部屋にうるおいを与え、インテリアとしても映えるおしゃれな加湿器。機能性はもちろん、デザイン性にすぐれたモデルも豊富に展開されています。しかし、製品によって加湿方式や手入れのしやすさなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おしゃれな加湿器のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
おしゃれな加湿器の選び方
部屋の雰囲気にあわせてデザインを選ぼう

By: amazon.co.jp
加湿器は部屋の快適さを保つだけでなく、インテリアの一部としても重要なアイテム。部屋の雰囲気にあわせてデザインやカラーを選ぶことで、空間全体の統一感が高まります。
製品のなかには、北欧風や木目調、シンプルなモノやポップなデザインのモノも。ただし、デザイン性ばかりに目を向けるのではなく、加湿能力や静音性といった機能面も併せて確認しましょう。見た目と機能性を両立させることが、長く愛用するための大切なポイントです。
加湿方式をチェック
スチーム式

By: rakuten.co.jp
スチーム式は、内蔵されたヒーターで水を加熱・沸騰させて、その蒸気で部屋を加湿するタイプ。水を煮沸するため、雑菌やカビが発生しにくく衛生的なのが魅力になります。
パワフルな加湿能力で、短時間で湿度を上げられるのがポイント。乾燥が気になる広い部屋で使いたい方におすすめです。
ただし、消費電力が大きく電気代が高くなる可能性も。また、吹出口や蒸気が熱くなるため、火傷には注意しましょう。小さな子どもやペットがいる家庭では、設置場所に配慮すると安心です。
超音波式

By: bruno-inc.com
超音波式は、水に超音波の振動を与えて微細なミストを発生させ、空気中に放出することで加湿します。ヒーターを使わないため、消費電力が少なく静音性が高いのが特徴です。
本体や吹出口が熱くならず、安全に使える点が魅力。デザイン性の高い製品やアロマに対応したモノも多く展開されています。インテリアや香りを楽しみたい方にもぴったりです。ただし、水を加熱しないので、タンク内の雑菌が繁殖しないようこまめなお手入れが必要な点に留意してください。
気化式

By: amazon.co.jp
気化式は、水分を含んだフィルターにファンで風を当てることで、水を蒸発させて加湿する方式です。吹出口が熱くならないので、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心して使えます。
消費電力が少なく、電気代を比較的抑えられるのが魅力です。湿度が高くなると自然に加湿量が減るため、過加湿になりにくいのがメリット。結露の発生を抑えたい方にも適したタイプです。ただし、加湿力は他の方式に比べるとおだやかで、効果を感じるまでに時間がかかる場合もあります。
ハイブリッド式

By: amazon.co.jp
ハイブリッド式は、複数の加湿方式を組み合わせたタイプ。「加熱式と気化式」や「加熱式と超音波式」などの組み合わせがあり、それぞれの方式が持つデメリットを補いあえるのが特徴です。
あたためた風を送ることで加湿スピードを上げるモノや、水を加熱してからミストにする衛生的なモノなどが展開されています。ただし、多機能な分、本体価格は高くなる傾向に。構造が複雑な製品もあるため、清潔に保つには定期的なメンテナンスが必要です。
設置方式をチェック
大型でパワフルに加湿できる据え置きタイプ

By: biccamera.com
据え置きタイプは、大容量タンクを備えているのが特徴です。パワフルな加湿能力で、リビングのような広い部屋全体をしっかりと潤したい方におすすめ。効率的に部屋の湿度を保てます。
また、タンクの容量が大きいため、給水の手間が少なく済むのも魅力。長時間の連続運転が可能な製品が多く、就寝中や外出中も快適な湿度を維持しやすいのがメリットです。
ただし、設置にはある程度のスペースを確保しなければいけない点に注意が必要。寝室や一人暮らしの部屋に置く場合は、サイズが大きすぎないか事前に確認しておきましょう。
小さめ・ミニサイズで場所を選びにくい卓上タイプ

By: amazon.co.jp
卓上タイプはコンパクトなサイズが魅力。デスク周りやベッドサイドのような限られたスペースにもすっきりと設置できます。オフィスでの使用や、一人暮らしの部屋で使いたい方におすすめのタイプです。
また、インテリアに馴染むデザイン性の高い製品が豊富なのもポイント。アロマ機能やLEDライト機能付きのモノを選べば、リラックス空間を演出するアイテムとしても活躍します。
据え置きタイプと比べると加湿能力は控えめですが、自分の周りを加湿するには十分な性能。軽量で持ち運びやすい製品が多いため、使いたい場所に気軽に移動させて使えます。
持ち運びやすいスティックタイプ

