肉や魚、野菜などを切る際に使用する「三徳包丁」。幅広い食材に対応できるため、基本の包丁として1本持っておくと便利です。切れ味のよいモノやお手入れしやすいモノなど多種多様な製品が展開されています。

そこで今回は、三徳包丁のおすすめをご紹介。選び方もあわせて解説しているので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

三徳包丁とは?

By: amazon.co.jp

三徳包丁は、家庭用として一般的な刃渡り15〜20cm程度の包丁のこと。日本の包丁と西洋の牛刀の特徴を掛け合わせて生まれたアイテムです。肉・魚・野菜などさまざまな食材を切るのに適しており、「3つ徳をする」に由来して名づけられました。

多種多様な切り方に対応しているのも魅力。刃の幅が広く、面積も大きいため、上から下にまっすぐ切り落とす押し切りに適しています。ストレートな刃元はかぼちゃなど大きな野菜のカットや、大根などのかつらむきにもぴったり。尖った刃先は野菜や肉に切り込みを入れるときに便利です。持ち手側の刃を使えば、ジャガイモの芽取りも簡単にできます。

日本の家庭に広く普及している汎用性の高いタイプ。万能なアイテムなので、初めて包丁を購入する方にもおすすめです。

牛刀やペティナイフとの違い

By: amazon.co.jp

牛刀は、三徳包丁のように肉・魚・野菜など幅広い食材に対応した西洋の万能包丁のこと。三徳包丁とフォルムが似ていることから、比較されることの多いアイテムです。三徳包丁よりも刃渡りが長く、刃の幅が狭い点が特徴。塊肉を切るときや、大きめの野菜をカットするときに便利です。刃先が鋭く、肉の筋取りや魚の下ごしらえの際にも活躍します。

一方で、小さな野菜をカットする際には三徳包丁が便利。また、刃元から刃先にかけて曲線的なので、初心者の方だと扱いにくく感じるかもしれません。最初の1本を探している方には三徳包丁がおすすめです。

牛刀の形状はそのままに、サイズを小さくしたモノがペティナイフです。刃渡り15cm以下程度の小ぶりなモノが多く、手が小さい方にも扱いやすいのが特徴。三徳包丁よりもコンパクトなので、果物の皮むきや飾り切りなどの細かい作業を行う際に活躍します。

三徳包丁の選び方

主な刃の材質と特徴

ステンレス

By: rakuten.co.jp

三徳包丁の素材として広く普及しているのがステンレスです。鋼にはやや劣るものの、鋭い切れ味が特徴。硬い金属で刃こぼれしにくいため、切れ味が長持ちするのもうれしいポイントです。

ステンレスは、鉄と耐食性に優れたクロムを組み合わせた錆びに強い素材。お手入れが簡単で、メンテナンスを楽に行えます。ベーシックな素材かつ比較的安い価格で購入できるため、初めて三徳包丁を購入する方にもおすすめです。

By: amazon.co.jp

切れ味を重視する方には鋼がおすすめ。鉄と炭素を組み合わせた強度の高い素材で、鋭い切れ味が最大の特徴です。日本で馴染み深い和包丁に使われることが多く、肉や魚も難なくカットできます。

一方で、非常に錆びやすいのがデメリット。使用後は水分を拭き取るなどのこまめなお手入れが必要です。また、切れ味を維持するには定期的な研ぎ直しが求められます。メンテナンスに時間と手間がかかる点には留意しておきましょう。

ダマスカス鋼

By: rakuten.co.jp

ダマスカス鋼の三徳包丁は、年輪のような波紋模様が特徴。複数の金属を組み合わせて作られており、ひとつとして同じモノは存在しません。デザインや美しさにこだわりたい方にもおすすめ。独特な高級感漂う佇まいは、ちょっとしたギフトにもぴったりです。

切れ味のよさも魅力。硬さとしなやかさを兼ね備えた刃により、やわらかい食材から硬い食材まできれいにカットできます。また、芯材に耐食性の高いモリブデン鋼を使用したモノが多く、錆びにくいのもメリット。長く愛用できるデザイン性の高い三徳包丁がほしい方はチェックしてみてください。

セラミック

By: amazon.co.jp

セラミックは非金属なので、錆びる心配がないのが最大のメリット。食器洗浄機で洗えるため、お手入れを楽にしたい方におすすめの素材です。食材に金属特有の臭いがつかないのもポイント。非常に硬く、刃持ちにも優れています。

