Appleが展開するおしゃれで高性能なノートパソコン「MacBook」。MacBookには一緒に購入すれば、利便性を高められる周辺機器・アクセサリーが多く存在します。
そこで今回は、MacBookのおすすめ周辺機器・アクセサリーをご紹介。ケース・バッグからディスプレイまで幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- MacBookに必須なアクセサリーとは?
- MacBookのアクセサリーおすすめ|USBハブ・カードリーダー
- MacBookのアクセサリーおすすめ|充電器・モバイルバッテリー
- MacBookのアクセサリーおすすめ|USB Type-Cケーブル
- MacBookのアクセサリーおすすめ|ケース・バッグ
- MacBookのアクセサリーおすすめ|スタンド
- MacBookのアクセサリーおすすめ|外部ストレージ
- MacBookのアクセサリーおすすめ|マウス・キーボード
- MacBookのアクセサリーおすすめ|モニター
- MacBookのアクセサリーおすすめ|その他あると便利なモノ
MacBookに必須なアクセサリーとは?

By: elecom.co.jp
MacBookには、用意しておくと便利な周辺機器・アクセサリーが豊富に存在します。頻繁に持ち運びする方はケースがあると故障のリスク軽減が可能。また、追加のストレージなどを準備しておくと、いざというときに容量不足になるのを防げます。
特に、MacBookを購入したら用意したいアクセサリーがUSBハブです。USBハブとは、MacBookのUSBポートに接続して、さまざまなポートを使えるようにする機器のこと。比較的新しいMacBookのモデルは、ほとんどがUSB-Cポートのみを採用しています。
そのため、USB-Aを端子に持つ機器は直接接続できません。モバイルバッテリーや外部ストレージはUSB-Aを採用していることが多いので、MacBookを購入する場合は、一緒にUSB-Cハブも用意しておくのがおすすめです。用途や環境に合わせて、アクセサリーを検討してみてください。
MacBookのアクセサリーおすすめ|USBハブ・カードリーダー
アンカー(ANKER) Anker 547 USB-C ハブ A83540A1
インターフェースを手軽に拡張できる、MacBookのおすすめアクセサリー。本体にUSB Type-C端子がダイレクトに搭載されている、ケーブルレスタイプのハブです。MacBook AirやMacBook Proにぴったりと接続できます。
USB Type-Cポート×2・USB Type-Aポート×2・HDMIポート・SDカードスロット・microSDカードスロットを搭載。USB Type-Cの1つは、最大100Wのパススルー充電や5Kでの映像出力、40Gbpsのデータ転送に対応しています。
HDMIは最大4K・60Hzの映像出力に対応しており、最大で2枚のディスプレイに映像を出力可能です。
アンカー(ANKER) Anker USB-C ハブ A83C20A1
MacBookに豊富なポートを追加できるおすすめのアクセサリー。合計で10個の端子がまとめられた多機能なUSBハブです。本体に短いUSB Type-Cケーブルが直付けされているので、ケーブルを持ち歩く必要がありません。
USB Type-Aを3ポート搭載しているほか、データ転送用とUSB PDに対応するUSB Type-Cポートも各1基ずつ搭載しています。HDMIポートとVGAポートも用意されているため、同時に2枚のモニターに同じ映像を出力可能です。
microSDカードおよびSDカードのスロットも用意されているので、スマホやカメラで撮影したデータを取り込みたい方にもおすすめ。パススルーで充電する場合、最大85Wの急速充電にも対応しています。
エレコム(ELECOM) USB Type-C/直挿しタイプドッキングステーション DST-C25SV
コンパクトで持ち運びやすい、MacBookのおすすめアクセサリー。本体にUSB Type-Cコネクタが搭載された、MacBookに直挿しできるタイプのUSBハブです。iPadなどのタブレットでも使用できます。
USB Type-CとUSB Type-A、HDMIにオーディオジャックを搭載。USB Type-Cポートは充電専用で、USB PDをサポートしています。最大60Wに対応しており、MacBookを充電しながらさまざまな周辺機器を接続可能です。
高級感のある外装もポイント。頑丈なうえ放熱性と耐ノイズ性にも優れたアルミが使われています。MacBookと組み合わせても違和感の少ないおしゃれなデザインが特徴です。また、コンパクトなので使わないときはスマートに収納できます。
エレコム(ELECOM) USB Type-Cデータポート/固定用台座付ドッキングステーション DST-C22SV
豊富なポートを搭載したMacBookのおすすめアクセサリー。スリムなのでMacBookと一緒に持ち運びやすく、収納場所にも困りにくいUSBハブです。約30cmのケーブルが直付けされており、紛失を予防できます。
最大85Wの電力を供給できるUBS PD対応のUSB Type-Cポートが用意されているため、MacBookを充電しながらさまざまな周辺機器を接続可能です。データの受け渡しに便利なSDカードスロットや、映像を出力できるHDMIも用意されています。
