ゲームをしながら実況動画を見たり、調べ物をしながら書類作成をしたりなどマルチタスクが容易にこなせる「デュアルモニター」。ビジネスシーンに限らず、普段使いでも快適なネット環境を構築可能です。
しかし、さまざまな製品があるため、どのモニターを選べばよいか迷ってしまいます。そこで今回は、デュアルモニターにおすすめのPCのモニターの選び方やおすすめのモデルをご紹介。ぜひ自分に適したモニターを選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- デュアルモニターとは?
- デュアルモニター用PCモニターの選び方
- デュアルモニター用PCモニターのおすすめメーカー
- デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|24インチ
- デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|27インチ
- デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|30インチ以上
- デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|コンパクト・サブモニター
デュアルモニターとは?
デュアルモニターは1台のパソコンに2つのモニターを接続し、作業効率や生産性などを向上させるのに適しています。さまざまな情報を2つの画面に広げられるので、調べ物をしながら書類作成をしたり、配信をしながらゲームをしたりなど複数のタスクを同時にこなすのに便利です。
デュアルモニターはビジネスシーンだけでなく、プライベートシーンでも活躍します。モニターが増える分ポート数も増加するため、さまざまデバイスに接続できるのも長所です。
デュアルモニター用PCモニターの選び方
用途や距離に合わせてサイズを選ぶ
モニターを選ぶ際、用途や設置環境に合わせてサイズを検討するのは重要なポイントです。適切なサイズのモニターを使えば作業を快適に行えます。
例えば、24インチ程度のモニターはテキストを読むのに十分なサイズで、普段使いやビジネスシーンなどにおすすめ。27インチのモニターは十分な作業領域を確保しており、グラフィックデザインや映像編集などのクリエイティブな作業にぴったりです。
デスクから離れた場所での使用や画面の綺麗さを求めている方は、30インチ以上の大型モニターがおすすめ。また、コンパクトなデザインのモニターを求めている方は15.6インチ以下のモバイルモニターが適しています。自分がどのようにモニターを使うかをしっかりイメージして選ぶことが大事です。
高さや角度が調節できるモノを選ぼう
デュアルモニターを購入する際、高さや角度の調節ができるかもチェックポイントです。チルト機能を有しているモニターであれば、画面の傾きを調節可能。デスクの高さや体格に応じて画面の位置を変えられるので、長時間モニターを使うときに身体の負担を軽減できます。
また、チルトだけでなく、スイーベル機能も付いていると便利。ディスプレイスタンドを固定した状態で画面を左右に回転させられるため、複数人で同じモニターを見る際に活躍します。
縦画面で使いたいならピボット機能が便利
ピボット機能を持つモニターは、スクリーンを90°回転させて縦画面モードに切り替えることが可能。Webページを縦にスクロールする回数が減り、ページ全体の情報を効率よく閲覧できます。また、スプレッドシートの編集やプログラムのコーディングなどでも作業効率の向上を図ることが可能です。
ピボット機能は、デュアルモニター環境でさらに効果を発揮します。1つのモニターを横画面で作業用に使い、もう1つを縦画面で資料やコードを表示するなど、多様なタスクに対応できるのもメリットです。
ピッタリ横に並べるならベゼル幅が小さいモデルがおすすめ
ベゼル幅が小さいモデルは2つのモニターをぴったり横に並べやすく、デスクを省スペースで使えます。また、モニター間の境目が気になりにくく、作業に集中しやすい環境を作ることが可能です。ゲームをプレイしたり、映画鑑賞をしたりする際も没入感を高められます。
接続端子の種類をチェック
最も一般的で汎用性の高い「HDMI」
