デスク周りや寝室の乾燥を手軽に防ぐ卓上加湿器。パーソナルスペースを潤すのに役立ち、オフィスやテレワークでも重宝します。しかし、製品によって加湿方式や機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、卓上加湿器のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

卓上加湿器を使うメリット

By: amazon.co.jp

卓上加湿器は、自分の周りだけを効率よく加湿できるのが魅力です。コンパクトな設計の製品が多く、オフィスのデスクや自宅のテーブルにも手軽に置けるのがメリット。ちょっとした乾燥対策に役立つのもポイントです。

また、USB給電タイプならパソコンに接続して使えるため、コンセントがない場所でも使用できて便利。車内で使えるコンパクト設計のモノもあるので、省スペースを加湿するのにも重宝します。

卓上加湿器の選び方

加湿方式をチェック

オフィスに置くなら静かな超音波式

By: bruno-onlineshop.com

静かな環境で使いたい方には、超音波式の卓上加湿器がおすすめです。超音波で水を微細なミストにして噴出する仕組みで、運転音が静かなのが特徴。仕事や勉強に集中したいオフィスや、書斎での使用に適しています。

加えて、ヒーターを使わないため消費電力が少なく、製品価格も手頃なモノが多いのが魅力。一方、加熱していないので衛生面が気になるのが懸念点です。

加湿能力重視ならスチーム式

By: zojirushi.co.jp

パワフルな加湿を求める方には、スチーム式の卓上加湿器がぴったりです。ヒーターで水をあたためて蒸気を出す仕組みで、加湿能力が高いのがポイント。水を一度加熱するため雑菌が繁殖しにくく、衛生的に使えます。

ただし、ヒーターを使う分、ほかの方式に比べて消費電力が高くなる傾向にあります。また、蒸気の吹出口が熱くなる製品もあるため、小さな子どもやペットがいる環境で使うときは、設置場所に注意しましょう。

安いモデルが多い気化式

By: amazon.co.jp

気化式は、水を含んだフィルターに風を当てて加湿する方式。ヒーターを使わないため、安価な製品が多いのがメリットです。

自然な加湿でやさしく潤す一方、加湿力はやや控えめな傾向があります。また、フィルターに雑菌やカビが繁殖しないよう、定期的な手入れが欠かせません。コストを抑えたい方はぜひチェックしてみてください。

衛生的に使えるハイブリッド式

By: amazon.co.jp

ハイブリッド式は、複数の加湿方式を組み合わせたタイプです。たとえば、水を含んだフィルターにあたたかい風を当てることで、気化式よりも効率よく加湿できます。衛生面と加湿能力のバランスがよいのがポイントです。

それぞれの方式のよさを両立している分、構造が複雑で価格が高くなる傾向にあります。予算に余裕があり、性能を重視して選びたい方に向いている方式です。自分の求める機能に応じて検討してみてください。

タンクの容量をチェック

By: amazon.co.jp

卓上加湿器を選ぶとき、タンクの容量は使い勝手を左右する重要なポイントです。容量が大きいほど給水の頻度が減り、長時間連続で運転できます。どれくらいの時間で使いたいかを考えて容量を選びましょう。

デスク周りなど短時間だけ使うなら500ml以下のコンパクトな製品で十分です。一方、寝室で就寝中に使うなら、睡眠時間に合わせて6時間以上連続で運転できる容量があると安心です。

また、給水の手間を減らすには、タンクを本体から外さずに上から直接水を注げるタイプが便利です。設置場所とのサイズバランスも考慮して、自分に合った製品を見つけましょう。

電源方式をチェック

充電式

By: amazon.co.jp

充電式の卓上加湿器は、コードレスで使えるのが魅力です。コンセントがない場所でも使用でき、デスク周りから寝室へと気軽に持ち運べます。設置場所の自由度が高いモノを求める方におすすめです。

