コンクリートなど硬い素材の穴開けに使用する「ハンマードリル」。DIYでも活躍する電動工具で、本体にバッテリーを取り付ける充電式の製品や、コンセントからの給電で稼働するコード式の製品などが展開されています。

さまざまな製品がラインナップされているため、どれを選べばよいのか迷ってしまうことも。そこで今回は、ハンマードリルのおすすめモデルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ハンマードリルとは?振動ドリルの違いは?

By: amazon.co.jp

硬い素材に穴を開ける電動工具には、「ハンマードリル」や「振動ドリル」などの製品が存在します。ハンマードリルは回転と打撃で穴を開けますが、振動ドリルは名称通り回転と振動で穴を開けるのが特徴です。

ハンマードリルは大型な製品が多く、打撃によってパワフルな切削が可能。振動ドリルは打撃がない分パワーは劣りますが、タイルやレンガなど割れやすい素材で作業する際に適しています。

ハンマードリルは、作業効率を重視する場合におすすめ。細かい作業を行う際は、振動ドリルの利用も検討してみてください。

ハンマードリルの選び方

駆動方式で選ぶ

充電式

By: amazon.co.jp

ハンマードリルの駆動方式は、「充電式」や「コード式」など製品ごとに異なります。充電式のハンマードリルは、本体にバッテリーを取り付けて使用。価格が高い傾向にありますが、取り回ししやすく、コンセントが近くにない場所でも利用できます。

ただし、消耗品のバッテリーを買い替えるコストがかかる点には注意が必要。使い勝手を重視する方におすすめのタイプです。

コード式

By: amazon.co.jp

「コード式」のハンマードリルは、コンセントからの給電で稼働するタイプ。電源ケーブルをつなぐ必要があるので、取り回しやすさは充電式に劣りますが、バッテリーの充電や交換などの手間がなくコンセントがあればすぐに使用できます。

安定したパワーで作業できるのも嬉しいポイント。また、比較的リーズナブルな製品が多いので、コスパを重視する方にもおすすめのタイプです。

穴の寸法で選ぶ

By: amazon.co.jp

ハンマードリルは、製品ごとに開けられる穴の寸法が異なります。スペック表に穴開けできる最大の寸法が記載されているので、事前にチェックしておきましょう。

ただし、スペック表に記載されている寸法は、通常のドリルビットを使った際のサイズ。コアドリルなどを取り付けた場合は、大きい寸法の穴開けにも対応できます。

ビットの規格で選ぶ

By: amazon.co.jp

ハンマードリルのビット規格には、「六角軸」「SDSプラス」「SDS-MAX」などの種類が存在します。各規格に互換性はないので、購入する際は事前にしっかりとチェックしておくのがおすすめです。

SDSプラスは、小型から大型まで幅広いタイプに搭載されています。どちらも先端ビットの種類が多いので、初心者におすすめのタイプです。

六角軸とSDS-MAXは、中型や大型のハンマードリルに採用されていることが多いタイプ。パワーロスが少ないほか、頑丈な点が魅力です。

用途にあったモードに切り替えができると便利

回転のみモード

By: amazon.co.jp

ハンマードリルには、回転のみや打撃のみを使用できるモードを備えた製品も存在します。回転のみモードは、ネジ締めのほか、木材など比較的柔らかな素材に穴開けを行う際に便利です。

電動ドライバーを所有していない場合でもネジ締めができるので、工具を持ち替える手間が省け、効率よく作業を行えます。

打撃のみ(はつり)モード

By: amazon.co.jp

打撃のみモードは、はつりモードとも呼ばれており、回転なしで打撃動作のみを使用できるモードのこと。ブルポイントという先の尖ったビットを取り付ければ、コンクリートを削ったり砕いたりと、軽いはつり作業に利用できます。

はつり作業を効率よく行うには、打撃動作のみのモードが便利。狙ったポイントを剥がしたり割ったりしやすいのがポイントです。

サイズと重さをチェック

By: amazon.co.jp

ハンマードリルは、製品ごとにサイズや重さが異なります。大きすぎたり重すぎたりする製品を使うと、手や腕に大きな負担がかかってしまうので注意が必要。使いにくいハンマードリルを無理して使用すると、疲労度も高くなってしまいます。

