室内の快適な湿度を保つ「加湿器」は、乾燥が気になる季節に役立つ家電。一家に1台用意しておくと重宝します。リビングや寝室、子供部屋など、状況に応じて適切なモデルを選ぶことが大切です。

そこで今回は、おすすめの加湿器をランキング形式でご紹介します。秋から春にかけて長期間使用できる製品ばかりなので、ぜひお気に入りの1台を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。


小又 祐介
監修者
家電製品総合アドバイザー(プラチナ)
大手家電量販店で6年間、販売員として従事。店舗では家電コンシェルジュとして、お客様に生活家電やデジタル家電、美容家電など幅広い商品を提案してきた。大人から子供まで「買い物って楽しい!」と感じていただけるよう、一人ひとりに寄り添った提案を心掛けている。
森岡 舞子
監修者
家電製品総合アドバイザー・フォトマスター検定 準1級資格保有
大手家電量販店にて7年半の販売員経験あり。量販店では生活家電や健康家電、カメラなど幅広い商品を担当。カメラコーナーでは大学で写真を専攻した経験やフォトマスター検定の資格を活かし、被写体に合わせた商品の選び方などを提案してきた。ジャンルを問わず初心者の方にもわかりやすい説明を心がけている。

加湿器の選び方

加湿方式をチェック

スチーム式

スチーム式

スチーム式の加湿器は、ヒーターで水を熱して加湿するタイプのモデルで、「加熱式」と呼ばれることもあります。消費電力が大きめですが、加湿性能が高く、広い部屋でも短時間で加湿可能。また、熱を利用するので、雑菌が繁殖しにくいのもメリットです。

ただし、送風口から熱い水蒸気が出るため、特に小さな子供がいる家庭では注意が必要。チャイルドロックや転倒対策装置など、安全面の機能もあわせてチェックしておきましょう。

気化式

気化式

気化式は、水を含ませた加湿フィルターに、ファンで発生させた風を当てることによって加湿する方式。ヒーターを使用しないため送風口が熱くなりにくく、消費電力が小さく済みます。

ただし、カビや雑菌が繁殖しやすいのは難点。最近では、水を入れずに加湿フィルターに送風することで、カビなどの繁殖を軽減する効果が期待できるモデルも展開しています。

超音波式

超音波式

超音波を発生させることにより、水を気化して加湿するタイプの加湿器。熱が発生しないので熱くならず、やけどなどの心配がほとんどありません。

また、コンパクトでデザイン性の高いモデルも多く、テーブルやベッド脇にも置きやすいのがメリット。ただし、ほかのタイプと比べて加湿性能が劣ります。熱を利用しないため、雑菌が繁殖しやすいのも難点。超音波式を利用する際は、こまめなメンテナンスが必要です。

ハイブリッド式

ハイブリッド式

ハイブリッド式は「スチーム式 +気化式」または「スチーム式+超音波式」の2つの加湿方式を組み合わせた加湿器です。それぞれ特徴が異なるため、自分のニーズに合うモノを選びましょう。

「スチーム式+気化式」は、水を吸ったフィルターにファンで温風を当てて加湿します。蒸気が高温にならずやけどの危険性が低いのがメリットです。また、ファンにより広範囲を加湿できます。デメリットはフィルターが常に湿っているので、カビが発生しやすい点。定期的にフィルターのメンテナンスが必要です。

「スチーム式+超音波式」は、あたためた水を超音波で蒸発させて加湿します。定期的に手入れする必要がありますが、フィルターがないためカビが生えにくく、比較的メンテナンスは簡単。シンプルな構造で価格が安く、デザインバリエーションも豊富です。

デメリットは吹き出す水蒸気の粒が大きく、周囲の家具や床が濡れやすい点。水濡れに弱い家電や家具から離して使いましょう。

適用畳数をチェック

リビングなら木造和室7畳〜、プレハブ洋室11畳〜

By: amazon.co.jp

リビング用の加湿器なら木造で7〜12畳、鉄筋で11〜15畳程度の適用畳数が一般的です。ダイニングやキッチンとリビングが同じ部屋にあるLDKの場合は、木造で12〜15畳、鉄筋で17〜19畳程度を目安にしてみてください。

家族の滞在時間が長いリビングは、より快適に過ごせる温度センサー付きのモデルもおすすめ。部屋の状態に応じてセンサーが湿度を調節し、快適な環境を保てます。

寝室なら木造和室5畳〜、プレハブ洋室8畳〜

By: amazon.co.jp

寝室や子供部屋など狭めの部屋で使う加湿器なら、木造で5〜8畳、鉄筋で8〜14畳程度が適用畳数です。また、寝室用には静音設計のモデルがおすすめ。就寝中も快適に使用できるので、選ぶ際には運転音の大きさもチェックしてみましょう。

オフィスなら木造和室13畳〜、プレハブ洋室22畳〜

By: three-up.co.jp

オフィスなどの広い部屋で使う加湿器なら、適用畳数が木造で13畳以上、鉄筋で22畳以上を目安に検討してみてください。特に、一般的な自宅の居室に比べてオフィスの天井が高い場合は、余裕を持って適用畳数を見積もるのがおすすめです。

また、オフィス用の加湿器を選ぶ場合は、お手入れが容易かどうかも大切なポイント。適用畳数とあわせて、給水方法や掃除のしやすさも確認しておきましょう。

タンク容量をチェック

By: amazon.co.jp

加湿器のタンク容量が大きいほど連続で使用できる時間が長くなり、給水の頻度が低くなるので便利です。ただし、必要以上にタンク容量が大きいと、水をタンク内に放置しやすくなるため要注意。放置された水に、雑菌が繁殖してしまう場合もあります。