専用のスタンドが付属している点も特徴です。本体とスタンドはマグネットで着脱でき、スタンドは両面テープでデスクに固定できます。MacBookを日常的に決まった位置で使用している方におすすめです。
エレコム(ELECOM) ドッキングステーション DST-C12SV/EC
端子の少ないMacBookとの組み合わせにぴったりな、ドッキングステーションです。接続端子にはUSB Type-Cを採用しているので、MacBookなどのモバイルノートパソコンと直接接続できます。USB3.1 Gen1に対応しているので、データを高速で転送できるのも魅力のひとつです。
さらに、USB PDに対応したUSB Type-Cポートがあるので、本製品を経由してMacBookを急速充電可能。SDXC/SDHC対応のSDカードリーダーとmicroSDカードリーダーも搭載しています。デジカメなどで撮影したデータなども簡単に取り込みできるので、便利です。また、HDMIポートもあるので、最大4K/30Hzでの映像出力にも対応しています。
本体サイズは、約95×45×11.5mm。ケーブルの長さは約0.3mで、本体に直付けされています。アルミ筐体を採用しているので、熱がこもりにくく、耐ノイズ性に優れているのもポイントです。
サテチ(Satechi) Pro Hub Slim ST-HUCPHS
薄型設計のMacBook向けアクセサリーです。出張や旅行での持ち運びにおすすめ。MacBookにぴったりのスタイリッシュなカラーを展開しており、さまざまなMacBookと自然に調和します。
ポートが豊富なのも魅力。USB Type-Aポートが3つ、USB Type-Cポートが1つあり、マウス・キーボードなど幅広い機器を接続できます。1つはUSB4に対応しており、最大100Wの充電や、最大40Gbpsの高速データ転送が可能です。
また、HDMIポートや、SDカードとmicroSDカードを同時に読み込めるカードスロットも搭載。カメラで撮影したデータを大画面モニターに映し出したい方にもおすすめです。
ベルキン(belkin) Connect ユニバーサルUSB-C 8-in-1デュアルディスプレイコアハブ INC015btSGY-CZ
デュアルモニター環境の構築に役立つ、MacBook向けのアクセサリーです。コンパクトな本体に8つのポートを搭載。2つは4K 60Hzと4K 30HzのHDMIポートで、2台のモニターを同時接続できます。
イラスト制作や動画編集など、大型モニターを使ったクリエイティブな活動におすすめ。最大100WのUSB PDに対応したUSB Type-Cポートを1つ搭載しており、大容量の映像や画像データも素早く転送できます。
MacBookのアクセサリーおすすめ|充電器・モバイルバッテリー
アンカー(ANKER) Anker Prime Wall Charger A2343111
コンパクトながらMacBookを高出力で充電できる、おすすめのアクセサリー。最大で100Wの高出力に対応する小型のUSB急速充電器です。折りたたみ式のコンセントプラグを採用しているので、持ち運びにも適しています。
USB Type-Cを2ポートとUSB Type-Aを1ポート搭載。USB Type-Aポートも最大で22.5Wの高出力に対応しているため、iPhoneや一般的なAndroidスマホの急速充電にも利用できます。もちろん、3つのポートをまとめて同時にも使用可能です。
「ActiveShield 2.0」と呼ばれる、常に温度をコントロールする独自のシステムも搭載されており、充電器本体や接続された機器の故障を予防しながら充電できます。
アンカー(ANKER) Anker Prime Power Bank A1336011
場所を問わずMacBookを充電したい方に人気のアクセサリー。容量20000mAhのモバイルバッテリーです。USB Type-Cを2ポート、USB Type-Aを1ポート搭載しており、合計で最大3台までのデバイスをまとめて充電できます。
USB Type-Cは各最大100Wの出力に対応しているため、MacBookもスムーズに充電可能です。MacBook ProとiPhone 15 Pro、AirPodsをまとめて急速充電できるので、Appleデバイスを使い分けている方にも適しています。
本体正面にはディスプレイも搭載。各ポートの出力やバッテリーの残り残量、充電にかかる時間などをリアルタイムで表示できる設計です。
アンカー(ANKER) Anker 537 Power Bank A1379011
MacBookのバッテリー容量に不安を感じている方におすすめのアクセサリー。大容量かつシンプルなモバイルバッテリーです。USB PDに対応するUSB Type-Cを2ポート搭載し、最大65Wの高出力で充電できます。
2ポートを同時に利用する場合は、各45Wと20Wに振り分けられるため、iPhoneとMacBookを同時に充電可能です。24000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、13インチのMacBook Proを1回フル充電できます。