一方で、耐久性は金属に比べてやや低め。刃が欠けてしまうことも少なくないため、かぼちゃなどの硬い食材のカットには不向きといえます。

チタン

By: rakuten.co.jp

チタンは、小さい子どもや高齢の方でも長時間快適に使用できる軽量さが魅力。また、金属ながら非常に錆びにくいのもうれしいポイントです。耐久性が高く、長持ちするのもメリット。ニッケルやクロムを含まないため、金属アレルギーの方にも適しています。

切れ味がほかの素材よりもやや劣るのがデメリット。切れ味を重視する方には不向きといえます。一方で、軽くてお手入れの手間は少なく済むため、扱いやすい家庭用の三徳包丁を探している方にはおすすめの素材です。

複合素材

By: rakuten.co.jp

複合素材は、その名のとおり複数の素材を組み合わせて作られています。各素材の長所を合わせ持てるため、バランスに優れているのが魅力。たとえば、鋼とステンレスを組み合わせた複合素材であれば、鋼の鋭い切れ味とステンレスの錆びにくさを兼ね備えた三徳包丁に仕上がります。

ただし、各素材のデメリットも同時に引き継ぐ点には留意しておきましょう。鋼とステンレスの複合素材の場合、鋼が使われている部分が錆びやすいことには変わりありません。通常のステンレス製のモノよりはお手入れに注意が必要になります。

刃の長さをチェック

By: rakuten.co.jp

三徳包丁を購入する際は、事前に刃の長さもチェックしておくのが重要です。キッチンの調理スペースが限られていたり、小さめのまな板を使用していたりする場合は、刃の長さが短い製品が便利。反対に、料理をする機会が多く、大きな食材をカットする場合には16cm以上の刃渡りを備えたモデルがおすすめです。

三徳包丁の刃の長さは15〜20cmがスタンダード。包丁の使いやすさは刃の長さに大きく左右されるので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

重さにも注目

By: rakuten.co.jp

三徳包丁を購入する際は、刃の長さだけでなく重さも事前のチェックが必要です。包丁の重量は見落としがちですが、扱いやすさに大きな影響を与えるので、しっかりと確認しておきましょう。

重すぎる製品を使うと手や腕にかかる負担が大きく、長時間の調理には不向き。反対に軽すぎるモデルは、食材を切る際に大きな力が必要になります。重すぎず軽すぎない、重量130~200g程度をひとつの目安に選んでみましょう。

柄の素材や握りやすさをチェック

By: rakuten.co.jp

三徳包丁には、持ち手部分の「柄」にもさまざまな種類があります。柄の素材によって持ち心地や握りやすさにも影響が出るため、忘れずにチェックしておきましょう。

ナチュラルな質感や握り心地を重視する方には「木」がおすすめ。濡れた手で掴んでも滑りにくく、調理中でも快適に扱えます。ただし水濡れで劣化しやすいため、使用後は水分を拭き取るなどのお手入れが必要な点は留意しておきましょう。

スタイリッシュな「オールステンレス」は、シンプルなデザインを好む方にぴったり。隙間に汚れが溜まりにくいため、衛生的に使用できます。一方で水に濡れると滑りやすいのが懸念点。滑り止め加工が施されているモノを選ぶと安心です。

水濡れに強く、軽量な「樹脂」はお手入れのしやすさが最大の特徴。食器洗浄機対応のモノも登場しています。見た目がチープなのが難点ですが、購入のしやすさやメンテナンスの楽さを重視する方はチェックしてみてください。

お手入れのしやすさも重要

By: amazon.co.jp

三徳包丁は、刃や柄の素材だけでなく、お手入れのしやすさにもこだわって選びましょう。ステンレス・セラミック・チタンなどを刃の材質に採用しているモデルであれば、錆びにくくお手入れにかかる手間を省けます。

また、食器洗浄機に対応しているかどうかも事前にチェックしておくのがおすすめ。食器洗浄機に対応した製品であれば、使用後に包丁を洗う手間も軽減できます。

三徳包丁のおすすめ|人気

貝印 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm AB5156

貝印 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm AB5156

継ぎ目のないオールステンレスの三徳包丁です。一体成型されており、耐久性が高いのが魅力。食器洗浄機や食器乾燥機にも対応しています。隙間に汚れが溜まりにくいため、衛生的に使用できるのもメリット。錆びに強く、お手入れも楽に行えます。

