衣類についた汚れを落とし、清潔な状態に保つ「洗濯用洗剤」は、多くのメーカーからさまざまな製品が発売されています。液体や粉末、ジェルボールなど種類や機能が多く、ドラム式洗濯機用にどの洗剤を選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ドラム式洗濯機におすすめの洗濯用洗剤をご紹介します。ぜひ製品選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ドラム式洗濯機は泡立ちにくい洗剤と相性がよい

By: miyoshisoap.co.jp

ドラム式洗濯機の洗剤には、泡立ちにくいタイプのモノがおすすめです。ドラム式洗濯機は基本的に「たたき洗い」と呼ばれる洗い方で汚れを落とします。

たたき洗いとは、ドラムを回転させて衣類を上まで持ち上げ、そのまま下に落とす洗い方のこと。たたき洗いをする際に泡が多いと、泡がクッションのようになってしまい、洗浄効果が減少する傾向にあります。

また、ドラム式洗濯機は使用する水量が少ないので、大量に発生した泡を完全に取り除ききれず、すすぎが不十分になりがちです。そのため、ドラム式洗濯機には、泡立ちにくいタイプの洗剤が適しているといえます。

なお、たたき洗いと、ドラムの高速回転で衣類を小刻みに動かす「もみ洗い」を組み合わせて衣類の汚れを落とすドラム式洗濯機もあります。ドラム式洗濯機の洗い方に合わせて洗剤を選ぶのが大切です。

ドラム式洗濯機向け洗剤の選び方

種類をチェック

自動投入が可能で水に溶けやすい「液体洗剤」

By: rakuten.co.jp

洗剤自動投入機能付きのドラム式洗濯機なら、水に溶けやすい液体洗剤がおすすめです。液体洗剤をタンクに入れておけば、洗濯機が洗剤を自動で計量し、洗濯槽に投入します。毎回洗剤を投入する手間が省け、入れ忘れの心配もありません。さらに、洗濯機の近くに洗剤を置いておくスペースも不要です。

液体洗剤は水に溶けやすいため、洗濯物に洗剤が付着しにくく、1回のすすぎで洗い流せる製品が多いのも特徴。片手で簡単に使えるワンハンドプッシュ容器の製品もありますので、気になる方はチェックしてみてください。

手間が少ない「ジェルボール」

By: rakuten.co.jp

洗濯の手間をできるだけ減らしたい方には、ジェルボールがぴったり。ジェルボールは、水に溶けやすい特殊フィルムで洗剤成分を閉じ込めた洗濯用洗剤です。指でつまんで洗濯機に直接投入できます。計量の手間がなく、投入や詰め替えの際に液をこぼす心配がないのがメリットです。

1粒の量が決まっているため、洗濯物の量に合わせて細かく洗剤量を変えられません。少量の洗濯をする機会が多い方には、小粒のジェルボールがおすすめです。

洗浄力が高い「粉末洗剤」

By: amazon.co.jp

洗浄力を重視する方は、粉末洗剤が適しています。粉末洗剤は、ほかのモノと比べて洗浄力に優れ、皮脂汚れを落としやすいのが特徴です。洗浄成分が多く、汚れや衣類の量が多い場合でも洗浄力を発揮しやすいといわれています。

水に溶けにくく、溶け残りやすいことが弱点です。すすぎを十分に行う必要があります。水温が低いと溶け残りやすいため、お湯を足すなどの工夫をしたり、季節に合わせてほかのタイプの洗剤と使い分けたりしてみてください。水に溶けやすいスプラッシュパウダータイプの製品もあります。

香りをチェック

By: ecoplatz.com

洗剤を選ぶときは香りもチェックしてみてください。特に、使っている柔軟剤と一緒に使用してみて、好みの香りになるかが重要です。クリアミントやクリスタルソープ、アクアソープなどは爽やかな香りを楽しめます。

一方で華やかな香りが好みの方は、ローズ系やリフレッシュグリーン、フローラル、シトラスなどの香りがおすすめです。また、柔軟剤の香りを引き立てる、微香タイプや無香料タイプも販売されています。柔軟剤との相性をチェックしてみてください。