HDMIは、モニターとPCを接続する際にもっとも汎用性があるインターフェースのひとつ。 高解像度の映像をサポートしており、鮮明な画質を提供します。フルHDや4K、8Kの超高解像度まで対応しています。映画やゲームを楽しむのにも必須の端子です。
また、ビデオとオーディオの同時伝送もサポート。複数のケーブルを必要とせず、シンプルな接続ができるのも魅力です。HDMIはテレビやプロジェクター、家庭用ゲームなど、多くの機器に対応しています。モニター購入時には、HDMIポートを搭載したモデルを検討してみてください。
ゲーミングモニターでよく使われる「DisplayPort」
DisplayPortはゲームモニターによく使用される接続規格で、4Kや8Kの映像をサポートしています。高精細でクリアな映像を表示可能。加えて、NVIDIAのG-SyncやAMDのFreeSyncなどの同期技術との互換性があるのも特徴です。画面のチラつきやカクつきを軽減できるので、よりなめらかなゲーム体験を実現できます。
DisplayPortのなかには、映像だけでなくオーディオの伝送が可能なモノもあります。モニターにスピーカーが内蔵されていれば、1本のケーブルで映像と音声を受信することが可能です。
旧規格ながらまだまだ搭載モデルが多い「DVI」
DVIは昔から使用されてきたモニター接続規格です。現在も多くのモニターで搭載されています。DVI-DとDVI-Iの2種類があり、DVI-Dはデジタル信号のみ、DVI-Iはデジタルとアナログの両方の信号伝送をサポートしており、さまざまなディスプレイに接続可能。例えば、新しいモデルのパソコンと古いモニターの組み合わせも実現できます。
また、フルHDの解像度に対応しており、鮮明な映像を表示可能。映画やゲームも快適に楽しめます。ただし、DVIは音声伝送がサポートされておらず、オーディオは別のケーブルで接続する必要があるので、その点は留意しましょう。
VESA規格対応モデルならモニターアームも使用可能
VESA規格対応のモニターは背面に穴が付いており、モニターアームに取り付けたり、壁掛けをしたりすることが可能。デスク上のスペースを広々と使え、整理された作業環境を実現できます。
また、モニターアームはモニターの高さや角度、位置を自在に調整できるモノが多いのも特徴。快適な視野角を確保し、リラックスした姿勢を保てます。長時間の作業やゲームも疲労を軽減して行うことが可能です。
表面処理は用途や好みに合わせて
映り込みが少なく長時間作業に適した「ノングレア液晶」
モニターを選ぶ際、画面の表面処理も重要な要素のひとつ。ノングレア液晶は画面上の光の反射を抑えられるので、窓や照明が反射して画面の視認性を損なわずに済みます。また、光沢のあるグレアモニターと比べ、目が疲れにくいのも特徴です。長時間ゲームをしたり、作業をしたりするのに適しています。
加えて、指紋やホコリが目立ちにくいのもポイント。画面を清潔に保ちやすく、美しい表示をキープできます。
発色が鮮やかで綺麗に描写できる「グレア液晶」
グレア液晶は色の鮮やかさや再現性に優れており、グラフィックデザインや動画編集、ゲームなどの作業を行う際に適しています。また、コントラスト比が高いのもグレア液晶の特徴。引き締まった黒色を再現でき、メリハリのある画面を表示可能です。
グラフィックの綺麗なゲームや映画などを楽しむ際は、没入感を深められます。一方で、グレア液晶は外光や照明などが画面に映り込むことがあり、長時間の作業では目の疲れを感じやすくなる場合も。モニターの使用時間には十分に気を配るのが大切です。
最近では4Kモニターも人気
4Kモニターは高精細で色鮮やかな映像を表示できるため、ますます人気を集めています。3840×2160の解像度を有しており、フルHDの1920×1080に対応したモニターに比べて解像度が4倍なのが特徴です。テキストや画像が非常に鮮明に表示されるので、動画像の編集やCADの使用などクリエイティブな作業に役立ちます。
また、4Kに対応したモニターは27インチ以上のモノが多く作業領域も十分に確保できるため、複数のウィンドウやソフトを表示して容易にマルチタスクをこなせるのもメリットです。映画やゲームをするときは美しいグラフィックで楽しめるので、より臨場感を得られます。
デュアルモニター用PCモニターのおすすめメーカー
エイスース(ASUS)
