部屋の乾燥対策に役立つ「加湿器」。高価なイメージのある加湿器ですが、手に取りやすい安い加湿器も多数あります。スチーム式・気化式・超音波式・ハイブリッド式があり、製品によってサイズやデザインはさまざま。好みの香りが楽しめるアロマ機能付きのモデルも存在します。
そこで今回は、おすすめの安い加湿器をご紹介。選び方についても併せて解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
安い加湿器を使うメリット
寒い季節になるほど気になるのが、部屋の湿度の低下。湿度が下がると風邪にかかりやすくなるほか、目や肌の乾燥などのトラブルにつながる原因にもなるため、しっかり対策しておきたいポイントです。
安い加湿器では、一人暮らしの方が使いやすいサイズ感のモデルも販売されています。小型のモノは、デスクやベッドサイドなど、パーソナルスペースの加湿にもおすすめ。リーズナブルな価格ながら、さまざまな機能を備えたモデルが多い点も魅力です。
安い加湿器のおすすめ|人気
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 超音波式 PHM-UU23B
面倒な手間なく給水可能で、スピーディーに使える安い加湿器です。タンクを外さなくても上から直接水を注いで給水できるのがポイント。電源スイッチを押せば瞬時に水を超音波でミスト化するため、起動後すぐに加湿を開始できます。
タンク容量は3Lで、適用畳数は木造和室で約3.7畳、プレハブ洋室で約6.4畳。ミストの量は弱・中・強の3段階で設定可能で、部屋の湿度に合う加湿量に調節できます。最大加湿量は約230ml/hと、コンパクトながらしっかりとした加湿能力を備えている点も魅力です。
強運転時でも約13時間連続で使用できるので、就寝時にしっかり加湿したい方にもおすすめ。ミストは熱くならないため、小さい子供やペットがいても安心して使えます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 ハイブリッド式 PH-UH35
機能性・デザイン性ともに優れた、ハイブリッド式の安い加湿器です。加湿方法はスイッチで切り替え可能。ヒーターをオンにすれば加湿能力の高いハイブリッド加湿を、オフにすると超音波加湿で省エネ運転を行います。
湿度は40~80%の範囲内で、5%刻みで自由に設定できるのがポイント。ミストの量は弱・中・強の3段階から選べます。大小2つの吹き出し口は360°回転する設計。ピンポイント加湿・ワイド加湿と、空間に合わせてミストの角度を調節できます。
温度や湿度は本体にデジタルで表示。付属のリモコンを使えば、離れた場所からも各機能を設定できます。タイマー設定やおやすみモードのほか、アロマにも対応しているなど、快適に使える機能を豊富に備えたモデルです。
本体デザインには木目調を採用。落ち着いた外観でさまざまなインテリアにマッチしやすい点もおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿器 スチーム式 AHM-H26B
コンパクトながらしっかり加湿できる、スチーム式の安い加湿器です。本体サイズは幅15×奥行24.5×高さ28cmで、さまざまな場所に省スペースで設置できるスリムデザインを採用。デスクやリビングテーブルなどに置いて、卓上加湿器として使えます。
タンク容量は約2.4Lで、約9時間の連続運転が可能。アロマに対応しており、就寝時やリラックスタイムにもおすすめです。タンクの水がなくなると自動で運転を停止するため、空焚きによるトラブルを防げます。
カラーバリエーションはアイボリー・フォググリーン・ミストグレーの3色がラインナップ。雰囲気にマッチする色を選べる点も魅力です。
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器 KKS-J24E
