熱々の鍋からテーブルを守ってくれる「鍋敷き」。食卓で鍋を囲む際に役立つ、便利なアイテムです。しかし、鍋敷きは素材やデザインなどさまざまな製品があるため、どれを購入すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、鍋敷きの選び方のポイントとおすすめの製品をご紹介します。鍋敷きの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

鍋敷きの必要性とは?

By: amazon.co.jp

鍋敷きは、熱を通しにくいのが特徴。熱々の鍋をテーブルへ置く際に鍋敷きを使えば、テーブルが熱くなったり、焦げ付いたりするのを抑制できるのがメリットです。

また、鍋敷きは、グラタン皿や土鍋を置けるようなモノもラインナップしています。パーティ料理などで使用すれば、食卓を華やかにできるのも魅力のひとつです。料理を頻繁にする方は、ぜひチェックしてみてください。

鍋敷きの選び方

素材で選ぶ

料理の保温性が高くテーブルが熱くなりにくい木製

By: amazon.co.jp

調理器具の取っ手や柄に採用されやすい木材は、熱が伝わりにくい性質を有しているのが特徴です。そのため、木製の鍋敷きは熱が伝わりにくく、テーブルが熱くなりすぎるのを防げるのがメリット。一方で、お手入れの方法を間違えると、カビやひび割れなどに繋がりやすい点に注意が必要です。

風通しのよい場所で保管するなど、工夫してみてください。

滑りにくい鍋つかみとしても使えるシリコン製

By: amazon.co.jp

シリコン素材は、熱に強く柔らかいのが特徴。200℃程度の熱まで耐えられるモノが多く、鍋つかみとして使用しやすいのも魅力です。

また、滑りにくい性質も持っているため、食卓で鍋を囲む際におすすめ。鍋の具材をよそう際にも、鍋敷き自体が動いたり上に置いた鍋がずれたりする心配が少ないので、安心して使用できます。

さらに、シリコン素材は撥水性に優れているのもメリット。誤って鍋敷きの上に鍋の中身をこぼしてしまっても、サッと拭くだけで簡単にきれいになります。

お手入れの手間を軽減できるので、手軽に使用できる鍋敷きを探している方におすすめです。

軽量で収納しやすい植物素材

By: amazon.co.jp

植物素材を使用した鍋敷きには、藁やトウモロコシの殻を使用したモノなどがラインナップ。真ん中に穴が開いたドーナツ型のモノなど、さまざまな形状のモノが販売されています。ドーナツ型は、底が丸い鍋を安定して置きやすいほか、デザイン性が高いのも魅力。壁に吊り下げておけば、おしゃれなインテリアとしても使用できます。

また、植物素材を使用した鍋敷きは手編みで作られているモノが多いのも特徴。どこか懐かしさを感じさせる、あたたかみのある見た目で食卓がなごみます。

一方で、お手入れに手間がかかりやすい点に注意が必要。手洗いできない製品も多いため、濡れた場合は通気性のよい場所でよく乾かしてから使用するのがおすすめです。

スタイリッシュなデザインで丈夫な金属製

By: amazon.co.jp

金属製の鍋敷きには、真鍮製やスチール製、アルミ製などがあります。金属製の鍋敷きは見た目がスタイリッシュで、クールな印象のモノが多いのが特徴。また、丈夫で耐久性が高いため、長く愛用できます。

さらに、思わず飾っておきたくなるような高いデザイン性を持つモノも多く、キッチンや食卓に置きっぱなしにしても生活感が出にくいのが魅力です。

一方で、金属製の鍋敷きを使用する際は熱が伝わりやすい点に注意する必要があります。テーブルや鍋敷きが熱くなりやすいので、食卓で使用する場合はヤケドなどに注意して使用しましょう。

また、金属は素材が硬いためテーブルを傷付けてしまう恐れもあります。脚部にゴムやシリコンが付いていたモノを選ぶと安心です。

デザイン性が高く料理も冷めにくい陶磁器製

By: amazon.co.jp

陶磁器製の鍋敷きは華やかな柄のモノが多く、デザイン性に優れているのが特徴です。食卓がパッと明るくなるような、おしゃれなモノが多く揃っています。

また、陶器は熱伝導率が低く、テーブルに熱さが伝わりにくい点もメリット。一方で、衝撃に弱く割れやすい点に注意が必要です。落としたり乱暴に扱ったりすると割れてしまう原因に繋がります。重ための鍋に使用する場合は、ゆっくりと丁寧に扱うのがおすすめです。

