「中性洗剤」の用途は、洗濯・食器洗い・トイレ掃除などとさまざま。そして、形状や容器に工夫をこらした多くの種類の製品が販売されています。たくさんの種類があるので、どの中性洗剤を選んだらよいか悩んでしまうこともあるではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの中性洗剤を「衣類用」「食器用」「掃除用」の3つのカテゴリに分けてご紹介します。おすすめのポイントなども説明するので、中性洗剤選びの参考にしてみてください。

中性洗剤とは?

By: amazon.co.jp

中性洗剤とは、名前のとおり液性が中性の合成洗剤のこと。洗剤の液性は家庭用品品質表示法で決められており、水素イオン濃度(pH)によって「酸性」「弱酸性」「中性」「弱アルカリ性」「アルカリ性」と分類されます。

中性洗剤は台所用洗剤として普及しましたが、現在では洗濯用や掃除用の洗剤としても広く使われています。中性洗剤のメリットは、衣類をいたわりつつ、洗浄効果も期待できることです。

酸性やアルカリ性の洗剤ほどの強い洗浄力は見込めませんが、さまざまな場所や汚れの掃除に向いています。

中性洗剤のおすすめ|衣類用

花王(Kao) アタックZERO

衣類への洗剤残りが気になる方におすすめ

部屋干し臭を24時間防ぎ、くすんだタオルも白さがよみがえると謳っている衣類用中性洗剤です。

汚れの落ちにくい化学繊維でも汚れを落ちやすくすると謳っており、汗染みが目立ちやすい肌着やスポーツウェアでも、すっきりとした洗い上がりが期待できます。

植物由来の洗浄基剤バイオIOSを配合しており、衣類への洗剤残りが気になる方におすすめです。

ライオン(LION) トップスーパーNANOXニオイ専用

皮脂汚れや汗を気にする方にぴったり

消臭にこだわった洗濯用中性洗剤です。洗濯で落としにくい皮脂汚れによるニオイの抑制が期待でき、汗をかきやすい方や、皮脂汚れが気になる方に適しています。

洗濯でニオイ汚れを落とすだけでなく、原因となるニオイ菌の増殖にも着目。抗菌成分が配合されており、着ている間も48時間抗菌が続きニオイ菌の増殖を抑えると謳われています。

さらに、洗剤の香料には、心地よい洗いあがりを感じられるアクアソープの香りに加え、消臭成分を配合。着ている間に発生する汗などのニオイの抑制も期待できます。

・1個

・10個セット

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) アリエール バイオサイエンスジェルボール4D 部屋干し

部屋干しの生乾き臭やタオルのニオイを抑える

ジェルボールタイプの洗濯用中性洗剤です。重曹から着想を得て、界面活性剤を活性化するとされる炭酸機能を採用。首周りや袖周りの汚れにも、高い洗浄力が期待できます。

ジェルボールタイプなので、計量は不要。洗濯をする際は洗濯槽に1粒入れてから洗濯するだけと簡単で、すすぎも一回ですむのが魅力です。

部屋干しの生乾き臭やタオルのニオイなども抑えると謳われており、部屋干しがメインという方におすすめ。また、衣類の洗濯だけではなく、洗濯槽の防カビ効果も期待できます。

・1個

・6個セット

花王(Kao) エマール 洗たく用洗剤 おしゃれ着用 リフレッシュグリーンの香り

普段の洗濯による洋服の傷みが気になる方に

おしゃれ着洗濯用の中性洗剤です。毛玉や縮みがでてしまいがちなニットや、色あせが気になるデニムの洗濯にもおすすめ。クリーニングに出すほどではないけれど、普段の洗濯洗剤で洗うには洋服の傷みが気になる場合にぴったりです。

伸びやヨレを整え、シワも防ぐと謳われているカタチコントロール洗浄は、ニットやデニムだけでなく、ブラウス・スカート・ランジェリー・制服・スーツも、形をくずさずスッキリ洗うことが期待できます。