そのため、加湿器を使う頻度や連続で使う時間の長さに応じて、適切なタンク容量を選ぶのがポイント。必要なタンク容量の目安は、「ml/h」で表示される加湿能力に稼働時間をかけて算出するか、製品の「連続加湿時間」をチェックすれば把握できるので、ぜひ参考にしてみてください。

設置場所で選ぶ

By: rakuten.co.jp

リビングや寝室など広めの部屋は「据え置き型」、デスク周りや車内など限られたスペースで使用する場合は「卓上型」など設置場所によって適した形状があるので、チェックが必要。加湿能力に影響する部分でもあります。

据え置き型は床面に設置するタイプで、大型のモデルが多くパワフルな加湿能力を備えているのが特徴。ただし、ある程度設置スペースの確保が必要なため、設置場所が限られる点に注意しましょう。

卓上型はデスクの上などに設置して使えるコンパクトタイプの加湿器。加湿能力は据え置き型に劣りますが、軽量モデルが多く複数の部屋に持ち運んで使いやすいのが魅力です。設置したい部屋のサイズや数なども考慮したうえで選んでみてください。

便利機能をチェック

アロマ機能

By: bruno-inc.com

加湿器のなかには加湿機能だけでなく、アロマ機能が付いたモデルも存在します。アロマ対応モデルは超音波式の製品に多く、加湿しながらよい香りを手軽に部屋へ拡散できるのが魅力です。

なお、製品によっては専用のアロマしか使用できず、市販のアロマオイルに対応していない場合も。また、通常のアロマディフューザーよりも香りの拡散力は弱めなので、あくまで付属機能として楽しむのがおすすめです。

タイマー機能

By: zojirushi.co.jp

就寝中などで加湿器の電源を付けっぱなしにしていると、部屋を過剰に加湿してしまうことがあります。

自動で電源を付けたり消したりできる「タイマー機能」が搭載されたモデルなら、加湿のし過ぎや空焚きを未然に防ぐことが可能。併用している暖房器具とタイマーの時間を一緒にセットしておけば、室温の低下による結露の発生も予防できます。

自動運転機能

By: amazon.co.jp

自動運転機能が付いた加湿器なら、自動で部屋の湿度や気温を計測して運転モードを調節できます。

面倒な操作は不要で常に適した湿度がキープできるので、加湿器を長時間使用したり、広さの違うさまざまな部屋で使ったりする方におすすめ。なお、自動運転機能を搭載した加湿器は、その分価格が高くなる傾向があるため要注意です。

チャイルドロック機能

加湿器のなかには、誤動作を防ぐ「チャイルドロック機能」を搭載したモデルもあります。ボタンを押しても設定が変わらないようにできるため、子供が誤って操作してしまっても安心です。

小さな子供やペットなどがいる家庭に、特に人気の機能。気になる方は、あわせてチェックしてみてください。

オフィスやデスクで使うコンパクトな「卓上加湿器」も人気

By: amazon.co.jp

オフィスのデスクや子供部屋の勉強机にも置ける卓上加湿器は、小さくて手軽に使えるのが魅力です。デスクでの作業中に使用したい方におすすめ。USB電源を採用しているモノもあり、デスク上に電源コンセントがなくてもパソコンやモバイルバッテリーから給電できるので便利です。

卓上加湿器を選ぶ際は、加湿方式を確認し、デスク上での使用に適したモノを選びましょう。パソコンなどの電子機器を使う場合は、周囲を濡らさずに使える気化式が適しています。容器に差し込んだペーパーフィルターを湿らせ、水を蒸発させて加湿する、自然気化式もおすすめです。

スチーム式は加湿能力が高く、デスク周りでの使用に適していますが、高温の蒸気が吹き出すので手に触れないように注意しましょう。超音波式は周囲が濡れる恐れがあるため、本やパソコンなどを使う場合には不向きです。

加湿器のおすすめメーカー

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

By: rakuten.co.jp

象印マホービンは、魔法瓶のほか、電気ポットや炊飯器など生活家電製品を展開しているメーカーです。加湿器においては、スチーム式モデルをラインナップしています。ポットと同じ構造でお手入れしやすいように工夫しているのが特徴。フッ素加工を施した広口容器を採用し、メンテナンスも簡単です。

万一に備えて安全性を高めている点にも注目。小さい子供がいる家庭でも安心なチャイルドロックや、転倒しても簡単には開かない「フタ開閉ロック」を搭載しています。転倒湯もれ防止構造により、倒れても湯もれを最小限に抑えられて安心です。

シャープ(SHARP)

By: rakuten.co.jp

シャープは、大阪府堺市に本社を置く電機メーカーです。生活家電のほか、液晶テレビなども手がけています。加湿器においては、ハイブリッド式と気化式モデルをラインナップ。同社の独自技術「プラズマクラスター」によって菌やウイルス、ニオイなどを除去する効果が期待できます。

なかでも、コンパクト設計によって省スペースで置きやすいモデルに注目。寝室や子供部屋などに設置するのにも適しています。低消費電力で運転するDCモーターを搭載し、省エネを実現する気化式モデルも要チェックです。

パナソニック(Panasonic)

By: rakuten.co.jp

パナソニックは、白物家電から住宅設備関連、AV機器関連などさまざまな分野で製品を展開している大手電機メーカーです。加湿器も豊富にラインナップしており、ヒーターレス気化式モデルを発売しています。多くのモデルで独自技術「ナノイー」を搭載しているのが特徴です。

また、適用畳数8畳のコンパクトモデルから、最大64畳対応可能なモデルまで、部屋の大きさに合わせて選びやすいのもポイント。フラットな構造の加湿トレイを採用したり、手首まで入れられる広口タンクを搭載したりと、お手入れのしやすさにこだわって設計されている点にも注目です。