防水性が高く汁物が染み込みにくいコルク製

By: amazon.co.jp

コルク製の鍋敷きは、高い防水性と断熱性を有しているのが特徴。鍋の中身をこぼしてしまってもお手入れを行いやすいうえ、鍋からの熱が伝わりにくいのがポイントです。テーブルが傷んだり鍋敷きを触った際にヤケドしたりする心配を軽減できます。

また、コルク自体に「スベリン」という抗菌成分が含まれており、ダニやカビが発生しにくいのもメリットです。さらに、コルクは滑りにくい性質を持っているため、鍋がずれて中身がこぼれてしまう心配が少ないのも利点です。食卓で直接鍋を囲む際も、安心して使用できます。

柔らかく鍋を傷付けにくい布・フェルト製

By: amazon.co.jp

布・フェルト製の鍋敷きは、柔らかく扱いやすいのが特徴です。鍋敷きを落とした場合でも、床が傷ついたり鍋敷きが割れたりする心配が少ないため、気軽に使えます。

また、布・フェルト製の鍋敷きは洗濯機などで洗えるモノが多く、お手入れが簡単なのも魅力。汚れても手軽に洗濯できるので、清潔に使用できます。

さらに、鍋敷きとしてだけでなく、鍋つかみやミトンとして使用できるのもメリット。比較的手ごろな価格で購入できるので、気軽に使える鍋敷きが欲しい方は布・フェルト製をチェックしてみてください。

鍋を乗せたときの安定感をチェック

By: amazon.co.jp

熱い鍋が動くと危ないので、鍋敷きを選ぶ際は、鍋を乗せた際の安定感の高さをチェックしましょう。

安定感の高さで選ぶなら、真ん中に穴の開いたドーナツ型の鍋敷きがおすすめ。植物素材を使用した製品に多くラインナップされており、底が丸い鍋でも置きやすいのが特徴です。

また、滑りにくい素材でできた鍋敷きも安定感があります。たとえば、コルク製の鍋敷きやシリコン製の鍋敷きは滑りにくい性質を持っているため、鍋から食材をよそう際も安心です。

なかには、マグネットを搭載し、鍋とくっ付くタイプもラインナップされています。高い安定感を求める方はチェックしてみてください。

収納のしやすさをチェック

引っ掛けて収納するなら穴・フック付き

By: amazon.co.jp

フックなどに引っ掛けられる穴や紐が付いた鍋敷きなら、収納時に便利です。キッチンの壁などに吊り下げておけば、散らかりがちなキッチンをすっきりと使えるうえ、使いたいときにサッと取り出して使用できます。

紐付きの鍋敷きを選ぶ際は、紐の素材にも注目してみてください。たとえば、本革製の紐は、熱いフライパンに触れても紐が焼けたり溶けたりする心配が少ないのが魅力です。

コンパクトにしまうなら折りたたみ式

By: amazon.co.jp

コンパクトに収納したい方は、折りたたみ式の鍋敷きがおすすめ。折りたたみ式は持ち運びに便利なので、自宅で使用するのはもちろん、キャンプやアウトドアなどのシーンでも重宝するのが魅力です。

ワンタッチで開いたり閉じたりできるモノやパーツをマグネットでくっつけて使用するモノなど、さまざまな製品が販売されています。

冷蔵庫に貼りつけられるマグネット付き

By: rakuten.co.jp

マグネットが付いた鍋敷きは、冷蔵庫に貼り付けて収納できるのでおすすめです。テーブルやキッチンの上に出しっぱなしにしがちな鍋敷きも、簡単に片付けられます。

なお、冷蔵庫に貼り付けられるマグネット付きのタイプは、軽量なモノを選ぶのがおすすめ。冷蔵庫を開け閉めしても落ちる心配が少ないのが魅力です。収納しやすい鍋敷きを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

お手入れのしやすさをチェック

By: rakuten.co.jp

鍋の中身がこぼれたり調味料で汚れたりなど、何かと汚れが気になる鍋敷きは、お手入れのしやすさも重要なチェックポイント。シリコン製や布・フェルト製なら水洗いできるモノが多いため、清潔に使いやすいのが特徴です。

