仏壇へのお供えや、お墓参りや法事などで使用する「線香」。線香にはさまざまな香りがあり、故人に向けて供養として使うだけでなく、自分用に香りを楽しむこともできるアイテムです。
線香には高級感があふれる特別な日向けのモノから、普段使い向けのモノまで、バリエーションも豊富。今回は線香について解説し、おすすめの製品をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
線香の選び方
種類で選ぶ
仏壇に使うなら「匂い線香」
「匂い線香」は、一般的に仏壇やお墓に供える際に使われる線香です。匂いが出るのが特徴で、白檀などの香木やアロマなどを原料に作られています。
家庭内などでよく使われるため、線香の長さや香りのバリエーションが多いのが特徴。煙が出ない線香もあるので、用途や使用する場所により適したモノを選べます。故人が好きだった香りだけでなく、自分好みの香りや、線香を使う状況など、さまざまなシチュエーションに合わせて選べるのでおすすめです。
お墓参りで使うなら「杉線香」
「杉線香」は、杉の香りが特徴の線香です。煙が出るため、火がついたか確認しやすく、お墓参りなどでよく使われます。
杉線香は、杉の葉を原料にして作られています。茶色の線香で、火をつけると杉の香ばしい香りが広がるのが特徴。お墓参りに行くとよく香ってくる線香の香りといえば、「杉線香」であることが多く、一般的によく使われている線香のひとつです。
香りで選ぶ
さまざまな仏事で使える一般的な「白檀」
「白檀」の香りは、さまざまな仏事で使えるのが特徴です。甘い香りが特徴で、上品さや高貴さなどのイメージをもたらしてくれます。
白檀はインド原産の木から作られ、「サンダルウッド」や「チャンダン」とも呼ばれています。数珠や仏像などの仏具にも使用され、仏教と深い関わりがあるのが特徴。お釈迦様を埋葬したときに、白檀のお香を使ったといわれています。
香りの高貴さから、自宅で仏壇に供える以外にも、法要や法事などのお焼香など、さまざまな仏事でも使える線香の香りです。
贈答用としてよく選ばれる「伽羅」
「伽羅」の香りは、幽玄な香りといわれています。伽羅は、沈香と呼ばれる木から採れますが、なかでもトップクラスの香りを放つ沈香のことを伽羅と呼んでいます。専門家は伽羅の匂いを「神が創った香り」と称すほど、格別なモノです。そのため、高級線香の贈答用として人気が高いのが特徴。故人へのお供えとしてもよく選ばれています。
なお、伽羅はベトナムなどの東南アジアでよく採れますが、次第に入手が難しくなっており、値段も上がりつつあります。線香のなかでもトップクラスの、高級感あふれるモノを手に入れたい方におすすめです。
落ち着いた高貴な香りの「沈香」
「沈香」は、落ち着いた高貴な香りが特徴です。あまり甘い匂いが好みではない方におすすめ。同じ沈香でも、産地によって香りが異なります。沈香は「アガーウッド」という別名で呼ばれており、アロマとしても人気があるのがポイントです。
沈香のなかで香りが格別によいモノを「伽羅」と呼びますが、生まれる過程は同じ。そのため、沈香も次第に入手が難しくなってきています。伽羅と同様に非常に人気が高く、贈答用にも喜ばれるハイグレードな線香のひとつです。
嗜好品の香りがする「花」「コーヒー」
「花」や「コーヒー」など、故人が好きだった香りの線香も人気です。嗜好品だったモノの香りの線香を使うことで、故人の供養としてお供えできます。花やコーヒーの香り以外にも、お菓子や飲み物の匂いなどの線香も親しまれています。
また、アロマ代わりに線香を使いたいときは、ラベンダーなどの花の香りの線香がおすすめ。ほかにも、すみれやユリ、薔薇、カーネーションなど、さまざまな花の香りが展開されているため、気分や好みによって好きな香りを楽しめるのが魅力です。
香りが苦手な方や集合住宅で使うなら「無香タイプ」
線香には、香りがしない無香タイプのモノがあります。線香の独特な香りが苦手な方や、マンションなどの集合住宅で使用したい方におすすめ。線香の香りがあまりしないため、周囲を気にせずに気兼ねなく使うことが可能です。
合成香料が配合されていないモノを選べば、香料が体質に合わない方も安心して使えます。また、煙が少ないタイプの無香の線香もあり、煙が苦手な方にもおすすめ。服や部屋に線香の香りが残らないのが魅力です。時間や場所に関係なく手軽に使える線香を探している方はチェックしてみてください。
燃焼時間で選ぶ
線香は、長さにより燃焼時間が変化します。一般的にミニ寸、短寸、中寸、長寸、長尺と分類され、用途や自分のライフスタイルなどに合わせて線香の長さを選ぶのがおすすめです。
一般的なサイズである短寸の線香は約13~14cmで、燃焼時間は約25分。高級品の線香などに多い中寸は約25cm以上と長く、燃焼時間は約50分です。
普段はミニ寸や短寸の線香を、ゆっくりと故人に向き合って供養したいときには長寸の線香を選ぶなど、用途によって使い分けてみてください。