By: amazon.co.jp
スティックタイプは、卓上タイプよりもさらに小型で持ち運びやすいのがメリットです。水を入れたコップやペットボトルに挿すだけで、手軽に身の回りだけを加湿できます。
加湿能力は控えめですが、デスク周りのようなごく限られた範囲を潤すには必要十分な性能。比較的リーズナブルな価格帯の製品が多く、加湿器を気軽に試してみたい方にもぴったりです。
適用畳数をチェック

By: bruno-inc.com
加湿器を選ぶ際は、使用する部屋の広さにあった適用畳数もしっかり確認しておきましょう。適用畳数は「木造和室」と「プレハブ洋室」の2種類で示されるのが一般的。同じ加湿能力でも木造和室のほうが適用畳数は小さく表示されます。
加湿能力は、1時間あたりに放出できる水分量を表す「ml/h」という単位で表記。また、部屋の広さに対して適用畳数が小さいと効率が悪くなるため、部屋の広さと同等か少し大きめのモノを選ぶのがおすすめです。
お手入れのしやすさをチェック

加湿器を衛生的に使い続けるためには、定期的なお手入れが重要です。タンクの水は毎日交換するのが基本で、その際に内部を振り洗いすると清潔に保てます。
また、フィルターは月に1回から2週間に1回が掃除の目安。製品によっては、長期間交換が不要なフィルターを採用していたり、パーツが洗いやすい構造になっていたりします。
アロマ対応やライト付きなど便利な機能をチェック

By: ladonna-co.net
加湿機能だけでなく、プラスアルファの便利な機能にも注目してみましょう。アロマ対応の製品なら、加湿と同時に好きな香りを楽しめます。リラックスしたいときや、気分をリフレッシュしたい方にぴったりです。
寝室で使う方には、間接照明になるライト付きのタイプもおすすめ。製品によっては光の色や明るさを調節できるモノもあります。また、就寝時に便利なタイマー機能やおやすみモードを備えた製品も多く見られます。
さらに、湿度を自動で調節する機能や一定時間で電源が切れるオートオフ機能があると、より快適に使えて安心。ライフスタイルにあわせて、必要な機能が備わっているかチェックしてみてください。
おしゃれな加湿器のおすすめメーカー
フランフラン(Francfranc)

By: francfranc.com
フランフランは、インテリア雑貨を中心に展開する生活雑貨ブランドです。洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた製品を数多く取り扱っており、暮らしを豊かにする空間づくりを提案しています。
加湿器においては、超音波式を中心にラインナップ。インテリアに馴染むスタイリッシュな見た目が魅力で、アロマ対応やLEDライト搭載モデルも展開しています。コンパクトなサイズ感で設置場所を選ばず、リビングや寝室をおしゃれに彩りたい方におすすめです。
ブルーノ(BRUNO)

By: amazon.co.jp
ブルーノは、デザイン性と実用性にこだわった生活家電ブランド。ライフスタイルブランドとして、暮らしに馴染む家電を展開しています。
加湿器においては、超音波式やハイブリッド式を中心にラインナップ。砂時計型や薪ストーブをモチーフにしたデザインなど、インテリア性の高いモデルを取り揃えているのが特徴です。お手入れのしやすさや静音設計にも配慮されており、機能とデザインの両立を求める方に適しています。
ドウシシャ(DOSHISHA)

