繰り返し使えて経済的な充電式カイロ。寒い季節の外出時に手先などをあたためるのに役立つアイテムです。しかし、製品によって温度調節機能や持続時間などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、充電式カイロのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
充電式カイロとは?

By: nitori-net.jp
充電式カイロは、充電することで繰り返し使い続けられるのが特徴。一般的な使い捨てカイロよりも速暖性に優れた製品が多く、手が冷たいときにもすぐにあたためられます。必要なときに取り出して使えるため、利便性が高いのもメリットです。
繰り返し使えるため、ゴミが出ずに経済的なのも魅力。近年、サステナブルなアイテムとして注目を集めています。
ただし、使い捨てカイロよりも重さがある点は留意しておきましょう。スポーツ観戦や旅行、通勤通学などのシチュエーションで使用するなら、なるべくコンパクトサイズで軽い製品を選ぶのがおすすめです。
充電式カイロの選び方
表面温度をチェック

By: amazon.co.jp
充電式カイロは製品ごとに表面温度が異なります。アウトドアシーンや屋外作業で使う方には、しっかりとあたたかさを感じられる表面温度が50℃以上になる製品がおすすめ。一方で、屋内での使用や就寝するときは、40℃前後の低めの温度に設定できるモノが適しています。
なお、充電式カイロの表面温度は周囲の温度に左右される傾向があるため要注意。屋外の冷たい風にあたり続けていると、表面温度が上がりにくくなることがあります。屋外でもあたたかさを実感したい場合は、なるべく高温を設定できる製品を選びましょう。
温度調節機能があればシーンに合わせて使い分けられる

By: rakuten.co.jp
屋内や屋外など、シチュエーションに合わせて使い分けたい方には、温度調節機能を備えた製品がおすすめです。たとえば、通勤中やアウトドアなど寒い屋外で使うときは高温設定がぴったり。一方で、室内でのデスクワークや勉強の際には、低温設定にすると快適に過ごせます。うまく使い分ければ1日中あたたかさを保てて便利です。
温度は主に、低温モード・中温モード・高温モードの3段階から選択可能。それぞれ表面温度が異なるため、温度帯をチェックしておくことも大切です。
連続使用時間をチェック

By: amazon.co.jp
充電式カイロはバッテリーを内蔵しており、製品によって連続使用時間は異なります。連続使用時間が長いほど充電の頻度が少なく、充電しにくいシチュエーションでも長時間使えるのが魅力です。
なかでも、約5時間以上の連続使用時間を実現した製品は、ちょっとしたお出かけやスポーツ観戦のほか、通勤・通学などにも便利。なお、連続使用時間は設定温度によって変わります。必ず使用シーンに合った設定温度の運転時間をチェックしましょう。
充電方法や充電時間をチェック

By: elaice.jp
充電式カイロの充電方法は「USB式」と「AC式」の2通りがありますが、おもにはUSB式の製品が主流。外出時などに万が一バッテリーがなくなっても、手持ちのモバイルバッテリーなどで手軽に充電できて便利です。
充電式カイロは、製品ごとに充電時間が異なります。スピーディーに充電したい方は、USB Type-Cポートを備えた製品がおすすめ。充電速度が速く耐久性にも優れています。
持ち運びやすいサイズ・重さのモノを選ぼう

By: amazon.co.jp
充電式カイロを持ち運んで使いたい方は、持ち運びやすいサイズや重さのモノを選ぶのがおすすめです。バッグやポケットに入るモノは場所を選ばず、携帯性も良好。なかでも円筒型やスティック型の製品はポケットやバッグにもスマートに収納できて便利です。
なお、本体サイズが小さいほど、バッテリー容量は少ない傾向があります。併せてバッテリー持続時間もチェックしておくことが大切です。
モバイルバッテリー機能付きに注目

By: elaice.jp
充電式カイロのなかには、モバイルバッテリーとして使える製品があります。1台で2役をこなしてくれるため、荷物の量を減らせて便利。寒い季節は充電式カイロ、カイロを使わない暑い季節はモバイルバッテリーとして1年を通して活用できます。
モバイルバッテリー機能を重視している方は、あらかじめバッテリー容量をチェックしておきましょう。実用性を考えるなら、バッテリー容量が5000mAh以上あるモノを選ぶのがおすすめです。
充電インジケーターやLEDライトなどあると便利な機能をチェック