液性をチェック

弱アルカリ性

By: rakuten.co.jp

しっかりと汚れを落としたい方は、弱アルカリ性の洗剤を選んでみてください。弱アルカリ性の洗剤は、中性洗剤に比べて、より高い洗浄効果が期待できます。しかし、洗浄力が強い分、衣類を傷めやすいのが難点。デリケートな素材のおしゃれ着や色柄物には不向きです。

粉末洗剤の多くは弱アルカリ性。粉末洗剤では、アルカリビルダーが作用するため、同じ弱アルカリ性の液体洗剤と比べ、洗浄力の高さが持続するといわれています。汚れ落ちを重視したい方は、弱アルカリ性の粉末タイプがおすすめです。

中性

By: rakuten.co.jp

衣類へのダメージを抑えたい場合は、中性洗剤がおすすめ。中性洗剤なら、ウールといったデリケートな素材や色柄物に適しています。衣類の洗濯表示と合わせて、使用可能かどうか確認してみてください。

弱アルカリ性のモノに比べて洗浄力は低めですが、各メーカーの工夫により十分な汚れ落ちを期待できる中性タイプもラインナップされています。

蛍光剤や漂白剤などその他の成分が含まれているかチェック

By: amazon.co.jp

ドラム式洗濯機の洗剤を選ぶ際には、洗剤の成分表示をチェックしてみてください。蛍光剤の入っているモノは、白い衣類をより白く見せる効果が期待できます。ただし、生成りや淡い色合いの衣類に使うと変色するおそれがあるので、注意が必要です。

漂白剤は、シミや汚れの色素を分解する働きをもつ薬剤。「塩素系」と「酸素系」の2種類があり、漂白力重視なら「塩素系」が適しています。一方、繊維を傷めずにシミを落としたいなら「酸素系」がおすすめ。酸素系漂白剤は、デリケート素材や色柄物に使え、生乾きのニオイ対策もできるのがポイントです。

環境や肌への影響に配慮し、植物由来の成分を中心に作られた洗濯用洗剤もあります。洗浄力にもこだわっている製品が多いので、気になる方はチェックしてみてください。

ドラム式洗濯機向け洗剤のおすすめ|液体洗剤

花王(Kao) アタックZERO ドラム式専用ワンハンドタイプ

洗剤量の調節がしやすいワンハンドプッシュ容器

ドラム式洗濯機専用に作られたアタックシリーズの洗濯用洗剤です。水の量が少ないドラム式洗濯機でもしっかり汚れを落とせるよう「節水対応ポリマー」を配合しており、衣類への汚れ戻りも防止すると謳われています。

頑固な汚れをしっかり落とす洗浄力に加え、抗菌仕様で部屋干し臭や生乾き臭を予防する機能を採用。また、ワンハンドプッシュ容器で、洗濯物の量に合わせて洗剤量の調節がしやすいのもポイントです。

蛍光剤無配合なので色柄物の衣類にも使用できるほか、柔軟剤の香りを邪魔しにくい微香タイプのリーフィブリーズの香りが付いています。

・1個

・3個セット

ランドリン(Laundrin) ランドリンWASH洗たく用洗剤


植物由来の洗浄成分を使用

洗浄成分を濃縮しており、1回あたりの使用量が通常の洗剤よりも少ない経済的な製品です。すすぎ回数も1回でよいので、節水・節電できるうえ時短にも繋がります。

肌への負担を考えた独自処方で、洗浄成分は100%植物由来のモノを使用しています。香りは控えめなクラシックフローラルの香りで、ランドリンの柔軟剤と相性がよいため、柔軟剤との相性にこだわる方にもおすすめです。

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) さらさ衣料用洗剤


天然酵素配合で心地よい洗い上がりに

配合している原料にこだわって選びたい方におすすめの洗濯用洗剤です。蛍光剤・漂白剤・着色料を使用していない無添加の洗剤で、植物由来の成分を厳選して配合しています。また、すすぎ1回で洗剤がしっかり落ちるので、節水効果も期待できるのが魅力です。