By: amazon.co.jp
ドウシシャは、1974年に創業した総合生活雑貨メーカーです。「より良い製品を、より安く、より専門的に」をコンセプトに掲げ、家電や生活雑貨を幅広く手がけています。
加湿器においては、上部給水式を採用したモデルなどを展開。タンクを外さずに水を注げて、日々のお手入れがしやすいのが魅力です。SIAA抗菌加工マーク取得モデルや、超音波式・ハイブリッド式・スチーム式など多彩な方式を展開しており、自身の用途にあわせて選べます。
おしゃれな加湿器のおすすめ|人気
ブルーノ(BRUNO) 4L超音波加湿器 おまかせミスト BOE139
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 卓上 | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 8 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 186x335x186 mm | その他機能 | エッセンシャルオイル | 
好みの湿度をキープできる超音波加湿器。40~75%まで5%刻みで湿度設定が可能で、室内を快適な環境に保ちます。凹凸のないすっきりとしたフォルムが特徴です。
4Lの大容量タンクを搭載しており、長時間の運転でも水切れの心配が少ないのがメリット。3段階の加湿量調節機能が付いています。約100ml/h・約200ml/h・約300ml/hから選択可能です。
さらに、エッセンシャルオイルに対応しており、アロマケースに染み込ませて香りを楽しめるのが魅力。2段階の明るさ調節ができるムードライト機能も搭載しています。リラックスタイムを演出したい方におすすめのモデルです。
ドウシシャ(DOSHISHA) カンタン給水超音波式加湿器 mistone300 DKW-2430
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 8 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 165x285x165 mm | その他機能 | 自動運転 アロマ | 
上部から水を注げるカンタン給水構造が魅力の超音波式加湿器。蓋を開けるだけで給水できるので、日々の手間を軽減できます。細かく分解可能な設計で、お手入れもしやすいのが特徴です。
湿度センサーを搭載しており、オート運転で快適な湿度を保てます。アロマケースも付いているため、好みの香りを楽しめるのも魅力。SIAA抗菌加工により、清潔な状態を維持しやすくなっています。
タンク容量は2Lで、「強」モード運転時でも約6.5時間の連続加湿が可能。プレハブ8畳、木造5畳に対応しており、寝室や子ども部屋での使用におすすめのモデルです。
フランフラン(Francfranc) シレーヌ 超音波式2WAY加湿器

| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 204×896×204mm | その他機能 | アロマ | 
細長いデザインで、インテリアに馴染むおしゃれな加湿器です。シルエットがスマートながらタンク容量が5Lと大きく、水をくみに行く手間を減らせるのが魅力。デザイン性にすぐれた大容量モデルを求める方におすすめです。
吹き出し口は着脱が可能。ロングタイプとミドルタイプ、好みにあわせて2つの形状に変更できるのもポイントです。タンクには取っ手が付いており、持ち運びが楽に行えます。
本製品には湿度センサーを搭載。部屋の湿度がLEDの色でひと目で分かります。また、自動で加湿量を調節する「オートモード」により、部屋の適切な湿度を保つことが可能です。ほかにも、加湿量を抑える「ナイトモード」も搭載するなど、機能が充実しています。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハイブリッド式加湿器 デザインモデル HDK-35-TM
| 加湿タイプ | ハイブリッド式(加熱超音波式) | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 10 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 230x312x165 mm | その他機能 | アロマ | 
加熱式と超音波式のよさを組み合わせたハイブリッド加湿器。ヒーターで加熱した水をミストにするため衛生的です。
加湿量350ml/hで、リビングのような広い空間でも使えます。最長約12時間の連続運転が可能で、給水の手間を減らせるのもメリット。運転音は静かなので、就寝時にもおすすめです。
さらに、大小2つの吹き出し口で、ミストの向きを調節できます。好みで運転モードを選べるほか、アロマも楽しめるのが魅力。安全性と機能性を両立しているので、子どもがいる家庭にもぴったりなモデルです。
ラドンナ(LADONNA) Toffy 抗菌ハイブリッドアロマ加湿器 HF08-PA
| 加湿タイプ | ハイブリッド式(加熱超音波式) | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 11 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 245x247x192 mm | その他機能 | アロマ 自動運転 | 
効率的な加湿と清潔さを両立した加湿器。加熱した水をミスト化するため、室温を下げずに効率よく部屋を潤せます。SIAA認証の抗菌仕様で、清潔に使えるのも魅力です。
部屋の湿度を自動で検知して噴霧量を調節。アロマオイルやアロマウォーターに対応しているのも特徴です。