使いやすさを重視する場合には、コンパクトかつ軽量なモデルがおすすめ。ただし、ハンマードリルはサイズや重さのある製品ほど、パワーが優れている傾向にある点は留意しておきましょう。

シャンクの形状をチェック

By: amazon.co.jp

シャンクは、ハンマードリル取り付け部分のこと。ハンマードリルは六角軸・SDSプラス・SDS-Maxなど、シャンクとビットの形状が一致していなければ使用できないので、事前にしっかりとチェックしておきましょう。

ハンマードリルでは、インパクトドライバーに数多く採用されている六角軸シャンクよりも、SDSシャンクを採用したモデルが多め。SDSプラスは細め、SDS-Maxは太めの径で使われる頻度の高いシャンクです。

集塵機能の有無で選ぶ

By: amazon.co.jp

ハンマードリルには、「集塵機能」を搭載しているモデルも存在します。集塵機能を搭載したハンマードリルは、切削粉を集めるダストボックスや集塵袋を備えているのが特徴。作業時に出るホコリなどを自動で吸い取ってくれるので、定期的に掃除を行う手間を軽減できます。

集塵機能を備えた製品は比較的高額な傾向にありますが、作業現場を汚したくない場合におすすめ。また、作業中に誤って粉塵を吸い込んでしまうリスクを抑えやすいのもメリットです。

ハンマードリルのおすすめメーカー

マキタ(MAKITA)

By: amazon.co.jp

1915年に創業された「マキタ」は、日本国内で高いシェアを占める電動工具メーカー。プロが使用する工具としても人気を集めており、品質に優れているのがメリットです。

最近では、DIYブームによって初心者からも高い支持を得ており、電動ドライバー・電動ドリル・丸鋸など幅広い製品を展開しています。マキタが製造するハンマードリルは、ラインナップが豊富。加えて、アフターサービスも充実しており、安心して購入できる点も魅力です。

ハイコーキ(HiKOKI)

By: hikoki-powertools.jp

「ハイコーキ」は、電動工具の大手メーカーとして知られている日立工機を継承したブランド。優れた技術力を活かした、高品質な電動工具を数多く展開しているのが魅力です。

ハイコーキが製造するハンマードリルは、充電式やコード式などラインナップが豊富。コンパクトかつ軽量な設計を採用したモデルも取り扱っており、DIY初心者にもおすすめです。

ヒルティ(HILTY)

By: hilti.co.jp

1941年に設立された「ヒルティ」。インパクトドライバー・グラインダー・鋲打機など、幅広い電動工具を取り扱うメーカーです。

ヒルティが製造するハンマードリルは、取り回しに優れた充電式が人気を集めています。また、人間工学に基づいたデザインが採用されており、使いやすいのもおすすめポイントです。