シンプルな設計で使いやすい、スチーム式の安い加湿器です。最大加湿量は約500ml/hで、蒸気により衛生的かつパワフルに加湿可能。適用畳数は木造和室で約8.5畳、プレハブ洋室で約14畳なので、広い部屋に設置したい方にもおすすめです。
タンク容量は約2.4L。上部給水型のため、本体のフタを開けて上から給水できます。給水時に加湿器ごと持ち運ぶ手間がかかりません。ヒーターとタンクが一体化した構造なので部品の数が少なく、お手入れも簡単。開口部が広いため、拭き掃除も楽に行えます。
加湿量は湿度に合わせて2段階で設定でき、最大約8時間の連続運転に対応。誤ってコードに足を引っかけた際の本体の転倒防止に役立つ、マグネットプラグを採用しているのもポイントです。
カラーバリエーションはホワイト・シルキーベージュ・ピンクブラウンの3色がラインナップ。落ち着いたカラーリングが魅力です。
モダンデコ(MODERN DECO) AND・DECO 超音波加湿器 htjs011-j
スリムなタワー型のフォルムを採用した安い加湿器です。高い位置からミストを放出し、部屋の広範囲を効率的に加湿できるのがポイント。横幅はわずか約18cmのため省スペースで設置しやすく、収納時も場所を取りにくい設計です。
約6.5Lの大容量タンクを搭載しており、最大約43時間の連続運転にも対応。給水回数が少なく済み、就寝時でも安心して使えます。給水時はタンクの上から直接水を注ぐだけと簡単。給水のたびに重いタンクを持ち運ぶ必要はありません。
加湿量は最大約380ml/hで、5段階で設定可能。操作ロック機能付きなので、小さい子供が誤って触れても安心です。腐食や劣化に強い、ステンレス振動子を備えているのも特徴。優れた耐久性を備えている点もおすすめです。
タンク下部には排水口があり、残った水を出し切りやすく衛生的。クリーニングブラシが付属し、すみずみまでお手入れできます。
スイッチボット(SwitchBot) スマート加湿器 W0801800
スマホと連携して遠隔操作できる安い加湿器です。専用のアプリを通して運転モードや加湿量、タイマーなどを設定できるほか、外出先からも本体の操作が可能。また、AlexaやGoogleアシスタント、Siriを使った音声操作に対応している点も魅力です。
タンクの容量は3.5Lで、最大約48時間の連続運転を実現。アプリを使えばミストの量を1~100%まで無段階で調節できます。便利な自動運転機能を搭載しており、設定しておくだけで空間を適切な湿度にキープすることが可能です。
騒音値36dB以下の静音運転ができるうえ、アロマ機能も有しています。リラックスタイムに加湿器を使いたい方にもおすすめです。タンクは取り外し式で、開口部が12cmの広口設計のため、お手入れは簡単に行えます。
安い加湿器のおすすめ|小型
トップランド(TOPLAND) 自動首振り加湿器コロン SH-KJ53
便利な自動首振り機能付きの安い加湿器です。左右100°まで自動で本体が動くため、広範囲を加湿可能。加えて、上下は45°まで手動で角度を変えられるので、よりピンポイントで加湿したい場所を設定できます。
最大加湿量は約50ml/h。ミストを一定間隔で出す間欠モードを搭載しているのもメリット。タイマーは1時間・3時間・5時間で設定でき、未設定時でも約7時間で自動で電源が切れます。消し忘れの心配をせずに使える点もおすすめです。
スリーアップ(three-up) キュービック 充電式コードレス加湿器 HR-T2142
おしゃれなキューブ型デザインが特徴の安い加湿器です。USB充電式を採用しており、コードレスで使えるのがポイント。本体サイズは約幅9×奥行9×高さ9.8cmと小型で、デスク上の限られたスペースなどにも置きやすい設計です。