対応の充電器とケーブルを用意すれば、モバイルバッテリー本体への入力も30Wの高出力で行える設計です。異物検知や温度管理といった安全機能も搭載されているので、安心して使用できます。
エレコム(ELECOM) リン酸鉄モバイルバッテリー DE-C41-30000
安全性に配慮して設計された、MacBookにおすすめのアクセサリー。安心して使いやすい「リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用したモバイルバッテリーです。充電サイクル1000回以上の長寿命も実現しているため、長期間使い続けられます。
出力用にUSB Type-CとUSB Type-Aが各1ポートずつ搭載されているほか、入力用のUSB Type-Cも1ポート搭載。出力用のUSB Type-Cポートは最大45WのUSB PDに対応しているので、MacBookシリーズもスムーズに充電できます。
USB Type-Aポートは低電流モードに対応しており、ワイヤレスイヤホンのような周辺機器を安全に充電可能です。また、独自の「まとめて充電」機能にも対応しているため、モバイルバッテリー本体と接続した機器の両方を同時に充電できます。持ち運びに便利なフックも搭載。IP44相当の防水防塵にも対応しています。
アドテック(ADTEC) PD3.0 対応 充電器 APD-A105AC2
MacBook Proもスムーズに充電できる、MacBook向け充電器です。最大105Wの高出力に対応しており、1つのポートでも最大100W出力が可能。充電スピードを重視する方に向いています。
本体には、USB Type-Cポート2つとUSB Type-Aポートを1つ搭載。MacBookを充電しながら、スマホやワイヤレスイヤホンなども同時に充電できます。
また、USB Type-Aポートには逆挿し防止コネクタを採用。USB Type-AケーブルもUSB Type-Cケーブルと同様にコネクタの向きを気にせず接続でき、利便性に優れています。
CIO NovaPort TRIOⅡ CIO-G140W3C-N2
最大140Wの給電が可能な、ハイパワータイプの充電器です。13インチのMacBook Airから16インチのMacBook Proまで、すべてのシリーズに対して急速充電が行えるおすすめのアクセサリー。3つのType-Cポートを搭載しているため、iPhoneやiPadなど、最大3台のデバイスの同時充電にも対応できます。
新技術「NovaEngine」を採用しているのが特徴です。エネルギーロスを軽減することで本体の発熱を抑え、充電速度と安定性を確保しています。安全保護機能「NovaSafety2」を搭載しているので、安全性も良好です。
プラグ側の面をフラットに設計しているのもポイント。コンセントに差し込んだ際の安定性に優れているため、快適に充電できます。表面にシボ加工を施しており、傷がつきにくいので、長くきれいな状態で使えます。
MacBookのアクセサリーおすすめ|USB Type-Cケーブル
アンカー(ANKER) USB-C & USB-C ケーブル B81L6011
MacBookで使える充電用のケーブルを探している方におすすめのアクセサリー。USB Type-Cコネクタを両端に採用しています。一方の端子部分がL字に設計されているので、ケーブルの根本にかかる負荷を抑えやすい点が特徴です。
最大240Wの出力に対応しているため、高出力の充電器と組み合わせればMacBook Proもスムーズに充電できます。もちろん、USB Type-Cポートを搭載するAndroidスマホやWindowsパソコンなどの充電にも利用可能です。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-C ケーブル B80E6011
MacBookを充電できるおすすめのUSB Type-Cケーブル。USB PD3.1と最大240Wの出力に対応しているので、対応の充電器と組み合わせればノートパソコンもスピーディーに充電できます。
耐久性に優れているのも魅力のひとつ。ケーブルは約20000回の折り曲げにも耐えられると謳われており、断線のリスクが軽減されています。
2本セットなのも嬉しいポイント。自宅用と職場用など、自由に使い分けられます。
アンカー(ANKER) PowerLine III Flow A85530

銅線・グラフェン・シリコンの3層構造を採用した、USB Type-Cケーブル。取り回しがしやすい柔軟性に優れたケーブルなので、快適に使用できます。絡まりにくいので、カバンなどに入れて気軽に持ち運べるのもメリットのひとつです。
端子は両側ともにUSB Type-Cで、長さは1.8m。また、耐久性も良好です。長く安心して使用できるケーブルを探している方にもおすすめ。さらに、最大100Wの急速充電に対応しています。MacBookの充電に便利です。
UGREEN USB Type Cケーブル
耐久性に優れたMacBookにおすすめのUSB Type-C to Type-Cケーブルです。USB PDと100Wの出力に対応。高出力に対応するACアダプタを用意すれば、MacBook Proを約35分で55%まで充電できると謳われています。
素材にはナイロンが使われており、二重に編み込むことで耐久性を向上。デザインがスタイリッシュで、見た目にこだわりたい方にもおすすめのケーブルです。