ハンマードリルのおすすめ製品|充電式

マキタ(MAKITA) 24mm充電式ハンマドリル HR244DZK

マキタ(MAKITA) 24mm充電式ハンマドリル HR244DZK
重心が手元近くに設計され、狙った場所にしっかりと穴開けすることができる

耐久性に優れたブラシレスモーターを採用しているハンマードリルです。コンクリートの穴の寸法は最大で24mm。高出力で効率よく作業できるのが魅力です。

重心が手元近くに設計されているのもポイント。先端が安定しやすいので、狙った場所にしっかりと穴開けできます。

防滴・防塵性能を備えているのもメリット。作業中にボディやパーツなどをしっかりと保護できる点もおすすめです。

運転モードは3種類を切り替え可能。回転+打撃モードだけでなく、回転モードや打撃モードなどが選択でき、使用目的に合わせて変更できます。

マキタ(MAKITA) 17mm充電式ハンマドリル HR171DRGX

マキタ(MAKITA) 17mm充電式ハンマドリル HR171DRGX
掃除の手間を減らしたい方におすすめ

片手でも使いやすい設計の充電式ハンマードリルです。全長は273mm、バッテリーを含んだ重量は2.1kg。取り回しやすさを重視する方におすすめです。

高耐久ブラシレスモータを搭載しているのもポイント。出力もパワフルなので、コンクリートに最大17mmの穴を開けられます。

小型D型ハンドルが採用されているのもメリット。また、重心が手元近くにあり、腕にかかる負担を軽減できます。

集塵カップが付属しており、作業中に出るホコリなどをしっかりと集めやすいのも魅力。掃除の手間を減らしたい方にもおすすめです。

マキタ(MAKITA) 16mm充電式ハンマドリル HR166DSMX

マキタ(MAKITA) 16mm充電式ハンマドリル HR166DSMX
手や腕にかかる負担を軽減できるモデル

4.0Ahの高容量バッテリーを取り付けて使用する充電式のハンマードリル。コンクリートであれば直径6.0mm、深さ30mmの穴を約115本開けられるのが特徴です。

全長は250mm、重量はバッテリーを含む1.8kgと軽め。加えて、振動を低減する防振ハウジングや小型D型ハンドルを搭載しており、手や腕にかかる負担を軽減できます。

集塵カップが付属しているのも嬉しいポイント。作業中に出る粉塵をしっかりと集め、飛び散りを予防したい方におすすめです。

マキタ(MAKITA) 18mm充電式ハンマドリル HR181DRGXV

マキタ(MAKITA) 18mm充電式ハンマドリル HR181DRGXV

上向きに穴を開ける場合でも粉塵をしっかりと捕集できるハンマードリルです。ワンタッチで脱着できる集塵システムを搭載しているのが特徴。集塵システムに付いているダイヤルを回すと、フィルターからチリなどが落ち、集塵性能を維持できます。

防滴・防塵性能に優れているのもポイント。水や粉塵による故障を軽減できます。さらに、LEDライトを備えており、暗い場所で作業しやすいのもメリットです。

本体にはブラシレスモータを内蔵。14.4Vのバッテリーによって駆動し、パワフルな出力によって効率よく作業できるのもおすすめです。

マキタ(MAKITA) 充電式ハンマドリル HR164DRGXW

マキタ(MAKITA) 充電式ハンマドリル HR164DRGXW

残容量表示や自己故障診断機能を備えたハンマードリルです。バッテリーの残量は4段階のランプ表示で確認可能。故障した場合には、確認ボタンを押した際に2個のランプが交互に点滅します。

運転モードは、2種類で切り替えられるのもメリット。回転+打撃と回転のみのモードを用途に合わせて使い分けられます。機能が充実したモノを求めている方におすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) 10.8V コードレスロータリハンマドリル DH12DD

ハイコーキ(HiKOKI) 10.8V コードレスロータリハンマドリル DH12DD

小型かつ軽量で、重心バランスに優れたハンマードリルです。手元近くに重心があり、比較的楽に作業しやすいのが特徴。手や腕にかかる負担を抑えたい場合に適しています。

パワフルな出力で効率よく穴開けできるのもポイント。使用頻度が高い小径サイズの穴をスピーディに開けられます。

本体に防振ゴムを搭載しているのもメリット。ハンドル部に伝わる衝撃や振動を吸収し、低振動を実現しています。

回転数は2段階で切り替えが可能。もろい材質に穴を開ける際には、回転数や打撃数を落として作業するのがおすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) 18V コードレスロータリハンマドリル H18DPB

ハイコーキ(HiKOKI) 18V コードレスロータリハンマドリル H18DPB

手元から先端までの距離を抑えた設計を採用しているハンマードリルです。SDSプラスタイプのシャンクが搭載されており、使用頻度の高い小径サイズの穴開けに適しています。

回転数は2段階で切り替えが可能。回転数や打撃数を落とせば、もろい材質でも作業のしやすさが向上します。また、オートストップ機能を搭載しているのがポイント。穴開けにかかる時間を記憶して自動的にモーターを停止させる機能を備えているので、連続して穴開け作業を行う際に便利です。

リアクティブフォースコントロール機能が付いているのもメリット。先端に急激な負荷がかかった場合にスリップクラッチが作動するほか、内蔵コントローラーによってモーターが停止するのもおすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) マルチボルト(36V)コードレスロータリハンマドリル DH36DPE

