厳しい暑さを乗り切るために欠かせない暑さ対策グッズ。携帯しやすいモノから屋内で使用できるモノまで、さまざまな種類があります。近年ではデザイン性や機能性に優れた製品も多く登場しています。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、暑さ対策グッズのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 暑さ対策をする理由とは?
- 暑さ対策グッズの選び方
- 暑さ対策グッズのおすすめ|首元を冷やす・扇風機
- 暑さ対策グッズのおすすめ|日除け
- 暑さ対策グッズのおすすめ|寝具
- 暑さ対策グッズのおすすめ|車内
- 暑さ対策グッズのおすすめ|その他
暑さ対策をする理由とは?

By: amazon.co.jp
暑さ対策は、健康を守るために重要です。とくに夏場は体温が上昇しやすく、体に大きな負担がかかります。熱中症は誰でもかかる可能性があり、適切な対策をしないと重篤な状態に至ることもあります。
近年、地球温暖化の影響で、猛暑日が増加している傾向。都市部ではヒートアイランド現象も進んでおり、より一層の暑さ対策が求められます。個人の対策意識を高めることが大切です。
熱中症は、めまいや立ちくらみなどの症状が現れます。重症化すると意識障害やけいれんを引き起こし、命に関わる危険性も。こまめな水分補給や適切な暑さ対策グッズを活用することが重要です。
暑さ対策グッズの選び方
屋外での対策には首元を冷やせるモノや扇風機をチェック

By: amazon.co.jp
屋外での暑さ対策グッズには、首元を冷やせるアイテムや携帯扇風機が役立ちます。外出中の不快感を和らげ、熱中症リスクを軽減可能。それぞれの特徴を理解して上手に使いましょう。
冷却バンドや濡れタオルは、首元に直接当てて一時的な冷たさを感じられるのが魅力。携帯扇風機は、手軽に涼しさを得られる便利なアイテムです。
ただし、気温が35℃以上の高温環境では、扇風機だけの使用は逆効果になる場合もあります。とくに高温環境では扇風機だけでなく、濡れタオルやミストなどの対策と組み合わせることが推奨されています。
日差しを避けたいなら日傘や帽子

By: amazon.co.jp
強い日差しを避けたい方には、日傘や帽子などの暑さ対策グッズがおすすめです。直射日光を遮り、紫外線から肌を守るのに役立ちます。熱中症予防にもつながるため、外出時には積極的に活用しましょう。
日傘を選ぶ際は、UVカット率90%以上の製品を目安にしてみてください。帽子は、つばが広いタイプを選ぶと顔や首筋まで広範囲をカバーできます。通気性のよい素材を選べば、より快適に使用可能。日傘と帽子を併用することで、さらに効果的に日差しを避けられ、互いの弱点を補えます。
睡眠時に寝苦しさを感じるなら冷感寝具で対策を

By: amazon.co.jp
夏の寝苦しい夜には、暑さ対策グッズとして冷感寝具の活用がおすすめです。敷きパッドやシーツなどを冷感タイプに変えることで、触れた瞬間の冷たさにより不快な暑さを和らげられます。
冷感敷きパッドは、体温を素早く吸収することで冷たさを感じさせるアイテムです。また、接触冷感素材を使用した寝具は、肌に触れるとひんやりとした感触が得られます。触れた瞬間の熱移動量を数値化した「Q-MAX値」が高いほど、冷たさを感じやすい傾向があります。
麻や綿などの天然素材の寝具も、吸湿性や放湿性に優れており、夏場の睡眠をサポート。通気性のよい素材を選ぶことも、快適な睡眠には重要です。冷感抱き枕やアイス枕などを併用するのもひとつの方法です。
車で出かけるなら車内の温度を下げられるアイテムをチェック

By: rakuten.co.jp
夏のドライブでは、車内の温度上昇に注意が必要です。駐車中の車内は短時間で高温になるため、専用の暑さ対策グッズを活用しましょう。
