室外から給気し室外に排気するFF式ストーブ。室内の空気を汚しにくく、パワフルな暖房能力で部屋をあたためます。製品によって暖房能力や機能などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、FF式ストーブのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

FF式ストーブとは?

By: corona.co.jp

FF式ストーブは、燃焼に必要な空気を屋外から取り入れ、燃焼後の排気ガスも屋外に排出する方式を採用している暖房器具。室内の空気を汚しにくく、換気する手間を省けるのが魅力です。

ヒーターやストーブを使用する際に発生する水蒸気も室外に排出します。冬場の悩みである結露が起こりにくくなるのもメリット。カビの発生を抑える効果が期待できます。

パワフルにあたためるのもポイント。暖房方法については、遠赤外線でじんわりあたためる輻射式や、温風で部屋全体をあたためる温風式などがあります。

石油ストーブや石油ファンヒーターとの違いは?

FF式ストーブがほかの暖房器具と違う点は、給排気の仕組みです。燃焼に使う空気を屋外から取り込み、排気ガスも屋外に排出するのがポイント。一方、一般的な石油ストーブや石油ファンヒーターは、室内の空気を使って燃焼させ、排気ガスも室内に出します。安全に使うにはこまめな換気が欠かせません。

なお、FF式ストーブや石油ファンヒーターは運転に電気が必要です。電気を使わない石油ストーブは、停電時にも使えるというメリットがあります。それぞれの特徴を理解して、自分の暮らしにあった暖房器具を選んでみてください。

FF式ストーブの選び方

使用する燃料で選ぶ

ガスタイプ

By: rinnai.jp

ガスタイプのFF式ストーブは、ガスを燃料にして部屋をパワフルにあたためるのが魅力。燃料補給の手間を抑えられるので手軽に使えます。

ガスを燃料とするため、ガス栓の増設工事などが必要になる点には留意が必要。設置場所が限られる可能性もあります。工事費などの初期費用がかかるほか、壁の工事ができない賃貸住宅などでは設置が難しい場合も。一度設置すると簡単に移動できないことも考慮して検討しましょう。

別置きタンク式灯油タイプ

By: corona.co.jp

別置きタンク式は、屋外に設置した大きな灯油タンクと接続して給油するタイプ。FF式ストーブでは広く知られている方式で、面倒な給油の手間を減らせるのがメリットです。

なお、使うには屋外に灯油タンクを設置するスペースの確保が必須。また、タンクの設置や本体との接続工事が必要になり、初期費用がかかる点も理解しておきましょう。

カートリッジ式灯油タイプ

By: toyotomi.jp

カートリッジ式は、ストーブ本体にカートリッジタンクを内蔵しているタイプ。カートリッジタンクに給油して使うのが特徴です。

カートリッジタンクの容量が小さく、給油の手間が発生する点はデメリット。別置きタンクを設置するスペースがない方や、工事の手間をかけたくない方におすすめです。

暖房方法で選ぶ

輻射式

By: corona.co.jp

輻射式は、熱を反射し、遠赤外線を利用して部屋をじっくりとあたためる方式です。体の芯からじんわりとあたたまりやすいのが特徴。ファンを使わないため運転音が静かで、部屋のホコリなどを舞い上げにくいのもメリットです。

クリーンな環境を保ちたい方や温風が苦手な方、静かに使いたい方に適しています。

温風式

By: corona.co.jp

温風式は、内蔵されたファンで室内にあたたかい空気を送り出し、部屋をあたためる方式です。スイッチを入れてからあたたまるまでの時間が短く、速暖性に優れているのが魅力。帰宅後すぐに部屋をあたためたい方に適しています。

パワフルな温風で、部屋全体をあたためるのが得意です。しかし、輻射式に比べるとファンの運転音がするため、静音性を重視する方には向かない場合もあります。静かさよりも、素早くあたためるパワーを重視する方におすすめのタイプです。

点火までの時間をチェック

FF式ストーブは、製品によって点火までにかかる時間が異なります。なかには、点火するのに2分以上かかる場合も。帰宅してすぐに部屋をあたためたい方や、寒い朝に素早くあたたまりたい方は、点火時間の短い製品を選ぶと快適に過ごせます。

適応畳数をチェック

FF式ストーブは、使用する部屋の広さにあった適応畳数の製品を選ぶことが重要です。適応畳数は木造住宅とコンクリート造住宅で異なるため、自宅の建物構造を確認してから選びましょう。

部屋の広さに対して暖房能力が不足していると、あたたまるまでに時間がかかったり、余計に燃料を使ったりする場合も。余裕を持った性能の製品を選ぶと、効率よく部屋をあたためられます。

