首や肩にかけて使用する「ネックスピーカー」。ヘッドホンやイヤホンのように耳を塞がず、臨場感や立体感のあるサウンドを楽しめるのが特徴です。耳への圧迫感が苦手な方や、周囲の音を逃さず、ながら聴きを楽しみたい方に適したアイテムです。

今回は、ネックスピーカーのおすすめモデルをランキング形式でご紹介。ネックスピーカーの魅力や選び方もあわせて解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ネックスピーカーとは?

By: amazon.co.jp

ネックスピーカーとは、首にかけたり、肩に乗せたりして用いる小型スピーカーのこと。据え置き型のスピーカーとは異なり、身に着けるように使用するため、ウェアラブルスピーカーとも呼ばれています。

Bluetoothで接続する製品が多く、スマホやタブレット、PCなどと接続しての使用が可能。Bluetooth送信機と組み合わせれば、Bluetooth非対応のテレビやゲーム機などとも接続できます。

イヤホンやヘッドホンのように耳を圧迫しないため、疲れにくいのが特徴。耳に近い位置で音が鳴るので臨場感を損ないにくく、また長時間でも快適に使用できます。

ネックスピーカーのメリット・デメリット

耳を塞がないので周りの音が聞こえる

By: amazon.co.jp

耳を塞がないため、周囲の音を聞き取りやすいことがネックスピーカーのメリットのひとつです。

音楽を楽しみつつも、電話やメールの着信音はしっかりと聞こえるため、リモートワークなど家で仕事をする際にも便利。また、玄関のチャイムや子供の声も聞き取りやすいので、家事をしながら音楽を楽しみたい方にもおすすめです。

イヤホン・ヘッドホンほど聞き疲れしにくい

By: amazon.co.jp

イヤホン・ヘッドホンほど聞き疲れしにくいことも、ネックスピーカーならではの大きなメリットのひとつ。ドライバーと耳までの距離があるため、音の振動による耳への負担が少なく、疲れを軽減できます。

また、イヤホンやヘッドホンと異なり、耳を物理的に圧迫しないこともポイント。長時間の使用でも快適に高音質の音楽を楽しめます。耳が疲れにくいため、子供のオンライン学習用としてもおすすめです。

常に音漏れするので自宅以外では基本的に使えない

By: amazon.co.jp

ネックスピーカーのデメリットは、構造上音漏れしやすいことです。自宅などプライベートな空間での使用が想定されており、電車やバスなど公共の場では基本的に使えません。

音漏れしにくいモデルもありますが、自宅以外で使用する場合には音量に注意するなど周囲への配慮が必要です。イヤホンが付属している製品であれば、さまざまなシチュエーションでの使用が可能。屋外でも使用したい方はチェックしてみてください。

重すぎるモデルだと肩や首が疲れやすい

By: jvc.com/jp

長時間の視聴でも耳が疲れにくいネックスピーカーですが、重すぎるモデルだと肩や首が疲れてしまうのもデメリット。一般的なネックスピーカーの重量は100~300g程度で、音質にこだわるモデルほど重い傾向にあります。

また、本体のバランスや首にあたる部分の素材も重要。疲れにくいモデルを探している場合には、あわせてチェックしてみてください。

ネックスピーカーのおすすめメーカー

ソニー(SONY)

By: amazon.co.jp

ソニーは日本の大手電気機器メーカー。オーディオ機器やテレビ、ディスプレイ、スマホ、カメラなどさまざまな機器の製造・販売を行っているのが特徴です。1946年の創業以来、独自の技術で多彩な製品を開発しており、世界的にも人気を集めています。

ネックスピーカーにおいては、独自の立体音響技術による臨場感あふれるサウンドが魅力。高音質かつ高機能で、使い勝手に優れています。価格はやや高めですが、音にこだわりたい方におすすめです。

シャープ(SHARP)

By: amazon.co.jp

シャープは電気通信機器や電子機器を扱う日本の大手メーカー。冷蔵庫や洗濯機などの白物家電、テレビやオーディオ機器などの黒物家電、携帯電話やPCなど、多岐にわたる機器の製造・販売を行っています。