刃付け後にできる角をなめらかに削る「三工程刃付け」を採用。食材の切断抵抗を低減することで、食材への切り込みのよさを高めています。爽快で鋭い切れ味で、幅広い食材に対応。キッチンに1本あると重宝します。

持ち手は指がかりのよい流線型のデザインを採用。ステンレスながらグリップ感に優れ、滑りにくくなっています。初心者にも扱いやすいため、最初の1本としてもおすすめです。

貝印 三徳包丁 関孫六 わかたけ 165mm AB5420

貝印 三徳包丁 関孫六 わかたけ 165mm AB5420

刃先を薄く仕上げるオリジナルの刃付け技術「特殊スキ加工」を採用した三徳包丁です。食材の水分による吸盤効果を低減し、食材が刃にくっつくのを防ぐことで切れ味を高めています。軽い力で切れるのも魅力のひとつです。

柄の素材には、耐熱性と耐久性に優れた樹脂を採用。食器洗浄機や食器乾燥機に対応しており、お手入れも楽に行えます。柄の中間程度まで鋼材を入れた半中構造により、比較的軽量で扱いやすいのもメリットです。

刃渡り16.5cmとコンパクトなサイズ感もポイント。小回りが利くので、限られたスペースで快適に料理をしたい一人暮らしの方にもおすすめです。

ヘンケルス(ZWILLING J.A.HENCKELS) STYLE ELITE 三徳包丁 18cm 16887-481

ヘンケルス(ZWILLING J.A.HENCKELS) STYLE ELITE 三徳包丁 18cm 16887-481

ヘンケルスならではのアーチ型の持ち手を備えた三徳包丁です。人間工学に基づいて設計されており、長時間でも快適に使用可能。ウェイトバランスにも優れ、ほどよい重さで握りやすさを高めています。全8色と豊富なカラーバリエーションも魅力です。

刃の材質は錆びにくいステンレス、持ち手には軽量なABS樹脂を採用。食器洗浄機にも対応しています。お手入れの手間を省きたい方におすすめです。

特殊な冷硬焼入処理が施され、歪みや割れに強いのもポイント。刃は職人によって研ぎあげられており、耐久性・耐蝕性・切れ味が長期的に持続します。長く愛用できるモノを探している方はチェックしてみてください。

藤次郎 TOJIRO PRO 三徳 170mm F-895

藤次郎 TOJIRO PRO 三徳 170mm F-895

鋭い切れ味を追求して設計された人気の三徳包丁です。不純物を除去した純度の高い鉄鉱石をステンレス鋼で挟み込んだ独自開発の複合素材を採用。職人の手で1本1本丁寧に刃付けされています。プロの料理人にも愛用されている高品質な製品です。

グリップ感を重視してデザインされた美しいトルネード模様の柄もポイント。滑りにくく設計されており、水や油のついた手でも握りやすくなっています。中空構造を採用し、絶妙なウェイトバランスで扱いやすさを向上。木材ハンドルからの持ち替えにも適しています。

スタイリッシュなオールステンレスを採用。丸洗いできて清潔な状態をキープできます。切れ味とお手入れの楽さを兼ね備えているため、快適に使用できる家庭用の包丁を探している方にもおすすめです。

下村工業 ヴェルダン 三徳包丁 OVD-11

下村工業 ヴェルダン 三徳包丁 OVD-11

金物の名産地として有名な燕三条の職人の手で作られた三徳包丁です。「水研ぎ刃付け」という手法で研がれており、食材への切り込みがよいので軽い力で切れるのが特徴。滑りやすいトマトの皮や鶏肉の皮もきれいにカットでき、断面もなめらかに仕上がります。

お手入れしやすいオールステンレスを採用。刃の部分にはモリブデンとバナジウムが添加され、切れ味が長期的に持続します。耐久性にも優れており、食器洗い乾燥機にも対応。長く愛用できるモノがほしい方におすすめです。

握りやすく力を入れやすい丸みのある形状の柄もポイント。中空構造を取り入れて軽量化したことで、幅広い方に扱いやすいのが魅力です。手指にフィットする持ち心地で、細かい作業も快適に行えます。

下村工業 成國作 三徳包丁

下村工業 成國作 三徳包丁

国内有数の刃物産地である新潟県三条市で製造された三徳包丁です。職人が1本1本手作業で刃付けを行っているのが特徴。切れ味が鋭く、肉・魚・野菜など幅広い食材をカットできます。