専門家のおすすめコメント
小又 祐介
家電製品総合アドバイザー(プラチナ)
小又 祐介
快適に過ごせるお部屋の湿度は40~60%とされています。加湿しすぎるとカビや結露の原因となるため、注意しましょう。湿度調節機能が付いた加湿器なら、加湿のしすぎや乾燥を防げるためおすすめです。また、加湿器には「スチーム式」「気化式」「超音波式」「ハイブリッド式」といった加湿方式があり、それぞれ特徴やお手入れ方法などが異なります。そのため、お部屋の広さや設置場所に応じて適切なモデルを選ぶことが大切です。
森岡 舞子
家電製品総合アドバイザー・フォトマスター検定 準1級資格保有
森岡 舞子
在宅時間が長い方や、就寝中に加湿器を使用する方は、連続運転時間を確認してみてください。給水タンクの容量が大きい方が水の補充頻度を抑えられるため便利です。ただし、大きければよいというわけではないため、適切な効果を得られるように部屋の広さや使用頻度に合ったモデルを選びましょう。また、加湿器を使用する際はミネラルウォーターや浄水器の水ではなく、水道水を使用するのがポイント。結露などを避けるため、設置する際は壁際や窓際を避けて設置するのがおすすめです。

加湿器のおすすめランキング|スチーム式

商品

第1位 象印マホービン EE-TA60

第2位 アイリスオーヤマ AHM-MH60v

第3位 山善 KS-GC281

第4位 三菱重工 SHE60

第5位 スリーアップ ST-T2127
販売ページ
タンク容量4 L3 L2.8 L4 L4.5 L
加湿量/h600 mL600 mL500 mL600 mL700 mL
連続加湿時間強:約6時間、中:約10時間、弱:約20時間強モード時:約5時間
中モード時:約7時間
弱モード時:約15時間
(Lo):14時間/(Mi):8時間/(Hi):5.5時間約7時間以上パワフル:6時間/加湿:12時間
タイマー切タイマー:1~9時間、入タイマー:1~9時間切タイマー:2・4時間切タイマー:1・2・3・4時間切タイマー:2・4時間オフタイマー:2h、4h
サイズ幅x高さx奥行
240x365x275 mm
幅x高さx奥行
225x325x235 mm
幅x高さx奥行 235x310x230 mm幅x高さx奥行 221x308x297 mm幅x高さx奥行 250x330x200 mm
重量2.8 kg3 kg1.8 kg4 kg2.4 kg

第1位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム式加湿器 EE-TA60

象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム式加湿器 EE-TA60 2024

まるでポットのようにお手入れが簡単にできるスチーム式加湿器。フッ素加工を施したフィルター不要の広口容器を採用しているため、給水や湯捨て、お手入れが簡単にできるのが特徴です。沸騰させたきれいな蒸気を約65℃まで冷まして放出し、お部屋をしっかりと加湿できます。

湿度やタイマー設定が一目でわかるデジタル表示を採用しているのも魅力。連続運転モードは強・中・弱の3通りから選択できます。タイマーは入タイマーと切タイマーをそれぞれ1~9時間の9段階で設定可能。また、湿度・室温デュアルタイマーによる湿度の自動コントロールにも対応しています。

チャイルドロック・ふた開閉ロック・転倒湯もれ防止構造のトリプル安心設計もポイント。空炊き防止機能や転倒時自動オフ機能も備えており、安全性にも配慮されています。シンプルながらも多機能で使いやすく、人気の高いおすすめモデルです。

第2位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 スチーム式 3L 2WAY給水 AHM-MH60

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 スチーム式 3L 2WAY給水 AHM-MH60

分解して隅々まで洗えるスチーム式の加湿器。フライパンなどにも使われるフッ素樹脂加工が施されており、汚れが付きにくいだけでなく、スポンジで洗えるため簡単にお手入れできるのが特徴です。水や蒸気が通るところはすべて丸洗いでき、いつでも清潔に加湿できます。

最大加湿量600ml/hのハイパワー加湿に対応しているのも魅力。対応面積は最大17畳で、広いお部屋もしっかり潤せます。設定した湿度を保つ「自動モード」や、一定の出力を保つ「連続モード」、設定した時間に運転をやめる「切タイマー」など、使い方に応じて切り替えられるので便利です。

給水は上蓋を開けてそのまま水を注ぐ方法と、水タンクを取り外して注ぐ方法の2WAYに対応。置き場所に応じて変えられます。さらに、チャイルドロックや空焚き防止、マグネットプラグなどの安心設計も採用。静音性が高く、長時間運電もできるので就寝時にも適したおすすめのモデルです。

第3位 山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器 2.8L KS-GC281

山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器 2.8L KS-GC281 2023

電気ケトル構造を採用することにより、スピーディな加湿を可能にしたスチーム式加湿器。急速モードを選択することで、通常運転時であれば加熱時間に40分かかるところを15分まで短縮できるのが特徴です。乾燥がひどいときに素早く部屋を加湿できます。

加湿量をLo・Mi・Hiの3段階で切り替えられるのも魅力。さらに、湿度が50~60%になるように自動で運転を切り替える「Auto」にも対応しています。最大加湿量は1時間あたり約500mlとパワフルで、最大連続稼働時間は14時間なので就寝時にも便利です。

ヒーターとタンクが一体化した構造により、お手入れが簡単にできるのもポイント。開口部が広く、直接手を入れて拭き上げ掃除ができます。タンク容量は約2.8Lで、蓋を開けて上からそのまま水が注げる上部給水型を採用。シンプルな操作部で初めての方でも簡単に操作ができる、使いやすいおすすめのモデルです。