また、コルク製ならカビが生えにくい性質を持っているので、濡れても安心して使いやすいのがメリット。ライフスタイルに合った鍋敷きを選んでみてください。

好みのデザインを選ぶ

By: amazon.co.jp

鍋敷きは、パーティなどで使用する機会も多いので、実用性だけでなくデザイン性も重要なポイント。ナチュラルな雰囲気が好きな方や和食で使用したい方は、木製・コルク製・植物製の鍋敷きがおすすめです。

金属製の鍋敷きは、重厚感のあるスタイリッシュな雰囲気が魅力。オブジェのようなおしゃれなデザインのモノも多いので、来客時に使用するのに適しています。

鍋敷きは、素材やデザインによって与える印象がさまざまです。食器やインテリアなどに合わせた鍋敷きを選んでみてください。

鍋敷きのおすすめ|木製

ストウブ(staub) マグネット トリベット ラウンド 23cm

ストウブ(staub) マグネット トリベット ラウンド 23cm

マグネットが搭載された、おすすめの鍋敷きです。鋳物ホーロー鍋にくっ付くのが特徴。鍋と一緒に食卓に持ち運べるので、両手がふさがっているときに便利です。また、マグネットが入っていることにより、鍋から食材をよそうときなどに動く心配が少ないのも魅力。食卓で鍋を囲む際に活躍します。

直径23cmと大きめなので、さまざまなサイズの鍋に対応可能。素材にはブナを使用しており、ナチュラルな雰囲気を楽しめます。ストウブの代表的な鍋である「ココット」と一緒に使用するのもおすすめです。

ル・クルーゼ(LE CREUSET) アカシアウッド・マグネティック・トリベット

ル・クルーゼ(LE CREUSET) アカシアウッド・マグネティック・トリベット

食卓をおしゃれに彩る、おすすめの鍋敷きです。マグネットを内蔵しているのが特徴。鍋とくっ付けられるため、キッチンから熱い鍋を運ぶ際に便利です。

表面には、樹脂加工を採用。汚れやニオイが付きにくいうえ、高い耐水性を備えているのが魅力です。また、食器のように手洗いできるため、お手入れを簡単に行えます。

素材にはアカシアウッドを使用しており、自然の木目と美しい色合いを楽しめるのがポイント。おしゃれさと実用性を兼ね備えた、おすすめの鍋敷きです。

不二貿易 鍋敷き トリベット 22646

不二貿易 鍋敷き トリベット 22646

ナチュラルな風合いが食卓に馴染む、おすすめの鍋敷き。天然木を使用しており、やさしい印象を与えるのが魅力です。約幅18×奥行き16×高さ1cmのコンパクトなサイズで、食卓やキッチンへの持ち運びも楽に行えます。

穴があいているのでキッチンの壁などに引っ掛けて収納することも可能。散らかりがちなキッチン周りをすっきりと片付けられ、スペースを有効活用できます。

スナオラボ(SUNAOLAB) なべしきハウス

スナオラボ(SUNAOLAB) なべしきハウス

かわいらしいデザインの鍋敷き。簡単に折りたたんだり広げたりできるのが特徴です。持ち運びに便利なので、キャンプやアウトドアでのシーンにも重宝します。

折りたたむと家の形になるのがおすすめポイント。正面にあしらわれた窓は、レーザー刻印機で加工されており、凹凸感が程よいアクセントになっています。

上部に付いている紐は吊り下げて収納するのに便利。本革製なので、熱い鍋やフライパンに触れても溶けたり焼けたりする心配を軽減できます。

使用されている素材はチェリー・ブナ・ウォールナット・メープルの4種類。それぞれ異なるカラーを楽しめます。使い込むごとに味が出るので、経年変化を楽しめるのが魅力。長く愛用しやすいおすすめの鍋敷きです。

