家庭調理の手間を減らしたい、栄養バランスのとれた食事をしたいというニーズに応えてくれる「フードプロセッサー」と「ミキサー」。最近では性能も上がり、両者の間の差も少なくなってきています。

そこで今回は、フードプロセッサーとミキサーの違いや、それぞれに向いている料理などをご紹介。おすすめのアイテムもピックアップしていくので、どちらかの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

フードプロセッサーとミキサーの違い

フードプロセッサーとは?

By: amazon.co.jp

フードプロセッサーは、大きなカッターが回転して食材を刻んだり混ぜたりする調理器具です。食材を均一の大きさに切れるため、野菜をみじん切りするときに便利。刻む混ぜるの作業を任せられるので、時短調理が期待できます。

フードプロセッサーは、製品ごとにアタッチメントの種類が異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。「おろしカッター」や「スライスせん切りカッター」の作業ができるアタッチメントも存在します。用途に合わせてアタッチメントを切り替えることで、面倒な作業をスピーディーにおこなえるのが魅力です。

フードプロセッサーの用途や適した使い方

By: rakuten.co.jp

フードプロセッサーは、食材を粗めにカットする作業が得意。刻むと混ぜるの作業にも対応するため、ハンバーグのタネづくりや、たまねぎのみじん切りなども可能です。野菜や果物を好みの大きさにカットしやすく、離乳食や介護食づくりにも役立ちます。

ミキサーのように個体を液体にはできません。スムージーやジュースに対応していない製品もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。また、モーターやカッターに負荷がかかるため、コーヒー豆や氷など、硬い食材を使えない場合もあります。

フードプロセッサーについてもっと知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

ミキサーとは?

By: rakuten.co.jp

ミキサーは、食材を細かく切削しながら液体と一緒にかくはんする調理器具です。フードプロセッサーとは異なり、個体が液体になるまで調理できます。

野菜や果物の繊維質を残せるため、栄養のあるジュースやポタージュを楽しみたい方にもおすすめです。スピードをコントロールに対応した製品は、好みの仕上がりに調節できます。

パワフルなモーターや強度の高いカッターを備えた製品は、角氷や冷凍野菜のかくはんも可能です。スムージーをつくったり乾物を砕いてオリジナルのふりかけをつくったりできます。

ミキサーの用途や適した使い方

By: rakuten.co.jp

ミキサーは、野菜や果物の栄養を損なわず、ジュースやスープとして活用できます。繊維質が残ったスープやジュースは満腹感を得やすいのが特徴です。

ミキサーは製品ごとに容器の容量が異なります。使用する人数に適しているのか、確認しておきましょう。

ミキサーは、フードプロセッサーほどアタッチメントの種類が多くないので、用途が限られます。あらかじめ用途を確認しておくことが大切です。また、野菜や果物は酸化しやすく、時間が経過するたびに風味や栄養が損なわれます。ミキサーを使うときは、食べ切れる量を調理しましょう。

ミキサーについてもっと知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

フードプロセッサーはミキサーとして代用できる?

By: rakuten.co.jp

両方揃えるのはコストや収納スペースの問題で難しい場合もあります。フードプロセッサーは、カッターを交換することで、さまざまな調理ができる汎用性の高いアイテム。どちらを購入しようか迷っている方は、代用の利くフードプロセッサーの購入がおすすめです。

ただし、フードプロセッサーで食材をカットした場合は、ミキサーよりも荒くなるので、口当たりが変わることを留意しておきましょう。

フードプロセッサーのおすすめモデル

パナソニック(Panasonic) フードプロセッサー MK-K82


パナソニック(Panasonic) フードプロセッサー MK-K82 2022

鋭い切れ味を発揮する「ステンレス製ナイフカッター」を搭載したフードプロセッサーです。刻む・すりつぶす・混ぜるなどの作業をおこなえます。肉のミンチやかぼちゃのペースト、ハンバーグのたねをつくときにも便利です。

おろしとろろカッター・鬼おろしカッター・スライスせん切りカッターが付属。大根おろしやとろろ芋をつくるときは「おろしとろろカッター」、野菜を薄切りするときは「スライス・せん切りカッター」にするなど、用途に合わせて使い分けられます。各種カッターは簡単に付け替えられるのが特徴です。