第4位 三菱重工(MITSUBISHI) スチームファン蒸発式加湿 roomiest ルーミストSHE60

三菱重工(MITSUBISHI) スチームファン蒸発式加湿 roomiest ルーミストSHE60 2021

2種類のフィルターを搭載しており、クリーンな加湿ができるスチーム式加湿器。蒸発布が水受け皿から吸い上げた水分を加熱ヒーターで加熱して、ミネラル分などを取り除きながら加湿できるのが特徴です。吸い上げた水だけを加熱するため省エネで、万が一倒しても熱湯がこぼれず安全に使えます。

部屋の温度と湿度をチェックするWセンサーを搭載しているのも魅力。おまかせ運転を選択すれば、適した湿度に自動でコントロールしてくれます。また、快適さが見えるデジタル湿度表示も搭載。視覚的に現在の湿度が確認できるため便利です。

2時間または4時間後に運転を停止する切タイマーを設定できるのもポイント。生活シーンに合わせて消し忘れを防げます。また、アロマトレイが付属。市販のアロマオイルを滴下すれば吹出口から好きな香りを広げられます。斜めのジェット吹出口から蒸気を送り出して効率的に加湿できる、おすすめのモデルです。

第5位 スリーアップ(three-up) スチーム加湿器 CORE MIST ST-T2127

スリーアップ(three-up) スチーム加湿器 CORE MIST ST-T2127 2021

最大19畳の広い部屋に対応した多機能なスチーム加湿器。1時間あたりの最大加湿量は700mlとパワフルで、部屋全体をしっかり加湿できるのが特徴です。タンク内の水をヒーターで沸騰させて蒸気で加湿するため、衛生的に使えます。水タンクは4.5Lと大容量です。

運転モードが「湿度設定」「おまかせ運転」「エコ運転」「パワフル」の4通りから選択できるのも魅力。湿度センサーを搭載しており、周囲の湿度を検知しながら運転してくれるため便利です。湿度の設定範囲は40~75%まで5%刻みで、好みに合わせて運転できます。

ミネラル分などによってヒーター部分が汚れるのを防ぐフェルトが2枚付属しているのもポイント。本体の開口部が広いため、お手入れも簡単にできます。チャイルドロックや空焚き防止装置、点灯時自動オフスイッチなど安全機能も充実。比較的安い価格ながら、パワフルかつ便利に使えるおすすめのモデルです。

加湿器のおすすめランキング|気化式

商品

第1位 シャープ HV-R30

第2位 パナソニック FE-KXY07

第3位 コイズミ KHM-6010

第4位 日立 HLF-Z5000

第5位 スイッチボット W3902300
販売ページ
タンク容量2.4 L4.2 L6 L3.8 L4.5 L
加湿量/h290 mL800 mL600 mL600 mL700 mL
連続加湿時間強:約8.2h、静音:約16h約6時間約10時間(強運転時)
約20時間(中運転時)
約60時間(静音運転時)
約6時間(ターボ運転時)強:6h、中:9h、弱:13h、静か:22.5h
タイマー切タイマー切タイマー:2・4・6・8時間入/切タイマー:最大12時間(1時間単位)切タイマー:2・4・8時間切タイマー:2・4・6時間
サイズ幅x高さx奥行 322x316x159 mm幅x高さx奥行 375x375x186 mm幅x高さx奥行
320×400×280mm
幅x高さx奥行 400x520x220 mm幅x高さx奥行 380x402.5x200 mm
重量2.8 kg5.2 kg6.1kg8.6 kg5.8 kg

第1位 シャープ(SHARP) 加湿器 HV-R30

シャープ(SHARP) 加湿器 HV-R30 2022

省エネで使えるパーソナルタイプの気化式加湿器。独自の空気清浄技術である「プラズマクラスター7000」を搭載しており、清潔な潤いを届けられるのが特徴です。手指が触れる操作部も抗菌加工が施されており、安心して使用できます。

温度・湿度のWセンサーを搭載しているのも魅力。室温に合わせて55~65%ほどの湿度を保てるように制御します。運転モードは「うるおい自動運転」のほか、強モードと静音モードを搭載。静音モード時の運転音は22dBと静かなため、就寝時も安心して使えます。

お手入れが簡単にできるのもポイント。パーツが少なく分解しやすい構造を採用しており、隅々までお手入れできます。お手入れランプや水切れ検知装置なども備えているため、メンテナンスのタイミングを逃さず便利。切タイマー搭載でライフスタイルに合わせた使い方もしやすいおすすめのモデルです。

第2位 パナソニック(Panasonic) ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXY07

パナソニック(Panasonic) ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXY07 2024

消費電力の少ない気化式にDCモーターを搭載した、省エネで使える加湿器。ファンの回転数を高めることによって潤いを含んだ風をパワフルに送り出せるのが特徴です。定格加湿能力は1時間あたり700mlと多く、乾燥している時ほど効率よく加湿ができます。

運転モードをシーンに合わせて選べるのも魅力。センサーで加湿具合をチェックして自動運転する「おまかせモード」や、高めの湿度を保つ「のど・肌モード」などを切り替えて使えます。静音運転が可能な「おやすみモード」や「静かモード」なども選択でき、便利です。

独自のクリーンテクノロジー「ナノイー」を搭載しているのもポイント。日々のお手入れも簡単にできる構造なので、清潔に使えます。タンクは4.2Lと大容量で、給水・排水がしやすいハンドルを搭載。気化式ながら最大19畳を加湿できる、おすすめのモデルです。