By: elaice.jp
充電式カイロを選ぶときは、便利な機能もチェックしましょう。充電のタイミングを把握したい方には、充電状況が一目でわかるLEDインジケーター付きの製品がおすすめ。本体のディスプレイなどで使用可能時間を知らせるため、充電のタイミングを逃しません。
充電式カイロのなかには、LEDライトを搭載した製品も存在します。キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンだけでなく、停電が起こったときにも便利です。
充電式カイロのおすすめ|長時間使える
ハゴオギ(HAGOOGI) 充電式カイロ
マグネット式で2つに分割でき、両手同時に使える充電式カイロです。360°全面に発熱機能が付いており、手のひら全体を効率よくあたためられます。わずか3秒で急速発熱し、3段階の温度調節が可能。低温モードで最大約14時間、中温モードで最大約7時間、高温モードで最大約6時間と長時間あたたかさが持続します。
10000mAhの大容量バッテリーを搭載し、モバイルバッテリーとしても活躍します。USB Type-AポートとUSB Type-Cポートを備え、スマホの緊急充電にも対応。過充電や過発熱を防ぐ多重保護機能を有し、安全に使えるのもメリットです。
人間工学に基づいたデザインにより、手のひらへのフィット感も良好。総重量はわずか約238gと軽量なので、快適に持ち運べます。カラーバリエーションも豊富で、好みの色味をチョイス可能。通勤通学やお出かけなど、幅広いシーンで活躍するおすすめのアイテムです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) mottole 充電式カイロ 大容量モバイルバッテリー機能付 MTL-E029
あたたかさが長時間持続する充電式カイロです。弱モードなら約8時間、強モードでも約4時間の連続使用が可能。スイッチを入れて約5秒であたたまり始める速暖性を備えており、通勤通学やお出かけの際もぬくもりをキープできます。
モバイルバッテリーとして1台2役で使えるのも嬉しいポイント。スマホを2回程度充電可能な10000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、緊急時にも活躍します。液晶に充電残量を表示してくれるので、充電のタイミングを逃しません。
大人っぽいシックなデザインも魅力。マットな質感とくすみカラーが上品な印象を与えます。約228gと軽量さに加え、付属の収納バッグとストラップで携帯性も良好。プレゼントにもおすすめの人気アイテムです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) mottole 充電式シェアカイロ モバイルバッテリー機能付 MTL-E030
マグネット式で、1つの本体を2つに分割できるユニークな充電式カイロです。両ポケットに入れて両手をあたためたり、家族や友人と分け合って使ったりと活用の幅が広いのが特徴。電源を入れてからわずか5秒程度であたたまるため、屋外で手が冷たいときにも活躍します。
表面温度は約45~55℃の範囲で調節可能。また、弱モードなら約8時間、強モードでも約5時間と長時間あたたかさが持続します。2つ合わせて10000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、モバイルバッテリーとして使えるのもおすすめポイントです。