ベルキン(belkin) BoostCharge USB-C to USB-C Cable 240W CAB015bt2M
外装に2重編組ナイロンを採用した、高耐久なUSB Type-C to Type-Cケーブルです。長く安心して使用できます。長さは2mあるので、コンセントやデバイスが離れた位置にあっても接続可能です。
本製品は、USB PDに対応しており、最大240Wでの急速充電に対応しています。対応するACアダプタと組み合わせることで、MacBookなどの容量の大きいバッテリーを内蔵したデバイスでも、高速で充電可能。なるべく充電時間を減らしたい方も、チェックしてみてください。
端子部分の温度が上がるのを防止する「デュアル E-マーカー」チップを搭載しており、安全性が高いのも魅力のひとつ。安心して使用できるケーブルを探している方にもおすすめのモデルです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-Cケーブル L字 500-USB080W
デザイン性と耐久性を重視する方におすすめのMacBookアクセサリーです。飛び出しを抑えられるL字型コネクタを採用。スマートにMacBookと接続でき、コンパクトなパソコンデスクでも快適に使えます。
最大240Wの高出力に対応しており、MacBookへの充電もスムーズ。USB PD 100W以上に対応したMacBook Proへの充電にもおすすめです。
また、耐久性の高さもメリット。しなやかなシリコンメッシュケーブルを採用しており、頑丈ながらも取り回しやすさに優れています。
MacBookのアクセサリーおすすめ|ケース・バッグ
エレコム(ELECOM) Ultrabook用ZEROSHOCKケース ZSB-IBUB02
MacBookを保護しながら持ち運びたい方におすすめのアクセサリー。13.3インチ程度までの薄型ノートパソコンを収納できるインナーバッグです。低反発ポリウレタンフォームをウェーブ形状に配置し、外部からの衝撃を吸収します。
ケースの表面には高級感のある生地が使われているほか、撥水効果があるのも特徴です。ダブルファスナー仕様かつフルオープンできる設計のため、MacBookをスムーズに出し入れできます。
全面にはポケットも搭載。USB急速充電器やモバイルバッテリー、ケーブルにマウスといった周辺機器をMacBookと一緒に持ち運べます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 衝撃吸収PCケース BAG-P20BK2
使い勝手のよいMacBookに適したバッグを探している方におすすめのアクセサリー。一般的な15.6インチまでのノートパソコンを収納できるバッグです。衝撃吸収フォームが内蔵されているので、MacBookを衝撃から保護しながら持ち運べます。
ケースのなかでMacBookを開き、作業を開始できるのも特徴です。ACアダプタやスマホ、モバイルバッテリーなどの収納に適したフロントポケットも搭載されています。インナーケースとしてもアウターバッグとしても使える、便利なアイテムです。
MOFT 多機能キャリーケース
ケースとしてもスタンドとしても使える、多機能なMacBook向けアクセサリー。普段はMacBookを収納するケースとして使いながら、作業する際には角度をつけられるスタンドに変形できます。折り目がついた、素早く組み立てられる設計です。
スタンドの高さ調節にも対応しており、シーンに合わせて7.5cmと5cmの2種類の高さを選択できます。外側には伸縮するポケットも用意されているため、マウスや外付けのストレージなどをスマートに持ち運び可能です。
素材にはヴィ―ガンレザーを採用。高級感があるのはもちろん、防水性能にも優れています。
ハクバ(HAKUBA) プラスシェル エンベロープ ラップトップスリーブ

MacBookをおしゃれに持ち運びたい方におすすめのアクセサリー。14インチまでのノートパソコンを収納できるインナーバッグです。紙の封筒のような質感を再現しつつ、撥水性や優れた耐久性も実現しています。
使い込むほどに自然なシワや印刷のかすれなどが増えていき、革製品のように風合いの変化を楽しめるのも特徴です。クッション材も内蔵されているため、MacBookを保護しながら持ち運べます。
エレコム(ELECOM) 薄型フラップインナーケース BM-IBSVW03
素材に上質なソフトレザーを使用した、MacBookにおすすめのスリーブケースです。ファスナーのないスリップイン構造を採用しているため、出し入れの際に傷が付きにくいのが特徴。内側に起毛素材を配置しており、細かな傷付きが防げるのも嬉しいポイントです。
マチのない薄型形状なので、MacBookの下に敷くデスクマットとしても利用できます。フラップ部分がリストレスト代わりなるため、長時間のパソコン作業にともなう手首の疲労が軽減できて快適です。13.3〜14.0インチのノートパソコンが収納できます。
Inateck パソコンケース
3Dクッションを内蔵した、耐衝撃性に優れたノートパソコンケースです。落下などの強い衝撃から、大切なMacBookが保護できるおすすめのアクセサリー。外側に撥水加工が施されたポリエステル生地を使用しているため、天候に左右されず使用できます。