第3位 コイズミ(KOIZUMI) 次亜塩素酸加湿器 KHM-6010

コイズミ(KOIZUMI) 次亜塩素酸加湿器 KHM-6010 2021

加湿・除菌・消臭ができる、気化式の加湿器。水道水に食塩を投入して特殊な電極をあて、電解次亜塩素酸水を生成できるのが特徴です。専用タブレットなどを用いる必要がなく、ランニングコストを抑えた運転が可能。計量スプーン付きの食塩保管用ボトルも付属しており、サッと取り出して使えます。

内部が汚れにくい「活性炭フィルター」「HEPAフィルター」「花粉吸着フィルター」の3層フィルターを搭載しているのも魅力。3層フィルターで清浄した空気を取り込んで除菌水フィルターを通し、また3層フィルターを通すことで清潔な加湿を実現しています。

大容量6Lのタンクを採用しているのもポイント。強運転時でも約10時間、静音モードなら約60時間の連続運転が可能です。本体ルーバーの角度は3段階で調節できるため、狙った場所への加湿が可能。入切タイマーも搭載された、多機能で使い勝手のよいおすすめモデルです。

第4位 日立(HITACHI) 次亜塩素酸加湿器 ピュアクリエ HLF-Z5000

日立(HITACHI) 次亜塩素酸加湿器 ピュアクリエ HLF-Z5000 2020

付属の塩化ナトリウムと水道水で次亜塩素酸水を生成して除菌加湿ができる気化式加湿器。しっかり加湿したいときに使える「加湿フィルター」と、除菌・脱臭をしたいときに使える「除菌フィルター」の2種類を交換して使えるのが特徴です。乾燥する季節だけでなく、1年中活躍します。

風量は自動・強・弱の3段階から設定可能。さらに、パワフルな加湿ができる「ターボ運転」や、23dBの静音運転が可能な「静音運転」も搭載しています。減灯&消音スイッチも備えているため、就寝時の使用も快適。2時間・4時間・8時間から設定できる切タイマーも搭載しています。

約3.8Lの大容量タンクを搭載しているのもポイント。約6時間以上もパワフルな加湿を行えます。適用床面積は木造和室で約10畳、プレハブ洋室で約17畳と広い空間での使用に対応。気になるニオイを抑えたり、除菌したりしながら使える加湿器を探している方におすすめです。

第5位 スイッチボット(SwitchBot) SwitchBot 気化式加湿器 W3902300

スイッチボット(SwitchBot) SwitchBot 気化式加湿器 W3902300 2024

19畳のリビングを約28分でムラなく加湿できる気化式の加湿器。4.5Lの大容量タンクと1時間あたり700mlの加湿量で、長時間でもパワフルに加湿できるのが特徴です。動作音18dBで表示ランプの点灯が消える「おやすみモード」も搭載しており、就寝時にも快適に使えます。

7つの抗菌技術を搭載しているのも魅力。抗菌加工素材やAg+抗菌加工によって、菌が繁殖したり拡散されたりするのを防げます。また、直接水に浸からないフィルターでカビの繁殖を防止。フィルターは洗濯機でそのまま洗えるため、いつでも清潔に使えます。

スマートスピーカーと連動すれば、音声コマンドでの操作も可能。スマホと連携すればアプリから加湿器の運転状況を確認したり、遠隔操作したりもできます。タイマー機能を活用すれば無駄のない運転も可能。空焚き防止やチャイルドロックなどの安全機能も備えた、おすすめのモデルです。

加湿器のおすすめランキング|超音波式

商品

第1位 アピックス AHD-124

第2位 山善 MZ-M301

第3位 アイリスオーヤマ KHM-UU281

第4位 シロカ SD-C113

第5位 スリーアップ HFT-2050
販売ページ
タンク容量約3.3L3 L4 L5 L1.4 L
加湿量/h約300ml300 mL280 mL350 mL200 mL
連続加湿時間約10時間最強運転時:約10時間HI時:約14時間12時間7時間(ミスト最大時)
タイマー2/4/6時間 自動OFF機能切タイマー:1・2・4時間
サイズ幅x高さx奥行
227x330x220 mm
幅x高さx奥行 250x225x250 mm幅x高さx奥行 175x340x190 mm幅x高さx奥行 230x300x230 mm幅x高さx奥行 140x212x140 mm
重量約1.4㎏1.4 ㎏1.4 kg1.3 kg0.66 kg

第1位 アピックス(APIX) Humidifier 超音波式アロマ加湿器 SHIZUKU touch+ AHD-124

アピックス(APIX) Humidifier 超音波式アロマ加湿器 SHIZUKU touch+ AHD-124 2024

シリーズ累計370万台を突破しているロングセラーの超音波式加湿器。水槽内に抗菌カートリッジを搭載しており、加湿器内で雑菌が繁殖するのを抑制できるのが特徴です。別売の抗菌カートリッジも販売されているため、定期的に取り換えながら長く使えます。

極細ミストが部屋をパワフルに加湿してくれるのも魅力。ダイヤル操作で、無段階の加湿量調節が行えます。さらに、2時間・4時間・6時間の3段階で設定できる自動OFFタイマーも搭載。ライフスタイルに合わせた使い方ができて便利です。

専用トレイにアロマオイルを垂らせば香りを楽しめるのもポイント。ミストの吹出口は360°回転するため、任意の方向に送り出せます。弱・強・切で調光できる暖色LEDライトも搭載。子育て中の方に適した商品に付与される「保育士認定マーク」も取得している、人気のおすすめモデルです。

第2位 山善(YAMAZEN) 超音波式加湿器 MZ-M301

山善(YAMAZEN) 超音波式加湿器 MZ-M301

上から注ぐだけの簡単給水で使える、超音波式の加湿器。ヒーターレスの超音波式で、振動によって水を霧状にするため消費電力が少なく、省エネで使えます。木造約5畳、プレハブ洋室約8畳までの加湿に対応しており、寝室などの狭いスペースへの設置に適しています。