例えば、サンシェードや車載扇風機などが役立ちます。サンシェードは、ウインドウに張り付けて日差しを遮り、車内温度の上昇を抑えます。車載扇風機は、車内の空気を循環させ、エアコンの冷気を効率よく広げるのに便利です。断熱フィルムをウインドウに貼るのも、温度上昇抑制に効果的です。
暑さ対策グッズのおすすめ|首元を冷やす・扇風機
ピーコック魔法瓶工業(Peacock) ミニアイスパック シリコーン氷のうタイプ ABB-16
肌当たりのよいシリコーン製の氷のう。柔らかく水滴が付きにくい素材を使用しているため、タオルで包む必要がなくそのまま肌に当てられます。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、首元や脇などをピンポイントで冷やせるのが魅力です。
水を入れて冷凍庫で凍らせるか、氷と水を入れてすぐに使用できるため、状況に応じた使い方が可能。中性洗剤で手洗いできるので、お手入れも簡単です。暑い季節の外出時やスポーツ後など、手軽に冷却したいときにおすすめの暑さ対策グッズです。
シシベラ(cicibella) アイスクールリング
首元をおしゃれに冷やす、自然凍結式のネッククーラー。28℃以下の環境で自然に凍結するため、冷凍庫がなくても気軽に使えるのが特徴です。軽量で締め付け感がなく、結露しないので服が濡れる心配もなく快適に使用できます。
溶けてきたら28℃以下の場所に置くか、流水をかけるだけで簡単に再凍結が可能。冷凍庫で約3分冷やせばさらに強力な冷却効果も得られます。アウトドア活動はもちろん、家事や室内での運動中など、暑さを和らげたいさまざまなシーンでおすすめです。
samply アウトクール Uフレックス クーリングパック
自由に形を変えられるU字型クーリングパック。柔らかい素材で首や肩、ひざなど、さまざまな部位に密着するフレキシブルな設計が特徴です。約4cmの大口径注ぎ口により、氷や水の入れ替えが簡単におこなえるため、手間なく使用できます。
ハンズフリーで両手を自由に使える機能性に優れた設計です。氷と水の比率調整により最大約180分の冷却効果が持続。暑い日やスポーツ後のクールダウンなど、さまざまな場面で活躍するおすすめの暑さ対策グッズです。
リズム(RHYTHM) ハンディファン Silky Wind Mobile 3.2 9ZF040RH
コンパクトながら2重反転ファンで大風量を実現したハンディファン。わずか約150gの軽量設計で、手持ちはもちろん付属のネックストラップで首からかけたり、卓上に置いたりと3WAYでの使用が可能です。カラビナ付きでリュックやバッグに取り付けられるため、アウトドアやイベントでも便利に活用できます。
リチウムイオン電池搭載で弱モード使用時は最大15時間稼働し、バッテリー残量も3つのLEDで一目瞭然。5段階の風量調節機能を備え、自然な風のゆらぎを再現するリズム風モードも搭載しています。フェスやアウトドア、暑い季節の外出時など長時間の使用が必要な場面におすすめの暑さ対策グッズです。
JUUE ネッククーラー
冷却プレートとファンのダブル冷却構造を備えた首掛け型冷却器具。半導体素子による瞬間冷却技術を採用しており、電源を入れてからすぐに冷たさを感じられます。軽量でシンプルなデザインなので、日常のさまざまなシーンでも違和感なく使用できます。
無段階で調節できる風量設定により、好みの冷たさを自由に選べるのも特徴です。4000mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、冷却プレートとの併用でも約2時間の連続使用が可能。屋外イベントや通勤時など、暑い環境で快適に過ごしたい方におすすめです。
暑さ対策グッズのおすすめ|日除け
コンチワ(Konciwa) RAKU.KASA 晴雨兼用傘
ワンタッチで開閉できる便利な晴雨兼用折りたたみ傘。軽量設計で持ち運びの負担を軽減し、急な天候変化にも素早く対応できます。晴れの日も雨の日も1本で対応できるため、日々の外出に便利なアイテムです。