良木工房 竹製マグネット鍋敷き YK-MNS

良木工房 竹製マグネット鍋敷き YK-MNS

天然竹を使用した、おすすめの鍋敷き。自然な風合いが和にも洋にもマッチします。マグネット式を採用。2つの板を交差すると、ぴったりとくっつくのが特徴です。

使用しないときはコンパクトに収納可能。持ち運びにも便利なので、毎日の食卓のほかキャンプやアウトドアシーンでも活躍します。

約1.5cmの厚みがあり、熱い鍋やフライパンをテーブルに置いても熱から保護しやすいのが魅力です。

スカンジナビスクヘムスロイド(Skandinavisk Hemslojd) トリベット フィッシュボーン 木製鍋敷

スカンジナビスクヘムスロイド(Skandinavisk Hemslojd) トリベット フィッシュボーン 木製鍋敷

ユニークなデザインの鍋敷きです。魚の骨の形をしているのが特徴。珍しいデザインの鍋敷きが欲しい方におすすめです。

魚の口にあたる部分に穴があいているので、紐などを引っ掛けて収納できるのが魅力。別売りのフィッシングフックと一緒に使用すれば、魚が釣られた状態を再現できるため、おしゃれなインテリアとして活躍します。

素材には、セイヨウトネリコという落葉樹を使用。固く丈夫で、耐久性に優れています。熱い鍋やフライパンからテーブルをしっかりと保護しやすいのが魅力です。

約幅40×奥行き23cmの大きめサイズで、さまざまなサイズの鍋に対応可能。存在感のあるユニークなデザインが食卓を彩ります。

イブキクラフト(IBUKI CRAFT) TOOLS ウッドボード

イブキクラフト(IBUKI CRAFT) TOOLS ウッドボード

シンプルなデザインが食卓に合う、おすすめの鍋敷きです。約21.5×29.5×1.5cmの大きめサイズが特徴。大容量のグラタン皿などを乗せられるので、パーティー料理に使用するのもおすすめです。

装飾のないナチュラルな風合いが和にも洋にも馴染みやすく、食卓にマッチしやすいのも魅力。さまざまなシーンで使用しやすい、シンプルなモノを探している方に適しています。

ヴェルソデザイン(versoDESIGN) KRANSSI WREATH

ヴェルソデザイン(versoDESIGN) KRANSSI WREATH

北欧の国フィンランドから生まれた、おすすめの鍋敷き。白樺の自然な表情を楽しめるのが特徴です。流れるような木目や節、色のグラデーションが美しく、食卓に自然のあたたかみをプラスしてくれます。

丸いビーズが連なったようなデザインは、使用しないときはキッチンに吊り下げて、おしゃれなインテリアとしても使えます。また、使い込むほどに色が変化していくのも楽しめるポイント。長く愛用しやすいおすすめの鍋敷きです。

さらに、フェルトの紐が付いており、収納や持ち運びに便利なのも魅力。同製品のなかには、レザー紐を使用したモノもラインナップしています。

鍋敷きのおすすめ|シリコン製

山崎実業 シリコン鍋敷き タワー 角型

山崎実業 シリコン鍋敷き タワー 角型

すっきりと使える、おすすめの鍋敷きです。余計な装飾を施さないシンプルなフォルムで、さまざまなシーンで使えるのが魅力。キッチンやダイニングなどの場所にもマッチします。好みに左右されにくいデザインのため、プレゼントとしてもおすすめです。

フックに掛けて収納できる穴が付いているのもメリット。手に取りやすい場所に掛けておけば、調理の合間にサッと取り出せて、フライパンの一時置き場として使えます。

ニトリ(NITORI) シリコーン鍋敷き マグネット付き 8977824

ニトリ(NITORI) シリコーン鍋敷き マグネット付き 8977824

約80gと軽量で、冷蔵庫に貼り付けやすいマグネット付きの鍋敷き。冷蔵庫のデッドスペースを有効活用できるので、キッチンの整理整頓に役立ちます。

シリコン製で鍋を置いた際に滑りにくいのもポイント。水が染み込まず汚れも落ちやすいため、食卓でも安心して使用できます。シンプルなデザインで、インテリアや食器に合わせやすいのも魅力です。

MIRAGE-STYLE 鍋敷き

MIRAGE-STYLE 鍋敷き

シックなカラーで高いデザイン性を備えた、おすすめの鍋敷き。シリコン製で水洗いができ、簡単にお手入れできるのが特徴です。耐熱温度は-40~230℃で、幅広いシーンで重宝します。

そのままテーブルに置くだけでインテリアとしても使える、おしゃれなデザインもポイント。鍋敷きとしてはもちろん、大きめのコースターとしても活躍します。

Liroyal シリコン耐熱鍋敷き

Liroyal シリコン耐熱鍋敷き

多用途で活躍する、おすすめの鍋敷き。シリコン製で柔らかく、鍋敷きとしてだけでなく鍋つかみにもなるのが特徴です。滑り止めのデザインを採用することで、表面の水分を早く蒸発させるのがポイント。滑りにくいので、食品やジャムのフタを開ける際にも重宝します。