エイスースは消費者向けに世界で初めて、リフレッシュレート144Hzのゲームディスプレイを発表したといわれているメーカー。高解像度・高リフレッシュレートのモニターが充実しており、FPSやアクションRPGなど動きの激しいゲームをプレイしたいときにぴったりです。ゲーム用途でデュアルモニター環境を構築できます。
多くのモニターに「GamePlus」機能が搭載されているのも特徴。画面上にタイマーや照準を表示できます。
ベンキュー(BenQ)
ベンキューは台湾を拠点とする電気製品メーカー。コスパに優れたモニターが充実しており、コストを抑えてデュアルモニター環境を構築したい方におすすめです。
アイケアテクノロジーを採用したモデルもあり、画面のチラつきやカクつきなどを軽減可能。加えて、ブルーライトを抑える機能を搭載したモニターも多く、目の負担をやわらげられます。モニターで長時間ゲームをしたり、作業をしたりする場合にもおすすめのメーカーです。
デル(Dell)
ノートパソコンでもおなじみのデルはモニターの種類も充実しています。24インチ・27インチ・30インチ以上とさまざまなサイズのモデルを展開。デスクのスペースに応じてモニターを選べるのが長所です。
一部のモデルは3840×2160の4Kに対応しており、高精細で鮮やかな映像を表示できます。動画編集やマルチタスク、映画鑑賞などビジネスからプライベートまで使用可能。また、HDMIだけでなく、USB Type-Cを搭載しているモデルもあるので、さまざまなデバイスと接続できます。
アイ・オー・データ(I-O DATA)
アイ・オー・データは、スマホやパソコンなどの周辺機器を扱っている国内メーカー。機能性に優れたモデルが充実しており、モニターを快適に使えます。VESA規格に対応しているタイプも多く、ディスプレイアームに取り付けたり、壁掛けをしたりすることが可能。デスク上のスペースが限られている場合でも、気軽に設置できるのが特徴です。
画面モードが備わっているモデルを選べば、ゲームやネットの閲覧、作業などコンテンツに合わせて適切な画面を出力できます。複雑な画面設定を行う手間を省けるので、初心者にもぴったりです。
デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|24インチ
エイスース(ASUS) Eye Careゲーミングモニター VA24EHF
100Hzのリフレッシュレートに対応するうえ、フレームレートの低下を抑制するAdaptive-Sync技術が備わっているPCモニターです。滑らかな映像で幅広いコンテンツが楽しめます。加えて、画面のカクつきやチラつきを抑えるFreeSync機能が備わっているのも特徴です。
ゲーム用に特化したGamePlus機能を搭載。Aimpointモードを使用すれば、FPSやTPSに便利な照準が画面上に表示できます。また、タイマーモードでは、画面上にカウントダウンタイマーが表示可能。RTSゲームなどにも役立ちます。
ブルーライトをカットする機能も備わっており、目への負担が少ないのもポイント。長時間の使用にも適しています。仕事にも遊びにもおすすめのアイテムです。
ベンキュー(BenQ) アイケアモニター GL2480
ビジネス用にデュアルモニターを探している方におすすめのモニター。HDMIやDVI、D-subなど接続端子を豊富に備えています。パソコンはもちろん、プロジェクターやカメラとも接続可能。画面はスリムベゼル仕様なので、デスク上のスペースを取りにくく、デュアルモニター環境を構築しやすいのが長所です。
「ブライトネスインテリジェンス」技術を採用しているのもポイント。使用環境に応じてモニターの明るさを自動調節できるので、目にやさしく使えます。加えて、ブルーライトを軽減したり、映像のチラつきを抑えたりする技術も搭載されているため、安心して長時間作業を行えるのも魅力です。
ベンキュー(BenQ) ZOWIE 24インチ ゲーミングモニター XL2411K
本格的にゲームをプレイしたい方におすすめのPCモニター。スタイリッシュなデザインが特徴です。台座が小さく作られているので、限られたデスク上のスペースでも気軽に設置できます。チルトとスイーベル調節機能が備わっており、モニターを好みのポジションで使うことが可能です。