ガラス容器やナイフカッターは取り外し可能。細かい部分の汚れも落とせます。また、全パーツ食洗機に対応しているので、後片付けの負担を軽減できるのもポイントです。

テスコム(TESCOM) Pure Natura TK213


テスコム(TESCOM) Pure Natura TK213 2020

コンパクトサイズで使いやすいフードプロセッサーです。場所をとらないため、キッチンに出したままでも邪魔になりません。必要なときに取り出してすぐに使用できます。軸とボトルの一体構造を採用しており、液もれしにくいのも特徴です。

対応している調理モードは、刻む・混ぜる・粗目おろし・細か目おろし・泡立ての5種類。食材を刻んだり混ぜたりするときは「みじん切りカッター」、自家製バターやホイップクリームをつくるときは「バター&ホイップ」アタッチメントを取り替えられます。

ガラス製ボトルは、臭いやキズがつきにくいのが特徴。油汚れも落ちやすいので、肉のミンチをつくった後も清潔に保てます。また、全種類のアタッチメントをガラス製ボトルに収納可能です。使わないときはコンパクトにまとめて収納できます。

タイガー魔法瓶(TIGER) フードプロセッサー SKU-A101


タイガー魔法瓶(TIGER) フードプロセッサー SKU-A101 2022

1台5役のはたらきをするフードプロセッサーです。ミンチ・ペースト・おろし・生地・ホイップの調理に対応しています。肉のミンチや野菜のみじん切りなど、時間がかかる作業をスピーディーにおこなえるのが特徴です。マイコン制御により、手の動きに合わせた動作を実現。カップのふたを押している間だけ作動するので、好みの仕上がりに調節可能です。

ハンバーグのタネなら、一度に最大500gをつくれます。約3〜4人分なので、ファミリー向けのフードプロセッサーを求めている方にもおすすめです。まとめて下ごしらえができるので、時短にもつながります。

カップと本体を正しくセットしていないと作動しない安全構造を採用。子どものいたずらや誤操作を防ぎます。フードプロセッサーの機能性だけでなく、安全性に配慮しているのも魅力です。

クイジナート(Cuisinart) フードプロセッサーM DLC-102J


クイジナート(Cuisinart) フードプロセッサーM DLC-102J 2018

2〜3人分に適したコンパクトサイズのフードプロセッサーです。幅約14cmのスタイリッシュな設計なので、限られたキッチンスペースにも設置できます。業務用機種と同じインダクションモーターを搭載しており、小型ながら強力なパワーを発揮するのが特徴です。

切る・刻む・混ぜる・こねる・薄切り・細切り・おろしに対応したアタッチメントが付属しています。多彩なアタッチメントを使い分けることで、面倒な料理の下ごしらえをスムーズにおこなえるのが魅力です。

容器にはシンプルカバーを配置。お手入れしやすい設計なので、パンの生地や野菜をみじん切りした後も清潔に保てます。機能性だけでなく、お手入れのしやすさにも配慮しているのがポイントです。

レコルト(recolte) カプセルカッター RCP-3


レコルト(recolte) カプセルカッター RCP-3 2023

毎分24000回転するパワフルなモーターを搭載したフードプロセッサーです。切れ味の鋭い4枚刃カッターを配置しており、市販の氷や冷凍フルーツも細かく砕きます。かき氷やクラッシュアイスづくりも簡単です。食材をカップに入れてから上からプッシュするだけなので、簡単に使いこなせます。

また、シリコンパッキンを施したカバーも付属。液体をかくはんしても液もれの心配はありません。スムージーやジュースをつくるときにも便利です。本体以外は丸洗いに対応しているため、汚れが付着しても気軽にお手入れできます。

管理栄養士と料理研究家が監修したオリジナルレシピブックが付いているのもポイント。簡単にすばやく調理できるレシピが掲載しているので、料理のバリエーションが広がります。

ミキサーのおすすめモデル

ティファール(T-fal) ミックスアンドドリンク ネオ BL13AEJP


ティファール(T-fal) ミックスアンドドリンク ネオ BL13AEJP 2020

コンパクトサイズで使いやすいミキサーです。300Wの出力を実現しており、小型ながら強力なパワーを発揮します。チタンコーティングを施した独自の「Powelix lifeブレード」を採用。鋭い切れ味と耐久性を両立しており、硬い食材もムラなくブレンドできます。