洗浄成分に天然酵素を配合しているため、生地本来の白さを引き出し、心地よい洗い上がりに仕上げます。香りはやさしい柑橘系で、2016年には「お母さんが選ぶ、赤ちゃんのための日本の無添加洗剤No.1」にも選ばれた製品です。

・1個

・3個セット

花王(Kao) ニュービーズリュクスクラフト


華やかな香りが特徴の製品です。ローズ&マグノリアの香りが付いた洗濯用洗剤で、洗浄効果だけでなく香りの印象にこだわって作られています。植物系の華やかな香りがお好みの方におすすめです。

ローズのブレンドには、花の一生で特にきれいな瞬間と言われている「七分咲きローズ」を採用しており、香料中に天然生花エッセンスを配合しています。蛍光剤無配合なので色柄物にも使えるのがポイントです。消臭効果もあり、すっきりした洗いあがりが期待できます。

・1個

・3個セット

ライオン(LION) トップスーパーNANOXニオイ専用


消臭機能にこだわりたい方におすすめの洗濯用洗剤です。従来品のリニューアル製品で、全体の約6割だった洗濯成分を約7割まで増やし、高濃度処方の洗剤として生まれ変わりました。少ない使用量でもしっかり洗濯できるのが魅力です。

本製品は不快なニオイを抑える「全方位消臭」が謳われており、爽やかな洗いあがりと着用感が期待できます。すすぎ1回やスピードコースにも対応しているので、節水・節電をしたい方にもおすすめです。

・1個

・5個セット

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) アリエール ダニよけプラス 液体洗剤


ダニよけ効果が期待できる製品です。綿素材の衣類をすすぎ1回のコースで洗濯した際に、屋内塵性ダニを寄せつけにくくする機能で、専門家も推奨するダニよけ洗剤と謳われています。

また、アリエールシリーズのイオンパワージェルとほとんど変わらない洗浄力があるので、頑固な襟や袖の汚れに効果的です。抗菌効果が期待でき、洗濯後はクリアグリーンの香りでさっぱり仕上がります。

・1個

・2個セット

太陽油脂 パックス 洗濯用石けんドラム


ドラム式洗濯機のために作られた、専用の洗剤です。ドラム式洗濯機は通常「たたき洗い」で衣類を上から下にたたきつけることで汚れを落とします。よりたたき洗いの効果を発揮するためには、本製品のように泡立ちが少ない洗濯用洗剤がおすすめです。

原料には石油由来原料・合成界面活性剤・蛍光増白剤・カチオン界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成ポリマー・合成防腐剤・合成香料・合成着色料を一切使用していないと謳われています。天然由来の原料にこだわる方にも適している製品です。

・1個

・5個セット

花王(Kao) エマール リフレッシュグリーンの香り


衣類の洗濯ダメージが気になる方におすすめの製品です。洗濯をしながら形を整えることがコンセプトで、型崩れしやすいシャツやスカートなどに加え、ランジェリーや制服にも使えます。

おしゃれ着用の洗剤で、衣類の形を整えながら洗濯による伸び・ヨレ・シワを防ぐ効果が期待できます。蛍光剤無配合のため、色柄物にも使用できるほか、毛玉やニットの縮み、色あせも防げます。

・1個

・18個セット

アラウ(arau.) 洗たく用せっけん


無添加処方で、肌へのダメージを考えて作られた洗濯用洗剤です。合成界面活性剤・蛍光剤・漂白剤・合成香料・着色料・保存料を使用せずに作られています。

天然由来のやさしい洗剤でもしっかり汚れが落とせるよう、植物由来の純石けんと、脂肪酸カリウムを配合し、程よい泡立ちのよさと高い洗浄力を維持しています。

香料には天然ハーブのラベンダーとスペアミントを配合して、ほのかに香るよう仕上げているのがポイント。柔軟剤なしでもふっくらした手触りと、十分な吸水力が期待できるため、柔軟剤を使用しない方にもおすすめです。

・1個

・2個セット

ピジョン(Pigeon) 赤ちゃんの洗たく用洗剤 ピュア


0ヵ月の赤ちゃんの衣類にも使える洗濯用洗剤です。洗剤残りがないため、衣類の水通しにも使えると謳われています。植物性洗浄成分の働きで、便やミルクの汚れをよく落とすのも特徴です。