汚れても水洗いでき、お手入れが簡単なのも魅力。カビが生えにくく、衛生的に使用できます。また、吊り下げられる穴が開いているので、キッチンの壁などに掛けて収納てきるのがメリット。空間を有効に使えるうえ、使いたいときにサッと取り出せて便利です。

鍋敷きのおすすめ|植物素材

松野屋 ワラ釜敷き

松野屋 ワラ釜敷き

ドーナツ型がかわいらしいおすすめの鍋敷きです。真ん中があいたデザインなので、丸い鍋を置きやすいのが特徴。また、キッチンに吊り下げておけば、おしゃれなインテリアとしても活躍します。

新潟県佐渡ヶ島でお米を取った後の藁を使用して作られているのもポイント。自然素材を使用しているため、環境にやさしいのも魅力です。さらに、しっかり編み込まれているので、丈夫で長く愛用しやすいのもおすすめポイントです。

OUNONA 座卓敷き 鍋敷き

OUNONA 座卓敷き 鍋敷き

シンプルながらも存在感のある、おすすめの鍋敷き。トウモロコシ殻を使用しているのが特徴です。手織りで編まれたナチュラルな風合いが、食卓をおしゃれに彩ります。

直径22cmの大きめサイズで、鍋敷きとしてはもちろん、ランチョンマットとしても使用できるのが魅力。天然素材のぬくもりが料理をおいしく見せます。

鍋敷きのおすすめ|金属製

山崎実業 ナベ敷き タワー

山崎実業 ナベ敷き タワー

自立するのがうれしい、おすすめの鍋敷きです。立てた状態で置けるので、コンロと壁の隙間などのちょっとしたスペースに収納しやすいのが特徴。調理中にも取り出しやすく、フライパンの一時置き場としても重宝します。

スチール製で耐久性が高いのもポイント。また、耐熱性にも優れているため、調理直後の鍋を置きやすいのも魅力です。

脚の部分には、クッション性のあるシリコンキャップを付属。滑るのを防いだり、テーブルに傷が付くのを抑制できたりします。

ダルトン(DULTON) アルミニウム トリベット ホットダイニング 100-017

ダルトン(DULTON) アルミニウム トリベット ホットダイニング 100-017

マンホールのフタを思わせるような珍しいデザインの鍋敷き。軽量で丈夫なアルミ製を採用しており、扱いやすいのが特徴です。おしゃれなデザインなので、使用しないときはプレートとして置いたり壁に引っ掛けたりと、さまざまな使い方を楽しめます。

直径1.8cmのサイズ感で、さまざまな鍋に対応可能なのもポイントです。脚部には滑り止めが付いているため、食卓で使用する際にも活躍します。

及源(OIGEN) 南部鉄器 瓶敷 雪格子 ブラック D234

及源(OIGEN) 南部鉄器 瓶敷 雪格子 ブラック D234

岩手県の伝統工芸品である南部鉄器を使用した、おすすめの鍋敷きです。無骨な雰囲気がレザーのような質感で、使い込むほどに深い味わいを醸し出します。雪の結晶のようなデザインが、テーブルにスタイリッシュな華やかさをプラスするのもポイントです。

幅15.8×奥行き13.8×高さ2cmの程よいサイズ感で、扱いやすいのも魅力。脚にはゴムが付いているので、テーブルへの傷を抑制できるのもメリットです。

岩鋳(IWACHU) 釜敷 カエデ

岩鋳(IWACHU) 釜敷 カエデ

明治35年創業という長い歴史を持つ、岩鋳の鍋敷き。趣のある絵柄と金で縁取られた高級感のあるデザインが魅力です。鍋敷きとしてだけでなく、急須の敷台としても使えて食卓を華やかに彩ります。

裏面には滑り止めが付いているので、鍋を置いた際にずれる心配が少なく、安全に使いやすいのがおすすめポイント。食卓で鍋を囲む際も便利です。

フタガミ(FUTAGAMI) 真鍮の鍋敷き 銀河

フタガミ(FUTAGAMI) 真鍮の鍋敷き 銀河

オブジェのような、おしゃれなデザインがおすすめの鍋敷き。真鍮の落ち着いた輝きと、重なった線で「銀河」を表現しています。デザイン性が高く、食卓に置きっぱなしにしても生活感を覚えにくいのがおすすめポイントです。