ミキサーのスピードは、高速と低速の2段階調節が可能。用途に合わせてスピードを切り替えられます。「アイスクラッシュ機能」を活用することで、氷を砕けるのも特徴です。暑い季節にぴったりなフローズンドリンクも楽しめます。

プラスチックジャーは、軽量でお手入れしやすいのがポイントです。本体はスタイリッシュな見た目なので、キッチンスペースの幅をとりません。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) ミキサー BM-SA10


象印マホービン(ZOJIRUSHI) ミキサー BM-SA10

キッチンインテリアに馴染みやすいマット調デザインのミキサーです。シンプルかつ清潔感のある印象を与えます。ミキサーの機能性だけでなく、デザイン性を重視している方にもおすすめです。

粉砕と切削の役割を併せた独自の「クラッシュ&カットチタンコートブレード」を採用しています。葉物野菜を細かくカットするだけでなく、氷などの硬い食材も細かく砕けるのが特徴です。

運転モードは、HI・LO・FLASHの3種類。野菜や果物などの食材を高速でカットするときは「HI」、運転音をおさえながら使用するときは「LO」など、用途に応じて使い分けられます。「FLASH」は手動ダイヤルを回している間だけ運転するため、食材の仕上がりを調節したいときに便利です。

パナソニック(Panasonic) タンブラーミキサー MX-XP102


パナソニック(Panasonic) タンブラーミキサー MX-XP102 2019

独自の「高切削性ファイバーカッター」を採用したミキサーです。切れ味が鋭く、野菜や果物の繊維質も細かくかくはんします。なめらか食感のスムージーやジュースをつくれるのが魅力です。好みの食材をタンブラーに入れてから、本体にセットするだけなので誰でも簡単に使いこなせます。

タンブラーは、トライタン樹脂製です。食材の臭いや色が付きにくく、清潔に使い続けられます。食洗機にも対応しているので、お手入れも簡単です。

本体は、コンパクトサイズかつスタイリッシュなデザインを採用しています。設置面積をおさえたモデルのため、限られたスペースでも使用可能です。付属のフタを取り付けると、タンブラーとして持ち運びできます。

テスコム(TESCOM) ミキサー TM8200


テスコム(TESCOM) ミキサー TM8200 2016

大容量1000mlのガラス製ボトルを採用したミキサーです。一度にたくさんの食材を入れて調理できます。ファミリー向けのミキサーを求めている方にもおすすめです。ボトルの上部には「センターキャップ」を配置。調理中でもフタを取らずに材料を追加できます。調味料を後入れするときにも便利です。

鋭い切れ味と耐久性に優れた「大型波刃チタンカッター」が付いています。角氷をそのまま砕いてクラッシュアイスづくりが可能です。安定したパワーで切削効率がよく、食材をスピーディーにかくはんできます。また、食材を入れすぎてモーターに過負荷がかかるとモーター保護装置がはたらき、自動で電源を切るのも特徴です。

ミキサーボトルとボトル台は取り外し可能。洗いやすい設計なので、細かい部分の汚れも簡単に落とせます。ミキサーボトルをボトル台に正しくセットしないと作動しません。ミキサーの性能だけでなく、安全性能にも配慮しています。

シロカ(siroca) ミルつきミキサー SJM-180G


シロカ(siroca) ミルつきミキサー SJM-180G 2014

氷も砕くチタンカッターを採用したミキサーです。食材を巻き込んで細かく砕くパワフルなミキシングを実現します。ガラス容器の容量は約800ml。一度にたくさんの食材をかくはんできます。ガラス容器には持ち手が付属しており、ほかの容器に移し替えるときも便利です。

ミキシングパターンは、弱・強・クイックの3種類。食材の混ざり具合に応じてミキシングパターンをコントロールできます。付属のミルを活用することで、ふりかけやスパイスづくりも可能です。

ガラス容器はニオイやキズがつきにくのが特徴。清潔な容器で調理をおこなえます。また、カッターは取り外し可能です。細かい部分に溜まった汚れも簡単に落とせます。