ラボン(Lavons) シャレボン おしゃれ着洗剤 ラグジュアリーリラックス

繊細な赤ちゃんの洋服にも使えると謳っているおしゃれ着洗濯用の中性洗剤です。100%植物由来の洗浄成分を使用しており、衣類をふんわりとやわらかく仕上げる柔軟剤も配合されています。

大切な洋服を洗う場合に気がかりなのが、衣類の形崩れや縮み。本製品は、洗うたびに衣類の繊維を守り、縮んだりシワになったりするのを防ぐことが期待できます。

部屋干し時の生乾きの嫌なニオイを防げると謳っているのも魅力。落ち着いたウッディ系の香りが部屋を包み込むのもポイントです。

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) さらさ 衣料用洗剤

植物由来の成分と天然酵素を配合し、蛍光剤・漂白剤・着色料は不使用の洗濯用中性洗剤。皮膚科医監修のもとで肌テストも行われていると謳われています。

蛍光剤や漂白剤が無添加にもかかわらず、赤ちゃんのミルクの吐き戻しや皮脂汚れにも、しっかりとした洗浄効果が期待できるのが特徴。やさしい柑橘系の香りもポイントです。

・1個

・9個セット

中性洗剤のおすすめ|食器用

花王(Kao) キュキュット ピンクグレープフルーツの香り

ベタつく食器の油汚れも、軽くこするだけでキュッと落とせると謳っている、食器用中性洗剤。スムーズに食器洗いを終わらせたい方におすすめです。

野菜・果物の洗浄や食器・調理用具の洗浄だけでなく、使用量を調節することによって、まな板の除菌やウイルス除去、食器や調理用具のウイルス除去も可能と謳っているのがポイント。また、環境への配慮もされています。

食器洗い1回に必要なすすぎの使用水量が、花王の従来品と比較して約30%削減できるとされており、節水も期待できる中性洗剤です。

・1個

・10個セット

ライオン(LION) Magica 除菌+

食器洗いのついでに除菌も可能と謳っている食器用中性洗剤です。まな板やふきんの除菌は本製品をかけておいて水で流すだけで可能と謳われており、キッチン作業が楽になることが期待できます。

洗うのが面倒な油汚れを、細かく分解して洗い流すと謳っているナノ洗浄が魅力。手早く洗うことが期待できます。

油物の食器を洗う機会が多い方や、まな板やふきんの汚れが気になる方におすすめです。

・1個

・10個セット

花王(Kao) キュキュット クリア泡スプレー オレンジの香り

泡スプレータイプの食器用中性洗剤。水筒の底やくり返し使うストローの中など、スポンジが届きにくい食器の奥・ミゾ・スキマの汚れも、スプレーすることで洗えるのが特徴です。

料理の途中に洗ってまたすぐ使いたい菜箸やフライ返しなどの洗浄にもぴったり。また、溝の掃除が面倒な魚焼きグリルや、汚れがついた大きな鍋などのつけおき洗浄にもおすすめです。

狙ったところに届きやすく、泡が飛び散りにくいように独自開発されたスプレー容器を採用し、本製品1本で約375回プッシュできます。

・1個

・12個セット

東邦 ウタマロキッチン

アミノ酸系洗浄成分を使用した食器用中性洗剤。毎日の食器洗いにおすすめです。

環境などへのやさしさに加えて油汚れに強いと謳っている洗浄力も特徴。もこもこの泡が、プラスチック容器の隅に詰まった油汚れや、ギトギトのフライパンの汚れを絡めとります。

容器は、食器洗いの最中に継ぎ足したいときにも便利なポンプタイプ。通常は1プッシュ、濃厚な汚れには2〜3プッシュと少量ですみ、すすぎも素早く行えるので便利です。

・1個

・5個セット

サラヤ(Saraya) ヤシノミ洗剤

ヤシの実由来の植物性の食器用中性洗剤です。1971年の誕生以来、植物性の野菜・食器用洗剤としてロングセラーを続けています。毎日の食器洗いにぴったりのアイテムです。

