ガーデニングや畑仕事をする際に活躍する「農作業長靴」。作業を快適に進めるためには、より使いやすいモデルを選ぶことが大切です。そこで今回は、農作業におすすめの長靴をご紹介します。

田植えなどにおすすめのロング丈タイプから、庭いじりなどに適したショート丈タイプまで、さまざまなモデルをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください。

農作業長靴の選び方

用途に合わせて丈の長さを選ぶ

田んぼなどで行う農作業には「ロング丈タイプ」

By: amazon.co.jp

丈の長さがひざ下くらいまであるロングタイプの長靴は、靴の中に泥や水が入るのをできるだけ防げるのが魅力。水が溜まった田んぼなどで作業をする際に活躍します。

また、長靴の中にズボンの裾を入れることで、裾が汚れるのを防ぐことも可能。ショート丈の長靴と比べて、足を覆う範囲が広いため、耐寒性があるのもポイントです。なかには、履き口を絞る紐が付いているモデルなどもあります。

ガーデニングなどの軽作業なら「ショート丈タイプ」

By: atom-glove.co.jp

軽めのガーデニングなどで泥はねの心配がない作業なら、ショート丈タイプの長靴がおすすめ。ショート丈の長靴は、ロング丈の長靴と比べて軽量なモノが多く、動きやすさに優れています。

また、丈が短い分、しゃがんだり脚を動かしたりする作業がしやすいのも魅力。動きやすさ重視の方も、ぜひチェックしてみてください。

耐久性をチェック

By: amazon.co.jp

足場の悪い場所で作業をしたり、農作業をしたりするときは、耐久性の高いモデルを選ぶのも大切なポイント。使用されている素材や、厚み、裏生地の有無、防水性などをチェックしましょう。

使用する方によっても異なりますが、特につま先の部分などはすり減りやすいため、補強されているモデルを選ぶのがよりおすすめです。

軽さをチェック

By: g-love.jp

農作業用の長靴は軽量なモデルが一般的です。より軽量なモデルを探している方は、片足が500g以下のモノを目安に選ぶのがおすすめ。快適に使えるだけでなく、持ち運ぶ際も楽です。

なかには、折りたためるモデルもあります。週末のみの使用を考えている方や、遠くの畑で使う方などにおすすめです。

履き口の構造をチェック

By: rakuten.co.jp

農業やガーデニング向けの長靴を選ぶ際は、履き口の構造をチェックするのも重要。製品のなかには、しゃがみやすいように履き口が斜めにカットされていたり、泥が入りにくいように履き口に紐などの絞り機能が付いていたりするモデルがあります。

履き口の構造によって、使いやすさや使い心地などに影響が出ることもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

アッパーの柔らかさをチェック

By: g-master.jp

農作業用の長靴を選ぶ際は、アッパーの柔らかさを確認するのも大切。農作業はしゃがんだり立ったりを繰り返すため、アッパーが固いと動きにくく、内部が圧迫されることもあります。

基本的には農作業を考慮したつくりになっている製品がほとんどですが、より動きやすさを重視する方は、アッパーの素材やつくり、厚みなどを確認するのがおすすめです。

農作業長靴のおすすめ

アトム(ATOM) 長靴 グリーンマスター 2620

簡単にフィット感を調節でき着脱もスムーズ

スリムなデザインが魅力的なロングタイプの長靴です。伸縮性と防水効果のあるアッパーに加え、グリップ力の高いソールが特徴。アッパーの生地に圧迫感の少ないソフトな生地を採用することで、足の形状に合った快適な履き心地を可能にしています。

ソールには、ヒールのないフラットなタイプを採用。畑などの足場に跡や穴が残りにくいだけでなく、すべり止め効果もあるため、農作業やガーデニングなどの使用に適しています。

ひざ下部分には、ずり落ち防止ベルトを採用。ベルトを締めたり緩めたりするだけで、簡単にフィット感を調節できます。着脱もスムーズなため、長靴を脱ぐ際の手間が気になる方にもおすすめです。

アトム(ATOM) 農業用長靴 隼人 2500

手を使わずに長靴を脱げるキックバック機能つき

裏地に吸汗素材が使用された長靴です。しっかりと足にフィットしながらも、ムレにくく、快適な履き心地で使えます。履き口には、フィット感を調節するベルトを採用。泥の侵入なども防げます。

インソールには、軽量でクッション性のある「ハニカムインソール」を採用。かかと部分には、手を使わずに長靴を脱げるキックバック機能が付いています。また、スタイリッシュなデザインもポイント。機能性に優れたおすすめの長靴です。

アトム(ATOM) 軽快ソフト みのる君 長靴 4600

快適な作業をサポートする機能が充実した長靴

田植えや農作業に適した軽量で、フィット性に優れたロングタイプの長靴です。素材には伸縮性のあるやわらかい天然ゴムを採用。裏生地が付いているため、丈夫で破れにくいのも魅力です。

履き口部分には、水や泥が入りにくいジャージー生地が使用されています。ほかにも、足首部分のズレ防止用の輪ゴムが付いているなど、快適な作業をサポートする機能が充実したおすすめの長靴です。

福山ゴム工業 長靴 園芸ブーツ

男女問わずさまざまな方におすすめの園芸ブーツ

かわいらしい花のマークが付いた園芸向けの長靴です。表面の素材には天然ゴム、裏地には吸汗性のあるメリヤスを採用しています。また、フラットソールは畑のうねを傷つけにくく、土がつまりにくいのがうれしいポイントです。

履きやすく、しゃがみやすい斜めカットデザインも特徴。サイズ展開も豊富なため、男女問わずさまざまな方におすすめの長靴です。

福山ゴム工業 長靴 ノーカーズ 1

コンパクトに丸めることができ、収納や持ち運びがラク

シンプルなデザインが特徴の長靴。素材には防水性の高いPVC(ポリ塩化ビニール)が採用されており、農作業・田植え・ガーデニングなどをする際におすすめです。

使わないときはコンパクトに丸めて収納できるため、持ち運びも楽にできます。また、足へのフィット感を高めるゴムバンドが付属するのもポイント。ゴムバンドを装着することで、ぬかるみなどの作業でも靴が脱げにくく、スムーズな作業をサポートします。

クラインガルテン(Kieingarten) 長靴 CM-2901

機能性に優れ快適に作業ができる

作業がしやすい斜めカットの長靴です。ソールがやや湾曲しているため、つま先部分に泥が溜まりにくく、快適な作業をサポートします。農作業はもちろん、ガーデニングなどにもおすすめです。

アッパーとソールの素材には合成ゴム、裏地の素材にはポリエステルを採用。履き心地もよく、快適に使えるのもポイントです。また、比較的リーズナブルな価格も魅力。機能性がよく、コスパに優れたおすすめの長靴です。

ミツウマ(MITSUUMA) ベールノース No.3

長靴を脱ぐ際に便利なキックバック機能を採用

やわらかくて軽量なラバータイプの長靴です。ソールはフラットなタイプなので、土の上などの不安定な場所でも足裏全体を支えられます。また、ソールの溝が浅いため、土がつまりにくく、お手入れが簡単なのも魅力です。

かかと部分には、長靴を脱ぐ際に便利なキックバック機能を採用。突出している部分に足を引っ掛けることで、手を使わずに脱げます。履き口が斜めにカットされており、しゃがんだ際にひざ裏に当たりにくいのもポイント。レディースからメンズまで幅広いサイズ展開があるので、さまざまな方におすすめの長靴です。

コーコス信岡(CO-COS NOBUOKA) 作業長靴

お手入れのしやすさも魅力的なおすすめの長靴

凹凸のあるアウトソールが特徴的な長靴。グリップ力の高いアウトソールと、取り外しできるカップインソールが付いています。合成ゴムにEVA樹脂を配合した生地を採用。軽量でクッション性に優れているのも魅力です。

また、水や泥が入りにくいカバー付きの履き口もポイント。カバーの紐は調節可能で、扱いやすさに優れています。ほかにも、水洗いで簡単に洗えるなど、お手入れのしやすさも魅力的なおすすめの長靴です。

喜多(KITA) 安全長靴 KR-7030

軽量性と屈曲性に優れたおすすめの長靴です。アウトソールは耐油性に優れたすべりにくいゴムが採用されています。裏地がないため、汚れたら丸洗いが可能。お手入れのしやすさも魅力です。

かかと部分に、脱ぐ際に便利なキックバック機能を採用。キックバック部分を片方の足で踏むことで、手を使わずに長靴が脱げます。カラーバリエーションの豊富さも特徴です。

弘進ゴム シーラックスライト SL-353

独自の技術で優れた軽量性を可能にした長靴。裏布とインソールには吸汗性のある素材が採用されており、靴内部のムレが気になる方にもおすすめです。

本体上部には絞りがあり、履き口のサイズを調節できます。長靴の中に、水や泥が入るのを防げるのもポイント。手を添えなくても脱ぎやすいキックバック機能が付いているのも魅力です。

フーソレイユ(FU-SOLEIL) 農作業ブーツ 京の農林女子モデル FU5004

色合いがおしゃれな長靴です。履き口にはベルトタイプの面ファスナーを採用。片手で履き口を締められるため、作業がスムーズにできるのがポイントです。アウトソールには、ヒールのないフラット底が採用されています。

素材にはPVCを使用。かわいらしい色合いをラインナップしています。おしゃれで使いやすい長靴を探している方におすすめのモデルです。

ジーデージャパン(GD JAPAN) RB-620

コンパクトに折りたためる長靴です。足首部を固定できるゴムバンドが付属するため、ぬかるみなどでの作業もスムーズにできるのが特徴。やわらかいPVC素材が使われており、農業やガーデンングはもちろん、通勤や通学にもおすすめです。

また、リーズナブルな価格もうれしいポイント。カラーラインナップも豊富なのも魅力です。

アトム(ATOM) グリーンマスターライト 2622

伸縮性と防水効果のあるアッパーを採用したワークブーツです。ソフトなアッパー生地が圧迫感の少ない、足の形状に合った快適な履き心地を可能にしています。片足の重量が、Lサイズで約330gと軽量で動きやすいのも魅力です。

また、素早く着脱できるのもポイント。ヒールには、畑や芝などの足場に跡や穴が残りにくいフラット形状が採用されています。農作業やガーデニングのほか、レジャーシーンなどでも活躍するおすすめのモデルです。

アトム(ATOM) ワークシューズ プラス n700

ウェットスーツのようなやわらかい素材が採用された長靴。履きやすさはもちろん、脱ぎやすさにも優れており、農作業やガーデニングなどの作業をサポートします。

また、つま先は二重ゴム仕様のため、丈夫で長持ちするのがポイントです。履き口は面ファスナーが付いており、大きく開くため、脱ぎ履きしやすいので着脱も簡単。ミリタリー風のおしゃれなデザインも魅力的なおすすめのモデルです。

福山ゴム工業 マイガーデン 3

ガーデニングはもちろん、お風呂掃除などでも使えるショートタイプの長靴。柔軟性に優れ、かつ軽量なので、快適な履き心地を得られるのもポイントです。

胴部と底部の素材には、防水性の高いPVCを採用。裏材には、吸汗性が高く蒸れにくいメリヤスが使われています。カラーラインナップの豊富さも魅力。さまざまな用途に使えるおすすめの長靴です。

ギリオ(GILIO) エアーラバーブーツショート 6435

軽くて柔らかな発泡ゴムを採用した長靴。つま先部分がしなやかに曲がるため、立ったり座ったりを繰り返す農作業やガーデニングでの使用におすすめです。

履き口には、泥や砂の侵入を防ぎやすいカバーが付いています。インソールには、足を包み込む形の中敷を採用。フィット性に優れ、履き心地のよさが魅力的なおすすめの長靴です。