直径18cmの大きめサイズで、鍋の鍋敷きとしてはもちろん、コーヒーポットの下敷きなどにも使えます。裏側にはシリコンの立体シールを搭載。テーブルへの傷を抑制しやすいのがメリットです。

放射状の軽やかなデザインを採用。熱をうまく逃がせたり、穴のあいた部分をフックに掛けて収納できたりするのが魅力です。

ギギLiving 真鍮のトリベットスター

ギギLiving 真鍮のトリベットスター

星型を採用した、おすすめの鍋敷き。真鍮を使用して作られているのが特徴です。鈍い輝きはレトロな雰囲気があり、落ち着いた印象を与えます。食卓のテーブルにそのまま置いておきたくなるような、かわいいデザインが魅力です。

サイズは幅24×奥行き22×高さ3.5cmの大きめサイズ。高さもあるので、熱い鍋からテーブルを保護します。実用性と機能性を兼ね備えているのがメリットです。

グラフ(graf) 鍋敷きなタマネギ

グラフ(graf) 鍋敷きなタマネギ

小さなタマネギをかたどった、おすすめの鍋敷き。手のひらに乗る程度の小さめなサイズ感が特徴です。真鍮の鈍い輝きが独特の高級感を醸し出します。

タマネギは3つの部品に分解でき、それぞれ独立して使用できるのが魅力です。部品の大きさが異なるので、さまざまなサイズの鍋に対応可能。使わないときは、部品をまとめてコンパクトに収納できます。

テーブルの上でオブジェのように飾って楽しむのもおすすめ。おしゃれさと使い勝手を追及した独創性のあるデザインは、大切な方へのギフトにも向いています。

鍋敷きのおすすめ|陶磁器製

南海通商 IZNIK トリベット

南海通商 IZNIK トリベット

柄が美しい、おすすめの鍋敷き。16世紀にトルコ北西部の町「イズニク」で生まれた陶器の技術を用いて作られています。鮮やかな色彩と大胆で繊細な花の模様が特徴です。

エスニックな雰囲気と東欧のテイストを両立させた斬新なデザインなので、料理が映えるほか、食卓を鮮やかに彩ります。

裏面にはクッション材が付いているため、鍋を置いた際に滑りにくいのも魅力。テーブルを傷付ける心配も少ないので、快適に使用できます。

こだわり食器と雑貨のお店irodori 鍋敷き 北欧ビンテージライン

こだわり食器と雑貨のお店irodori 鍋敷き 北欧ビンテージライン

食卓におしゃれな彩りを与える、おすすめの鍋敷きです。食器に使われる材質と同じ磁器を用いて作られているのが特徴。裏面には、EVA樹脂が施されてあり、滑りにくく安心して使用しやすいのが魅力です。

北欧風のカラフルな柄なので、使わないときはインテリアとして飾っておくことも可能。パーティ料理に使用するのもおすすめです。また、汚れた場合はサッと拭くだけでお手入れできるため、清潔に使いやすいのがポイントです。

コモライフ(Comolife) タイル鍋敷き 花柄

コモライフ(Comolife) タイル鍋敷き 花柄

懐かしさを感じさせる花柄デザインがかわいい、おすすめの鍋敷きです。裏面にはコルクが使用されており、滑りにくい仕様になのが特徴。本体の陶器が直接テーブルにあたるのを防ぎ、傷付けたり滑ったりするのを防ぎます。

フック穴が付いているので、使わないときは引っ掛けて収納可能。飾って楽しむ収納で、キッチンをすっきりと使えます。

約幅15×奥行き15×高さ0.7cmと比較的コンパクトで、1人用鍋にもぴったりのサイズ。鍋敷きとしてはもちろん、コースターやポット置き場としても活躍します。

鍋敷きのおすすめ|コルク製

パール金属(PEARL METAL) オーブンシェフ コルク鍋敷 丸型14.5cm HB-3449

パール金属(PEARL METAL) オーブンシェフ コルク鍋敷 丸型14.5cm HB-3449

扱いやすくておすすめの鍋敷き。テーブルにあたっても傷を付けにくい、やさしい素材を使用しているのが特徴です。コルクの素朴な風合いが、和洋中さまざまな料理に馴染みやすく、食卓にもよくマッチします。