液性は弱アルカリ性。成分には、蛍光剤・漂白剤・香料・着色料・リンを配合していません。メーカー基準の安全性テストにより、衣類への洗剤残り・皮膚刺激性・アレルギーのチェック済みです。

ドラム式洗濯機や縦型洗濯機で使用できるだけでなく、つけおき洗い用にも使えます。小さな子供がいる家庭におすすめの製品です。

ミヨシ(MIYOSHI) 無添加 お肌のための洗濯用液体せっけん


肌の弱い方や敏感肌の方向けに作られた洗濯用洗剤。液性は弱アルカリ性です。成分は、水・パーム核脂肪酸K・オレイン酸K・なたね脂肪酸Kを配合しています。蛍光剤・香料などは使用していません。

衣類などの繊維を痛めにくい仕様で、洗い上がりは優しい肌触り。柔軟剤を使用しなくても柔らかに仕上がります。容器には環境に配慮したサトウキビ由来のバイオマスプラスチックボトルを採用しているのもポイントです。

ドラム式洗濯機・縦型洗濯機のどちらでも使用可能。汚れがひどい部分には、原液を直接かけて部分洗いをしてみてください。肌に優しい製品を探している方におすすめです。

花王(Kao) アタックZERO ドラム式専用 つめかえ用


ドラム式洗濯機の洗剤自動投入に便利な、アタックZEROのつめかえ用です。内容量は850gで、洗濯物2kgの場合なら85回使用できます。ワンハンドプッシュ容器や通常ボトルへの詰め替えも可能です。

ドラム式洗濯機の少ない水でもしっかりと洗浄でき、ニオイ対策も可能な製品。抗菌・ウイルス除去・洗濯槽の防カビなどの効果も期待できます。ドラム式洗濯機の自動投入用にぴったりな製品です。

花王(Kao) アタックZERO 部屋干し ワンハンドタイプ


独自の「部屋干し臭撃退技術」を採用した、液体洗濯用洗剤です。抗菌とニオイ菌代謝抑制の効果で、部屋干し時の嫌なニオイへの対策ができると謳われています。

液性は中性で、微香タイプのサンシャインブリーズの香り付きです。同メーカーの「ドラム式専用タイプ」を使っても部屋干しのニオイが解決しきれない場合は、本製品を選んでみてください。

エコベール(ecover) 洗たく用液体洗剤 濃縮タイプ ラベンダー&サンダルウッドの香り


環境や肌への影響に配慮した、ドラム式洗濯機で使える液体洗濯用洗剤です。成分には、酵素・蛍光漂白剤・着色料を配合していません。植物由来の洗浄成分により衣類の白さをキープします。ラベンダー&サンダルウッドの香り付きです。

再生プラスチックを使用し、環境に配慮したボトルデザインもポイント。植物由来の成分でしっかりと洗浄したい方に適しています。

ドラム式洗濯機向け洗剤のおすすめ|粉末洗剤

花王(Kao) アタック高活性バイオEX


汚れをしっかり落とす、洗浄力に優れた製品です。洗浄成分には、衣類の繊維まで入り込んだ汚れまでしっかり落とすバイオ酵素を配合しており、頑固な汚れにも効果が期待できます。

蛍光剤配合の洗剤なので、白物の衣類やタオルなど、白さ重視の洗濯におすすめです。また、粉末が水に溶けやすくなるように、粒の真ん中が空洞になっているマイクロ粒子を採用しています。水に触れた瞬間に溶けやすい点も魅力の製品です。

・1個

・2個セット

花王(Kao) ニュービーズ


爽やかな香りが特徴の香り付き粉末洗剤です。すずらんの香りを凝縮した新鮮でみずみずしい香りが特徴で、洗っている最中も、干しているときも、畳むときも、洗剤の香りをいつでも楽しめます。常に香りを感じたい方におすすめです。

蛍光剤を配合していないため、色柄物にも使えるのがポイントです。また、色柄物にやさしい漂白剤が入っており、頑固な黄ばみ・くすみをしっかり落とす洗浄力の高さも兼ね備えています。衣類の汚れを落とし、不快な部屋干し臭の防臭効果も期待できる製品です。