また、蓋を外すだけで上から簡単に給水できるのも便利なポイント。2種類のノズルが付属しており、置く場所にあわせて高さを変えられます。
トップランド(TOPLAND) ペットボトル加湿器 キューブ SH-CB35
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | スティック | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 46x42x52 mm | その他機能 | ペットボトル対応 | 
ペットボトルを使用するタイプの加湿器。本体はコンパクトサイズで、持ち運びやすい製品が欲しい方に適しています。さらに、加湿方式が超音波式なので、ミストに触れても熱さを感じにくいのがメリットです。
本体をペットボトルの飲み口に装着するのがポイント。加湿器自体が蓋になるので、倒れても水が溢れるのを防げます。また、ペットボトルのサイズによって使用時間が異なるため、シーンに応じて使い分けられます。
USB電源に対応しており、モバイルバッテリーに挿して使用可能。ホテルやオフィスでもコンセントの位置を気にせず使えるのが便利です。
おしゃれな加湿器のおすすめ|安い
東洋ケース(TOYO CASE) MINI HUMIDIFIER 加湿器 MHUM-RT
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 卓上 | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 54x152x54 mm | その他機能 | 水溶性アロマオイル/アロマウォーター | 
レトロな雰囲気があるおしゃれな加湿器です。コンパクトサイズで、机の上だけでなく車の中にも置きやすいのがメリット。カラーはミントブルー・パーマネントイエロー・コーラルピンク・オフホワイトの4色で、ポップな色味が特徴です。
水溶性アロマオイルとアロマウォーターに対応しているため、部屋を加湿しながら好きな香りを楽しめます。アロマを入れなくても使用できるので、オフィスなどさまざまな場所でも利用できるのが魅力です。
自動停止機能を搭載しており、就寝中でも使いやすいのが便利。切り忘れを防止できるので、安心して使用できます。
ライフオンプロダクツ(Life on products) plus more 充電式3WAYポータブル加湿器 MO-HF017
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | スティック | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 48x158x48 mm | その他機能 | ペットボトル対応 | 
3通りの使い方ができる、おしゃれな加湿器。専用のタンクに水を入れて使うだけでなく、ペットボトルやコップに入れて使用できます。オフィス・家・ホテルなどで使えるのがメリットです。
吸引軸はロングとショートの2種類を付属。水を入れる容器のサイズによって使い分けられるのがポイントです。最大500mlのペットボトルまで使えるほか、ボトルの口径もさまざまなサイズに対応しています。
スイッチをダブルクリックすることで電源が入る仕様なので、バッグの中での誤作動を防止できるのも魅力。さらに、約3時間経過すると自動で電源が切れるオートオフ機能も搭載しています。
リズム(RHYTHM) 加湿器 超音波式 9YYA29RH08
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 10 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 256x333x256 mm | その他機能 | 自動運転 DCモーター | 
デュアル圧電素子を採用している超音波式加湿器。最大350ml/hの加湿量を実現しているのが魅力です。運転モードはAuto・Hi・Low・Fogの4段階を搭載しており、好みや部屋の状況に応じた加湿が行えます。
温湿度センサーが室内環境を検知し、適切な加湿量を自動で調節するのもポイント。2.2Lの大容量タンクを備えており、Hiモードでも約5.5時間の連続運転ができます。
さらに、3段階で明るさを調節できるLEDライトを搭載。室内の明るさに応じて自動で減光する機能も備えています。タイマー機能は1時間・4時間・8時間に設定可能です。洗うパーツは4つのみ。お手入れが簡単に行えます。
アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) パーソナル加湿器 UHM-U01
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 卓上 | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 94x184x94 mm | その他機能 | – | 
タンブラー形状が特徴的な加湿器。カラーバリエーションは、ミルク・カフェオレ・エスプレッソの3色で、コーヒーの名前になっているのがポイントです。部屋に馴染みやすいので、家だけでなくオフィスでもおしゃれに使用できます。
超音波式を採用しており、触れても熱さを感じにくいのがメリット。また、タンクの容量は約280mlで最大14時間加湿運転なため、長時間使える製品が欲しい方にもおすすめです。
給水は上から水を注ぐだけで完了します。簡単に水を補充できるので、毎日気軽に使用可能。さらに、パーツが取り外せるため、簡単にお手入れしやすいのもポイントです。
エレコム(ELECOM) ECLEAR MIST SPHERE HCE-HU2202U

| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 卓上 | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 112x103x112 mm | その他機能 | アロマ | 
アロマディフューザーとしても使える加湿器。水を入れたタンクの中にアロマオイルを入れて使用します。「アロマ噴霧モード」を搭載しており、噴射を一定時間繰り返すのがポイントです。
タンクには銀イオン抗菌加工を施しており、細菌の増殖を予防する効果が期待できます。さらに、タンク内や内カバーを外してお手入れできるなど、安心して使えるのがメリットです。
パソコンのUSBポートやモバイルバッテリーから充電可能。さらに、最大7時間連続運転ができるので、こまめに水を入れる手間を省けます。家だけでなくオフィスなどでも使いやすいのが便利です。
おしゃれな加湿器のおすすめ|機能的
ブルーノ(BRUNO) ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST BOE062
| 加湿タイプ | ハイブリッド式(加熱超音波式) | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 14 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 258x490x195 mm | その他機能 | 自動運転 除菌 アロマ | 
薪ストーブをモチーフにしたデザインがおしゃれな加湿器です。カラーバリエーションはグレージュやブラックなどを展開。落ち着いた色味で部屋に馴染みやすいのがメリットです。
ミストの量は4段階調節可能で、室内の湿度は40~75%まで5%刻みで設定できます。部屋の状態に応じて、心地よい空間を作れるのが魅力です。
内部のヒーターのUVライトによって、除菌効果も期待できるのがメリット。清潔な状態のミストを出せるのがポイントです。さらに、アロマパッドにエッセンシャルオイルを2〜3滴垂らして、香りを楽しめるのも特徴。アロマケースにはオイルの小瓶や掃除用のブラシを収納できるため、スムーズに取り出して使えます。
ドウシシャ(DOSHISHA) スチーム加湿器 mistone600SK SX-603
| 加湿タイプ | スチーム式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 17 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 221x346x232 mm | その他機能 | チャイルドロック | 
シンプルなデザインのため、気軽に部屋に置きやすい加湿器。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色で、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
スチーム式のため、加湿能力が高いだけでなく清潔な蒸気を部屋に広げられるのメリットです。乾燥が気になる冬でも気軽に使用できます。独自の吹出口ガード構造によって、蒸気の温度が熱くなりすぎないのもおすすめポイントです。
本製品は蓋を開けて上から水を注ぐだけで、簡単に給水できるのが便利。広口設計なので、水が外に溢れるのを防止できます。さらに、大きなレバーが搭載されており、手軽に蓋を開けられるのも魅力です。
また、洗浄モードが搭載されているので、気軽にお手入れも可能。クエン酸を使用して洗うため、衛生面でも安心して使いやすいのが特徴です。チャイルドロック機能やマグネットプラグなど、機能面も充実しています。
ライフオンプロダクツ(ライフオンプロダクツ) 上部給水超音波式加湿器 LCAHF009
| 加湿タイプ | 超音波式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 7 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 174x350x174 mm | その他機能 | 自動運転 アロマウォーター/アロマオイル | 
インテリアに調和する、美しい木目調の加湿器。高精細な印刷技術で再現したリアルな木目柄が魅力です。本体上部から簡単に直接給水できます。
設定した湿度にあわせて自動で運転を制御。部屋をいつでも快適な湿度に保てるのがうれしいポイント。1~12時間で設定できるタイマー機能も搭載しています。
さらに、タンクは取り外して丸洗いできるため衛生的。加湿量は3段階で調節でき、シーンにあわせて使い分けられます。デザイン性と機能性を両立したい方におすすめのモデルです。
バルミューダ(BALMUDA) Rain スタンダードモデル ERN-1100SD
| 加湿タイプ | 気化式 | 設置タイプ | 据え置き | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | 17 畳 | 
| 幅x高さx奥行 | 350x374x350 mm | その他機能 | 自動運転 除菌 チャイルドロック | 
壺のようなスタイリッシュなデザインがおしゃれな加湿器。気化式の製品が欲しい方におすすめです。
タンクレス構造で、上から水を注ぐだけで給水できます。さらに、上部にある有機ELディスプレイで操作するのがポイント。給水を始めると自動的に水量表示に切り替わるため、安心して水を補充できます。
2種類の運転モードを使い分けられるのもメリット。オートモードでは一定の湿度をキープできるほか、40〜60%まで好みの湿度に設定できます。一方、マニュアルモードでは、手動で5段階風量を調節可能です。
給水ボウルは丸洗いできるので、衛生面でも安心して使用できます。お手入れしやすい加湿器が欲しい方にもぴったりです。
カドー(cado) STEM Mini MD-C10

| 加湿タイプ | – | 設置タイプ | 卓上 | 
|---|---|---|---|
| 適用畳数(木造和室) | – | 適用畳数(プレハブ洋室) | – | 
| 幅x高さx奥行 | 40x121x40 mm | その他機能 | – | 
場所を選ばずに使えるモデル。手のひらサイズのコンパクトな本体を実現しています。加湿機能に加えて、アロマにも対応するのが魅力です。リチウムイオンバッテリーを搭載しておりUSBケーブルで充電できるので、オフィスやベッドサイドなどで活躍します。
また、すぐれた静音性により、静かな空間でも音が気になりにくいのがポイント。シンプルな構造で給水やお手入れがしやすいのも魅力です。
本体には高級感のあるアルミ素材を採用。モルタルブラック、サンドシルバー、カッパーゴールドの3色をラインナップしています。インテリアに調和する上品なデザインです。
 
											 
       












 
					















加湿器はおしゃれな製品も多いため、インテリアにこだわりたい方でも選びやすいのがメリット。スチーム式や超音波式など種類があるので、使い勝手や予算に応じてチェックしましょう。事前に使用する部屋を加味して、適用畳数を確認することも大切です。