また、高い生分解性を有するとされ、環境にやさしいのも特徴。洗剤には香料や着色料が不使用のため、食器に洗剤の香りうつりが心配な方におすすめです。

・1個

・2個セット

中性洗剤のおすすめ|掃除用

花王(Kao) クイックル ホームリセット 泡クリーナー

キッチンまわりや床など、家中のさまざまな場所に使える、泡スプレータイプの掃除用中性洗剤です。2度拭きが不要で、水拭きに比べて乾燥も早いと謳われています。気づいたときにさっと掃除がしたい方や、掃除を素早く済ませたい方におすすめです。

また、雑巾やタオルだけでなく、ティッシュやキッチンペーパーでも拭き取り可能。香りが残りにくいため、冷蔵庫や電子レンジ内の掃除にも適しています。

・1個

・10個セット

東邦 ウタマロクリーナー

アミノ酸系洗浄成分を使った、掃除用中性洗剤です。ガンコな汚れに強いと謳われており、コンロや魚焼きグリルなどの油汚れ、水アカ、石鹸カスなどをキレイにする効果が期待できます。

お風呂、トイレ、窓ガラスのほかに、水拭き可能な家具や床などにも使えるので、1本の洗剤で効率よく掃除したい方におすすめです。

スプレータイプのため、洗剤を吹きかけてふき取るのみと手軽に掃除できるのもポイント。毎日の掃除にぴったりの洗剤です。

花王(Kao) トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー ツヤツヤコートプラスエレガントローズの香り

スプレータイプのトイレ掃除用の中性洗剤。ツヤツヤコートという技術を採用しているのが特徴です。ツヤツヤコートでは便器の表面に水の膜を吸着させて覆うことで、汚れの付着を防ぎやすいと謳っています。

本製品をトイレ使用前にスプレーすると、汚れがつきにくくなることが期待できるのがポイント。使うたびにトイレ掃除をするのは面倒という方におすすめです。

便器内だけでなく、便器のまわりや飛び散りが気になる床などの掃除も可能。使用後に便器内に振りかけると、消臭効果も期待できます。

・1個

・10個セット

花王(Kao) バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPERCLEAN グリーンハーブの香り

浴室掃除用の中性洗剤です。湯アカや石鹸カスの洗浄に加え、菌由来のヌメリ・ピンク汚れを洗浄し、黒カビの抑制やウイルス除去も可能と謳っているのが特徴。泡スプレータイプで、水で泡をさっと流せてすすぎも早いとされており、時短や節水も期待できます。

容器の噴霧口は2段階で泡の広がり方を調節可能です。洗いたい場所の広さによって使い分けできるので便利。バスタブにぐるりと一周こびりついた湯アカや、洗面器の裏などのさまざまな範囲の掃除におすすめです。

ミマスクリーンケア 緑の魔女バス

手肌にやさしく、浴槽を痛めにくい浴室掃除用の中性洗剤です。泡の力で湯アカ、石けんカス、ヌメリ、皮脂汚れをしっかりと落とせるのが特徴。成分中に含まれるタンパク質の一種「グロースファクター」によって、排水パイプ内の汚れを食べる微生物を活性化させられるので、パイプクリーナーの役割も果たします。

また、逆さでも使用できるスプレータイプなのもポイント。向きを気にせずに使用しやすく、快適に浴室の掃除ができます。ほのかにラベンダーの香りがするため、洗い終わったあとに清々しさを感じられるのも魅力です。環境に配慮しつつもしっかりとした洗浄力のあるモノを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

SCジョンソン(S.C.Johnson&Son) ミセスマイヤーズ クリーンデイキッチン&マルチクリーナー レモンバーベナ

植物・自然由来の成分とエッセンシャルオイルが配合されている掃除用中性洗剤です。水がしみこまない素材全般の汚れ落としに利用できるとされ、キッチンはもちろん、床・壁・浴槽などの掃除にも使えます。

スプレータイプで二度拭きは不要とされており、掃除を手軽にできるのがポイント。また、エッセンシャルオイル配合で、フレッシュなシトラスの香りを楽しめるのも魅力です。

容量は437mlとたっぷり入っています。植物などの自然由来成分の配合にこだわっており、塩素系漂白剤、ホルムアルデヒドなどは不使用。こだわり抜いた成分を使った、マルチに使えるクリーナーを探している方におすすめです。

・1個

・2個セット