ダブルファスナーを採用しているので、MacBookの出し入れがスムーズです。大型のフロントポケットを搭載しているのもポイント。充電ケーブルやワイヤレスイヤホンなどの小物類がスッキリと収納できるため、カバンの中で迷子になる心配が少なく済みます。
MacBookのアクセサリーおすすめ|スタンド
MOFT 超薄型ノートパソコンスタンド 粘着タイプ
スリムながら使い勝手のよい、MacBookにおすすめのスタンド。繰り返し貼り付けできるリムーバブルグルーが使われているので、MacBookの底面に跡を残さずに固定できます。厚さが3mmと邪魔になりにくい点も魅力です。
貼り付ける面に、放熱用の穴が設けられている点も特徴。MacBookやノートパソコンの放熱をできるだけ妨げないように配慮されています。
スタンドは、簡単な操作で素早く展開可能。5cmと8cmの2段階の高さ調節に対応しています。
ONED Majextand MJX300
高級感があるおすすめのMacBook向けアクセサリー。MacBookの底面に貼り付けて使用するスタンドです。折りたたみ時の厚さは約1.7mmとスリムなので、MacBookをスリーブやバッグに入れている方でも安心して使用できます。
簡単な動作で素早くスタンドを展開できるのも特徴です。薄型ながら6段階の高さ調節にも対応しており、タイピングや動画視聴、Web会議など用途に合わせて柔軟に高さを変えられます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ノートPCスタンド NPS-P
本体重量約255gの軽量な、ノートパソコン用のスタンドです。本体はコンパクトな状態に折りたたむことができ、専用の収納袋も付属します。MacBookといっしょに気軽に持ち運びができるので便利です。
スタンド部分の角度は7段階で調節可能。自分に合ったぴったりの角度に調節して使用できます。ノートパソコンとの接地面が少ないので、しっかりと排熱できるのもメリット。高負荷時でも、MacBook本来のパフォーマンスをしっかりと発揮できます。
本体は、MacBookとも調和しやすいアルミニウムを採用したシンプルなデザイン。底面と台座には滑り止めも付いているため、しっかりと固定可能です。タイピング時の揺れも気になりにくいので、快適に作業を進められます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ノートパソコン用スタンド PDA-STN42BK
携帯性に優れたコンパクトなノートパソコンスタンドです。シリコンゴムとアルミニウム合金で構成されたスタンドが2つ1組になっており、各スタンドにはマグネットを内蔵しています。使用しないときは2つをマグネットでくっつけて持ち運びができます。
また、デスクの脚などにくっつけておけるのも便利なポイントです。本体重量は1つ約36gで、サイズは幅40×奥行40×高さ28mm。本製品を活用すれば、ノートパソコンに約10°の角度をつけられます。より快適にタイピングをしたい方や、底面に隙間をつくってしっかりと放熱させたい方におすすめです。
サテチ(Satechi) Dual Vertical Laptop Stand ST-ADVSM
外付けモニターに映し出すクラムシェルモードを使うときに便利なアクセサリーです。MacBookを縦置きでき、省スペースで設置可能。アルミニウムを使ったシンプルなデザインで、スタイリッシュなMacBookと自然に調和します。
底部やスリットにはMacBookと接する部分にゴムグリップが付いており、収納時の安定感も良好。本体にはやや傾斜があり、MacBookのロゴを見せるように収納できます。MacBook Proを縦置きしたい方におすすめです。
MacBookのアクセサリーおすすめ|外部ストレージ
サムスン(Samsung) T7 Shield MU-PE2T0S
MacBookのストレージ容量に不安がある方におすすめのアクセサリー。耐久性に優れた外付けのSSDです。IP65に準拠した防塵防水性能を有しているので、水や砂などがかかる環境でも使えるほか、3mからの落下にも耐えられると謳われています。
USB 3.2 Gen2対応のType-Cポートを搭載しており、読み出し最大1050MB/s、書き込み最大1000MB/sを実現。データのバックアップはもちろん、カメラに接続して高解像度の動画を保存するような用途にも活用できます。
MacBookのほか、Windows搭載パソコンやAndroidスマホなど、幅広い機器で利用できるのも特徴です。ストレージの管理ができる「Samsung Magician」という専用のソフトにも対応しています。
サムスン(Samsung) T9 MU-PG1T0B
高速な外付けストレージを探している方におすすめのMacBook向けアクセサリー。高性能なうえデザインもスタイリッシュな外付けのSSDです。コンパクトかつ重量が122gと軽く、MacBookと一緒に気軽に持ち運べます。
最大で2000MB/sの読み出し・書き出しに対応。2GBのファイルを約1秒で転送できると謳われています。MacBookだけではなくWindowsやAndroid端末にも対応しているため、データの受け渡しにも利用できます。