ハイコーキ(HiKOKI) マルチボルト(36V)コードレスロータリハンマドリル DH36DPE

36V製品と18V製品の両方に対応するマルチボルトシリーズのハンマードリルです。本体に動吸振器を備えているのが特徴。作業時の振動をしっかりと吸収し、手や腕にかかる負担を軽減できます。

回転数は2段階で切り替えが可能。もろい材質に穴を開ける場合には、回転数や打撃数を落とすLOWモードが利用できます。さらに、ハンドル下部には高輝度で明るいLEDライトを搭載しており、暗所でも快適に作業しやすいのが魅力です。

オートストップ機能を備えているのもメリット。穴開け時間を記憶して自動的にモーターを停止します。連続して穴開け作業を行う場合におすすめです。

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 4-A22

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 4-A22

人間工学に基づいてデザインされたDグリップを搭載している充電式のハンマードリルです。作業時に手や腕にかかる負担を軽減できるのが特徴。長時間連続して穴開け作業を行う場合に便利です。

「DRS-4-A」一体型集塵システムを備えているのもおすすめポイント。粉塵の飛散を抑えて快適に作業を行えます。

シャンクの形状はSDSプラスを採用。別売りのチャックアダプターを購入すれば、木や金属への穴開け作業にも利用できます。

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 60-A36

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 60 A36

コンクリートへの穴開けだけでなく、削ったり砕いたりとはつり作業にも使えるハンマードリルです。アクティブ・トルク・コントロール機能を搭載しているのが特徴。ドリルビットが引っ掛かった際に、制御不能で回転するリスクを軽減できます。

アクティブ・バイブレーション・リダクション機能を備えているのもポイント。作業時の振動を抑える機能が搭載されているので、長時間作業を行う際の疲労を軽減したい場合にも便利です。

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 2-A22

ヒルティ(HILTY) 充電式ロータリーハンマードリル TE 2 A22

ヒルティが製造する充電式ハンマードリルのなかでも、コンパクトなデザインを採用している製品です。比較的軽量で取り回ししやすいのが魅力。4〜12mm径の穴開け作業を行う際に便利です。

LED作業用照明を備えているのもポイント。手元を照らしながら作業できるので、暗所でも快適に使用できます。さらに、耐久性に優れている点もメリット。軽量かつ丈夫なハンマードリルを求めている方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) 充電ハンマードリル 14.4V/18V EZ1HD1

パナソニック(Panasonic) 充電ハンマードリル 14 4V/18V EZ1HD1

コンパクトに設計されているハンマードリルです。隣接する障害物との干渉を防ぎやすく、快適に作業できるのが特徴。配管が入り組んだ現場など、不安定な体勢で作業する際に便利です。

高密度ブラシレスモーターを内蔵しているのもポイント。コンパクトながらパワフルな出力を実現しているほか、耐久性にも優れています。

回転数は2段階で調節可能。サイズの大きな穴を開ける場合は高速モード、細径ドリルを使用する場合には低速モードが利用できます。

T型形状や手元重心などが採用されているのもメリット。手元近くに重心が設定されており、上向きの作業で狙いが定めやすい点もおすすめです。

パナソニック(Panasonic) マルチハンマードリル 14.4V/18V EZ78A1

パナソニック(Panasonic) マルチハンマードリル 14 4V/18V EZ78A1

18Vと14.4Vのバッテリーの両方に対応できる充電式のハンマードリル。高速な回転速度を求める場合は18V、取り回しを重視する場合には14.4Vと、用途に合わせてバッテリーを使い分けられるのが特徴です。