加湿量をLo・Mi・Hiの3段階で切り替えられるのも魅力。最大加湿量は1時間あたり約300mlで、しっかりと潤いを届けられます。また、タッチするだけで簡単に設定できる切タイマーも搭載。1時間・2時間・4時間から選択できるため、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。

抗菌カートリッジが付属しているのもポイント。加湿器内に水垢や白粉などが付着するのを抑制しつつ、タンク内の雑菌増殖を抑制できます。また、アロマオイルが使えるアロマケースも付属。リラックスタイムにも使いやすいおすすめのモデルです。

第3位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 超音波式 上給水 KHM-UU281

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 超音波式 上給水 KHM-UU281 2024

タンク容量約4L と大容量で、給水回数を減らせる超音波式の加湿器。最大約14時間の連続運転が可能で、就寝前に給水すれば朝まで使用できるのが特徴です。LOW運転時ならば約34dBと静かな運転音で使えるため、眠りを妨げずに使えます。

ミスト量をLOWからHiの間で無段階調節できるのも魅力。部屋の広さや湿度に合わせて自由に調節できるため便利です。最大加湿量は1時間あたり約280mlで、木造和室4畳、プレハブ洋室7畳に対応できます。吹出口は360°回転が可能で、ミストの向きを簡単に変えられるため便利です。

2通りの給水方法に対応しているのもポイント。蓋をしたまま上から水を注いだり、蓋を取り外して水タンクに直接注いだりできます。本体は約1.4kgと軽く持ち運びやすいため、給水や使用後のお手入れも簡単。部屋の雰囲気を邪魔しにくいすっきりとしたコンパクトデザインのおすすめモデルです。

第4位 シロカ(siroca) 5L超音波加湿器 SD-C113

シロカ(siroca) 5L超音波加湿器 SD-C113 2023

1日1回の給水で使える、最大24時間連続加湿が可能な超音波式加湿器。一気に加湿しても長時間湿度をキープできるので、冬の寒い季節などでも使いやすいのが特徴です。5Lの給水タンクは持ち運びに便利な取っ手付きで持ち運びやすく、楽に給水できます。

ダイヤル操作によってミストの量を無段階で調節できるのも魅力。熱くならない常温ミストなので、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使えます。給水タンクは気になる菌の繁殖を抑える抗菌仕様で、取り外して丸洗いもできるため、衛生的に使えて快適です。

最大10畳の加湿可能畳数もポイント。ワンルームや寝室などへの設置にも適しています。また、シンプルながらもメタリックなカラーが印象的なデザインを採用。おしゃれなイメージでインテリアに合わせて設置しやすい、おすすめのモデルです。

第5位 スリーアップ(three-up) Float S HFT-2050

スリーアップ(Three-up) Float S HFT-2050 2020

適用床面積4畳の、パーソナルスペースに適した超音波式の加湿器。ミスト調節ダイヤルを回すことで、無段階でミストの量を調節できるのが特徴です。タンク容量は1.4Lで、最大加湿量は1時間あたり200ml。ミスト最大時でも最大7時間の連続運転が可能です。

本体背面の下部にアロマトレイを備えているのも魅力。アロマパッドに好みのアロマオイルやエッセンシャルオイルを2~3滴垂らしてアロマトレイを本体に取り付けることで、香りも広げられます。心地よいリラックス空間作りに便利です。

直径14×高さ21.2cmのコンパクトなサイズ感もポイント。オブジェのように洗練された、シンプルで無駄のない円筒形のフォルムがさまざまなインテリアにマッチします。机上やベッドサイドなどにも置けるコンパクトなモデルを探している方におすすめです。

加湿器のおすすめランキング|ハイブリッド式

商品

第1位 アイリスオーヤマ AHM-HU55A

第2位 レコルト RHF-1

第3位 シャープ HV-S55

第4位 ティファール HD3040J0

第5位 三菱重工 SHK90
販売ページ
タンク容量3.8 L2.8 L4 L4 L4.5 L
加湿量/h550 mL550 mL400 mL850 mL
連続加湿時間強運転時:約7時間
弱運転時:約19時間
最大約28時間強:約7.2h、静音:約19h最大20時間(おやすみモード時)約5時間以上
タイマー切タイマー:1~9時間(1時間単位)切タイマー:1~8時間(1時間ごと)切タイマー切タイマー:2・4・6・8時間切タイマー:2・4時間、入タイマー:6・8時間
サイズ幅x高さx奥行 211x359x211 mm【ルーバーボール使用時】
幅x高さx奥行
240x325x180 mm
【ルーバーボール・ミストパイプ2本使用時】
幅x高さx奥行
240x765x180 mm
幅x高さx奥行 272x455x220 mm幅x高さx奥行 210x350x210 mm幅x高さx奥行 385x370x198 mm
重量3 kg【ルーバーボール使用時】
2.8kg
 【ルーバーボール・ミストパイプ2本使用時】
3.0kg
5.2 kg1.8 kg5.2 kg

第1位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上給水ハイブリッド加湿器550ml AHM-HU55A

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上給水ハイブリッド加湿器550ml AHM-HU55A 2023

超音波式とスチーム式のよいところを合わせたハイブリッド式の加湿器。消費電力を抑えながら、効率的に加湿できるのが特徴です。適用床面積は約15畳で、加湿量は1時間あたり約550ml。起動後すぐに加湿を開始できるので、素早く空気を潤わせられます。

加湿モードは3段階で切り替えが可能。湿度設定は40~70%の範囲で、5%単位での設定に対応しています。おやすみモードなども搭載しており、就寝時に便利です。さらに、床濡れ防止機能も搭載。部屋の湿度に合わせて自動で加湿量を超壊死し、水滴によって床が濡れてしまうのを防げます。