最大で3mの落下からも耐えられると謳われており、耐久性も良好。表面には滑りにくいようにドット処理も施されています。
トランセンド(Transcend) ポータブルSSD TS4TESD380C
MacBookのストレージ容量を手軽に拡張したい方におすすめのアクセサリー。耐衝撃設計の外付けSSDです。衝撃を吸収する効果が期待できるラバーケースを外装に採用し、米軍試験規格に相当するテストもクリアしています。
最大2000MB/sのスピーディーなデータ転送に対応しているため、画像や動画、音楽などの重たいファイルもスムーズに転送可能です。専用のソフトを利用すれば、保存しているデータをパスワードで保護もできます。
付属品として、USB Type-C to Type-Cのケーブルのほか、USB Type-A to Type-Cのケーブルも同梱。macOS以外のWindowsやAndroidなどのOSもサポートしているので、デバイスに合わせたケーブルを使用できます。
サンディスク(SanDisk) SSD 外付け SDSSDE61-1T00-GH25

データの移動やバックアップなど、さまざまな用途に使えるMacBookにおすすめのアクセサリー。1TBの容量を搭載する外付けのSSDです。コンパクトなうえ軽量で、ストラップやカラビナを通せるような形状を採用しています。
最大1050MB/sの読み出しと最大1000MB/sの書き込みに対応しているため、高解像度の写真や動画などもスピーディーに転送可能です。Windowsにも対応しており、MacBook以外のデバイスでも使用できます。
IP65の防滴・防塵にも対応。最大3mからの落下にも耐えられると謳われているので、屋外に持ち運ぶ機会が多い方でも安心して使用できます。
キオクシア(KIOXIA) EXCERIA PLUS 500GB SSD-PKP500U3
会社・学校などへの持ち運びに便利なMacBook向けアクセサリーです。ポケットに入るコンパクトサイズで、手軽に持ち運び可能。米国MIL規格落下試験に準拠しており、落下時の衝撃から大切なデータを守れます。
パスワード保護機能が付いており、仕事で使う資料などの保存にもおすすめです。なめらかな質感とスタイリッシュなデザインが魅力的なアルミ製のボディを採用しており、ビジネスシーンとも馴染みます。
また、iPad・Windows PC・Androidスマホなど、幅広いデバイスでデータをやり取りできるのもメリット。最大読出転送速度が1050MB/sあり、素早く情報を読み取れます。
MacBookのアクセサリーおすすめ|マウス・キーボード
エレコム(ELECOM) Bluetooth5.0抗菌静音マウス SHELLPHA 3ボタン M-SH10BBSK
シンプルで価格も抑えられた、おすすめのMacBook向けワイヤレスマウス。全体が緩やかなカーブを描いており、手に馴染みやすいよう設計されています。手首や腕などを自然な状態で操作しやすく、扱いやすい点が魅力です。
MacBookに対応しているのはもちろん、WindowsやiPadOS、AndroidにChrome OSなど、多彩なOSをサポート。さまざまなパソコン・スマホ・タブレットなどで使用できます。
左右のクリックボタンには静音スイッチを採用。操作時に発生しやすいカチカチといった音が軽減され、図書館やカフェ、会議中などでも静かに使用できます。
サテチ(Satechi) M1 Wireless Mouse ST-ABTCM
MacBookと馴染むスタイリッシュなデザインのアクセサリーです。鈍い光沢感がある艶消しアルミニウム製のボディに、クリックボタン周りのコントラストがおしゃれ。人間工学に基づいて設計しており、左利き・右利きどちらでも快適に使えます。
また、USB Type-Cの充電式を採用したワイヤレスタイプなので、取り回しやすさも良好。カフェやオフィスへの持ち運びにもおすすめです。
ロジクール(Logicool) MX MECHANICAL MINI FOR MAC KX850M
MacBookでもメカニカルキーを使いたい方におすすめのアクセサリー。ワイヤレスかつテンキーレスのメカニカルキーボードです。薄型のタクタイルスイッチを採用しており、心地よい打鍵感と優れた静音性を両立しています。
キー配列はmacOS向けに最適化されているため、MacBookと接続しても違和感を抑えて使用可能です。「Logi Options+」をインストールすれば、ファンクションキーや一部のキーの機能を自由にカスタマイズできます。
手を近づけるだけで自動的にバックライトが点灯する「スマートイルミネーション」にも対応。周囲の明るさに合わせて自動的に輝度が調節されるので、薄暗い環境でも快適にタイピングできます。
ピーエフユー(PFU) HHKB Professional HYBRID Type-S PD-KB820BS
MacBookでも使用できる、打鍵感にこだわりたい方におすすめのアクセサリー。静電容量無接点方式を採用した高性能なキーボードです。Bluetoothはもちろん、USB Type-Cケーブルによる有線接続にも対応し、好みの方法で利用できます。