スタンドの下部分には、ケーブルをまとめられる穴が空いているため、デスクをスッキリ使えます。また、ゲーマーにはうれしい「Black eQualizer」機能を搭載。暗いシーンで視認性を向上させられるので、森や洞窟など薄暗い場面でも快適にプレイできます。
さらに、DyAcテクノロジーにより画面のブレを軽減。シューティングゲームをする際に射撃のブレを抑えられます。
アイ・オー・データ(I-O DATA) 23.8型ワイド液晶ディスプレイ EX-D241SD-F
手頃な価格でコスパのよいPCモニター。3辺フレームレス仕様のスタイリッシュなデザインを採用しているので、デュアルモニター環境の構築にぴったりです。並べて設置しても繋ぎ目が気になりにくいため、スムーズに視線を移動させられます。
また、リーズナブルながらも100Hzの高速なリフレッシュレートに対応。残像感の抑えられたなめらかな映像を表示できるので、長時間快適に作業を進められます。
液晶パネルには、色鮮やかで上下左右178°の広い視野角を有するADSパネルを採用。角度のある位置から観ても、鮮明な映像を表示可能です。
スタンドは、チルト・スイベル・高さ調節・ピボットの豊富な機能に対応しています。モニターを縦置きしたい方にもおすすめのモデルです。
JAPANNEXT 24インチ 165Hz対応フルHDゲーミングモニター JN-G24T165FHDR
1920×1080のフルHDに対応しているデュアルディスプレイにおすすめのPCモニター。TNパネルを採用しており、コストを抑えて高速な応答速度を実現しています。リフレッシュレートは165Hz、応答速度は1msあるので、動きの激しいゲームでも低遅延で画面を出力できるのが長所です。
HDRに対応しているのもポイント。明るい部分を明るく、暗い部分をくっきりと表示できるため、リアルでより深みのある映像を楽しめます。映画やゲームをする際は臨場感を深めることが可能です。
-5°〜15°までチルトを調節できるのも特徴。モニターを見やすい位置に設置できます。また、75×75のVESA規格にも対応しており、モニターアームに取り付けられるのも魅力です。
エイゾー(EIZO) 24.1型 カラー液晶モニター EV2495
画面サイズが24.1インチとコンパクトで、デュアルモニターにおすすめのモデル。インターフェースにUSB Type-Cポートが備わっており、ノートパソコンの映像をモニターへ出力できるのと同時に、最大70Wの給電が可能。作業中にノートパソコンのバッテリー切れを気にせずに使い続けられます。LAN端子が搭載されており、ネットの有線接続ができるのも魅力です。
フレームレスデザインを採用しているのもポイント。画面の外枠を感じにくく、省スペースでデュアルモニターを使えます。また、昇降やチルト、スイーベル機能を備えており、デスクの高さや使用場所に応じて角度を自在に調節可能です。
さらに、モニターの背面にはケーブルカバーが搭載されているため、ケーブル類をすっきりまとめられます。
エムエスアイ(MSI) Modern MD2412PW
多機能で使い勝手のよいPCモニターです。解像度は1920×1080のフルHD画質で、液晶パネルには広視野角で発色のよいIPSパネルを採用しています。画面の縁が目立たない3辺フレームレスデザインを採用しているのもポイントのひとつです。
100Hzのリフレッシュレートに対応しているので、映像もなめらかに表示できます。さらに、ブルーライト軽減機能やアンチフリッカーなど、目の負担を軽減する効果が期待できる機能も搭載。長時間快適に作業を進められます。
スタンドは、チルト・スイベル・高さ調節・ピボット機能に対応。環境に合わせて細かく調節できるので便利です。映像入力端子には、HDMI 1.4bとUSB Type-Cをそれぞれ1基ずつ搭載しています。
デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|27インチ
デル(Dell) 27インチ 4K UHD USB-Cモニター S2722QC
鮮明な映像を表示できるデュアルモニターにおすすめのPCモニター。解像度は3840×2160、sRGBカバー率は99%で、鮮やかな色彩を実現しています。加えて、IPSパネルを採用しているため視野角が広く、斜めからでもクリアな映像を表示可能です。