安全機能を搭載した製品や安全基準を満たした製品を選ぶ

By: corona.co.jp

安心してストーブを使うためにも、安全機能の有無はチェックしたいポイントです。代表的な安全機能には、不完全燃焼を検知すると運転を停止する「不完全燃焼防止装置」や、振動・衝撃を検知した際に運転を停止する「耐震自動消火機能」などがあります。

さらに、基準を満たした製品には、灯油を使用するタイプではPSCマーク、都市ガスを使うタイプではPSTGマークなどがついています。マークがないと販売できないため、マークの有無もしっかり確認しましょう。

省エネ機能の有無で選ぶ

By: toyotomi.jp

灯油代や電気代を節約したい方には、省エネ機能が搭載された製品がおすすめです。代表的な機能に、室温にあわせて火力を自動で調節する「エコモード」や、使用している灯油量を表示する機能などがあります。

なかには、設計が工夫され、消費電力を抑えているモデルも。節電したい方は、あわせてチェックしてみてください。

FF式ストーブのおすすめ

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式ストーブ FF-3624

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式ストーブ FF-3624
燃料灯油幅x高さx奥行き440x555x310 mm
運転音/騒音強:33dB/弱:21dBエコモード
タイマーチャイルドロック

大容量タンクと接続することで給油の手間を減らせるFF式ストーブ。寒冷地で木造なら10畳まで、コンクリート集合住宅では15畳までしっかりあたためます。

エコモード機能を使うと、室温を徐々に20℃まで下げるのがポイント。寒さを感じにくく快適です。点火は90秒とスピーディ。素早く暖をとりたい方に適しています。運転音は弱運転時21dB、強運転時でも33dBと静かです。

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式石油ストーブ FR-V3624

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式石油ストーブ FR-V3624
燃料灯油幅x高さx奥行き440x555x310 mm
運転音/騒音強:33dB/弱:21dBエコモード
タイマーチャイルドロック

赤外線と温風を組み合わせ、部屋を均一にあたためるFF式ストーブです。寒冷地で木造10畳、コンクリート15畳までの広い空間をしっかりあたためます。外部に給排気筒を設置するFF式で、室内の空気を汚さず安心して使えるのが魅力です。

独自のエコモードを搭載しており、室温を徐々に20℃まで下げられるのも特徴。寒さを抑えられるため快適に過ごせます。また、90秒と素早い点火を実現。寒い朝でもすぐにあたたかさが感じられます。

運転音は弱運転時で21dBと静か。シンプルで操作しやすい操作部もポイントです。

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式ストーブ カートリッジタンク式 FF-4524T

トヨトミ(TOYOTOMI) FF式ストーブ カートリッジタンク式 FF-4524T
燃料灯油/タンク容量 7L幅x高さx奥行き496x600x339 mm
運転音/騒音強:39dB/弱:24dBエコモード
タイマーチャイルドロック

別置きタンクが不要で設置場所を選びにくい、カートリッジタンクタイプのFF式ストーブです。90秒と素早い点火により、使いたいときにすぐあたたかさを得られます。寒冷地では木造住宅なら12畳、コンクリート住宅では19畳まで対応。さまざまな空間で活躍します。

エコモードを使うと、室温を徐々に20℃まで下げるのが魅力。寒さを感じにくく快適に過ごせます。油タンクはカートリッジ式なので配管工事が不要。2階での使用にも便利です。また、給油口には滑りにくく手が汚れにくい樹脂製グリップを採用しています。

運転音は弱運転時24dBと静か。あたたかさと使いやすさを両立したおすすめのストーブです。

コロナ(CORONA) アグレシオ FF式輻射 FF-AG6824H

コロナ(CORONA) アグレシオ FF式輻射 FF-AG6824H
燃料灯油幅x高さx奥行き802x548x284 mm
運転音/騒音強:38.5dB/弱:24dBエコモード
タイマー入タイマー(2コース)チャイルドロック

天板が熱くなりにくい設計を採用した輻射タイプのFF式ストーブです。寒冷地で木造18畳、コンクリート造28畳までの広い空間を効率よくあたためます。エコモードを搭載しており、高い暖房性能と省エネ性を両立しているのが特徴です。

暖房出力は最大6.78kWから最小1.98kWまで調節可能。フロストパールホワイトとダークウッドブラウンの2色から選べ、インテリアにあわせて設置できます。おしゃれなデザインも魅力です。

コロナ(CORONA) FF式温風 別置タンク式 FF-VG42SH

コロナ(CORONA) FF式温風 別置タンク式 FF-VG42SH
燃料灯油幅x高さx奥行き476x570x310 mm
運転音/騒音強:37dB/弱:24dBエコモード
タイマー入タイマー(2コース)
切タイマー
チャイルドロック