UVカット率100%の完全遮光機能を備え、夏場の強い日差しから肌を守ります。コンパクトに折りたためるので、通勤や通学のカバンに入れておくのにぴったり。さまざまな天候の変化に対応したい方におすすめの暑さ対策グッズです。
YOIIYO 折りたたみ傘
晴れの日も雨の日も活躍する多機能な折りたたみ傘。UVカット率99.9%と遮光率100%を実現し、強い日差しからしっかり守ります。さらに、ワンタッチで簡単に開閉できるため、急な天候の変化にも素早く対応可能です。
アルミ合金とグラスファイバーを使用した8本骨構造で、強風や豪雨にも強い耐久性を備えています。直径103cmの広い傘面は2人でも使えるサイズながら、コンパクトに折りたためるため、通勤や旅行など日常のさまざまなシーンでおすすめです。
THE CLASSIC TOKYO エレガントハット UVカット率100%
UVカット率100%を実現した完全遮光の帽子。スタイリッシュなデザインながら、長めのつばで顔全体をしっかりと紫外線から守ります。
頭部裏面には通気性のよい冷感メッシュ素材を使用しており、真夏でも快適に着用可能です。面ファスナーでサイズ調整ができ、軽量でコンパクト。BBQやピクニックなどのアウトドア活動や子供とのお出かけにおすすめです。
モノトリエ(MONOTELIER) アームカバー
腕をUV対策しながら涼しさも提供するアームカバー。99%以上のUV遮光率で肌を紫外線から守り、接触冷感素材がひんやりとした使い心地を実現します。肌触りのよい素材を採用しており、長時間の着用でも快適に過ごせます。
通気性と吸汗速乾性に優れ、蒸れにくく快適な着け心地が特徴。薄手の素材でありながらしっかりと腕をカバーするため、日常使いはもちろん、ガーデニングやスポーツなど幅広いシーンでUV対策をしたい方におすすめの暑さ対策グッズです。
ヤケーヌ(YAKeNU) UVカットフェイスカバー ヤケーヌスタンダード マジック式
紫外線から顔を守る高機能フェイスカバー。糸の中に酸化チタンが織り込まれており、UVカット効果と赤外線反射による遮熱効果を兼ね備えています。キュプラ糸配合の柔らかい生地と呼吸に適した立体構造により、長時間の使用でも息苦しさを感じにくい仕様です。
簡単に装着できるため、手間なく紫外線対策が可能。さらに、着用したままでも水分補給ができ、メガネが曇りにくい工夫も施されています。テニスやゴルフ、登山などのアウトドア活動を楽しむ方におすすめです。
暑さ対策グッズのおすすめ|寝具
GOKUMIN オールシーズンリバーシブル枕パッド 2枚セット
季節に応じて使い分けができるリバーシブル仕様の枕パッド。夏は接触冷感素材の面でひんやり快適に、夏以外の季節はさらふわのピーチスキン面で心地よい肌触りを実現しています。ゴムバンドとスナップボタンで一般的な枕サイズに簡単装着でき、寝返りを打ってもズレにくい設計です。
中綿をたっぷり使用した厚みのあるクッション性で、寝汗や皮脂から枕本体を守ります。洗濯機で丸洗いができ、2枚セットなので洗い替えにも便利。快適な睡眠環境を維持したい方におすすめの暑さ対策グッズです。
クモリ(Kumori) 綿100%敷きパッド
肌に優しい天然素材にこだわった綿100%敷きパッド。柔らかい肌触りを実現しています。抗菌・防臭・防ダニ加工が施されており、衛生的な寝具環境を保つのに役立ちます。
自宅で丸洗いできるため、いつでも清潔に使用可能。汗をかきやすい夏も冷える冬もオールシーズン活躍するので、快適な睡眠環境にこだわる方におすすめの暑さ対策グッズです。
クモリ(Kumori) 冷感×吸汗通気 タオルケット
夏の睡眠環境を快適にするリバーシブル仕様のタオルケット。表面はさらっとした接触冷感素材を使用し、裏面は吸汗性に優れたパイル生地で汗をしっかり吸収します。両面の素材を組み合わせることで、ひんやり感と通気性を両立した設計です。
寝返りするたびに心地よい冷感を感じられ、夜中の寝苦しさを軽減します。汗をかいてもベタつきにくく、通気性がよいため速乾性に優れているのも魅力。暑さで寝付きが悪い夜や快適な睡眠環境を求める方におすすめです。