刃の素材にはモリブデンバナジウム鋼を採用。錆びに強く、切れ味が長続きします。メンテナンスも簡単なので、お手入れが楽な三徳包丁を探している方におすすめです。柄は手に馴染む強化積層合板を使用。強度が高く丈夫なのがメリットです。

佐竹産業 濃州孫六作 三徳包丁 A-30D 3189-627

佐竹産業 濃州孫六作 三徳包丁 A-30D 3189-627

室町後期の美濃刀工「濃州孫六作」の伝統を継承した人気の三徳包丁です。刃物の名産地として名高い岐阜県関市で製造された高品質な1本。刃渡りは約17cmと程よいサイズ感もうれしいポイントです。

グリップのしやすさを追求したハンドルも特徴。太めかつ波型で、手にしっかりフィットします。素材にはお手入れしやすい樹脂を採用。水に強く、衛生的に使用できます。

刀身には、錆びに強いステンレスを使用。モリブデンを添加することで、さらに耐食性を高めています。本格的ながら日常的に扱いやすい三徳包丁を探している方におすすめです。

佐竹産業 暁里 口金付本割込三徳包丁 AKR-A-100F

佐竹産業 暁里 口金付本割込三徳包丁 AKR-A-100F

刃物の街として知られる岐阜県関市で作られた三徳包丁です。熟練の職人が伝統技術を用いて1本1本丁寧に製造。刀身は本割込み構造を採用しており、切れ味が鋭く、快適に調理できるのがメリットです。

刀身の素材にはステンレス刃物鋼を採用。鋭い切れ味が特徴です。頑丈で刃こぼれしにくいため、長く愛用できるモノがほしい方にもおすすめです。錆びにくく、日々のお手入れも簡単にできます。

耐久性が高く、手へのフィット感に優れた積層強化木の柄もポイント。高級感のあるマホガニー調の質感も魅力です。昔ながらの伝統を感じる高品質な三徳包丁がほしい方はチェックしてみてください。

スミカマ(SUMIKAMA) 霞KASUMI チタンコーティング 三徳包丁 18cm 22018

スミカマ(SUMIKAMA) 霞KASUMI チタンコーティング 三徳包丁 18cm 22018

美しいブルーの刃が印象的な三徳包丁です。刃の素材には、チタンコーティングを施したモリブデンバナジウム鋼を採用。耐摩耗性に優れており、長く使い続けられます。金属臭が少なく、臭い移りしにくいのもうれしいポイントです。

熟練の職人によって1本ずつ丁寧に仕上げられている点も特徴。信頼性の高さはもちろん、シャープな切れ味や優れた機能性を実現しています。肉・魚・野菜など幅広い食材に使用できる万能タイプです。

グリップ部は丸みがあり、持ちやすいデザイン。押し切りなどがしやすいように設計されています。錆びに強い素材が使われているのもポイント。耐久性のある三徳包丁を探している方におすすめです。

京セラ(KYOCERA) セラミックナイフ 三徳 16cm FKR-160

京セラ(KYOCERA) セラミックナイフ 三徳 16cm FKR-160

原料に硬くてよくしなる独自開発のファインセラミックスを使用した三徳包丁です。セラミックの欠点である脆さを軽減し、刃こぼれや欠けが発生しにくい設計を採用。切れ味が鋭く、肉や魚、野菜など幅広い食材のカットに適しています。

非金属のため、食材の変色や金属臭の原因となる金属イオンが発生しないのもポイント。食材の風味を壊さず、おいしさを保ったまま調理できます。また、一般的な金属の半分程度の軽さと謳われており、長時間の調理を快適にこなせるのも魅力です。

日々のお手入れが楽に行えるのも魅力。耐熱性が高いため、食器洗い乾燥機にも対応しています。錆びに強く、台所用漂白剤で浸け置き洗いも可能。清潔さを保ったまま長く愛用できるおすすめの製品です。

三徳包丁のおすすめ|高級

貝印 関孫六 ダマスカス 三徳包丁 165mm AE5200

貝印 関孫六 ダマスカス 三徳包丁 165mm AE5200

日本刀を思わせる33層の美しいダマスカス模様が施された三徳包丁です。独自の刃付け技術を採用し、鋭利に仕上げられた刃先が特徴。鋭い切れ味が長続きします。刃渡りは16.5cmと扱いやすいサイズ感なのも魅力です。