タンク容量は350mlで、給水の際は加湿ユニットを外して上から水を注ぐだけと簡単。2時間で設定できるオフタイマー機能を搭載しているため、就寝時にベッドサイドで使いたい方にもおすすめです。
グリーンハウス(GREEN HOUSE) バッテリー内蔵Wミスト加湿器 GH-PHWC
2つの噴霧口を備えた安い加湿器です。ダブルミストにより、しっかり加湿できます。最大加湿量は連続モードで約90ml/h。スリムながら加湿能力に優れている点がおすすめです。ミストの量は連続モード・インターバルモードの2パターンから選べます。
バッテリーを内蔵したUSB充電式で、持ち運びに適しているのもポイント。日中はデスク、夜間はベッドサイドなど、さまざまなシーンで使えます。静音設計でナイトライト機能を備えており、ベッドサイドランプ代わりにも使える汎用性の高さが魅力です。
JISULIFE 卓上加湿器 HU18
小型・軽量設計の、使い勝手がよい安い加湿器です。水の残量がひと目でわかる窓付きの外観がインテリアをおしゃれに演出。本体カラーはホワイト・ピンク・ブラウンの3色から選べます。
ミストのパターンは連続噴霧モードのほか、一定間隔で噴霧する間欠モードの2種類から選択可能。連続モードで最大約4時間、間欠モードで最大8時間連続で使用できます。
静音性に優れており、ナイトライト機能やアロマにも対応。リラックスタイムや就寝時に加湿器を使いたい方にもおすすめのモデルです。
ZNT 萌えニャンコ 卓上加湿器 ZNT-E201
かわいい猫型のデザインが目を引く安い加湿器です。本体素材はシリコン製で、ぷにぷにとした質感を楽しめるのもポイント。BPAフリーの100%食品用シリコンを採用しているため、小さい子供がいても安心して設置できます。
小型の加湿器としてデスクやリビング、寝室などで使えるほか、アロマディフューザーとして活用できるのも特徴。2段階調光に対応したライト機能を備えており、リラックスタイムのお供にもおすすめです。
安い加湿器のおすすめ|おしゃれ
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器 KSF-FT301
クリアなしずく型のフォルムを採用した安い加湿器。タンク容量は約3Lで、適用畳数は木造和室で約6畳まで、プレハブ洋室で約9畳までに対応しています。加湿方式はスチーム式で、最大加湿量は360ml/hとパワフル。ノズルは360°回転するので、噴霧の方向を調節できます。
7色のバリエーションが楽しめる、ライト機能を備えているのもおすすめのポイント。7色が自動で変化するイルミネーション機能のほか、1色のみ固定で点灯させることもでき、気分に合わせてアレンジ可能です。
モダンデコ(MODERN DECO) AND・DECO ハイブリッド加湿器 htjs-004
着脱式のトップカバーにより高さを調節できる、2WAY仕様の安い加湿器です。ロータイプは360°回転する噴霧口で、ミストの方向を自由に調節可能。ハイタイプはより高く遠くミストを拡散可能で、広い部屋でもスピーディーに加湿できる点がおすすめです。
加湿方式はハイブリッド式を採用。超音波式加湿機能とヒーター機能により計6パターンで加湿量を調節できます。加湿量が弱の際の動作音は約18dBと静音性に優れ、睡眠や作業の妨げにもなりにくい設計です。
本体の操作はタッチセンサー式で、便利なリモコンも付属しています。インテリア性の高いデザインで、カラーバリエーションが豊富。木目調から落ち着いた色味まで、幅広いラインナップから空間に合う1台を選べます。
ブルーノ(BRUNO) COLUMN MIST ハイブリッド加湿器 BOE086
筒型の薪ストーブをイメージした外観がおしゃれな、ハイブリッド式の安い加湿器です。あたたかみのあるデザインは幅広いインテリアにマッチ。空間を北欧スタイルで統一したい方にもおすすめです。
