乾燥から身を守るために欠かせない加湿器。空気の乾燥は肌荒れや喉の痛みを引き起こすだけでなく、風邪の原因にもなります。モダンデコの加湿器はラインナップが豊富でモデルごとに特徴が異なるため、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、モダンデコのおすすめの加湿器をご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、自分にぴったりなモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小又 祐介
監修者
家電製品総合アドバイザー(プラチナ)資格保有
大手家電量販店で6年間、販売員として従事。店舗では家電コンシェルジュとして、お客様に生活家電やデジタル家電、美容家電など幅広い商品を提案してきた。大人から子供まで「買い物って楽しい!」と感じていただけるよう、一人ひとりに寄り添った提案を心掛けている。

モダンデコの加湿器の特徴

By: amazon.co.jp

効率的な加湿と省エネ性能の両立が、モダンデコの加湿器の特徴です。多くのモデルが超音波式を採用。一部のモデルはヒーターと組み合わせることで、状況に応じた加湿を実現します。

省エネ設計で、電気代を抑えられるのもポイント。吹出口付近が熱くなりにくく静音性に優れているため、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

加湿量・湿度を調整できるモデルなら、季節や時間帯に合わせて湿度を管理可能。インテリアになじむシンプルなデザインも魅力で、日常使いにおすすめです。

モダンデコの加湿器の選び方

加湿方式で選ぶ

ハイブリッド式

ハイブリッド式(超音波式×ヒーター)

ハイブリッド式は、タンク内の水をヒーターで加熱し、超音波振動で微細なミストを発生させるタイプです。超音波式と加熱式の利点を組み合わせることで、効率的な加湿を実現します。

水を加熱するとタンク内に雑菌が繁殖しにくくなり、より清潔な加湿が可能。また、静音性に優れており、就寝時や作業中でも快適に使用できる点も魅力です。

ヒーターのオン・オフを状況に合わせて切り替えられるのもポイント。寒い季節はヒーターをオンにして効率的な加湿を行い、必要に応じてオフにすれば省エネ運転ができます。乾燥が気になる冬季に使いたい方や、効率的な加湿を求める方におすすめの加湿方式です。

超音波式

超音波式

超音波式の加湿器は、ヒーターを使用せずに水を霧状にして加湿を行います。超音波の振動により水面を隆起させ、発生した微細なミストを空気中に噴霧する仕組みです。

熱を使わないため本体が熱くならず、熱い蒸気も出ないのがポイント。安全性が高く、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使えます。また、消費電力が少なく、静音性に優れているのもメリット。寝室やオフィスなど、静かな環境での使用におすすめです。

なお、熱を加えないのでタンク内で雑菌が繁殖しやすい点には注意が必要。定期的なお手入れが必要ではあるものの、コンパクトでおしゃれなデザインが多く、アロマディフューザーとして活用できるモデルもあります。

気化式

気化式

気化式は、水を含ませたフィルターにファンで風を当てて、自然に水分を気化させるタイプです。濡れたタオルを扇風機で乾かすようなイメージで、水蒸気を空気中へ放出します。

水が自然に気化する原理を利用しているため過加湿になりにくく、快適な湿度を維持しやすいのが特徴です。省エネ性能に優れており、消費電力が少ないのもメリット。電気代を抑えたい方にもおすすめです。

ファンを搭載していることで広範囲に加湿できる一方、加湿スピードは比較的ゆっくり。お手入れ面では、フィルターの定期的な交換や清掃が必要です。

適用畳数で選ぶ

By: amazon.co.jp

加湿器は、部屋の広さと構造に合った適用畳数のモノを選択することが重要です。日本電機工業会で定められた適用畳数は全メーカー共通の基準で、効率的な加湿を実現するための指標となります。

木造和室とプレハブ洋室では必要な加湿能力が異なります。例えば、加湿能力が300ml/hの加湿器は、木造和室では約5畳、プレハブ洋室では約8畳まで対応。天井が高い部屋や吹き抜けがある場合は、より大きな適用畳数のモノを選びましょう。

効率よく加湿するには、実際の部屋より一回り大きい適用畳数の加湿器を選ぶのがおすすめ。小さすぎると十分な加湿ができず、大きすぎるとカビや結露の原因となる可能性があります。部屋の状況に応じて検討してみてください。