室内の空気を汚さず効率的に部屋をあたためる温風タイプのFF式ストーブです。木造11畳、コンクリート造18畳までの広さに対応する暖房能力を備えています。燃焼に必要な空気を外から取り込み、燃焼ガスも外に排出するのがメリット。安心して使用できます。

エコモードや入タイマーなどの機能を搭載しており、節電できるのもポイントです。サイズは高さ57×幅47.6×奥行31cmと比較的コンパクト。寒冷地での生活をサポートするおすすめのストーブです。

コロナ(CORONA) フィルネオ FF-IR6825

コロナ(CORONA) フィルネオ FF-IR6825
燃料灯油幅x高さx奥行き696x600x337 mm
運転音/騒音強:38dB/弱:25dBエコモード
タイマー入タイマー(2コース)チャイルドロック

独自の遠赤輻射技術で心地よいあたたかさを届ける輻射タイプのFF式ストーブです。寒冷地で木造18畳、コンクリート造28畳という広い空間に対応します。サイズは高さ60×幅69.6×奥行33.7cmと薄型設計。部屋に設置してもすっきりとした印象を与えます。

誰にでも見やすく使いやすいユニバーサルデザインを採用。直感的に操作しやすいよう工夫されています。エコガイドがあり灯油の使用料を把握できるのもポイント。消費量を抑えながら経済的に使用できます。天板が熱くなりにくい仕様で、小さな子供がいる家庭にもおすすめです。

コロナ(CORONA) スペースネオミニ FF-SG5624M

コロナ(CORONA) スペースネオミニ FF-SG5624M
燃料灯油幅x高さx奥行き466x595x320 mm
運転音/騒音強:37dB/弱:25dBエコモード
タイマー入タイマーチャイルドロック

赤外線と温風を組み合わせたダブル暖房方式で部屋をあたためるFF式ストーブです。寒冷地で木造15畳、コンクリート23畳までの広い空間をしっかりあたためます。FF式で室内の空気を汚しにくいのがメリットです。

本製品は、独自のエコモードを搭載しています。また、チャイルドロックや不完全燃焼防止装置、再点火防止機能などを備えており、安心して使いやすいのも魅力。高さ59.5×幅46.6×奥行32cmとコンパクトなサイズ感も特徴です。

コロナ(CORONA) FF式温風タイプ FF-WG65SJ

コロナ(CORONA) FF式温風タイプ FF-WG65SJ
燃料灯油幅x高さx奥行き709x475x318 mm
運転音/騒音強:40dB/弱:22dBエコモード
タイマー入タイマー(2コース)
切タイマー(コース選択)
チャイルドロック

広い空間を効率よくあたためたい方におすすめのFF式ストーブです。最大6.53kWの暖房出力を備え、寒冷地で木造住宅なら17畳、コンクリート集合住宅なら27畳まで対応します。不完全燃焼防止装置や耐震自動消化装置などを搭載。安全性にも配慮された設計です。

本体は高さ47.5×幅70.9×奥行31.8cmとワイドな作り。待機時消費電力はわずか0.5Wと省エネ性能に優れています。2000mの高地で使えるのもメリットです。

コロナ(CORONA) FF式輻射床暖ストーブ UH-F70BSR

コロナ(CORONA) FF式輻射床暖ストーブ UH-F70BSR
燃料灯油幅x高さx奥行き708x600x319 mm
運転音/騒音強:33dB/弱:26dBエコモード
タイマー入タイマーチャイルドロック

足元から部屋全体をしっかりあたためる、FF式輻射と床暖房の機能をあわせ持ったFF式ストーブです。輻射熱により体の芯からあたたまるほか、床暖房が足元からじんわりとあたたかさを広げます。寒冷地で木造18畳、コンクリート造29畳までの広い空間に対応。寒い冬も快適に過ごせます。

床暖房は3畳から10畳まで適用。また、火力を調節できます。寒冷地でも十分な暖房能力を発揮するため、寒さが厳しい地域に住んでいる方におすすめです。

コロナ(CORONA) フィルネオ床暖 UH-FIR7024

コロナ(CORONA) フィルネオ床暖 UH-FIR7024
燃料灯油幅x高さx奥行き696x600x337 mm
運転音/騒音強:38dB/弱:27dBエコモード
タイマー入タイマー(2コース)チャイルドロック

遠赤外線と床暖房で体をしっかりあたためるFF式ストーブです。寒冷地で木造18畳、コンクリート29畳までの広いスペースをあたためられるのが特徴。エコモードやエコガイドを搭載しているため、節電しながら運転できます。

床暖房は3~9畳まで対応。また、火力は室温や体感温度などにあわせて変更できます。ニュークイックリニアバーナに対応しており、スピーディかつクリーンに燃焼するのも魅力です。

コロナ(CORONA) ミニパル トップクールタイプ FF-VT4224P

コロナ(CORONA) ミニパル トップクールタイプ FF-VT4224P
燃料灯油幅x高さx奥行き508x600x356 mm
運転音/騒音強:30dB/弱:24dBエコモード
タイマー入タイマーチャイルドロック

天板が熱くなりにくいトップクール仕様のFF式石油ストーブです。コンパクト設計ながら寒冷地で木造11畳、コンクリート18畳まで対応する暖房能力を備えています。高さ60×幅50.8×奥行35.6cmと比較的コンパクトなボディで、すっきりと設置可能です。

チャイルドロックや不完全燃焼防止装置などを搭載しており、安全面にも配慮されています。別置タンク式で給油の手間を抑えられるのもメリット。寒い地域の暮らしをサポートするおすすめの製品です。

サンポット(sunpot) 石油ストーブFF式 FF-4212TL D

サンポット(sunpot) 石油ストーブFF式 FF-4212TL D
燃料灯油幅x高さx奥行き440x600x303 mm
運転音/騒音26.5~35.5dBエコモード
タイマー2wayタイマー
24時間デジタルタイマー
チャイルドロック

点火からわずか約100秒とスピーディにあたたかさを届ける、ハイブリッドバーナーを搭載した人気のFF式ストーブです。マイコンインバーター制御により室温を自動で調節し、快適なあたたかさを保ちます。また、2つの異なる時刻を設定できる2wayタイマー機能があり、朝と夕方など生活リズムにあわせた運転が可能です。

上部に配されたトップコントロールパネルは立ったまま操作できるため使いやすさも良好。自動運転と手動運転を切り替えられるほか、コード付き室温センサーを好みの位置に設置できるのもポイントです。

設定を行えば、標高1500mまでの高地でも使用できます。高地に住んでいる方にもおすすめです。

サンポット(sunpot) FF式ストーブ FFR-703SX D

サンポット(sunpot) FF式ストーブ FFR-703SX D
燃料灯油幅x高さx奥行き741x615x310 mm
運転音/騒音32~37dBエコモード
タイマー24時間デジタルタイマーチャイルドロック

広い部屋でもパワフルに空間をあたためるFF式ストーブです。マイコンインバーター制御を搭載しており、快適な室温に自動で調節します。カラーはスコッチブラウンとシェルブロンドの2色を展開。洗練されたデザインで、インテリアに自然と馴染みます。

あたためすぎを防ぐエコプラスモードを内蔵。節電しながら使えるほか、手動運転にも切り替えられるのがメリットです。また、地震や衝撃を感知すると自動消火する対震自動消化装置を採用しています。デザイン性を重視したい方にもおすすめのアイテムです。

サンポット(sunpot) 石油ストーブ FFR-5511BL C

サンポット(sunpot) 石油ストーブ FFR-5511BL C
燃料灯油幅x高さx奥行き490x600x317 mm
運転音/騒音エコモード
タイマー24時間デジタルタイマー
2Wayタイマー
チャイルドロック

寒冷地で木造14畳、コンクリート23畳までの広さをあたたかくするFF式ストーブ。ハイブリッドバーナーを採用しており、点火まで約100秒と素早く立ち上げられるのが魅力です。

天板が熱くなりにくい構造で、万が一触れてしまっても安心。2wayタイマーにより、異なる時間でタイマーをセットできるのも便利なポイントです。60×49×31.7cmとコンパクトなボディながら、パワフルなあたたかさを実現します。

石油タンクは本体と別で、給油作業の手間を減らせるのもメリット。寒冷地での生活を快適にしたい方におすすめです。

リンナイ(Rinnai) ガスFF暖房機 RHF-570FT

リンナイ(Rinnai) ガスFF暖房機 RHF-570FT
燃料都市ガス幅x高さx奥行き760x582x257 mm
運転音/騒音強:42dB~弱:30dBエコモード
タイマーおはよう:24時間デジタルおはようタイマー
おやすみ:30、60、90分選択式タイマー
チャイルドロック

リビングから事務所までさまざまな空間をあたためるのに便利なガスタイプのFFストーブです。寒冷地で木造14畳、コンクリート造22畳までに対応。寒い冬も快適に過ごせます。

24時間デジタルおはようタイマーを搭載。24時間設定で運転の開始時刻をセットできます。起きたときからあたたかく過ごせるのが魅力です。また、30分・60分・90分から選べるおやすみタイマー機能も採用しています。

効率的に運伝を行うエコ運転モードも内蔵。省エネ性も考慮されています。LPG・13A・12Aのガス種に対応するおすすめのモデルです。

FF式ストーブの売れ筋ランキングをチェック

FF式ストーブのランキングをチェックしたい方はこちら。