バッテリーを搭載しており、製品によっては長時間の使用が可能です。ただし、使用するには計画的な充電が必要になります。旅行や出張先で使いたい方にも適したタイプです。

USB・AC電源式

By: amazon.co.jp

USB電源式の製品は、パソコンなどから手軽に給電できるのがポイントです。コンセントの位置を気にせず使えるので、職場のデスク周りでの使用に適しています。ただし、加湿量は控えめな製品が多く見られます。

一方、AC電源式はコンセントから直接給電するタイプです。バッテリー残量を気にすることなくパワフルに加湿できるのがメリット。しかし、設置場所はコンセントの近くに限られます。

あると便利な機能をチェック

ペットボトルから給水できるタイプ

By: rakuten.co.jp

卓上加湿器のなかには、市販のペットボトルを給水タンクとして使える製品があります。本体にペットボトルを逆さに設置するタイプなどがあり、給水の手間を省けるのが魅力です。

わざわざタンクを洗浄する手間を減らせるのもポイント。外出先や旅行時でも、現地でペットボトルを用意すれば手軽に加湿できて便利です。

アロマ機能

By: amazon.co.jp

加湿しながら香りも楽しみたい方は、アロマ機能付きの製品をチェックしてみましょう。水溶性のアロマやアロマウォーターに対応したモデルがあり、アロマディフューザーのように使えるのが魅力です。

火を使わないので、安全に香りを楽しめるのがポイントです。ミストと一緒に心地よい香りが広がり、くつろぎたいときや集中力を高めたいときにもぴったり。超音波式の加湿器に多く搭載されています。

タイマー機能

By: ladonna-co.net

卓上加湿器にタイマー機能が付いていると、就寝時や外出時にも安心して使いやすいのがポイント。設定した時間が経過すると自動で運転を停止するので、消し忘れを防ぐことが可能です。

さらに、加湿のしすぎによる過加湿を抑え、適切な湿度を保つのに役立つのも利点。2時間・4時間・6時間など、製品によって設定できる時間が異なるため、自分に合った時間をチェックしてみてください。

カーアダプター対応

車内の乾燥が気になる方は、カーアダプターに対応した製品がおすすめです。なかには、シガーソケットから給電するタイプや、USBポートに接続して使えるタイプがあります。

USB式の卓上加湿器なら、市販の変換アダプターを使えばシガーソケットからも給電できます。運転中の乾燥対策として1つ持っておくと便利です。

お手入れしやすいかどうか

By: zojirushi.co.jp

卓上加湿器を清潔に保つには、こまめなお手入れが欠かせません。基本は毎日の水の交換とタンクの洗浄です。パーツが分解できるモノだと掃除がしやすいため、チェックしてみてください。

加湿方式によってお手入れ方法が異なる点も確認しておきましょう。特に超音波式は細菌が繁殖しやすいため、週に1回程度の分解掃除が推奨されています。月に1回程度、歯ブラシなどで擦ったりクエン酸を使って浸け置き洗いしたりすると、溜まった汚れに効果的です。

デザインをチェック

By: amazon.co.jp

卓上加湿器はデスクなど目に付く場所に置くことが多いため、デザイン性も大切なポイント。インテリアに自然に馴染む、木目調や北欧風のあたたかみのあるデザインが人気を集めています。

また、すっきりとした印象のスタイリッシュでミニマルなデザインもよく見られます。LEDライトを搭載した製品は、光とミストで幻想的な空間を演出できるのが魅力です。

卓上加湿器のおすすめメーカー・ブランド

ブルーノ(BRUNO)

By: bruno-inc.com

ブルーノは、日本のライフスタイルブランド。「愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド」を掲げています。おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えた家電を数多く展開しているのが特徴です。

卓上加湿器においては、超音波式を採用した製品を豊富にラインナップ。砂時計型の独特なデザインを採用したモノなど、インテリア性の高さが魅力です。コンパクトで持ち運びやすく、ムードライト機能やアロマ対応などが付いたモデルも展開しています。デザイン重視のユーザーにおすすめのブランドです。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