機能性をチェック

除菌機能

By: modern-deco.jp

加湿器に除菌機能が搭載されていると、衛生面で安心して使用できます。ハイブリッド式加湿器には、複数の除菌機能を備えているモデルもあります。

UVライトによる除菌は、水中に紫外線を照射。タンク内の水を除菌する効果が期待できます。水が気化してミストになる前の段階で処理を行うため、衛生的な加湿が可能です。

ヒーターの除菌は、タンク内の水を100℃まで加熱することで雑菌が繁殖しにくいのがメリット。UVライトとの併用で、さらに衛生的な加湿を実現できるのが魅力です。

アロマ対応

モダンデコの加湿器には、アロマオイルを使用できるモデルが揃っています。加湿しながら好みの香りを楽しめるのがメリット。リラックスタイムや就寝時など、さまざまなシーンで重宝します。

付属のスポンジにアロマオイルを垂らすと、加湿時に香りが拡散。部屋全体に程よく広がります。もちろん、アロマを使わず通常の加湿器としても活躍。適宜アロマの効果を取り入れられます。

加湿とアロマを組み合わせることで、快適な湿度管理ができるほか、心地よい香り空間を演出。季節や気分に応じて香りを変えれば、より心地よい空間を作れます。

タイマー機能

By: amazon.co.jp

タイマー機能は、加湿器の運転時間を自動で管理し、効率的な使用をサポートします。就寝時や外出時に電源の切り忘れを防げるのがメリット。また、必要な時間帯だけ運転することで電気代の節約にもつながります。

就寝前にタイマーをセットしておけば、快適な湿度環境で眠りにつけて、朝には自動で停止。給水タンクが空になるリスクを軽減できるため、メンテナンスの手間も減らせます。

自動湿度調整機能により、過剰な加湿を防止できる点も魅力。快適さと効率性を求める方におすすめの機能です。

自動湿度調節機能

By: amazon.co.jp

自動湿度調節機能は、快適な室内環境を保つうえで重要な機能です。内蔵されたセンサーが部屋の湿度を検知し、設定した湿度を自動で維持。過剰な加湿や乾燥を防げます。

設定した湿度に達すると運転を停止し、湿度が下がると再び運転を開始する仕組み。電気代を抑えられるのも嬉しいポイントです。一般的に室内の快適湿度は40〜60%といわれており、自動湿度調節機能を活用することで理想的な湿度を実現できます。

給水方法やお手入れのしやすさをチェック

By: amazon.co.jp

加湿器を快適に使い続けられるよう、給水方法やお手入れのしやすさを事前に確認しておきましょう。空気が乾燥する季節によく使うからこそ、使い勝手のよさは長期的な満足度に大きく影響します。

加湿器は上から給水できるタイプが便利です。給水タンクを本体から取り外す必要がなく、水滴が周囲に落ちにくいため、給水作業をスムーズに行えます。また、タンク容量が大きいモデルにも注目。給水の手間が減り、就寝時も安心して使えます。

お手入れのしやすさは、タンクや各パーツが取り外して洗えるかどうかがポイント。タンク内の水を毎日入れ替え、こまめにお手入れすることで、清潔に保てます。

専門家のおすすめコメント
小又 祐介
家電製品総合アドバイザー(プラチナ)資格保有
小又 祐介
モダンデコの加湿器は加湿機能以外にも、除菌機能やアロマ機能などを搭載した多機能なモデルが豊富に揃っています。そのため、使用環境やライフスタイルに合わせて、どの機能を重視して選ぶかあらかじめ決めておくことが大切。衛生的な加湿を実現したいに方は、UVライトやヒーターによる除菌機能を搭載したモデルがぴったりです。アロマ対応のモデルなら、加湿しながら好みの香りを楽しむことができます。部屋のインテリアとの調和を考えてデザイン性で選ぶほか、部屋をやさしく照らしつつ、雰囲気を演出するLEDライト機能付きのモデルもおすすめです。

モダンデコの加湿器のおすすめ|ハイブリッド式

モダンデコ(MODERN DECO) ハイブリッド加湿器 htjs-004

モダンデコ(MODERN DECO) ハイブリッド加湿器 htjs-004

楽天レビューを見る

適用畳数(木造和室)5畳適用畳数(プレハブ洋室)最大8畳
タンク容量3L加湿量/h
連続加湿時間最大約30時間その他機能

高さ調整ができる2WAY設計のハイブリッド加湿器。トップカバーは着脱可能で、使用シーンに合わせてロータイプ・ハイタイプに切り替えられます。360°回転する吹き出し口により、ミストの方向を自由に調整できるのもポイントです。