画面下部に3Wのデュアルスピーカーを内蔵しているのもポイント。臨場感溢れるサウンドを出力できます。また、スタンド部分にはスロットが備わっており、ケーブルをすっきりまとめることが可能。配線が気になりにくく、快適なデュアルモニター環境を構築できます。
ブルーライト軽減機能が付いているのも魅力。目が疲れにくく、長時間作業や映画鑑賞をする際にもぴったりです。
アイ・オー・データ(I-O DATA) 27型液晶ディスプレイ EX-CU271AB-F
使いやすさに優れたおすすめのPCモニター。フリースタイルスタンドを採用しており、画面を見やすい位置に固定できます。
チルト機能やスイーベル機能で角度調節できるだけでなく、ピボット機能で縦置きも可能。Webサイトの閲覧や文章作成する際に重宝します。フレームレスなのでモニターをすっきりと並べられます。
コンテンツに応じて映像表示ができる「画面モード」も搭載。ゲームやネットサーフィン、作業など用途に合ったプリセットが用意されています。手間をかけず、見やすい画質に設定できて便利です。
VESA規格にも対応。モニターアームや壁掛けができるので、デスクのスペースを取らずにデュアルモニター環境を構築可能です。
アイ・オー・データ(I-O DATA) 27型ワイド液晶ディスプレイ DIOS-LDH271DB
PS5やNintendo Switchなどとも互換性がある、デュアルモニターにおすすめのPCモニター。4辺極細フレーム仕様で縁が細く作られているため、省スペースで設置しやすいのがメリットです。
解像度は1920×1080のフルHD。広視野角のADSパネルを採用しています。画面の見る角度が変わってもコントラストに変化が少なく、綺麗な映像を映し出すことが可能です。
スマホスタンド付きの台座が備わっているのもポイント。スマホを立てかけた状態でモニターが使えるので便利です。また、エンハンストカラー機能が備わっており、10段階で映像の色味を調節できます。
シャオミ(Xiaomi) ゲーミングモニター G27i
快適にゲームをプレイできるコスパのよいゲーミングモニターです。解像度は1920×1080のフルHD画質で、液晶パネルには応答性に優れたFast IPSパネルを搭載しています。リフレッシュレートは最大165Hzに対応しているので、なめらかな映像で快適にゲームをプレイ可能です。
3辺フレームレスデザインを採用しており、本体はインテリアにも馴染みやすいシンプルなデザイン。VESAマウントもあるので、壁掛けやモニターアームでの設置にも対応しています。
映像入力端子には、HDMI 2.0とDisplayPortを搭載。そのほか、ブルーライトの発生を抑えられる「低ブルーライトモード」や画面のチラつきを軽減できる「DCディミング」などにも対応しています。
エイサー(Acer) モニター SA272Ebmix
価格が安く、デュアルモニターにおすすめのPCモニター。解像度はフルHDで、上下左右178°に対応したIPSパネルを採用しています。どの位置から画面を見ても、美しく鮮明な映像を見ることが可能。複数人でモニターを使うときにもぴったりです。
リフレッシュレートは100Hz、応答速度は1msで動きのはやいシーンもなめらかに表示可能。加えて、FreeSyncテクノロジーに対応しているため、画面のカクつきも少なく、快適に使用できます。
ディスプレイに非光沢処理を施しているのもポイント。光の反射を抑えられるので、長時間の作業に向いています。さらに、ブルーライトを軽減する機能が搭載されており、目にやさしいのも魅力です。
JAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS273UHDR-C65W
高精細な映像を表示できる4K画質に対応した27インチモニター。液晶パネルには、広視野角で色鮮やかな映像を表示できるIPSパネルを採用しています。美しい映像でコンテンツを楽しみたい方や、より広々とした作業領域を確保したい方におすすめです。
さらに、sRGBを100%・DCI-P3を95%カバーし、HDRにも対応しています。画面のベゼル幅は約2mmで、非表示領域は約6mm。スタイリッシュなフレームレスデザインなので、デュアルディスプレイ環境でも繋ぎ目を気にすることなく使用できます。