By: zojirushi.co.jp

象印マホービンは、1918年に創業された日本の老舗家電メーカー。空気清浄機・加湿器・布団乾燥機・炊飯器などさまざまなアイテムを展開しています。「暮らしをつくる」を企業理念とし、日々の生活を豊かにする製品づくりに取り組んでいるのが特徴です。

卓上加湿器においては、スチーム式を採用した製品などをラインナップ。お湯を沸騰させて蒸気を発生させるため、衛生的な加湿を実現しています。チャイルドロックや転倒湯もれ防止などの安全設計も充実。衛生面と安全性を重視する方におすすめです。

カドー(cado)

By: amazon.co.jp

カドーは、日本の家電ブランド。2011年に設立され、空気清浄機や加湿器、サーキュレーターなどの家電を中心に展開しています。独自の除菌技術と洗練されたデザインが融合した製品が人気を集めているのが特徴です。

卓上加湿器においては、コンパクトなモデルを展開。除菌・消臭機能やアロマディフューザー機能を搭載したモノもあり、加湿だけではない多機能性が魅力です。

卓上加湿器のおすすめ|人気

商品

ブルーノ BDE067

象印マホービン EE-MB20

カドー MH-C30

レボイト LUH-D302-WJP

ツインバード SK-E961W

スリーアップ HB-T2272

Yokizu HTJ-2001F

HandFan HF503
販売ページ








加湿タイプ超音波式スチーム式超音波式スチーム式ハイブリッド式(加熱超音波式)超音波式超音波式
タンク容量0.5L1.8L0.15L3L1.2L2.2L1.3L4.8L
加湿量/h60mL200mL35mL90〜220mL150mL210mL240mL140mL
連続加湿時間LOW:約20時間/MID:約10時間/HIGH:約7時間標準:約8時間、静音:約16時間弱モード:約15時間最大25時間約8時間約10時間~約26時間約6時間~約15時間最大7時間
消費電力3W650W130W19W20W
サイズ幅100x高さ200x奥行72mm幅200x高さ265x奥行230mm幅66x高さ210x奥行66mm幅350x高さ215x奥行150mm幅 160x高さ235x奥行160mm
重量0.415kg2kg0.5kg1.38kg1.1kg2kg0.96kg0.198kg

ブルーノ(BRUNO) TIMEFLOW MIST BDE067

ブルーノ(BRUNO) TIMEFLOW MIST BDE067
加湿タイプ超音波式タンク容量0.5L
加湿量/h60mL連続加湿時間LOW:約20時間/MID:約10時間/HIGH:約7時間
消費電力3Wサイズ幅100x高さ200x奥行72mm

砂時計の窓から水位の変化を楽しめる超音波式の卓上加湿器。ムードライト機能を搭載し、やわらかな光で空間をおしゃれに演出します。アロマウォーターにも対応しており、香りとともにリラックスタイムを満喫できます。

3段階の加湿量調整により、シーンに合わせて細かく設定が可能。水残量感知機能で自動停止するため、空焚きの心配もありません。コンパクトなサイズで持ち運びしやすく、USB給電に対応している点も魅力です。

水タンク容量は約500mlで、連続使用時間は約7~20時間。ベージュ・ブルーグレーの2色を展開しており、インテリアに馴染みやすいデザインです。寝室やデスク周りの乾燥対策を手軽に行いたい方におすすめのアイテムです。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム加湿器 EE-MB20

象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム加湿器 EE-MB20
加湿タイプスチーム式タンク容量1.8L
加湿量/h200mL連続加湿時間標準:約8時間、静音:約16時間
消費電力650Wサイズ幅200x高さ265x奥行230mm

フィルター交換不要でお手入れが楽なスチーム式の卓上加湿器。広口容器にフッ素加工を施し、拭くだけで清掃できます。クエン酸洗浄モードを搭載しており、内部の汚れ対策にも効果的です。