サークル形でかわいい印象を与えるのもポイント。鍋敷きとしてはもちろん、コースターとしても活躍します。また、価格が安いので、複数購入して使い分けるのもおすすめです。

バイキング(Viking) コルク ハンドル トリベット 鍋敷き

バイキング(Viking) コルク ハンドル トリベット 鍋敷き

素朴な風合いで食卓にマッチしやすい、コルク製の鍋敷き。サイズは幅24.5×奥行き20×高さ2cmと比較的大きめなのが特徴です。すき焼き用の大きめの鍋やパーティー用のグラタン皿など、さまざまなモノに対応できます。

しっかりと厚みもあるので、テーブルを保護しやすいのがポイント。素朴な印象を与えるコルクのマットはあたたかみがあり、食卓にもよくマッチします。

また、フックなどに掛けられる紐が付いているので、キッチンの壁などに掛けて収納するのもおすすめ。邪魔にならないうえ、使いたいときに気軽に取り出せます。

鍋敷きのおすすめ|布・フェルト製

無印良品 鍋敷きにもなる鍋つかみ 12727545

無印良品 鍋敷きにもなる鍋つかみ 12727545

鍋つかみとしても使える、おすすめの鍋敷き。ポケットを搭載しているのが特徴です。ポケット部に手を入れて使用すれば、鍋つかみとしても使用できます。また、麻100%の生地を使用しているのもポイント。重量約30gと比較的軽量なので、持ち運びにも便利です。

フックに掛けられる紐が付いており、使わないときはキッチンの壁などに掛けて収納が可能。使いたいときにサッと取り出せます。

パール金属(PEARL METAL) BLKP ミトンにもなる鍋敷き N-7739

パール金属(PEARL METAL) BLKP ミトンにもなる鍋敷き N-7739

スタイリッシュな見た目のおすすめの鍋敷きです。片面に付いたポケットに手を入れれば、鍋敷きとしてだけでなくミトンとしても使用できるのが特徴。性別を問わず使いやすいので、ちょっとした贈り物としてもおすすめです。

程よく厚みがある生地でつかみやすいうえ、滑り止めのシリコン加工が裏面に施されているのがポイント。耐熱温度は200℃なので、熱々の鍋を持ち運びやすいのも魅力です。

ケユカ(KEYUCA) ミトンにもなるポケット付き鍋敷き s4801160

ケユカ(KEYUCA) ミトンにもなるポケット付き鍋敷き s4801160

1枚あると便利な、おすすめの鍋敷きです。手を入れられるポケットが付いており、ミトンとしても使えるのが特徴。耐熱ゴムの滑り止めが付いているので、鍋のフタやフライパンの柄をつかむときにも便利です。

幅17×奥行き17cmの正方形で、さまざまな鍋で使用しやすいのがポイントです。生地には綿と麻を使用。自宅の洗濯機で洗えるので、手軽にお手入れしやすいのもメリットです。

アンドエヌイー(&NE) まんまる鍋つかみ NATURAL series

アンドエヌイー(&NE) まんまる鍋つかみ NATURAL series

丸い形がかわいい、おすすめの鍋敷き。直径15.5×厚み1.5cmのサイズ感で、さまざまな鍋に対応できるのが特徴です。素朴な色合いなので、食卓をあたたかく彩ります。

鍋敷きだけではなく、鍋つかみとしても使用可能。真ん中に搭載したステッチによってモノをつかみやすく、重たい鍋でも持ちやすいのがポイントです。

また、ループリボン付きなので、壁に吊り下げて収納すればキッチンを広々と使えます。

サラサデザイン(sarasa design) b2c マーブルフェルト ドット トリベット

サラサデザイン(sarasa design) b2c マーブルフェルト ドット トリベット

フェルトを採用したかわいいデザインがおすすめの鍋敷き。ニュージーランドウール100%のフェルトを使用しているのが特徴です。マーブル模様を繋いだあたたかみのある雰囲気で、食卓に馴染みます。

ネパールの職人によって一つ一つ丁寧に作られているのも魅力。また、大きさが約直径20cmと普段使いしやすいのがポイント。鍋敷きとしてだけでなく、鉢置きや花瓶置きとしても活躍します。

鍋敷きのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

鍋敷きのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。