線香のおすすめ|普段使い向け
日本香道 青雲バイオレット 24913
ソフトで上品かつ爽やかな心地よさが広がる線香。富士山に青い雲が描かれたパッケージや、耳に残るCMソングで親しまれているブランドです。
線香のサイズは約14cmで、燃焼時間は線香を立てた場合で約25分です。一般的なサイズである短寸に分類され、使いやすいのが特徴です。
煙が少ないタイプの線香なので、煙を気にせずに使用可能。容量が少ないタイプの約80gをはじめ、約125g・約190g・約275gがラインナップされています。自宅では大容量タイプのモノ、墓参りでは少ないタイプのモノなど、使い分けできるのも魅力です。
日本香道 青雲 クリーン 23701
灰が少ないのが特徴の線香。毎日使うものだからこそ、使い勝手がよいモノを選びたい方におすすめです。
燃焼時間は、線香を立てた状態で約25分。線香の長さは約14cmで、一般的な線香の長さである短寸に分類されます。
フローラルグリーンの香りは微香性なので、場所やシチュエーションを気にすることなく使用可能。灰だけでなく煙の量もほとんどなく、仏壇や香炉の周りのすす汚れなどが気になる方におすすめです。
日本香道 青雲 黒 258
花の上品な甘い香りが特徴の線香。残り香も少なく、毎日使うのにぴったりの線香です。
サイズは約14cmで、燃焼時間は線香を立てた場合は約25分。煙の量はやや少なく、使いやすい線香です。
花が好きだった故人のためにフローラルな香りのする線香をお供えしたい方や、優しい香りの線香を探している方におすすめです。
日本香道 毎日香 10801
多くの家庭で親しまれている線香。親しみやすくやすらぎを与える白檀の香りが特徴です。
線香の長さは約14cm。燃焼時間は線香を立てた場合、約30分です。お試しするのにちょうどよい小型バラ詰の70gのほか、約150g・約240gもラインナップしています。
スタンダードな線香を探している方や、長い歴史を持ち、多くの方に愛用されてきた実績を持つ線香を使ってみたい方におすすめです。
カメヤマローソク 花ふぜい 黄 白檀 I1058-03-00
コスパがよく、毎日気兼ねなく使いやすい線香。人気の高い白檀の香りをはじめ、フローラル調の白檀・ラベンダー・桜・白梅 ・せっけんの香りの6種類がラインナップ。いくつか種類をそろえれば、その日の気分や好みによって好きな香りを選べます。
火がつきやすいうえに燃え残りが少なく、使い勝手がよいのも特徴。毎日使うモノだからこそ、手軽に使える線香を探している方におすすめです。
孔官堂 香りの記憶 珈琲 C-632
コーヒーの香りが特徴の線香。故人が好きだった思い出の香りを供えたい場合におすすめです。
煙や灰が少ないため、お手入れも簡単。小さな香炉でも楽しめます。仏壇周りを衛生的に使用したい方や、片付けを楽にしたい方にも適しています。
コーヒー以外にも、チョコレートの香りや蜜柑の香りなどがラインナップ。故人との思い出の香りを楽しみたい方や、好きな香りの線香を使いたい方におすすめです。
薫寿堂 珈琲園 微煙タイプ 580
香ばしいコーヒーの香りを楽しめる線香です。生前コーヒーが好きだった方に向けて供えるのがおすすめ。また、部屋で焚いてアロマとしても使えるのが魅力です。
天然消臭成分が配合されているので、部屋の匂いを消しながらコーヒーの香りが広がるのを楽しめます。
線香の長さは約13.5cmで、内容量は220本。煙の量が少ない線香なので、すすなどの汚れの心配もなく気軽に使用できます。
カメヤマローソク サクマドロップス ミニ寸線香 I2300-00-08
サクマドロップスの香りが楽しめる線香。生前甘いものが好きだった故人に供えるのにおすすめの線香です。
香りはいちご・りんご・オレンジ・メロンの4種類があり、その日の気分や、故人の好きな味に合わせて使用できるのが魅力です。
ミニ寸の線香なので、燃焼時間が約19分と短く、気軽に線香を供えたいときにおすすめです。部屋で焚いてアロマとしても楽しめるため、さまざまな用途で活躍します。
お仏壇のはせがわ 線香 和遊 金木犀の香り ミニ寸
お線香には珍しい、金木犀の香りの線香。生前、花が好きだった故人に向けて供えるのにおすすめの線香です。
和柄のパッケージがポップでかわいらしく、ケースは線香差しとして使えるのが魅力。インテリアの雰囲気を壊すことなく、テーブルの上などに置けるため便利です。
線香は、高さ約9.3cmとミニ寸サイズで、燃焼時間は約19分。煙の量は少なめなので、すす汚れなどを気にすることなく使用可能です。
仏壇や墓前に供えるだけでなく、部屋の中でアロマとしても楽しめます。金木犀の香りが好きな方に特におすすめの線香です。
高野山大師堂 特選白檀高野霊香 39510
白檀をもとに香料を配合した、現代的な格調高い甘さを含んだ香りが特徴の線香。大箱なら約350本入っており、たっぷり使えます。コストパフォーマンスに優れているのも魅力です。