タンク容量は3Lで、加湿量は約100ml/h・200ml/h・400ml/hから設定できます。タイマー機能を搭載しており、2時間・4時間・6時間から選択可能。また、タッチ式のため、操作性は良好です。
タンク内の水の抗菌効果が期待できるクリーンフィルターを内蔵。パーツは分解可能で、細部までしっかりお手入れできます。衛生面にも優れている点が魅力です。
スリーアップ(three-up) GRANLUXE CLシリーズ 気化式加湿器 CL-T2269
自動運転機能を備えた安い加湿器です。モードは使用シーンに合わせて「標準」「のど・肌」「パワフル」「静音」から設定可能。湿度や設定モードなどはデジタルで表示されるので、ひと目で確認できます。
衛生面に配慮されているのもおすすめのポイントです。タンク内の雑菌の繁殖を防ぐ抗菌カートリッジを内蔵しているほか、各パーツは分解してお手入れできます。また、転倒時自動オフスイッチや温度ヒューズを搭載しているなど、安全性にも優れた設計です。
木目調のシックなデザインは、置くだけでも空間を上品に演出。インテリア性にこだわって加湿器を選びたい方もチェックしてみてください。
野杁製作所(noiri) 自然気化式加湿器 北欧の森 Forest FO-GR
電気を使わず加湿できる、気化式の安い加湿器です。付属のウォーターボトルに水を入れ、本体にセットするだけで準備完了。コップ1杯の自然蒸発量の約30倍の水を蒸発させると謳っており、効率的に加湿できます。
森をイメージしたデザインがおしゃれで個性的。パーツは組み立て式で、クラフト感覚を楽しめるのも魅力です。シートには防菌防カビ処理が施され、長く衛生的に使える点もおすすめです。
安い加湿器の選び方
加湿方式をチェック
スチーム式
スチーム式の加湿器はタンクの水をヒーターで加熱し、蒸気を発生させて加湿するのが特徴。加湿量が多くスピーディーに加湿できるので、リビングなど広い空間にもおすすめです。
水を沸騰させた高温の蒸気で加湿するため、部屋の温度が下がりにくいのもポイント。また、内部に菌が繁殖しにくく、清潔な蒸気で加湿できるのもメリットです。
一方で、ヒーターを使用するぶん、ほかの加湿方式と比べて電気代がかかりやすいのがデメリット。蒸気や吹き出し口が熱く火傷のリスクもあるので、小さい子供やペットがいる家庭では注意が必要です。
気化式
気化式の加湿器は、水を含んだフィルターにファンで起こした風を当て、気化させて加湿するのが特徴です。熱くならないので安全性が高く、小さい子供やペットがいる家庭にもおすすめ。ほかの加湿方式と比べて電気代は安い傾向があり、ランニングコストを抑えやすいのもメリットです。
電気を使わない自然気化式の安い加湿器も人気。水を入れた容器にフィルターを浸し、吸い上げた水を自然に蒸発させて加湿します。自然気化式は電源を必要とせず、好きな場所に置いて使えるのが魅力です。
超音波式
超音波式の加湿器は、超音波で水を振動させ、発生したミストをファンで空気中に拡散するのが特徴。シンプルな構造の安いモデルが充実しており、少しでも費用を抑えたい方におすすめです。
おしゃれなデザインのモデルが豊富に展開され、好みやインテリアに合わせて選びやすいのもメリット。コンパクトなモデルが多いので、一人暮らしの方にも適しています。加熱しないため火傷の心配がなく、電気代が安いのもポイントです。
一方で、タンクやフィルターなどに雑菌が繁殖しやすいのがデメリット。ミストと一緒に雑菌も放出される可能性があるので、定期的にメンテナンスをする必要があります。また、加湿器の周囲にミストが落ちて濡れやすいのも難点です。
ハイブリッド式
複数の加湿方式を組み合わせたハイブリッド式の加湿器は、主に「加熱気化式」と「加熱超音波式」の2種類。加熱気化式はスチーム式と気化式を組み合わせたタイプで、水を含んだフィルターに温風を送って加湿します。広範囲を素早く加湿できるため、リビングや寝室などにもおすすめです。