3Lの大容量タンクを搭載しており、最大約30時間の連続運転を実現。加湿量は6段階で変えられ、プレハブ洋室なら最大8畳まで対応します。加熱式と超音波式の両方を兼ね備えたハイブリッド方式で、効率的かつ衛生的に加湿できるのも魅力です。

静音設計で、動作音が気になりにくいのもメリット。また、アロマ機能があるため香りを楽しめます。超微細ミストで床や周囲が濡れにくく、リモコン操作ができるのも特徴。利便性に優れたおすすめの加湿器です。

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 ハイブリッド加湿器 lck01

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 ハイブリッド加湿器 lck01

楽天レビューを見る

適用畳数(木造和室)8.5畳適用畳数(プレハブ洋室)14畳
タンク容量約6L加湿量/h約500ml/h
連続加湿時間その他機能

上から水を注ぐだけで簡単に給水できるハイブリッド式の加湿器です。効率的かつ衛生的な加湿を実現します。約6Lの大容量タンクで、長時間の連続運転が可能。一日中快適な湿度を保てます。

タッチパネル操作で加湿量を6段階で調節できるのもポイント。リアルタイムで湿度・温度を表示するため、部屋の状態がひと目でわかります。静音設計で、夜間や勉強中でも音が気になりにくいのがメリットです。

最大約500ml/hの加湿能力で、木造和室なら8.5畳、プレハブ洋室なら14畳まで対応。ミルキーホワイト・バイオレットアッシュ・モカブラウンの3色が展開されています。おしゃれなデザインで、インテリアにこだわる方にもおすすめです。

モダンデコ(MODERN DECO) ダブル除菌 ハイブリッド式 UVライト+ヒーター除菌機能付き jxh003j

モダンデコ(MODERN DECO) ダブル除菌 ハイブリッド式 UVライト+ヒーター除菌機能付き jxh003j

By: modern-deco.jp

適用畳数(木造和室)10畳適用畳数(プレハブ洋室)17畳
タンク容量6.5L加湿量/h
連続加湿時間その他機能

UVライトとヒーターのダブル除菌機能を備えたハイブリッド式加湿器。超音波式と加熱気化式を組み合わせ、10μmの超微細ミストで周囲を濡らさずに加湿するおすすめのモデルです。

6.5Lの大容量タンクを搭載しており、上部から水を流し込むだけで給水が完了。12パターンの加湿量切り替えと自動湿度調節機能により、好みの湿度を維持できます。また、加湿量弱で約32dBと静か。スリープモードがあり、睡眠を妨げにくいのもメリットです。

リモコンで操作できるほか、アロマ機能を内蔵。快適な空間作りをサポートします。ホワイト・ブラック・パープル・グレージュの4色展開で、シンプルかつ上質なデザインも魅力です。

モダンデコ(MODERN DECO) ハイブリッド加湿器 ステンレス振動子モデル htjs07

モダンデコ(MODERN DECO) ハイブリッド加湿器 ステンレス振動子モデル htjs07

By: modern-deco.jp

適用畳数(木造和室)6畳適用畳数(プレハブ洋室)約10畳
タンク容量4.4L加湿量/h
連続加湿時間最大45時間その他機能

2つの方式を組み合わせたハイブリッド式加湿器です。超音波式の省エネ性と加熱気化式の高い加湿力を同時に実現。効率よく快適な湿度環境を作り出します。10μmの超微細ミストで周辺が濡れにくく、部屋を清潔に保てるのが魅力です。

4.4Lの大容量タンクを搭載しており、最大45時間の連続運転が可能。約10畳まで対応するパワフルな加湿能力で、リビングや寝室などさまざまな空間で活躍します。また、加湿量弱で約25dBの静音設計により、睡眠を妨げにくいのも利点です。

6段階で加湿量を切り替えられるうえ自動加湿調整機能があるので、好みの湿度を維持できます。マイナスイオン発生器やアロマ機能を備えているのもポイント。加湿しつつ空気の質を高めたい方にもおすすめのモデルです。