深さがありながら底付き感のない、軽快で心地よい打鍵感が特徴です。全てのキーのキートップが中央に向いている「シリンドリカルステップスカルプチャ」や3段階の角度調節機能など、快適にタイピングするための機能も充実しています。
プログラマー向けのユニークなキー配列を採用しており、ホームポジションから大きく指を移動させずにショートカットが入力しやすい点も魅力です。MacBookでプログラミングをしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
ロジクール(Logicool) MX Ergo S
トラックボールタイプのマウスです。MacBookで長時間作業をする方におすすめのアクセサリー。親指の動きだけでポインターのコントロールができるため、長時間作業も快適に行えます。20°の傾斜角が設けられており、右手を自然な角度で乗せられるのもポイントです。
カスタマイズが可能な6個のボタンを搭載。頻繁に利用する機能やショートカットを割り当てれば、作業の効率化が図れます。アプリごとに登録する機能が変えられるので、幅広いシーンで効率的に作業をおこなうことが可能です。
静音性に優れているのもポイント。クリック音が静かなため、周囲に人がいる環境でも気兼ねなく操作できます。フル充電で最大120日間動作するので、頻繁に充電する煩わしさはありません。
ロジクール(Logicool) Pebble Keys 2 K380s
丸みのあるキーを採用したキーボードです。MacBookで長文を打つのに便利な、おしゃれなアクセサリーを探している方におすすめ。タイピング音が静かなため、スタッフがいるオフィスや家族が寝静まった自宅でも気兼ねなく作業が続けられます。
カスタマイズが可能なファンクションキーを搭載しているのが特徴です。スクリーンキャプチャーや検索などの機能に素早くアクセスできるのはもちろん、よく使うショートカットが登録できるなど、使い勝手に優れています。ただし、カスタマイズには無料の専用アプリをダウンロードする必要があるので、留意しておきましょう。
テンキーレスのコンパクトなボディを採用。スリムなうえ、重さも415gと軽量なため、リュックの中にスッキリと収納して気軽に持ち運べます。最大3台のデバイスとBluetooth接続ができ、Easy-Switchボタンで簡単に切り替えられるのも便利です。
MacBookのアクセサリーおすすめ|モニター
LGエレクトロニクス(LG Electronics) 23.8インチIPSモニター 24BL650C-BAJP
23.8インチの大画面で作業したい方におすすめのIPSパネル採用モニターです。USB Type-Cポートが搭載されており、接続したMacBookに最大45Wの出力で給電しながら映像を表示できます。
スタンドは人間工学に基づいて設計され、高さや角度を調節可能です。もちろん、スイベルにも対応。2方向のピボットにも対応しているため、プログラミングや縦に長いWebサイトの閲覧などを効率的に行えます。
左右と上部のフレームが細く設計されている点も魅力です。デザインがスッキリとしているのはもちろん、複数枚並べたときに境界の違和感が少なく、マルチモニターで作業したい方にも適しています。
ベンキュー(BenQ) MacBook向け4K HDRモニター MA270U
Mac向けに設計されたモニターです。Display P3の広色域に対応しているのが特徴。MacBook画面との、色味のズレが気になるデザイナーにおすすめの周辺機器です。90W給電に対応したType-C入力ポートを搭載しているため、ケーブル1本で接続して作業がはじめられます。
MacBookのキー操作で、MacBookとモニターの輝度や音量が同時に調節できるのも便利です。高さ・スイベル・チルトのほか、ピボット機能も搭載しているので、縦長のコンテンツを制作する際に重宝します。15W出力のType-Cポートを備えており、スマホやタブレットの充電ができるなど使い勝手は良好です。
ベンキュー(BenQ) AQCOLOR 27インチ PD2725U
MacBookとの組み合わせを想定して設計されている、おすすめのアクセサリー。4K解像度に対応する27インチのモニターです。Thunderbolt 3に対応しているので、映像出力・オーディオ転送・データ転送・給電をケーブル1本で行えます。
M1 Pro・Max・Ultraチップを搭載するMacBookであれば、デイジーチェーン接続も可能です。最小限のケーブルで複数のモニターを接続し、手軽にマルチモニター環境を構築できるため、作業効率の向上が期待できます。
「ホットキーパック G2」と呼ばれるコントローラーが付属している点も特徴です。中央のダイヤルで明るさやコントラスト、ボリュームなどを直感的に調節したり、複数のファンクションボタンに好みの機能を割り当てたりできます。
エイゾー(EIZO) FlexScan EV3240X
ビジネス用途にぴったりな、スペックの高いモニターです。画面のサイズは31.5インチで、解像度は3840×2160の4K画質に対応しています。大画面かつ高精細な映像を快適に作業が可能です。広い作業領域を確保できるので、複数のアプリやタブを並べて表示できるのも便利なポイントです。