加熱超音波式はスチーム式と超音波式を組み合わせたタイプで、加熱した水を超音波でミスト状にして加湿。ヒーターを使う仕様で、通常の超音波式と比べて雑菌が繁殖しにくいのがメリットです。
しかし、加熱超音波式は水蒸気の粒子が大きく、加湿器の周囲が濡れやすいのがデメリット。また、いずれもヒーターを使用するので、電気代は高い傾向があります。
適用畳数をチェック
加湿器を選ぶうえで、適用畳数はチェックしておきたいポイント。適用畳数は一般的に、「木造和室」と「プレハブ洋室」に分けて表示されています。木造和室は湿気を吸収しやすいため、気密性の高いプレハブ洋室に比べて適用畳数は小さめ。洋室でも木造の場合は、木造和室を基準に選ぶのがおすすめです。
適用畳数が記されていない場合は、「ml/h」の単位で表示される「定格加湿能力」をチェックしましょう。300ml/hなら木造和室は5畳、プレハブ洋室は8畳。500ml/hなら木造和室は8.5畳、プレハブ洋室は14畳を目安に選んでみてください。
設置場所に合ったサイズをチェック
安い加湿器には、さまざまなサイズのモデルが存在します。設置場所に対してサイズが大きすぎると、圧迫感があったり邪魔に感じたりする場合があるので注意が必要。事前に設置場所のサイズを確認し、適したサイズのモデルを選びましょう。
デスクの上など限られたスペースに置きたいなら、コンパクトな「卓上型」の安い加湿器がおすすめ。軽量なモデルが多く、好きな場所に持ち運んで使えるのがメリットです。
床面に設置する「据え置き型」の安い加湿器は、リビングなどスペースに余裕がある広い空間にぴったり。特に、タワー型はミストの吹き出し口が高い位置にあり、広範囲を効率よく加湿できるのがポイントです。
搭載している機能をチェック
安い加湿器といっても搭載されている機能はさまざま。加湿器をより便利に使いたいなら、ライフスタイルに適した機能が備わっているかチェックしておきましょう。自動運転機能は、部屋の湿度に合わせて加湿量を自動で調節。快適な湿度を保ちやすく、無駄な運転を省けるのがメリットです。
就寝時に加湿器を使いたい方には、タイマー機能を有したモデルがおすすめ。加湿のしすぎや空焚きの防止に役立ちます。アロマ機能付きの加湿器は、加湿しながら好きな香りを部屋に拡散できるのが魅力。小さい子供がいる家庭には、いたずら防止に役立つロック機能が付いているモノだと安心です。
お手入れのしやすさをチェック
加湿器の汚れを放置していると雑菌が繁殖し、空気中に放出されてしまう可能性があります。清潔に使い続けるためには、タンクやフィルター、吹き出し口などの定期的なメンテナンスが必要。お手入れの手間を省きたい方は、掃除しやすい安い加湿器を検討してみてください。
広口のタンクを備えた加湿器やパーツが少ない加湿器は、お手入れが簡単。アロマケースなどパーツを分解できると隅々まで洗いやすく、清潔に使い続けられます。お手入れ用のブラシ付きなら、細かい箇所や凹凸部分の掃除も容易。抗菌仕様のフィルターやタンクを採用したモデルもおすすめです。
デザインをチェック
加湿器はインテリアの一部となるため、デザインにも注目して選んでみてください。安い加湿器でもさまざまなデザインのモデルが展開されており、バリエーションは豊富。部屋の雰囲気や好みに合わせて選びやすいのが魅力です。
白色の加湿器は清潔感があり、明るく爽やかな印象を与えます。圧迫感を得にくく、限られたスペースにもスッキリと設置できるのがメリットです。木目調は空間に調和しやすく、和室にも洋室にもマッチします。落ち着いた色味のモノは、モダンな趣の部屋におすすめです。
安い加湿器でもアロマ機能やタイマー機能が付いているモノなど、多機能なモデルが多数存在します。ライフスタイルに合わせて選べば、より便利に活用できます。小さい子供がいる家庭ではロック機能が付いていると安心です。今回ご紹介した選び方やおすすめ製品を参考に、使い勝手に優れた安い加湿器を見つけてみてください。