清潔な蒸気で効率的に加湿し、独自の冷却構造により吹出口付近の蒸気温度を約65℃まで下げて安全性を確保。チャイルドロックやふた開閉ロック、転倒湯もれ防止のトリプル安心設計で安心して使用できます。タンク容量1.8Lで連続約8時間の加湿が可能です。

木造3畳・プレハブ6畳まで対応し、個室や寝室での使用に適したコンパクトサイズ。メンテナンスの手間を減らして快適な湿度環境を維持したい方におすすめのモデルです。

カドー(cado) STEM Portable MH-C30

カドー(cado) STEM Portable MH-C30
加湿タイプタンク容量0.15L
加湿量/h35mL連続加湿時間弱モード:約15時間
消費電力サイズ幅66x高さ210x奥行66mm

どこでも持ち運べるコンパクトな加湿器。ファンの力でマイクロミストを噴霧し、効率よく周囲を潤します。バッテリーを搭載しているためコードレス使用が可能で、デスクやベッドサイドはもちろん、車内でも手軽に加湿できます。

加湿量は弱・中・強の3段階に調整でき、約150mlのタンクで使用環境に合わせた運転が可能。カラーを変えられるLED照明機能も搭載しています。1時間・2時間・4時間のタイマー設定に加え、8時間での自動停止機能も備えているのがポイントです。

直径66×高さ210mmのコンパクトボディで、重量は約500gと軽量。キャリングケースも付属しており、外出先への持参も簡単です。乾燥が気になる方や快適な空間づくりを求める方におすすめのモデルです。

レボイト(Levoit) Dual150 LUH-D302-WJP

レボイト(Levoit) Dual150 LUH-D302-WJP
加湿タイプ超音波式タンク容量3L
加湿量/h90〜220mL連続加湿時間最大25時間
消費電力サイズ

25時間連続運転できる大容量の卓上加湿器。3Lタンクで朝まで給水不要で、90ml/hから220ml/hまで無段階でミスト量を調節できます。28dBの静音設計により、就寝時も音を気にせず使用可能です。

上部給水式で蓋を開けるだけで簡単に注水でき、アロマオイルにも対応しています。360°調節できる吹出口で潤いを届け、ナイトライト機能付きで間接照明としても活用できます。

幅180mmのコンパクト設計で持ち運びも楽々。空焚き防止機能により安全性も確保されており、お手入れも簡単におこなえます。

ツインバード(TWINBIRD) スチーム式パーソナル加湿器 SK-E961W

ツインバード(TWINBIRD) スチーム式パーソナル加湿器 SK-E961W
加湿タイプスチーム式タンク容量1.2L
加湿量/h150mL連続加湿時間約8時間
消費電力130Wサイズ

設置面積A5サイズ以下のコンパクト設計が魅力の卓上加湿器。水を沸騰させて蒸気を発生させるスチーム式により、雑菌の繁殖を抑えた清潔な加湿環境を実現します。抗菌加工された約1.2Lタンクで、最大約8時間の連続運転が可能です。

デスクやベッドサイドに置きやすいサイズ感で、個人利用におすすめのモデル。アロマトレーが付属し、ライトグレー・ライトブルー・ライトピンクの3色から好みに合わせて選択できます。

重量約1.1kgのボディで、持ち運びも簡単。電源コードは本体底部に収納でき、収納時もすっきりとまとまります。一人暮らしの部屋や勉強机周りで、清潔な加湿と香りを同時に楽しみたい方におすすめです。

スリーアップ(three-up) LEDハイブリッド加湿器 LUMINA HB-T2272

スリーアップ(three-up) LEDハイブリッド加湿器 LUMINA HB-T2272
加湿タイプハイブリッド式(加熱超音波式)タンク容量2.2L
加湿量/h210mL連続加湿時間約10時間~約26時間
消費電力19Wサイズ幅350x高さ215x奥行150mm