ライオン(LION) 部屋干しトップ 除菌EX


部屋干し時の生乾き臭を防ぐ効果が期待できる製品です。高い洗浄力は「ダブル除菌成分」「酵素」「除臭成分」によるもので、生乾き臭のほか、濡れると再び発生する「もどり生乾き臭」を防ぐ効果が期待できるのもポイント。何回も洗濯して使っているタオルでも、さっぱりした洗いあがりのまま使用できます。

また、冷水やまとめ洗いでもしっかり溶けるよう、重曹パワーの機能を採用しており、洗濯物の間に入り込んだ洗剤もすばやく溶けて広がります。香りはさわやかなシトラスフルーティーの香りで、洗浄力の高さと防臭機能が魅力の製品です。

・1個

・3個セット

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) アリエール 粉末 サイエンスプラス7


7つの機能と特性を兼ね備えた洗濯用洗剤です。襟や袖に付く皮脂や黄ばみ汚れ、ユニフォームや作業着に付きやすい泥汚れ、ケチャップや油のシミなど、落としにくい食べ物のシミといった3タイプの汚れを強力洗浄する性能があります。

また、除菌・消臭効果とウイルス除去機能、洗濯槽のカビを防ぐ機能の3つを採用。さらに、漂白剤を配合しており、洗剤ひとつでしっかり汚れを落とします。

・1個

・9個セット

NSファーファジャパンファーファ 粉末洗剤 ベビーフローラル


香水のような香りの移り変わりをイメージした粉末洗剤です。

洗剤を使用した直後は、レモン・アップル・リーフィーグリーン・フルーティーの香り。そこから徐々にローズ・ライラック・ミュゲ・ジャスミン・すずらんの香りに変わり、最後はムスク・パウダリー・ウッディ・アンバーの奥ゆかしい香りに変化します。

香りだけでなく、漂白成分入りの高い洗浄力も魅力。消臭成分と植物由来の洗浄成分が配合されており、汚れとニオイを落とす効果が期待できます。マイクロパウダー製法で水によく溶けるので、粉が溶け残る心配が少ないのもポイントです。

・1個

・4個セット

ライオン(LION) 消臭ブルーダイヤ

皮脂臭や体臭向けに作られた製品です。体から発生する不快なニオイは、主に「タンパク汚れ」によるものですが、本製品は酵素の機能でタンパク汚れを分解すると謳われています。ニオイの元を取り除く効果が期待できるのがポイントです。

また、漂白成分入りで衣類に染み付いたニオイをしっかり落とし、クリアミントの香りで爽やかな洗いあがりを実感できます。

蛍光剤無配合なので色柄物に使えるほか、漂白剤には衣類に優しい酸素系を配合しているため、デリケートな衣類の洗剤としても使用可能。スプラッシュパウダーの粒を採用しており、冷水や少量の水でもしっかり溶けるのが特徴です。

・1個

・5個セット

エコプラッツ(EcoPlatz) 善玉バイオ 浄


洗浄力と環境への配慮を両立させた粉末の洗濯用洗剤。泡立ちが少なく、ドラム式洗濯機で使用するのにおすすめの製品です。合成界面活性剤を使わず、植物由来の界面活性剤も使用量を抑えて作られています。

酸素系の漂白剤を配合しているため、白く柔らかな仕上がりになるのが特徴。リン・蛍光剤・香料は配合しておらず、色柄物に使えるのもポイントです。

ライトウェーブ ドラムバジャン


肌への優しさと洗浄力にこだわった粉末の洗濯用洗剤。ドラム式洗濯機専用の少ない水でも溶けやすい製品です。界面活性剤・蛍光剤・漂白剤・香料は無配合で、アルカリ洗浄水の洗浄作用により汚れを落とすとされています。

無機塩系洗浄剤ながら、汚れた洗濯水からの汚れ戻りを防ぐ機能を実現し、特許を取得している製品です。酸化臭の原因になる皮脂やタンパク質をしっかり洗い上げるため、部屋干しのニオイ対策も期待できます。

天然香料も使っていない無香料タイプ。残留性のない成分のため、すすぎ1回で洗い流せるのもポイントです。節水や時短をしたい方にもおすすめの製品です。

ドラム式洗濯機向け洗剤のおすすめ|ジェルボール

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) アリエール バイオサイエンス ジェルボール 部屋干し


部屋干し用洗剤として、優れた消臭効果が期待できるジェルボール洗剤。本製品は同シリーズ液体洗剤のジェルボールタイプで、1粒入れるだけなので手軽に使用可能です。

洗濯する衣類だけでなく、洗濯槽のカビにも対応すると謳われています。また、科学の洗浄力と自然の分解力を兼ね備えている機能性の高さも魅力です。

ジェルボール特有の「汚れ分解ブースター」を配合しているため、襟や袖の黄ばみや食べこぼしのシミなど、頑固な汚れへの効果も期待できます。1粒で2kg~6kgに対応しているため、大量の洗濯にも便利な洗剤です。

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ボールド ジェルボール 3D 癒しのプレミアムブロッサムの香り


本製品は香り方にこだわった洗剤です。香りの一部には「レノアHAPPINESS」の成分を配合しており、洗濯中も着用中もプレミアムブロッサムの華やかな香りが楽しめます。

また、洗濯水の不純物をできる限り防ぎ、洗浄成分の力を引き出す衣類のデトックス機能を採用。香り高さと同時に、衣類の汚れを根本から落とす効果が期待できます。

落ちにくい皮脂汚れや、油や着色料による食べこぼしにも予洗いなしで洗浄できると謳われています。綿素材のアイロンがけが楽にできる点も魅力の製品です。

・1個

・4個セット

スクイーズマジック(SQUEEZEMAGIC) クリアステラ3D


酵素の力を採用したジェルボールタイプの洗剤です。酵素配合によって落ちにくい汚れとニオイを分解すると謳われており、襟や袖の蓄積しやすい黄ばみを落とす効果も期待できます。

また、蛍光剤・漂白剤が使われていないのも特徴。キナリ・パステルカラー・色柄物の衣類でも色合いを保ちながら汚れを落とします。抗菌成分を配合しているのも魅力のひとつです。1粒あたり1.5kg~3.5kgの量を洗濯できます。

・1個

・3個セット

ウエ・ルコ(WELCO) ウォッシュボール


ジェルボール1つあたりに入っている洗浄成分の量を控えめにした、コンパクトタイプの洗剤です。本製品1粒で3㎏までの洗濯に対応しているため、少量の洗濯でも手軽に使えます。小粒なので量の調節が細かくできるのも魅力です。

濃縮した液体洗剤が詰まっているため、高い洗浄効果が期待できるほか、抗菌・消臭効果も謳われており、しっかり汚れを落とします。また、チャイルドロック式のジッパーを採用しており、お子さんのいる家庭にもおすすめです。

・1個

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) アリエール バイオサイエンス ジェルボール4D 微香タイプ


エリソデのしつこい汚れもしっかり落とすと謳われているジェルボールタイプの洗濯用洗剤。洗濯槽クリーナーを使わなくても、洗濯槽のカビ対策ができます。さらに、部屋干し中や着用中まで、衣類の抗菌効果も期待できます。

合成着色料・漂白剤は無配合。微香タイプで、強い香りが苦手な方でも使いやすい製品です。襟や袖の汚れが気になる方や、衣類を清潔に保ちたい方におすすめです。

プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ボールド ジェルボール4D ラベンダー&フローラルガーデンの香り


新鮮な花のエッセンスを加えた上品な香りが魅力のジェルボールタイプの洗濯用洗剤です。「コールドプレス発想」により、いつでも新鮮な香りを楽しめます。強洗浄で、油・皮脂・食べこぼしなどの幅広い汚れに効果が期待できるのも特徴。すすぎ1回で洗い流せるので、節水や時短にも役立ちます。

柔軟剤を入れなくてもやわらかく仕上がるのもポイント。消臭効果も期待できます。香り・強洗浄・柔軟効果・消臭力の4つの機能が詰まった、ドラム式洗濯機に使えるジェルボールです。