モダンデコの加湿器のおすすめ|超音波式

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 超音波加湿器 kr02

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 超音波加湿器 kr02

楽天レビューを見る

適用畳数(木造和室)適用畳数(プレハブ洋室)
タンク容量約1.5L加湿量/h
連続加湿時間約19時間その他機能

上部から簡単に給水できる超音波式加湿器。蓋を外して上から水を注ぐだけなので、面倒なタンクの取り外しは不要です。約1.5Lの大容量タンクを搭載しており、約19時間連続で運転できます。

加湿量は3段階で調整可能。また、湿度を45~60%にキープするスマートスリープ機能を内蔵しています。人の髪の毛よりも細かい超微細ミストで、床や周辺が濡れにくい設計です。高耐久なステンレス振動子により、長期間安心して使えます。

運転音は加湿量弱で約37dbと静か。電源オフ後に自動で送風を行うアフターラン機能付きで、カビや雑菌の繁殖を防げます。最大7畳まで対応し、寝室や書斎での使用におすすめです。

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 超音波加湿器 ステンレス振動 htjs011

モダンデコ(MODERN DECO) 上部給水式 超音波加湿器 ステンレス振動 htjs011

楽天レビューを見る

適用畳数(木造和室)8畳適用畳数(プレハブ洋室)11畳
タンク容量6.5L加湿量/h
連続加湿時間最大43時間その他機能

上部給水で手軽に使えるタワー型の加湿器。横幅約18cmのスリムなボディながら約6.5Lの大容量タンクを搭載しているため、頻繁な給水は不要です。

腐食や劣化に強いステンレス振動子を採用しており、長期間の使用でも安心。10μmの超微細ミストは自然蒸発しやすく、床や周辺が濡れにくいのがポイントです。5段階の加湿量切り替えと自動湿度調整機能により、設定湿度を保ちながら効率的に運転します。

動作音は加湿量弱で約32dbと静かで、睡眠や作業を妨げにくいのもメリット。最大11畳まで対応し、リビングや寝室などさまざまな空間で活躍します。アロマ機能があるほか、リモコンで操作できるのも魅力。快適な室内環境を求める方におすすめのモデルです。

モダンデコ(MODERN DECO) 超音波加湿器 htjs-002j

モダンデコ(MODERN DECO) 超音波加湿器 htjs-002j

By: modern-deco.jp

適用畳数(木造和室)5畳適用畳数(プレハブ洋室)最大8畳
タンク容量3L加湿量/h
連続加湿時間最大30時間その他機能

水面を彩るLEDライトが美しい超音波式加湿器です。10μmの超微細ミストなので床や周辺が濡れにくく、快適に使えるのがポイント。約1.9kgと軽量設計で、場所を移す際も楽に動かせます。

最大8畳までの空間をパワフルに加湿。3段階の加湿調節により、部屋の状況に合わせて運転できます。弱運転時の動作音は約21dBと静かで、スリープモードでは操作部の照明が消灯するため安眠を妨げません。

水が切れると自動停止し、赤いランプの点滅で通知。アロマ機能を搭載しており、心地よい空間を演出します。小型で卓上に置きやすいほか、価格が安いのもメリット。デザイン性と機能性を両立したおすすめのモデルです。

モダンデコの加湿器のおすすめ|気化式

モダンデコ(MODERN DECO) 気化式加湿器 上部給水式 dyk01

モダンデコ(MODERN DECO) 気化式加湿器 上部給水式 dyk01

楽天レビューを見る

適用畳数(木造和室)8.5畳適用畳数(プレハブ洋室)最大14畳
タンク容量5.5L加湿量/h
連続加湿時間約50時間その他機能タイマー機能

上部給水式で手軽に使える気化式の加湿器です。5.5Lの大容量タンクにより約50時間の連続運転が可能。頻繁な給水作業の手間を省けるのがメリットです。消費電力3Wの省エネ設計ながら、最大14畳の広いスペースをしっかりと加湿できます。

ヒーター機能を搭載。気化式でも十分な加湿を実感できます。タイマー機能があるほか、リモコン操作に対応しており、使い勝手は良好。節電しつつ快適な湿度を保ちたい方におすすめのモデルです。

ホワイト・グレージュの落ち着いたカラー展開で、インテリアに自然になじみます。