スタンドはチルト機能に対応し、100×100mmのVESAマウントも搭載。映像入力端子には、HDMI・DisplayPort・USB Type-Cを搭載しています。
JAPANNEXT 27インチモニター JN-IPS271WQHD-HSP
27インチのIPSパネルを搭載したPCモニターです。2560×1440の解像度に対応しており、広いスペースで作業が行えます。加えて、上下左右178°の視野角が備わっており、斜めからでもキレイな映像を楽しめるのも特徴です。
フレームレートを安定させるAMD FreeSyncテクノロジーを搭載。動きのあるゲームを楽しむのにおすすめです。また、チラつきを抑える機能やブルーライトを軽減する機能も備わっているため、長時間の使用にも適しています。
スイーベル機能や高さ調節機能、チルト機能を搭載。見やすい位置に調節できます。加えて、スクリーンが90°回転させられるのも魅力です。
デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|30インチ以上
エイスース(ASUS) Eye Care液晶ディスプレイ VA329HE
色再現性に優れたグレアタイプのおすすめのPCモニター。画面サイズは31.5インチ、解像度は1920×1080のフルHDに対応。ディスプレイにIPSパネルを採用しているので斜めからでも視認性を損ないにくく、綺麗な画面を閲覧できます。また、100×100mmのVESA規格に対応しており、省スペースで設置可能です。
ブルーライトフィルターやチラつき軽減機能が備わっているのもメリット。目の負担をやわらげられるので、長時間作業を容易に行えます。インターフェースにはHDMIやVGAなどを搭載。ノートパソコンやプロジェクター、ゲーム機などさまざまなデバイスに接続できます。
エイスース(ASUS) ROG Strix XG32UQ
ゲーム用にデュアルモニター環境を構築したい方におすすめのPCモニター。画面サイズは32インチで、解像度は3840×2160の4K UHDに対応しています。PS5やXbox Series Xなどの家庭用ゲームと互換性があるのが特徴です。
また、HDRに対応しており、明るい部分は明るく、暗い部分は引き締まった黒色で出力できます。高コントラストで色鮮やかな映像を表示可能です。
リフレッシュレートは160Hz、応答速度は1ms。ブレやにじみの少ないクリアな映像を出力できるので、動きの激しいゲームをプレイするのにぴったりです。GamePlus機能が搭載されているのも魅力。画面上にタイマーや照準などを表示できるため、快適かつ有利にゲームを楽しめます。
ベンキュー(BenQ) 4K HDR10対応 ビデオエンジョイメントモニター EW3280U
プライベート使いにぴったりのおすすめのPCモニターです。2.1chスピーカーを内蔵しており、高音から重低音までしっかり再現できるのが特徴。臨場感のあるサウンドを楽しめます。
メーカー独自の「HDRi技術」を搭載しているのもポイント。出力するコンテンツに応じて適切な色彩を実現できます。DCI-P3のカバー率は95%。色再現に優れているので、映画鑑賞やゲームをプレイする際の臨場感を高められるのも魅力です。
インターフェースには、USB Type-C・HDMI・DisplayPortを採用。USBはPower Deliveryに対応しており、60Wの給電を行えます。ノートパソコンやスマホ、タブレットなどを充電したいときにも便利です。
デル(Dell) デジタル ハイエンド シリーズ 32 4K USB-C ハブ モニター U3223QE
色彩が鮮やかなうえ、優れたコントラストを実現するIPS Blackテクノロジー搭載の32インチ4Kモニター。2000:1の高コントラスト比で、メリハリのある映像を映し出せるのが特徴です。ComfortView Plus機能によりブルーライトを低減し、長時間の使用でも目に優しいのが特徴です。
接続機能が充実しているのもおすすめのポイント。USB Type-Cを含む多彩なポートが内蔵されており、デバイス接続がスムーズに行えます。
アイ・オー・データ(I-O DATA) DisplayPort搭載31.5型ワイド液晶ディスプレイ EX-LD321DB