あると便利なミラー付きで、ちょっとしたメイク直しの際にも活躍。暮らしに溶け込むシンプルなデザインで、使うシーンを選びません。本体重量は約370gと携帯しやすく、付属の収納バッグで持ち運びもラクラク。フレキシブルに使える充電式カイロがほしい方はチェックしてみてください。
FrSara 充電式カイロ
華やかなフラワーパターンがおしゃれな充電式カイロです。表面に特殊加工が施されており、肌触りのよい質感に仕上がっているのが特徴。コンパクトサイズで手のひらやポケットにすっぽりと収まり、ストラップ付きなので携帯性も良好です。
わずか約3秒であたたまる速暖性も魅力。表裏に発熱板が内蔵された360°全面発熱設計で、手のひらを均一にあたためられます。温度は低・中・高の3段階で調節可能。最大約10時間の連続使用が可能と謳われており、外出先でも安心して使えます。
過充電や過発熱、ショート、過電圧などを防止するマルチ保護機能により、安全性も良好。電池残量を確認できるLEDディスプレイと暗い場所で便利なLEDライトを備え、実用性に優れています。コンパクトながら多機能な充電式カイロがほしい方におすすめです。
充電式カイロのおすすめ|かわいい・おしゃれ
エレス(ELAICE) イーカイロ カレ 24
デスクワークや勉強をしているときなど、おもに屋内で使いやすい充電式カイロを探している方におすすめのアイテム。約42℃と程よくあたたまるため、冷たい指先や手のひらを心地よくあたためられます。3時間ほどの充電で約3~4時間使用可能です。
LEDライトを搭載しているのが特徴。暗い場所を照らすライトとしても便利です。本体は約6cm角のコンパクトサイズのため、持ち運びやすさも良好。ストラップを付けてバッグに吊り下げられるのもポイントです。
デザインは個性的な柄のバリエーションを展開。ツイード・ジオメトリー・チェックなど全5種類をラインナップしており、好みに合わせてお気に入りのモノを選択可能です。おしゃれな充電式カイロがほしい方はチェックしてみてください。
フランフラン(Francfranc) 繰り返し使えるカイロ 1109100030845
ころんとしたオーバル型のボディがかわいい充電式カイロです。手へのフィット感がよく、握りやすさも良好。ワンポイントにブランドロゴがあしらわれたおしゃれなデザインに仕上がっています。
わずか約10秒であたたまり、最大3.5時間の連続使用が可能。強・弱の2段階で調節でき、状況に応じたあたたかさを選べます。表面温度は弱で約45℃、強で約50℃と快適な温度帯を実現。モバイルバッテリー機能付きで、外出先でスマホを充電したいときにも便利です。
本体底面に電源スイッチと充電コネクターを搭載したシンプルな設計。初めて充電式カイロを使う方でも直感的に使いこなせます。使いやすさを重視している方におすすめです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) 使い捨てないカイロ LCAEA001
ぬくもりあふれる木目調のデザインがおしゃれな充電式カイロです。ナチュラル・アッシュブラウン・ダークブラウンの3色からチョイスでき、冷たい手元を見た目からほっこりとあたためてくれます。
電源を入れてわずか数秒であたたまる速暖性が魅力。強モード約50℃と弱モード約45℃の2段階温度設定を搭載しており、屋外の寒い場所では強モード、室内や電車内では弱モードと使い分けることで効率的に使用できます。
ダブルクリックで電源がオンになる仕様で、バッグ内での誤作動も防止できる安心設計。本体サイズは10.4×5.05×3.1cmとコンパクトで快適に持ち運べます。デザイン性と機能性を兼ね備えたおすすめのアイテムです。
ニトリ(NITORI) 使い捨てないカイロ 49443700475