適度に手にフィットする逆三角形の柄を採用。グリップ力に優れ、硬めの食材にもしっかりと刃を通せます。ステンレスの口金で刀身と接合することで、水分や錆びの侵入を遮断。清潔さを保ったまま長く愛用できるのもうれしいポイントです。

「プロのニーズにも応えられる」と謳われた高品質な製品。自分用としてはもちろん、料理を頻繁に行う方へのプレゼントにもおすすめです。

貝印 旬Classic 三徳 175mm DM0702

貝印 旬Classic 三徳 175mm DM0702

貝印を代表する高級包丁ブランド「旬」シリーズの三徳包丁です。積層鍛造法で製造された33層の美しいダマスカス模様の刃が魅力。幅広い食材をスムーズにカットできるほか、刃先が鋭いので食材の繊維を壊さずに切れます。

和包丁の伝統的な形状であるD型のハンドルも特徴。手に馴染んで握りやすく、快適に使用できます。素材には積層強化木のパッカーウッドを使用。鋲を使用しないすっきりとした外観も魅力です。

アメリカのナイフ業界で最高峰の賞といわれる「Knife of the Year」のキッチン部門を複数回受賞したことのある経歴もポイント。プロの料理人からも支持を集める確かな品質で、国内外で愛用されています。信頼性の高い上質な製品がほしい方におすすめです。

吉田金属工業 GLOBAL G-57 三徳 16cm

吉田金属工業 GLOBAL G-57 三徳 16cm

1983年に発売して以来、国内外で広く愛され続けているGLOBALシリーズの三徳包丁。刃渡り16cmとコンパクトで、キッチンスペースが狭い場合にも重宝します。汎用性が高く扱いやすいため、最初の1本としてはもちろんサブ包丁としてもおすすめです。

カーブのかかったハマグリ状の刃付けを採用。食材が刃離れしやすく、なめらかにカットできます。刃こぼれしにくい構造のため、刃先の強度を維持しやすいのも魅力。耐久性にも優れています。

柄の部分には特徴的なブラックドットデザインを採用。オールステンレスのシャープすぎる印象を和らげると同時に、滑りにくくすることで実用性を高めています。デザイン性と扱いやすさを兼ね備えた1本です。

ツヴィリング(Zwilling) MIYABI 5000 MCD 三徳包丁 18cm 34374-181

ツヴィリング(Zwilling) MIYABI 5000 MCD 三徳包丁 18cm 34374-181

機能美と切れ味を両立した「MIYABI」シリーズの三徳包丁。日本の伝統的な技術や和の美しさを継承しつつ、ドイツの先進テクノロジーを掛け合わせた革新的な製品です。本モデルは刃渡り18cmで、やや大きめの食材も快適にカットできます。

101積層構造のフラワーダマスカス紋様を施した美しい刃のデザインも魅力。素材には極めて微細で均一な分子構造を持つMC63スチールを使用しています。スムースな切れ味と永切れを実現したハイクラスなアイテムです。

和包丁を彷彿とさせるD型の柄も特徴。天然のカバ材を使用しており、手に吸い付くようなグリップ感を味わえます。ハンドルエンドには「雅」の刻印が施され、高級ラインらしいクラス感を演出。プロの料理人にも愛用されている品質の高さは、一生ものの1本を探している方にもおすすめです。

林金物 玄粋 KUROIKI

林金物 玄粋 KUROIKI

無骨ながらあたたかみのある質感が魅力の三徳包丁です。刃の素材には、プロ向けの和包丁にも使用される高級な安来鋼の「青紙二号」を使用。鋭く滑らかな切れ味が長続きします。

焼き入れ時に黒く変色した部分をあえて残した趣のあるデザインも魅力。シックな佇まいが独特な存在感を発揮します。錆びが目立ちにくいのもうれしいポイントです。

柄の素材には天然朴の木材を採用。黒い刃との美しいコントラストを楽しめます。手に馴染んでグリップしやすいシノギ型の形状もポイントです。刃と柄をつなぐ口金には、希少性の高い水牛のツノ材を使用。硬度が高く水に強いため、長く愛用できます。

細部までこだわった美しいパッケージもポイント。上質な桐箱に包まれて届くため、自分用としてはもちろん大切な方への贈り物にも適しています。一生ものの1本を探している方におすすめの製品です。

三徳包丁の売れ筋ランキングをチェック

三徳包丁のランキングをチェックしたい方はこちら。