SDSプラス型シャンクのビットアダプターが付属しているのも魅力。ドライバービットを取り付ける際に使用するアダプターは本体に収納できます。

粉塵の飛散を軽減する集塵カップが付属しているのもメリット。周囲への飛び散りを防ぎ、使用後の掃除にかかる手間を抑えやすいのがおすすめポイントです。

パナソニック(Panasonic) 充電ハンマードリル 28.8V EZ7881

パナソニック(Panasonic) 充電ハンマードリル 28.8V EZ7881

大型で高出力なブラシレスモーターを搭載しているハンマードリルです。ハンマーモードの高速を利用した際、コンクリートに最大で28mm径の穴を開けられます。

防塵・耐水設計が採用されているのも嬉しいポイント。耐久性も高く、安心して作業できます。また、集塵システムには高性能なHEPAフィルターを使用しており、微小な粉塵をしっかりできるのも魅力です。

粉塵の飛び散りを抑えるパナソニック独自の風路設計が採用されている点もおすすめ。上向きや下向きの作業でもパワフルに粉塵を吸引できます。

ボッシュ(BOSCH) コードレスハンマードリル GBH 18V-26 D

ボッシュ(BOSCH) コードレスハンマードリル GBH 18V 26 D

垂直穴開けや、はつり作業に対応できるハンマードリルです。優れた打撃力とブラシレスモーターを採用しているのが特徴。充電式ながらパワフルな回転と打撃を実現しています。

キックバック防止機構を搭載しているのもポイント。Dハンドルによって柔軟に操作できるだけでなく、使用時にケガをするリスクを軽減できます。

スイッチが大きめにデザインされているのもメリット。加えて、サイドハンドルも付属しており、作業時の操作がスムーズに行えます。安全性を重視して選びたい方におすすめです。

高儀 SHARE LINK 18V充電式ブラシレスロータリーハンマー SL-BRH22-A

高儀 SHARE LINK 18V充電式ブラシレスロータリーハンマー SL BRH22 A

コンクリート・石材・レンガなどへの穴開けやはつり作業に使用できるハンマードリルです。バッテリーはフル充電で約60mm厚のコンクリートブロックに約35個の穴開けが可能。加えて、サイドグリップが付属しており、安定して作業しやすいのもメリットです。

運転モードは3種類を切り替えて使用可能。回転+打撃モードだけでなく、回転モードや打撃モードなどを用途に合わせて使い分けられます。

デプスゲージが付いているのも嬉しいポイント。同じ深さで穴開け作業したい場合に重宝します。汎用性の高いハンマードリルを探している方におすすめです。

マックス(MAX) 充電式ハンマドリル PJ-R266A

マックス(MAX) 充電式ハンマドリル PJ R266A

高速穿孔時の回転数バラツキを抑え、効率よく作業できるハンマードリルです。回転数を精密に制御し、パワーの出やすい設計を採用しているのが特徴。連続して穴開け作業を行う場合に便利です。

MAX独自の低振動機構を備えているのもポイント。2本の振動吸収スプリングを内蔵しており、作業時に手や腕に伝わる振動を軽減できます。

ハンドル部に無段変速トリガスイッチを搭載しているのもメリット。回転数を指先で細かく調節できます。さらに、モード切り替えレバーを備えており、強・中・弱の3段階でモードの切り替えが行えるのもおすすめポイントです。

ハンマードリルのおすすめ製品|コード式

マキタ(MAKITA) 35mmハンマドリル HR3530

マキタ(MAKITA) 35mmハンマドリル HR3530

回転+打撃モードだけでなく、打撃モードも利用できるハンマードリルです。コンクリートへの穴開けに加えて、粉砕・溝付き・地固めなどの作業にも使用可能。コンクリートへの穴開け能力は最大で35mmで、コアビットを使った場合には105mm径の穴開けにも対応できます。

シャンクの形状は六角軸を採用。また、空打防止機構が搭載されており、穴開け中にドリルビットが鉄筋などにあたった場合に、トルクリミッタが作動して回転が停止します。

ワンタッチツールリテーナにより、簡単にビットを着脱できるのもメリット。作業時に使用するビットを頻繁に取り替える場合にもおすすめです。

マキタ(MAKITA) 26mmハンマドリル HR2631F

マキタ(MAKITA) 26mmハンマドリル HR2631F

防振スプリングや振動を相殺するカウンタウェイトを備えているハンマードリルです。作業時の振動を抑える低振動機構を採用しているのが特徴。手や腕にかかる負担を軽減できるほか、安定した作業をサポートできます。

運転モードは3種類から選択可能。回転+打撃だけでなく、回転のみや打撃のみのモードが使用できます。さらに、プラスチックケースが付属しており、持ち運びやすさを重視する方にもおすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル DH24PH2

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル DH24PH2

全長が短めに設計されており、穴開けの位置を狙いやすいコード式のハンマードリルです。特許取得済みの低振動機構を搭載しているのが特徴。板ばねやウェイトで構成された動吸振器を本体と共振させて振動を吸収するので、作業時にかかる負担を軽減できます。

ラビリンス風窓が付いているのもメリット。吸気側の風窓を2層で覆っており、粉塵の侵入を予防できます。また、大型のチェンジレバーを搭載しているので、操作性に優れたハンマードリルが欲しい方におすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル DH18PG

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル DH18PG

負荷に強いパワフルなモーターを搭載しているコード式のハンマードリルです。吸気側を2層で覆うラビリンス風窓を採用しているのが特徴。ハンマードリル内部への粉塵侵入を抑制し、モーターが損傷してしまうトラブルを予防できます。

NORMALモード・LOWモードの打撃力2段切替機構を搭載しており、作業内容に合わせて使い分けられるのが魅力。さらに、サイドハンドルが付属しているので、狙った場所に穴を開けやすい点もおすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル FDH22PG

ハイコーキ(HiKOKI) ロータリハンマドリル FDH22PG

本体重量が1.9kgと比較的軽量なハンマードリルです。コンセントからの給電で稼働するコード式の製品ながら、取り回しやすいのが魅力。重量のある電動工具を使うのが苦手な方におすすめです。

本体側面に配置されているレバーを操作すれば、簡単に運転モードの切り替えが可能。回転+打撃と回転のみのモードを用途に合わせて使い分けできます。

SDSプラスシャンクを採用したビットは、ワンプッシュで取り付けが可能。スムーズに作業を行いやすいのもメリットです。

ボッシュ(BOSCH) SDS プラス ハンマードリル GBH 2-28

ボッシュ(BOSCH) SDS プラス ハンマードリル GBH 2 28

SDSプラスシャンクを採用したハンマードリルです。優れた打撃力とパワーによって、スピーディに穴を開けられるのが特徴。コンクリートへの穴開けはもちろん、はつり作業にも適しています。

キックバック防止機構が搭載されているのもポイント。使用者を保護する機構によって、作業時にケガをするリスクを軽減できます。

バイブレーションコントロール機能を備えているのもメリット。作業時の振動を抑え、快適に作業できる点もおすすめです。

ボッシュ(BOSCH) SDS MAX ハンマードリル GBH 8-45 DV

ボッシュ(BOSCH) SDS MAX ハンマードリル GBH 8 45 DV

SDS-MAX型のシャンクを採用しているコード式のハンマードリルです。頑丈な金属コンポーネントにより、寸法の大きな穴開け作業を行えるのが特徴。強度バランスや使い勝手にも優れている汎用性の高い製品です。

打撃力に優れたパワフルなモーターを内蔵しているのもポイント。スピーディに穴開け作業やはつり作業が行えます。

バイブレーションコントロール機能を搭載しているのもメリット。作業時の振動を低減できるので、手や腕にかかる負担を抑えたい場合にもおすすめです。

ボッシュ(BOSCH) ハンマードリル PBH 2100 RE

ボッシュ(BOSCH) ハンマードリル PBH 2100 RE

比較的リーズナブルな価格で購入できるコスパに優れたハンマードリルです。軽量かつコンパクトな設計ながら、パワフルに穴開け作業を行えるのが魅力。打撃力に優れているだけでなく、550Wのパワフルなモーターを内蔵している点もメリットです。

先端工具の角度変更が可能なバリオロック機構が採用されているのもポイント。コンクリートや石材などのはつり作業を行う際にも便利です。

シャンク形状はSDSプラスを採用。工具なしでビットをスムーズに交換できる点もおすすめです。

ハンマードリルの売れ筋ランキングをチェック

ハンマードリルのランキングをチェックしたい方はこちら。