丸みを帯びたフォルムがかわいい充電式カイロです。薄型でコンパクトな本体は、厚さわずか1.7cmと携帯性も良好。落下を防ぐストラップと収納バッグ付きで、快適に持ち運べます。
表面温度は約45~50℃。満充電で約1.5~4時間連続使用できるため、通勤や通学の往復にも十分対応できます。最低限の機能に絞ったミニマル設計なので、シンプルに操作できるモノがほしい方にもおすすめです。
シー・シー・ピー(CCP) ハンドぬいウォーマー コウペンちゃん KH-HP84-KKP
人気キャラクター「コウペンちゃん」デザインのかわいいアイテムです。付属の充電式カイロをぬいぐるみのなかに入れると、背中の部分がぽかぽかと熱を帯びる仕組み。ふわふわの質感とやさしいあたたかさで、手先の冷えをしっかりケアしてくれます。
スイッチを入れたあと、わずか2分程度であたたまる速暖性も魅力。最大4時間連続使用できるので、お出かけの際もあたたかさが長持ちします。2段階の温度調節機能を有し、LOWモードで約45℃、HIGHモードで約52℃と快適な温度帯を実現しています。
約270gの軽量設計で、持ち運びやすさも良好。冬の寒さ対策に、ぬくもりとかわいさを求める方におすすめです。
充電式カイロのおすすめ|モバイルバッテリー機能付き
エレス(ELAICE) イーカイロ タフ
1台3役のはたらきをする高性能な充電式カイロです。充電式カイロ・モバイルバッテリー・LEDライトの機能を搭載。外出先や停電時にスマホのバッテリーがなくなってしまったときに、本製品を用いて充電できるのがポイントです。
連続使用時間は約5〜7時間。充電が難しいシチュエーションでも長時間やさしいぬくもりが持続するため、アウトドアシーンでも暖をとれます。表面温度は約5分で45℃まであたたかくなるので、寒さが厳しいときや手先の冷え対策などにもおすすめです。
付属のシリコンストラップを使えば、カバンなどに取り付けて手軽に持ち運び可能。また、IPX4相当の防水性能を備え、水まわりなどで使いやすいのもメリットです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) 使い捨てないカイロ モバイルバッテリー機能付 LCAEA002
あたたかみを感じるファブリックデザインがおしゃれな充電式カイロです。表面は秋冬をイメージしたブロックチェック柄を採用。レザーとゴールドのストラップがアクセントになっています。
55℃と45℃の2段階で温度設定でき、シーンに合わせて使い分け可能。ダブルクリックで起動する仕様で、バッグの中での誤作動も防止します。モバイルバッテリー機能も搭載しており、寒い季節は充電式カイロ、ほかの季節はモバイルバッテリーとして1年中活躍するのもメリットです。
厚さわずか約1.7cmのコンパクトボディ。ポケットやバッグの中でもかさばらず、快適に持ち運べます。カラーはスモーキーピンク・ダークグレー・カーキ・ホワイトの4色展開。かわいいデザインと実用性を兼ね備えたおすすめモデルです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) mottole 充電式カイロ モバイルバッテリー機能付き MTL-E007
厚み1.5cm、重さ約132gと軽量コンパクトな充電式カイロです。手が小さい方にもおすすめの握りやすいサイズ感。高級感のあるレザー調のストラップと収納ポーチを備え、快適に持ち運べます。
スイッチを入れたら約10秒であたたまる瞬間発熱仕様。冷えた指先をスムーズにあたためられます。連続使用可能時間は約1.5~5時間。45~50℃の心地よいあたたかさを得られます。
モバイルバッテリー機能付きで、不意の充電切れにも対応可能。カラーバリエーションはオフホワイト・ダークグレー・ローズピンク・グレージュ・パープルの5色をラインナップしています。
ハゴオギ(HAGOOGI) 充電式カイロ
カイロ・モバイルバッテリー・ライトと3WAYで活躍する多機能なアイテムです。約3秒で素早くあたたまり、360°全方位からの発熱で手全体を包み込めるのが魅力。3段階の温度調節機能により、シーンに応じた快適なあたたかさを実現しています。
5000mAhのバッテリーでスマホなどの充電も可能。最大42時間連続点灯可能なLED懐中電灯機能も搭載し、停電時や夜間の作業にも活用できます。
円筒形のボディは、人間工学に基づいた握りやすいデザイン。ワンボタン式のミニマル設計で、シンプルに操作できる充電式カイロがほしい方にもおすすめです。
Youletao 充電式カイロ

軽量コンパクトで、持ち運びやすい充電式カイロです。約10.5×7×1.5cmの手のひらサイズで、スマートに携帯できるのがメリット。ポケットやバッグにもかさばらずに収納できます。
両面発熱仕様により、電源を入れてから約5秒でスピーディーにあたたまるのが魅力。2段階の温度調節機能を搭載しており、表面温度は弱モードで45℃、強モードで55℃まで上昇します。モバイルバッテリー機能付きで、1台2役で活躍するのもメリットです。
PSE認証済の安全充電設置が搭載されており、過充電や過熱などを防げる安心設計を採用。通勤通学やお出かけなど、幅広いシーンで活躍するおすすめのアイテムです。
繰り返し使えて経済的な充電式カイロ。かわいいデザインのモノやモバイルバッテリー機能を搭載したモデルなど、さまざまな製品が展開されています。温度調節機能を搭載した製品は、シチュエーションに合わせて使い分けできて便利。本記事も参考に、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてください。