火やガスを使わず、電気で手軽に調理を楽しめる「電気コンロ」。卓上に設置しやすいコンパクトな製品や鍋料理に適したパワフルな製品など、多彩な機能と使い勝手のよさが注目を集めています。しかし、どの製品を選べばよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの電気コンロをご紹介します。使用する目的にあわせた選び方も解説するので、自分に合ったアイテムを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

電気コンロとは?

電気コンロのメリット

火事のリスクを軽減できる

By: amazon.co.jp

加熱に電気を使用する電気コンロには、火事のリスクを軽減できるメリットがあります。ガスコンロのように燃料を必要としないため、火の取り扱いに不慣れな方にもおすすめです。火災やガス漏れのリスクを軽減することで、不安なく調理を楽しめます。

また、火を使わない電気コンロは、比較的スムーズに火力調整が可能です。一般的にはボタンやダイヤルで温度を調整するため、とろ火や保温をコントロールしやすい特徴もあります。これから料理にチャレンジしたい初心者であれば、調理時のリスクや利便性に配慮することも重要です。

IH非対応の器具でも使用できる

By: amazon.co.jp

電気コンロには、IH非対応の器具も使用できるメリットがあります。一般的な鍋やフライパンはもちろん、土鍋や焼き網なども使用可能です。

また、普段づかいの調理器具をそのまま利用できます。そのため、コンロの買い替えに伴い、わざわざ調理器具を買いなおす必要もありません。電気コンロを選ぶことは、使い慣れた調理器具を長く愛用したい方にもおすすめです。

電気コンロとIHコンロの違い

電気コンロとIHコンロは、加熱の仕組みに大きな違いがあります。電気コンロは、うず巻状の電熱ヒーターが調理器具を直接過熱する形式です。食材に焦げ目をつけたり、火加減を細かく調整したりするなど、火力コントロールのしやすさに優れています。

また、消費電力がIHコンロに比べて小さいことも特徴です。ただし、調理に時間がかかりやすく、結果的に電気代が高くなる場合もあるので注意しましょう。

さらに、電気コンロは加熱のしやすさに優れている反面、お手入れに手間がかかる欠点もあります。とくに電熱ヒーターが露出している製品では、付着した汚れのこまめな清掃が必要。加熱面がフラットなコンロを選ぶことで、スムーズに拭き掃除ができます。

一方で、IHコンロは磁力線で鍋底を加熱する仕組みです。調理器具をコンロの表面に当てて加熱するため、鍋を振るような調理には適していません。また、IH対応の調理器具を使用する必要がある点にも注意しましょう。

電気コンロの選び方

電熱部分の種類で選ぶ

電熱線むき出し型

By: amazon.co.jp

電熱線むき出し型には比較的リーズナブルな製品が多く、電気コンロの定番タイプでもあります。ニクロム線と呼ばれるうず巻状の電熱線と、漏電や感電を防ぐための耐熱カバーが特徴的。ほかのタイプと比較して消費電力が少ないため、コスパのよさも魅力です。

電熱線むき出し型の電気コンロには、一般的に五徳が付属しています。やかんや鍋を乗せるだけでなく、小さな調理器具の安定した設置にも効果的です。また、シンプルな構造で軽量性に優れていることも魅力。卓上でも使いやすいコンパクトな製品も豊富です。ただし、電熱部分の拭き掃除がしにくいデメリットは留意しておきましょう。

シンプルかつリーズナブルなことから、料理の頻度が少ない方や一人暮らしの方におすすめのタイプです。

シーズ型

By: amazon.co.jp

シーズ型の電気コンロは、温度調節のしやすさが特徴。電気ストーブにも採用される発熱構造を搭載し、安定した火力を持続します。長時間加熱する煮込み料理に活用したい方にもおすすめです。

うず巻状の電熱線で熱を発生させる原理は、電熱線むき出し型と同様です。しかし、ニクロム線を絶縁体のカバーで包み込んでいるため、耐久性に優れています。吹きこぼれによる感電や漏電のリスクも軽減可能です。

さらに、ヒーター部分がカバーに包まれているため、電熱線むき出し型と比べて拭き掃除がしやすいメリットもあります。食卓に設置しやすいコンパクトサイズの製品も豊富なので、日々の調理で頻繁に活用したい方にもぴったりです。

プレート型

By: amazon.co.jp

プレート型の電気コンロは、お手入れのしやすさに優れています。電熱線が耐熱ガラスのプレートで覆われているため、表面を拭くだけで手軽に掃除可能。家事の手間を少しでも軽減したい方におすすめのタイプです。

外見はIHコンロと類似していますが、電熱線を用いた加熱構造が異なります。そのため、IH非対応の土鍋やアルミ鍋も問題なく使用可能です。他タイプと同様に、IHコンロよりパワフルで安定した火力を出力できます。

また、フラットな形状のプレートにより、調理器具を設置するときの安定性にも優れています。小型の調理器具も設置しやすく、加熱ムラの軽減にも効果的です。ただし、他タイプと比べて本体価格が高い傾向にあるため、コスパを重視したい方は注意しましょう。

用途に合わせた消費電力のモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

電気コンロは、用途に合わせて消費電力をチェックすることも重要なポイントです。電気コンロの消費電力は、調理の火加減や器具の加熱箇所に影響します。一般的には、内側300W・外側300W・内外600Wの3段階などで切り替えが可能です。

消費電力を切り替えられる製品なら、調理状況に合わせて火力を使い分けられます。たとえば、保温する場合には、300Wに切り替えることで無駄な消費電力を軽減。さらに、調理器具のサイズに合わせて、内と外の使い分けも工夫してみましょう。

ただし、煮込み料理のような高火力を必要とする調理で使用する場合は、1000W以上の製品を選ぶこともおすすめです。短時間で加熱できる製品であれば、忙しい家事の時短効果も期待できます。

コードの長さで選ぶ

電気コンロ選びでは、設置場所に合わせてコードの長さもチェックしましょう。電気により加熱する構造上、電源ケーブルの接続は必要不可欠です。とくに卓上に設置する場合は、電源との距離を把握しておきましょう。

電気コンロのコードの長さは、1~1.8m程度が一般的です。設置したい位置に電源が届かない場合は、延長コードの活用も検討してみましょう。また、配線による転倒を防止するため、必要最低限の長さにとどめる意識も大切です。

電気コンロのおすすめ

ラドンナ(LADONNA) Toffy 卓上電気こんろ K-SV1

ラドンナ(LADONNA) Toffy 卓上電気こんろ K-SV1 2020
卓上にも設置しやすいサイズを探している方に

レトロ感のあるおしゃれなデザインが特徴的な電気コンロです。優しい色合いのパステルカラーを採用しており、キッチンのインテリアアイテムとしても魅力的。部屋の雰囲気に溶け込むデザイン性を重視したい方にもおすすめの製品です。

また、約幅280×奥行234×高さ98mmとコンパクトサイズながら、最大800Wの高火力に対応。卓上にも設置しやすいサイズ感なので、少人数での鍋料理にも適しています。さらに、ヒーターの熱量は、最大800W・外側400W・内側400Wの3段階で切り替えが可能です。

そのほか、電源コードの長さが約1mと比較的短いため、卓上のスペースを配線で圧迫せずに設置できます。

東芝(TOSHIBA) 電気こんろ HP-635

東芝(TOSHIBA) 電気こんろ HP-635
料理の種類に合わせて消費電力を使い分けできる

コンパクトなデザインが特徴的な電熱線むき出し型の電気コンロ。幅289×奥行208×高さ93mmの小型サイズで、卓上に設置して利用したい方におすすめの製品です。長さ1.7mの電源コードを搭載しています。

ヒーターの熱量は、内外600W・外側300W・内側300Wの3段階で切り替えが可能。料理の種類や鍋底の大きさに合わせて、消費電力を便利に使い分けられます。さらに、5段階の高さ調節が可能な五徳も付属しており、遠火・近火のコントロールに便利です。

石崎電機(ISHIZAKI ELECTRIC) 電気コンロ SK-65V

石崎電機(ISHIZAKI ELECTRIC) 電気コンロ SK-65V 2022
室内の空気を清潔に保ちたい方におすすめ

お手入れしやすいステンレス製の電気コンロ。コンロ本体と五徳にステンレスを採用しており、汚れの拭き取りやすさに優れています。火を使用しない電熱線ヒーターのため、室内の空気を清潔に保ちたい方にもおすすめの製品です。

また、本体サイズが幅290×奥行220×高さ85mmとコンパクトなのも特徴。長さ1.8mの電源コードを搭載しているので、卓上でも快適に使用できます。さらに、本体に取り付けられた五徳はコンパクトになるため、未使用時にはスリムに収納可能です。

火加減の調整方法は、ダイヤルをひねるだけのシンプルな操作。電熱ヒーターの温度が安定しやすいため、とろ火の調理も手軽に楽しめます。

石崎電機(ISHIZAKI ELECTRIC) クッキングヒーター SK-1200V

石崎電機(ISHIZAKI ELECTRIC) クッキングヒーター SK-1200V 2022

耐久性に優れたシーズヒーターを採用している電気コンロ。最大1200Wの高火力に対応しており、加熱に時間のかかる料理にも適しています。火加減を4段階で切り替えられるので、鍋料理や鉄板調理などのさまざまな調理を楽しみたい方にもおすすめの製品です。

本製品は、土鍋や鉄板にも対応しています。また、着脱式の汁受け皿を搭載しているため、ヒーターのすき間に落ちた汚れをしっかりとキャッチ。コンロ本体や汁受け皿にはステンレスを採用しているので、拭き掃除や水洗いなどお手入れもスムーズです。

コンロの加熱状況は、通電ランプで瞬時に判断可能。火を使用しない電熱線ヒーターを採用しているので、室内の空気を汚すことなく快適に使用できます。

CUSIMAX 卓上電気コンロ CMIC-N77

CUSIMAX 卓上電気コンロ CMIC-N77 2022

最大1500Wのパワフルな火力が特徴的なプレート型の電気コンロ。200~1500Wの範囲で、8段階の温度調節に対応しています。炒め物や揚げ物など、高火力を必要とする幅広い料理に活用したい方にもおすすめの製品です。

また、安全性に配慮した便利機能を複数搭載しています。電源切り忘れ防止機能や鍋なしOFF機能を活用すれば、無駄な電力消費の削減にも効果的です。さらに、プレート面には、凹凸が少なく汚れが落ちやすいガラストップを採用しています。

本体サイズは、約幅290×奥行360×高さ60mmと比較的大型です。家族や友人など複数人で使用するような大きめの鍋も設置できます。プレート型ならではの高さのないフラットな形状が、収納時に縦のスペースを圧迫しにくいことも特徴です。

CUSIMAX 卓上電気コンロ CMHP-2105

CUSIMAX 卓上電気コンロ CMHP-2105 2022

コンパクトサイズながら、1200Wの高火力を実現するプレート型の電気コンロです。火力調節は、とろ火・弱火・強火の3段階で切り替えが可能。高火力で温度が安定しやすいため、煮物や蒸し料理などで活用したい方にもおすすめです。

また、ヒーターで直接加熱するタイプなので、IH非対応の土鍋やアルミ・ガラス製の器具にも対応しています。プレート面には、拭き掃除しやすいガラストップを採用。凹凸が少なく汚れを拭き取りやすいため、衛生的に使いやすいことも魅力です。

約幅495×奥行320×高さ190mmの小型サイズで、約長さ1mの電源コードを搭載。薄型の本体ボディは、収納時に縦置きすることでスペースを有効活用できます。

xuuyuu 卓上ミニヒーター

xuuyuu 卓上ミニヒーター

ポータブルなデザインが特徴的なプレート型の電気コンロ。約142×140×65mmの小型サイズで、一人用でも使いやすいコンパクトな製品を求める方にもおすすめです。本体重量が約776gと軽量なので、外出先にも手軽に持ち運べます。

熱効率の高い調理プレートは、表面温度が最大570℃まで上昇。ダイヤル操作で5段階の温度調節ができるため、スープやお粥などの調理にも適しています。さらに、湯沸かしやコーヒーの加熱など、さまざまな用途での活用にも便利です。

そのほか本体素材には、拭き掃除がしやすいステンレスを採用しています。安価で取り扱いやすい製品を探している方におすすめの電気コンロです。

ホシザキ 電磁調理器 カウンタータイプ HIH-2CE-1

ホシザキ 電磁調理器 カウンタータイプ HIH-2CE-1

本格仕様の電気コンロです。消費電力2.5kWの高火力で、揚げ物や炒め物も手軽に調理可能。また、温度制御機能など安全面に配慮した機能も搭載しています。

サイズは幅350×奥行450×150mmと比較的コンパクトな製品。電気コンロのなかでは高価なモデルですが、ハイパワーで効率的に使えるモノを探している方はぜひチェックしてみてください。

M.ROSENFELD 卓上電気コンロ BH500

M.ROSENFELD 卓上電気コンロ BH500 2022

5段階の温度調節機能で幅広い調理に対応する電気コンロ。最大500Wのパワフルな出力で、鍋料理から炒め物まで素早く調理できます。また、火やガスを使用しないため、アルミやガラス製の調理器具も使用可能です。

本製品は、スタイリッシュなデザインも特徴的。黒を基調としたカラーリングで、アウトドアグッズのようなおしゃれなデザインを彷彿とさせます。電源を備えたキャンプやグランピングなどのシーンでもおすすめの製品です。ケーブルの長さは1.5m。比較的離れた場所からでも電源を供給できます。

タマハシ アミ焼大将 AYT-01

タマハシ アミ焼大将 AYT-01 2020

電気ヒーターで手軽に網焼きを楽しめる電気コンロ。火を使用しないため、食材や串が焦げつくリスクを軽減できます。生肉の調理はもちろん、調理済みの焼き鳥やスルメイカの加熱にも便利な製品です。

また、飲み屋の雰囲気を味わえるような個性的なデザインも魅力。家族や友人と網焼きを楽しみたい方にもおすすめです。本体サイズが約幅260×奥行180×高さ135mmとコンパクトで、卓上にも手軽に設置できます。焼き網や油受けトレイは、本体から取り外しが可能。お手入れのしやすさにも優れています。

カンサイ(KANSAI) 卓上電気コンロ KG-600

カンサイ(KANSAI) 卓上電気コンロ KG-600

レトロな木目調のデザインが特徴的な電気コンロ。焼き網が付属しており、切り餅や魚介類などの焼き料理に活用できます。幅235×奥行235×高さ105mmと、卓上にも設置しやすいコンパクトサイズの製品です。

消費電力は600Wに対応。スイッチ操作ひとつで手軽に使用できるため、おつまみのような晩酌のお供をサッと調理したい方にもおすすめです。落ち着いた木目調のデザインが、網焼きのレトロな雰囲気を演出します。

電気コンロの売れ筋ランキングをチェック

電気コンロのランキングをチェックしたい方はこちら。