炎のゆらめきを演出するLEDライト搭載の卓上加湿器。美しいライトが空間を演出し、加湿とインテリア機能を両立します。上部給水式で日常の水の補充も手軽におこなえる仕様です。

ハイブリッド式の加湿方式により効率的な加湿を実現。2.2Lの大容量タンクで最大約26時間の連続運転が可能で、木造和室3畳・プレハブ洋室6畳まで対応できます。3段階の加湿調節と2時間・4時間・6時間のオフタイマー設定も可能です。

異常時に温度が上がり過ぎた場合に自動停止する安全装置も備えています。アロマウォーターにも対応しており、香りも楽しめます。室内の乾燥対策とリラックス空間を求める方におすすめのモデルです。

Yokizu 加湿器 HTJ-2001F

Yokizu 加湿器 HTJ-2001F
加湿タイプ超音波式タンク容量1.3L
加湿量/h240mL連続加湿時間約6時間~約15時間
消費電力20Wサイズ幅 160x高さ235x奥行160mm

360°回転する吹出し口が魅力の超音波式卓上加湿器。最大240ml/hの加湿力で6畳から10畳の空間を効率よく加湿します。28dBの静音設計により、就寝中も安心です。

かわいいしずく型デザインでインテリアにも馴染みやすく、サイズは幅160×高さ235mmとコンパクト。アロマトレーに数滴オイルをたらせば心地よい香りが広がり、7色LEDライトが幻想的な雰囲気を演出します。ダイヤル操作で無段階にミスト量を調節可能です。

空焚き防止機能付きで安全性にも配慮されており、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。リビングや寝室での乾燥対策におすすめのモデルです。

HandFan 加湿器 HF503

HandFan 加湿器 HF503
加湿タイプ超音波式タンク容量4.8L
加湿量/h140mL連続加湿時間最大7時間
消費電力サイズ

45°と90°の角度が異なる2つのノズルを搭載した卓上加湿器。シングルノズルモデルと比べて運転効率が250%向上していると謳われており、最大140ml/Hの加湿を実現します。顔への水分補給から空間全体の加湿まで、幅広い用途に対応可能です。

480mlの大容量タンクと2600mAhバッテリーにより、最大7時間の連続運転ができます。次亜塩素酸水にも対応しており、加湿と同時に空間除菌も可能。4つの運転モードを搭載し、60〜140mlの範囲でスプレー量を環境に応じて調整できます。

車載用としても活用でき、後部座席まで効率よく加湿できる設計が特徴。オフィスや寝室、車内など多様な場所での使用を考えている方におすすめのモデルです。

卓上加湿器のおすすめ|安い

商品

ラドンナ HF14

トップランド SH-CB30

ラブホーム L19-LT
販売ページ


加湿タイプ超音波式超音波式
タンク容量0.6L0.32L
加湿量/h30mL40mL
連続加湿時間約8時間(オートパワーオフ)
消費電力2W2W
サイズ幅100x高さ110x奥行100mm
重量0.17kg0.13kg

ラドンナ(LADONNA) パーソナルLED加湿器 コロトロン HF14

ラドンナ(LADONNA) パーソナルLED加湿器 コロトロン HF14
加湿タイプ超音波式タンク容量0.6L
加湿量/h30mL連続加湿時間約8時間(オートパワーオフ)
消費電力2Wサイズ幅100x高さ110x奥行100mm

美しいLEDライトで癒し空間を演出する超音波式の卓上加湿器。手のひらサイズのコンパクト設計で、デスクやテーブルの上に置きやすく、パーソナルスペースの加湿に適しています。USB給電に対応しており、パソコンからの給電も可能です。

水タンク容量は約600mlで、上部給水型のため給水作業がスムーズ。連続運転と間欠運転の2つのモードを搭載し、連続運転では約30ml/h、間欠運転では約15ml/hの加湿能力を発揮します。約8時間の連続加湿が可能で、オートパワーオフ機能も備えています。

LEDライトはグラデーション変色と色固定の2種類のモードを搭載。オフィスや自宅のデスク周りで快適な湿度環境を整えたい方におすすめのモデルです。

トップランド(TOPLAND) ボトル加湿器キューブ SH-CB30

トップランド(TOPLAND) ボトル加湿器キューブ SH-CB30
加湿タイプタンク容量
加湿量/h連続加湿時間
消費電力サイズ

コンパクト設計を採用した、超音波式の卓上加湿器。市販のペットボトルに装着するだけで、手軽に加湿環境を作れます。約45×48×45mmのキューブ型設計で、デスクの隅にも収まりやすい形状です。

USB電源対応により、パソコンやモバイルバッテリーから給電が可能。約30ml/時間の加湿量で、個人使用に適した性能を持ちます。また、軽量ボディで持ち運びも簡単です。

交換用吸水スティック5本が付属しているのもメリット。乾燥対策を手軽に始めたい方におすすめのアイテムです。

ラブホーム美家 加湿器 L19-LT

ラブホーム美家 加湿器 L19-LT
加湿タイプ超音波式タンク容量0.32L
加湿量/h40mL連続加湿時間
消費電力2Wサイズ

2種類のスチームモードを搭載した超音波式卓上加湿器。連続運転モードと間欠運転モードから選択でき、部屋の湿度状況に応じて調節可能です。Type-C給電式により、パソコンやモバイルバッテリーからも電源を確保できます。

320mlの大容量タンクを備え、間欠運転時には最大24時間の連続加湿を実現。オートオフ機能付きで空焚きを防止し、安全性にも配慮されています。超微細5μmのナノミストが乾燥対策に効果的です。

LEDライト機能とアロマ対応により、リラックス空間を演出。静音設計で就寝中も快適に使用でき、次亜塩素酸水にも対応しています。オフィスや寝室で快適な湿度環境を求める方におすすめのモデルです。

卓上加湿器のおすすめ|おしゃれ・かわいい

商品

ブルーノ BOE133

ラドンナ HF13

ムソン SMILE-1

MUM JAPAN ミラベンチャー

シー・シー・ピー KH-G73-CK
販売ページ




加湿タイプ超音波式超音波式超音波式超音波式超音波式
タンク容量2L0.45L0.5L0.28L0.11L
加湿量/h300mL20mL25〜40mL約30mL
連続加湿時間LO:約16時間/MI:約10.5時間/HI:約7.5時間約12時間約10時間約6時間約3時間
消費電力30W4W7W
サイズ幅170x高さ316x奥行170mm幅110x高さ141x奥行110mm幅164x高さ164x奥行118mm
重量1.1kg0.3kg0.7kg0.2kg0.47kg

ブルーノ(BRUNO) 2L超音波加湿器 SLIM MIST BOE133

ブルーノ(BRUNO) 2L超音波加湿器 SLIM MIST BOE133
加湿タイプ超音波式タンク容量2L
加湿量/h300mL連続加湿時間LO:約16時間/MI:約10.5時間/HI:約7.5時間
消費電力30Wサイズ幅170x高さ316x奥行170mm

約2Lの大容量タンクとおしゃれなデザインが魅力の超音波式卓上加湿器。持ち手付きで移動が簡単です。タイマー機能を搭載し、切り忘れ防止に役立ちます。

ミストの出力は3段階調節が可能で、部屋の状況に合わせて調整できます。アロマウォーターにも対応しており、好みの香りとともに加湿を楽しめるのが特徴。水切れ時の自動停止機能により、安全性にも配慮した設計です。

スタイリッシュな外観は、リビングや寝室などどの空間にも自然に調和します。お手入れしやすいシンプルな構造で、メンテナンスが手軽。乾燥対策と香りを同時に楽しみたい方におすすめのモデルです。

ラドンナ(LADONNA) Toffy ふわふわリング加湿器 HF13

ラドンナ(LADONNA) Toffy ふわふわリング加湿器 HF13
加湿タイプ超音波式タンク容量0.45L
加湿量/h20mL連続加湿時間約12時間
消費電力4Wサイズ幅110x高さ141x奥行110mm