2WAY給水に対応しているのもポイント。タンクを外して給水したり、直接上から水を注いだりと設置場所に合わせて使い分けられます。また、タンクや蓋は丸洗いが可能。1時間単位で9時間まで設定できる切タイマーや、チャイルドロック機能なども搭載した、使いやすいおすすめのモデルです。

第2位 レコルト(recolte) UVハイブリッド式加湿器 RHF-1

レコルト(recolte) UVハイブリッド式加湿器 RHF-1 2022

トリプル除菌効果で、きれいな水のまま加湿できるハイブリッド式の加湿器。抗菌カートリッジに含まれるAg+イオンの効果とヒーターの加熱、UV-Cライトの照射を組み合わせることで雑菌の繁殖を抑制できるのが特徴です。専用ブラシ付きで細部までお手入れもしやすく、清潔に使えます。

ミストの吹き出す高さや方向を調節できるのも魅力。丸いルーバーボールと2本のミストパイプを組み合わせることにより、床にも棚の上にも設置できます。ルーバーボールは360°回転するためミストを狙った方向に調節可能。ルーバーボール内にはアロマパッドがついており、香りも楽しめます。

ミスト量は3段階とインターバルの4パターンから設定可能。ヒーターのオンオフも選べるため、好みに合わせた運転が可能です。1時間刻み、最大8時間まで設定できるOFFタイマーも搭載。日々のお手入れも簡単にできる、おすすめのモデルです。

第3位 シャープ(SHARP) プラズマクラスター加湿器 HV-S55

シャープ(SHARP) プラズマクラスター加湿器 HV-S55 2023

プラズマクラスター7000を搭載した、清潔な加湿ができるハイブリッド加湿器。温度・湿度のWセンサーを搭載しており、室温に合わせて55~65%の快適な湿度に制御できるのが特徴です。ほぼA4サイズの面積で設置できるコンパクト設計で、寝室などのパーソナルスペースにも適しています。

水の継ぎ足しが簡単にできるのも魅力。上から注いで給水する方法と、トレイを取り外して給水する方法の2WAY給水に対応しています。操作部には水位表示ランプが備わっているので、水を注ぎながら水位を確認できるため便利です。

お手入れが簡単にできるのもポイント。水と風が通るパーツは手軽に取り外して丸洗いができます。また、吹出口と給水トレイを取り外せば、タオルを通して中まで拭き取りが可能。フィルター乾燥機能も搭載しているので、使わないときも清潔さを保てるおすすめのモデルです。

第4位 ティファール(T-fal) 加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト HD3040J0

ティファール(T-fal) 加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト HD3040J0 2022

あたたかいスチームとミストで加湿できる加熱超音波式の加湿器。場所を選ばず設置できるコンパクトサイズながらも、最大1時間あたり約400mlの加湿量を実現しているのが特徴です。木造7畳、プレハブ11畳の広さに対応しており、さまざまな部屋に設置できます。

加湿量を強・中・弱の3段階でマニュアル調節できるのも魅力。好みに合わせて加湿量を調節できます。また、照度を落としてヒーターを消し、加湿量弱で運転をする「おやすみモード」も搭載。4Lの大容量タンクを採用しているため、おやすみモードならば最大20時間の連続加湿ができます。

加湿時に好みのアロマを楽しめるのもポイント。2時間・4時間・6時間・8時間から設定できるオフタイマーも搭載しています。加湿フィルターがなく毎日のお手入れが簡単で、給水方法も2通りに対応。毎日でも使いやすい、おすすめのモデルです。

第5位 三菱重工(MITSUBISHI) ハイブリッド式加湿器 roomist SHK90

三菱重工(MITSUBISHI) ハイブリッド式加湿器 roomist SHK90

加熱気化式と気化式を組み合わせたハイブリッド式の加湿器。湿度が低いときは加熱気化式、設定湿度になると気化式に自動で切り替えるため電気代を節約しながら使えるのが特徴です。エコ運転に設定するとヒーターをオフするため、家計にやさしい電気代で使えます。

温度と湿度のWセンサーを搭載しているのも魅力。室温に応じて自動で設定湿度を決め、肌や髪の乾燥を防げるように潤いを保ちます。また、停止中に部屋の湿度が35%以下になると「dr」表示とブザーで乾燥状態を通知してくれます。お掃除サインも搭載しているため、お手入れの時期も一目でわかります。

便利なタイマー機能を搭載しているのもポイント。6時間・8時間後に運転を始める「入タイマー」と、2時間・4時間後に運転を停止する「切タイマー」を設定できるため、ライフスタイルに合わせて使えます。クリーンに使えるフィルターや抗菌加工なども採用しているおすすめのモデルです。

加湿器のおすすめランキング|おしゃれ

商品

第1位 バルミューダ ERN-1100SD

第2位 リズム 9YYA29RH08

第3位 ブルーノ BOE062

第4位 ドウシシャ DKHX-3511

第5位 スタドラーフォーム Karl 気化式加湿器
販売ページ
タンク容量4.2 L2.2 L4 L3 L4.7 L
加湿量/h600 mL350 mL500 mL350 mL620 mL
連続加湿時間約6~25時間ブースター有 Hi:約5.5h、Low:約9h、Fog:約64h
ブースター無 Hi:約6h、Low:約10h、Fog:約64h
約40時間(最大)8.5時間(強運転時)
タイマー24hタイマー(1時間ごと)切タイマー(1・4・8h)切タイマー(1/2/4/6/8時間)切タイマー:2・4時間
サイズ幅x高さx奥行 350x374x350 mm幅x高さx奥行 256x333x256 mm幅x高さx奥行 258x490x195 mm幅x高さx奥行 200x890x200 mm幅x高さx奥行 270x304x192 mm
重量5.7 kg3 kg3.2 kg2.2 kg2.5 kg

第1位 バルミューダ(BALMUDA) Rain ERN-1100SD

バルミューダ(BALMUDA) Rain ERN-1100SD 2017

タンクレス構造で、内部の給水ボウルに水を注いで加湿する気化式の加湿器。本体の上部に備えた有機ELディスプレイを見ながら、ボタンではなくコントロールリングによる操作で使えます。ディスプレイには情報を美しく整理して表示し、外観の美しさを保てます。

運転モードはオートとマニュアルの2種類を搭載。湿度は40~60%まで好みに合わせて設定できます。マニュアルモードでは手動で5段階から風量を選ぶことが可能。運転のオン・オフは1時間ごとに自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせて切り替えられます。

空気を取り込む際に通るプレフィルターには溶菌酵素がコーティングされているのもポイント。ホコリを取り除くと同時に空気中の細菌なども除去して空気を清潔に保ちます。おしゃれなデザインながら消費電力も少なく、清潔な水で加湿ができるおすすめのモデルです。

第2位 リズム(RHYTHM) MIST 350 9YYA29RH08

リズム(RHYTHM) MIST 350 9YYA29RH08 2024

毎日新鮮できれいな水による加湿ができる超音波式のおすすめ加湿器。洗いやすさと使いやすさを重視して作られており、水が通る4種類すべてのパーツを洗えるのが特徴です。水気を拭き取った後はタンクの乾燥機能で湿気を乾燥させられるので、簡単なお手入れで清潔に使えます。

加湿モードがAuto・Hi・Lo・Fogの4通りから選択できるのも魅力。Fogモードではタンク内にミストを充満させて、やわらかな灯りとともにくつろぎの時間を演出します。明るさも4段階で切り替え可能。明暗センサーも搭載しているため、周囲の明るさに合わせて照度も自動変化します。

温湿度センサーを搭載しているのもポイント。加湿モードのオート設定時は、周囲の湿度を感知して適切な加湿量に調整してくれます。さらに、オフタイマーボタンやメモリー機能も搭載。使いやすい機能を多数備えた、パーソナルスペースへの設置にぴったりのおしゃれなモデルです。

第3位 ブルーノ(BRUNO) ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST BOE062

ブルーノ(BRUNO) ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST BOE062 2019

薪ストーブをモチーフにしたおしゃれなデザインのハイブリッド式加湿器。電源を入れると本体にアイコンが浮かび上がるタッチ式の操作パネルを搭載しており、スタイリッシュに使えるのが特徴です。本体の下部にはオイルの小瓶などが収納できる引き出し式のアロマケースが備わっています。

加熱ヒーターとUVライト、イオン交換樹脂フィルターを通したクリーンなミストで加湿できるのが魅力。ミストの量は4段階で調節できるため、好みに合わせた運転が可能です。さらに、湿度は40~75%まで5%刻みでの設定が可能。オートモードでは自動的にミストの量を調節してくれます。

蓋を開ければ本体の上から直接給水できるのもポイント。タンク容量は約4Lと大きく、最大で約40時間の連続加湿ができます。1時間・2時間・4時間・6時間・8時間の5段階で設定できるオフタイマーも搭載。アロマの香りを広げながら使える、多機能なおすすめモデルです。

第4位 ドウシシャ(DOSHISHA) ハイブリッド式加湿器 フロア DKHX-3511

ドウシシャ(DOSHISHA) ハイブリッド式加湿器 フロア DKHX-3511 2022

木から切り出したような美しいデザインのハイブリッド式加湿器。直径20×高さ89cmのスリムボディで、高い位置からミストを噴霧し、空間に潤いを与えてくれるのが特徴です。適応畳数はプレハブ洋室なら10畳、木造和室ならば6畳で、寝室などのプライベートスペースへの設置に適しています。

運転調節は微弱・弱・中・強の4段階で設定できるのも魅力。強運転時で1時間あたり約350mlの加湿が可能で、連続加湿時間も約8.5時間と長時間使えます。また、2時間と4時間の2段階で設定できるオフタイマーも搭載。外出前や就寝時などの消し忘れ対策にも便利です。

アロマケースがついているのもポイント。ケース内に取り付けられているフェルトにアロマオイルを染み込ませれば、アロマの香りを含んだ加湿を楽しめます。消灯モードや減光モードなども搭載しており、就寝時にも光が気になりにくいおすすめのモデルです。

第5位 スタドラーフォーム(Stadler Form) Karl 気化式加湿器

スタドラーフォーム(Stadler Form) Karl 気化式加湿器 2022

幅27×奥行19.2×高さ30.4cmのスリムボディで置き場所を選ばない気化式加湿器。凹凸のないシンプルで洗練されたデザインを採用しているのが特徴です。本体を覆うテキスタイルカバーはネットに入れて洗濯できるので、清潔に使えます。

1時間あたり約620mlの大容量加湿が可能なのも魅力。オートモードでは40~55%まで5%刻みで設定した湿度に合わせて運転できます。また、連続運転モードや、4段階の加湿スピード調節にも対応。最小運転音は27dBと小さいため、就寝中も快適に使えます。

スマホアプリを使えば遠隔操作ができるのもポイント。好みの時間でオン・オフができるスケジューリング機能を備えているため、外出先からの操作などもできます。過剰加湿をしないため、結露によるカビの繁殖も抑制可能。電気代が安く、ランニングコストも抑えられるおしゃれなおすすめモデルです。

加湿器の売れ筋ランキングをチェック

加湿器の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。