています。
メモリは24GB、14コアのCPUと20コアのGPUを搭載。数百万行のコードをコンパイルするといった作業も高速で行えます。
さらに、第2世代の「ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングエンジン」を搭載したGPUを採用。より臨場感あふれるゲームプレイや3Dレンダリングなどでも活躍します。
最大6K×3と4K×1の高解像度外部ディスプレイも接続でき、クリエイティブ作業をより効率化することが可能。AIを活用したい方やエンジニア、プロクリエイターまでおすすめのモデルです。
MacBookのおすすめ|型落ちモデル
モデル | MacBook Pro 16インチ M3 Maxチップ | MacBook Pro 14インチ M3 Proチップ | MacBook Pro 14インチ M3チップ |
販売ページ | |||
発売時期 | Late 2023 | Late 2023 | Late 2023 |
チップ | Apple M3 Maxチップ | Apple M3 Proチップ | Apple M3チップ |
メモリ | 36GB | 18GB | 8GB |
ストレージ | SSD:1TB | SSD:512GB | SSD:512GB |
駆動時間 | 12 時間 | 12 時間 | 15 時間 |
ディスプレイ(解像度) | 3024x1964 | 3024x1964 | 3024x1964 |
インターフェイス | Thunderbolt4/USB4 Type-C x3 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 | Thunderbolt4/USB4 Type-C x3 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 | Thunderbolt3/USB4 Type-C x2 HDMI x1 SDXCカードスロット MagSafe 3 |
サイズ | 幅x高さx奥行 312.6x15.5x221.2 mm | 幅x高さx奥行 312.6x15.5x221.2 mm | 幅x高さx奥行 312.6x15.5x221.2 mm |
重量 | 1.62 kg | 1.61 kg | 1.55 kg |
アップル(Apple) MacBook Pro 16インチ M3 Maxチップ MRX53J/A
2023年モデルで、「M3ファミリー」のなかで最もハイスペックなM3 Maxチップを搭載したMacBook Pro。14コアのCPUと30コアのGPUを搭載し、非常に負荷のかかる作業でも、問題なくこなせる非常にハイスペックな1台です。
CPUはM1 Max搭載16インチMacBook Proと比べ、最大80%高速化。また、毎秒18兆回以上の演算処理を行うと謳われており、複雑な3Dレンダリングや画像処理アプリなども快適に動作します。
「ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング」を採用し、特にゲームでは影と光の反射までリアルに再現。グラフィック性能も良好です。
バッテリーは最大22時間駆動し、外出先で1日作業することも可能。外部ディスプレイは最大4台まで接続できます。プロの現場レベルで、複数のタスクをこなしたい方におすすめのモデルです。
アップル(Apple) MacBook Pro 14インチ M3 Proチップ MRX63J/A
「M3ファミリー」のなかでは2番目にスペックの高いM3 Proチップを搭載したMacBook Pro。また、11コアのCPUと14コアのGPUを搭載し、負荷の大きい作業もサクサクこなせるスペックです。
1000000:1の高コントラスト比、ピーク輝度が1600ニトの「Liquid Retina XDRディスプレイ」を搭載。コンテンツの動きに合わせて最大120Hzのリフレッシュレートを自動調節するため、ビデオ編集なども快適に行えます。
Thunderbolt 4・HDMI・SDカード・ヘッドフォンジャック・MagSafeなどインターフェイスも充実しており、最大2台の外部ディスプレイに接続可能。エンジニアや研究者など、より負荷の大きい用途でPCを使いたい方におすすめのモデルです。
アップル(Apple) MacBook Pro 14インチ M3チップ MTL73J/A
M3チップを採用した14.2インチのMacBook Pro。省電力で効率よく高いパフォーマンスを発揮でき、最大22時間とバッテリー駆動時間が長いのがポイントです。
ハイスペックながら、高さ1.55×幅31.26×奥行き22.12cm、重量は1.55kgと軽量で持ち運びも苦になりません。
カメラは1080pでシャープに映し出し、「3マイクアレイ」によって周囲のノイズを最小限に抑えられ、ビデオ会議なども快適に行えます。
Thunderbolt 4規格に対応しているほか、SDカードポートが搭載されており、データの取り込みがしやすいのも魅力。学生から動画編集などのビジネスまで、幅広く使いやすいハイスペックなモデルを求める方におすすめです。