表面は光沢のないアンチグレア使用で、液晶パネルにはIPS方式を採用しています。角度のついた位置からでもきれいな映像を表示可能。複数人での資料の共有なども快適に行えるので、便利です。映像入力端子には、HDMI×2・ DisplayPort・USB Type-Cを搭載。USB Type-Cケーブル1本で、MacBookを充電しつつ、映像の出力ができます。
さらに、有線LANポートもあるので、本製品を経由してMacBookを有線でインターネット接続可能。そのほか、USBハブや2.0W×2出力のステレオスピーカーなども搭載しています。
LGエレクトロニクス(LG Electronics) 39.7インチ 曲面型ウルトラワイドモニター 40WP95C-W
21:9のアスペクト比を採用した、39.7インチのウルトラワイドモニターです。MacBookでマルチタスク作業が効率的にこなせるおすすめの周辺機器。左半分に表示したWebサイトで調べ物をしながら、右半分に立ち上げたワードでレポートを作成するといった作業がスムーズに行えます。
独自技術「Live Color Low Blue Light」を搭載しているのが特徴です。ブルーライトやチラつきが抑えられるため、長時間作業をする場合に目の疲労が軽減できます。高さ・スイベル・チルトといった調節機能を備えており、設置環境にかかわらず画面を見やすいポジションに合わせられるのも便利です。
エイスース(ASUS) ProArt Display PA27JCV
5K解像度のIPS液晶を搭載したモニターです。MacBookでクリエイティブな作業をおこなう、プロユーザーにおすすめの周辺機器。5120×2880ピクセル表示に対応しているため、細部までしっかりと確認しながら作業が進められます。DCI-P3が99%、sRGBを100%カバーするなど、色の再現性は良好です。
USB Type-C入力ポートを搭載しているのが特徴。最大96Wの給電に対応しているので、作業をしながらMacBookが充電できます。ハブ機能を備えているのもポイントです。ベゼル下部にType-AとType-Cポートが配置されているため、さまざまな周辺機器が素早く接続できます。
MacBookのアクセサリーおすすめ|その他あると便利なモノ
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ケーブルホルダー 200-CA026
MacBookを設置するデスク周りを整理整頓できる、便利なアクセサリー。充電やデータ転送などに使うケーブルを固定し、バラつきや落下などを防止できます。ケーブルを使うときは、軽く引っ張るだけで取り出せる設計です。
裏面には両面テープが貼り付けられているため、デスクの自由な場所に固定できます。天板の上はもちろん、側面や壁面にも貼り付け可能。跡が残りにくい両面テープを採用しているのも使いやすいポイントです。
aso TOFTPOUCH + tf-v21
MacBook用の周辺機器を収納するのに便利なガジェットポーチです。内側にはメインの収納部とは別にポケットが用意されているので、アイテムごとに整理しながら収納できます。
全体に使われている素材やファスナーなどは耐水仕様のため、内部に水が染み込みにくい点も特徴です。カラーバリエーションは、MacBookと相性のよいホワイト・ブラック・グレーの3色が用意されています。
エレコム(ELECOM) 超強力クリーニングクロス KCT-007GY
MacBookを綺麗に保ちたい方におすすめのアクセサリー。「ベリーマX」と呼ばれる特殊な繊維を活用したクリーニングクロスです。厚みのある起毛タイプなので、しっかりと指紋汚れなどを拭き取れます。
ホコリやゴミなどをしっかりと除去可能。汚れた場合は水洗いできるため、何度も繰り返し使用できます。
ユニーク(UNIQ) MacGuard MBG14PF
のぞき見を防止したいときに役立つプライバシーフィルムです。視野角は60°で、左右からの視線をしっかりと防ぎます。カフェなどでMacBookを使用する機会が多い方や、屋外で重要な書類を扱いたい方におすすめです。
本製品は、14.2インチサイズのMacBook Pro 2021年モデルに対応しています。マグネット式なので、いつでも簡単に着脱できるのも便利なポイント。さらに、表面と裏面のどちらでも使用でき、表面はノングレア仕様で、裏面はグレア仕様になっています。
ノングレア面は、指紋防止加工により、ホコリや指紋が付くのを軽減可能です。グレア面は、MacBook本来の画面の美しさを損なうことなく、のぞき見を防止できます。
ロジテック(Logitec) 外付けブルーレイドライブ LBD-PVE6U3CMSV
macOSに対応した外付けBlu-rayドライブです。USB Type-AケーブルとType-Cケーブルの両方が付属するので、MacBookを含むさまざまなデバイスで使用できます。本体は厚さ14mm・重量230gの軽量スリムなデザインなので、持ち運びにも便利です。
macOSに対応した書き込みソフト「Roxio toast20 TITANIUM」も同梱。電源はバスパワーによる駆動に対応しているので、ケーブル1本で気軽に接続できます。
Appleが展開するおしゃれで高性能なMacBook。ケース・バックやスタンド、USBハブなど利便性を高める周辺機器・アクセサリーが多く展開されています。自分の使用用途や作業環境から必要な周辺機器・アクセサリーを選んでみてください。