暑さ対策グッズのおすすめ|車内
メルテック(meltec) 遮光マジカルシェード PMS
パッと広げるだけで車内の日差しをカットできる車用サンシェード。遮光率99%を実現し、強い日差しから車内を守るとともに、内装の劣化も防ぎます。内蔵された形状記憶金属により、広げたときにしっかり固定され、窓にぴったりフィットするのが特徴です。
たたむとコンパクトになり、付属の収納袋に入れればドアポケットにも収まる省スペース設計。収納袋はハンドルカバーとしても使えるため、駐車中のハンドル保護にも役立ちます。さまざまなサイズから車種に合わせて選べるので、愛車の日差し対策におすすめの暑さ対策グッズです。
ブルーシーテック(BLUESEATEC) 遮光 メッシュカーテン
車内の温度上昇を抑えながら紫外線もカットするメッシュカーテン。高品質なポリエステルタフタ素材を使用し、しっかりとした遮光性を備えながら通気性のよいメッシュ加工で車内の空気を循環させます。外からの視線を遮りプライバシーを守りながらも、車内からは外の景色を確認できる優れた設計です。
マグネットによる簡単取り付けで、窓枠にぴったりフィットするため型崩れしにくく長く使えます。虫の侵入も防ぎながら換気できるので、夏の車中泊や長時間の駐車時の日差し対策、子供の昼寝時の日除けなど、さまざまなシーンでの使用がおすすめです。
メルテック(meltec) カーファン CF-106
車内の空気を効率的に循環させる強力涼風式のカーファン。約60°の首振り機能を備え、風向きを自由に調整できるため、車内全体を効果的に涼しく保ちます。風量は2段階に調節可能で、使用状況に合わせて快適な風量に設定できるのが魅力です。
クリップ式の取り付け方法を採用しており、さまざまな場所に簡単に設置可能。静音設計で動作音が気になりにくく、電源コードは約3mと余裕があります。車中泊やアウトドアでエアコンの効果を高めたい方におすすめです。
暑さ対策グッズのおすすめ|その他
白元アース アイスノンソフト
ソフトな感触と長時間冷たさが続く保冷枕。不凍ゲル・凍結ゲル・断熱シートの3層構造により、心地よい使用感と12~14時間持続する冷却効果を実現しています。50周年を記念してリニューアルされ、より快適な使い心地に進化しました。
使用時はタオルを巻いて頭部に当てるだけで簡単に冷却できます。冷凍庫で10時間以上冷やすだけで準備完了するため、寝苦しい夏の就寝時や発熱時に冷たさを求める方におすすめの暑さ対策グッズです。
白元アース アイスノン シャツミスト ICEKING
シュッとひと吹きで強力な冷涼感が広がる衣類用冷感スプレー。メントール・乳酸メンチル・バニリルブチルのトリプル成分配合により、汗をかくたびに超強力なひんやり感が楽しめます。ミントやピーチなどの香りがラインナップされているのも魅力です。
除菌・消臭機能も備えており、衣服に付着した汗のニオイを気になりにくくします。スプレーするだけの簡単操作。猛暑日の通勤時や屋外でのレジャー、スポーツ観戦など、暑さで体力を消耗しがちな場面でひんやり快適に過ごしたい方におすすめです。
ビオレ(Biore) 冷シート 無香性

ひんやり爽快感が特徴のボディシート。なめらかな厚手シートで、清涼成分のメントール配合のすっきりとした使い心地が体をリフレッシュさせます。無香性タイプなので、場所や時間を選ばず気軽に使用できるのが魅力です。
ベタつく汗や皮脂汚れもしっかりふき取り、肌にうるおいを与えます。暑い季節のお出かけやスポーツの後、オフィスでの気分転換など、さっと1枚で全身をすっきりさせたいときにおすすめの暑さ対策グッズです。
暑さ対策グッズには、ハンディファンや冷却シート、日傘など多種多様な製品があります。用途や使用シーンに合わせて、自分にぴったりのモノを選ぶことが大切です。本記事では、さまざまな暑さ対策グッズをご紹介します。ぜひ自分に合うアイテムを見つけて、暑い季節を快適に過ごしましょう。