美しい画面を表示できる、デュアルモニターにおすすめのPCモニターです。画面サイズは31.5インチ。視野角が178°あるADSパネルを採用しています。横から画面を見てもコントラストや色に変化が生じにくく、綺麗な映像を表示可能です。
「画面モード」が備わっているのも特徴。「Web」「オフィス」「ゲーム」など、シーンに応じたプリセットが登録されています。複雑な設定を行わず、作業に合った画質でモニターを利用可能です。
バックライトのチラつきを軽減した「フリッカーレス」や、ブルーライト軽減機能として「ブルーリダクション2」なども搭載しており、目にやさしい設計。また、映像を自動で判別して適切な明るさに調節する機能も備えています。使いやすさを考慮した機能が充実した、性能に優れているPCモニターです。
JAPANNEXT 32インチモニター JN-IPS320FLUHDR
IPSパネルが採用されており、178°の高視野角が備わっているPCモニターです。4Kの解像度にも対応しており、どの角度から見てもキレイな画像や映像が確認できます。動画や写真の編集など、さまざまな作業におすすめです。
画面の点滅を抑える機能や、ブルーライトを軽減する機能が搭載されています。加えて、光の映り込みが少ないノングレア仕様で、反射が気になりにくいのも魅力。目への負担が少ないため、長時間の使用にも適しています。
ベゼル幅が2mmと小さいため、別のモニターと並べて使うのにも便利です。また、3つのHDMIやDisplayPortなどが備わっており、接続性にも優れます。
デュアルディスプレイにおすすめのPCモニター|コンパクト・サブモニター
エイスース(ASUS) ZenScreen Ink MB14AHD
10点マルチタッチに対応したモバイルモニターです。画面のサイズは14インチで、解像度は1920×1080のフルHD画質。液晶パネルにはIPSパネルを採用しており、角度のある位置からでもきれいな映像を表示できます。
専用のスタイラスペン「ASUS Pen」が付属し、4096段階の筆圧感知レベルにも対応。デザインやイラストの制作などでも活躍します。本体重量は約0.87kgと軽量。さらに、角度を無段階調節できるキックスタンドと、三脚用のソケットも搭載しています。気軽に持ち運びができ、さまざまなスタイルで設置可能です。
映像入力端子には、Micro HDMIを1基とDisplayPort Alt Modeに対応したUSB Type-Cを2基搭載しています。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ポータブルモニター 13.3インチ DP-BF132S-B
ビジネスシーンで使いやすい、コンパクトなポータブルモニターです。USB Type-Cケーブルを用いてノートパソコンと接続すれば、パソコンの画面を簡単に出力できます。容易にマルチタスクがこなせるほか、営業先で商談をする際にも便利です。ノングレア液晶なので光の映り込みを抑えられ、綺麗な画面を表示できます。
画面サイズは13.3インチ。奥行き1.3cmとスリムに作られているため、スペースが限られたデスクにも気軽に設置可能です。また、自立スタンドを内蔵しているのもポイント。175°まで角度調節できるため、好みのポジションでモニターを使えます。
JAPANNEXT 15.6型 4Kモバイルモニター JN-MD-IPS1563UHDR-T
4Kの解像度に対応したIPSパネルが搭載されているモバイルモニターです。上下左右170°の広視野角で、さまざまな角度から違和感なく映像や画像が楽しめます。加えて、1.5Wのスピーカーが2基搭載されているのも特徴です。
10点マルチタッチに対応しており、スクロールやスワイプなどの直感的な操作が可能。また、ブルーライトカット機能付きで、目への負担が低減できます。コンパクトサイズで持ち運びやすく、外出先での使用にもおすすめのアイテムです。
モニターによってサイズや機能、解像度などはさまざま。仕事で使うのであれば、表示範囲が広いモノが便利です。ゲームプレイに適しているのは、遅延が少ないタイプ。映像を見るのであれば、鮮やかに表示できる機能を備えているモノがおすすめです。用途を明確にし、理想のデュアルモニター環境を構築してみてください。