ふわふわリング状のミストが特徴的な超音波式の卓上加湿器。独自のふわふわリングモードにより、見た目にも楽しいミストを生成し、空間に幻想的な雰囲気を演出します。グラデーション変色ライトが美しく、インテリアとしても魅力です。

水タンク容量は約450mlで、2つの加湿モードを搭載。ふわふわリングモードでは約5ml/h、通常の加湿モードでは約20ml/hの加湿能力を発揮し、用途に応じて使い分けできます。USB給電に対応し、消費電力は4Wです。

約12時間の連続加湿が可能で、オートパワーオフ機能により安全に使用できます。約2時間・約4時間・約6時間のタイマー設定が可能です。

ムソン(MUSON) 加湿器 SMILE-1

ムソン(MUSON) 加湿器 SMILE-1
加湿タイプ超音波式タンク容量0.5L
加湿量/h連続加湿時間約10時間
消費電力サイズ幅164x高さ164x奥行118mm

超音波でミストを生成し、加湿とアロマを同時に楽しめる卓上加湿器。500mlの給水で、リズムスプレーかつ弱ミストなら約10時間の運転が可能です。LEDライト機能によりおしゃれな間接照明としても活用でき、癒しの音楽も内蔵されています。

28dBの静音設計で就寝時も気になりません。2時間・4時間のタイマー機能と空焚き防止機能により、安心して使用できます。上部給水式のため水の補充が簡単で、お手入れもしやすい構造です。

精油を数滴加えて使うことも可能。加湿・照明・音楽・アロマの4つの機能を備えた、癒し空間を演出したい方におすすめのアイテムです。

MUM JAPAN 加湿器 ミラベンチャー

MUM JAPAN 加湿器 ミラベンチャー
加湿タイプ超音波式タンク容量0.28L
加湿量/h25〜40mL連続加湿時間約6時間
消費電力サイズ

アウトドア気分とレトロな雰囲気を演出する、おしゃれな卓上加湿器兼ランタンライト。キャンプなどのアウトドアシーンはもちろん、室内でも活躍する多機能なアイテムです。ダークグレー・カーキー・ライトブラウンの3色から選択でき、部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできます。

調光可能なLEDライトは水晶のような美しい光源で、あたたかみのあるリラックス空間を作り出します。超音波式の加湿機能により、ミストが熱くならないのがポイント。自動オフ機能も付いており、子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

USB充電式のコードレス設計で、電源のない場所でも持ち運んで使えます。本体重量200gと軽く、旅行先でも気軽に使用可能。通常スチームで6時間、エコスチームで8時間使用でき、アウトドア愛好家におすすめのモデルです。

シー・シー・ピー(CCP) ルームライト加湿器 ちいかわ KH-G73-CK

シー・シー・ピー(CCP) ルームライト加湿器 ちいかわ KH-G73-CK
加湿タイプ超音波式タンク容量0.11L
加湿量/h約30mL連続加湿時間約3時間
消費電力7Wサイズ

ちいかわの全身がやさしく光る愛らしい超音波式卓上加湿器。頭部から水蒸気が出るかわいらしい仕様と、間接照明としても楽しめる仕様が魅力です。ぷにぷにとした手触りのシリコン素材を採用し、インテリアにかわいさをプラスします。

加湿量は約30ml/h。タンク容量は110mlで、約3時間の連続運転が可能です。1時間・3時間の自動オフタイマーと空焚き防止機能により、安全性も確保されています。

ライトモードと加湿モードを単独または同時に使用でき、シーンに応じた使い分けができます。コンパクトサイズでデスクやベッドサイドに設置しやすく、ちいかわファンや癒し空間を求める方におすすめのモデルです。

卓上加湿器の売れ筋ランキングをチェック

卓上加湿器のランキングをチェックしたい方はこちら。