故人に供えるための用途以外にも、お部屋香としても支持されています。さまざまなシチュエーションで使用できる線香を探している方におすすめです。
奥野晴明堂 極 ZEROゼロ 57090009
線香の香りを限りなく抑えた線香。自然の素材のみで作られており、香料を配合していません。線香特有の香りが苦手な方におすすめです。マンションなどの集合住宅でも、周囲を気にすることなく使えます。
線香の長さは14cmで、燃焼時間は約30分。煙がほとんど出ないので、部屋にすすなどの汚れや匂いがつきにくく、お手入れが簡単なのが特徴です。線香の香りに敏感な方や、部屋を汚したくない方はチェックしてみてください。
玉初堂 沈香 香樹林 大バラ #0201
爽やかな沈香の香りが特徴の線香。爽やかななかにまろやかな甘味を持ち、しっとりとした落ち着きのある空間を演出してくれます。
貴重な香木である沈水香木や白檀、桂皮などの天然の漢方香料を、特性を生かしながら独自のバランスで配合しているのが魅力です。
香りがよく、リラックスタイムに適した線香を探している方にもおすすめです。
伯林堂 杉並木 大 杉のお線香 1109a
お墓参りで活躍する杉線香。昔ながらの香りで、どこか懐かしいと感じる線香です。杉の葉の粉末と繋ぎ粉ののり粉をこねてできています。
線香の長さは約13.5cmで、一般的な線香のサイズ。内容量は約270gと、たっぷり入っているのが特徴です。着色料を使用していないため、素朴な色合いを楽しめます。
コストパフォーマンスに優れ、シンプルで懐かしいと感じる香りの線香を探している方におすすめです。
線香のおすすめ|特別な日向け
日本香道 伽羅大観 塗箱短8入 612
「至上の宝」と呼ばれる伽羅を使用した、非常に気品高い線香。塗箱に納められているため、大事な方への贈答用や、寺院へのお供物に適した特別な日のための線香です。
伽羅を丹念に練り上げて作っているのが特徴。沈香や白檀、生薬系の香料が、より香りを奥ゆかしく引き立てています。ご進物や贈答用として高級線香を探している方におすすめの線香です。
日本香堂 宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 塗箱短10入 37116-014
優雅な桜の香りが高級感あふれる線香。天然の白檀が配合されたハイグレードな線香です。線香が納められている塗箱も美しく上品で、贈答用やご進物用としても喜ばれます。
径約1.9×14cmと使いやすい一般的なサイズも魅力。内容量は約23gが10把入っています。黒地に雅やかな桜の花の絵が描かれた巻紙もポイント。塗箱を開けると、線香の優しい香りが広がるのが魅力です。
薫寿堂 ダイヤ宝 桐塗箱 紐付 短寸10入 747
天然の花の香料を使用した、世界屈指のオートクチュール調香師による高貴な香りが楽しめる線香。原材料には椰子殻炭、椨皮粉、白檀、天然香料類、天然消臭剤が使われています。天然の消臭成分により、部屋の中の匂いを消しながら壮麗な香りを楽しめるのが特徴です。
線香の長さは約13.5cmで、燃焼時間は約25分です。煙が少なく、すすなどで部屋の中を汚すことなく使用可能。部屋を衛生的に保ちたい方にも適しています。さらに、高貴な桐塗箱に入れられており、ご進物用や贈答用にもおすすめの高級線香です。
カメヤマローソク 進物 和遊 お線香セット 13420000
かわいらしいパッケージと、さまざまな香りを詰め合わせた線香のセット。贈答用やご進物としても人気があります。自宅で使用する場合も、インテリアの邪魔にならないパッケージが魅力。線香を使い切ったあとも、飾り箱として使えるのが嬉しい線香です。
燃焼時間は約25分。香りは、桜・ラベンダー・しゃぼん・白梅・向日葵・緑茶の6種類をラインナップしています。それぞれ約30gが6箱入ったアソートセットなので、その日の気分によって香りを変えられるのが魅力です。おしゃれで使い勝手のよい線香を楽しみたい方はチェックしてみてください。
鳩居堂 線香組合せ 花の香り 136611285
かわいらしい巻紙が目を引くおしゃれな線香。桜やラベンダーなどの花の香りをテーマに、5種類の線香が入っています。
線香の長さは14cmで、よく使われる一般的な線香と同じです。外箱はシックな黒と金を基調にした高級感のある色味で、贈答用におすすめの線香です。甘みのある優しい香りは、部屋焚き香としても使用できます。
線香の売れ筋ランキングをチェック
線香のランキングをチェックしたい方はこちら。
供養としてお墓参りや仏壇に供える際に使用する線香。高級なモノから手軽に使えるモノまで、さまざまな線香がラインナップされているため、自分に適した線香をチョイスできます。購故人が好きだった香りや、贈答用に適した線香があるので、用途や好みに合わせて探してみてください。