ネックスピーカーにおいては、低遅延コーデックに対応したBluetooth通信モデルをラインナップ。Bluetooth送信機も同梱されており、テレビの音声も快適に視聴できます。IPX4相当の防水にも対応。使い勝手に優れたモデルを探している方におすすめのメーカーです。

パナソニック(Panasonic)

By: amazon.co.jp

パナソニックは日本の大手電機メーカー。生活家電や美容家電、AV機器、情報通信機器などさまざまな製品の製造・販売を行っているのが特徴です。ハイレゾ対応のオーディオ機器や手元スピーカーなど、オーディオ周りの製品も充実しています。

ネックスピーカーにおいては、テレビ視聴に適したモデルやゲームに適したモデルをラインナップ。音が聞き取りやすく、マイクも搭載しているため通話にも対応します。自分の求める用途に適したモデルを探している方におすすめです。

ネックスピーカーのおすすめランキング|高音質・性能重視

第1位 ソニー(SONY) ワイヤレスネックバンドスピーカー BRAVIA Theatre U HT-AN7

ソニー(SONY) ワイヤレスネックバンドスピーカー BRAVIA Theatre U HT-AN7 2024

コンパクトながら高音質サウンドを楽しめるワイヤレスタイプのネックバンドスピーカーです。歪みを抑えたクリアな音質を楽しめるのが特徴。5.1.2chの仮想スピーカーにより、立体音響を実現し、臨場感のある音を楽しめます。

ワイヤレスタイプながら有線接続にも対応しているため、ゲームなどを低遅延で楽しめるのも魅力のひとつ。最長12時間使用できるロングバッテリーを内蔵しているので、時間を気にせず使用できます。

体に合わせて調節できるため、快適な着け心地を実現。わずか約268gの軽量設計なので、首などへの負担が少ない点もメリットです。

第2位 シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー AN-SS3

シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー AN-SS3 2023

送信機をテレビに接続してワイヤレスで音声を楽しめるワイヤレスネックスピーカーです。Bluetoothの規格「LE Audio」技術を採用し、音の遅延が少なく高音質サウンドを楽しめるのが特徴。1台の送信機から複数台で同じ音声をリスニングできる「ブロードキャスト機能」も搭載しています。

約88gの軽量設計を実現しているため、長時間装着しても気になりにくいのも魅力のひとつ。連続で約16時間使用できるロングバッテリーも内蔵しているので、長時間のWEB会議や映画鑑賞などに適しています。

2つのマイクを搭載し、クリアな音声通話ができるのもポイント。IPX4相当の生活防水に対応しているため、水しぶきなどを気にせず使えます。

第3位 ソニー(SONY) ワイヤレスネックバンドスピーカー SRS-NB10

ソニー(SONY) ワイヤレスネックバンドスピーカー SRS-NB10 2021

小型ながらフルレンジスピーカーユニットや、パッシブラジエーターを搭載した高音質なネックスピーカーです。通話や音楽などをバランスの取れた豊かなサウンドでリスニング可能。2つの高性能マイクとミュートボタンを搭載しているので、テレワークなどを快適にこなせます。

1回の充電で約20時間使用できるロングバッテリーを内蔵しているのも魅力のひとつ。約10分の充電で約60分使用できる急速充電にも対応しているので、急にバッテリーが切れても安心です。

IPX4相当の防滴仕様で、汗や雨、水しぶきなどを気にせず使用可能。人間工学に基づいたデザインと軽量設計を両立し、快適に使い続けやすいおすすめモデルです。

第4位 パナソニック(Panasonic) ワイヤレスネックスピーカーシステム SC-WN10

パナソニック(Panasonic) ワイヤレスネックスピーカーシステム SC-WN10 2021

在宅ワークやテレビ視聴など幅広い用途に適したワイヤレスタイプのネックスピーカーです。軽量ながら11×34mmの専用スピーカーを搭載し、低音域を豊かに再現できるのが特徴。人の声を強調して再生できる「快聴音機能」を搭載しているので、ドラマやニュースの音声が聞き取りやすいのも魅力です。

ワイヤレス送信機とBluetoothの両方の無線接続に対応しているのもポイント。ボタン1つで接続機器を切り替えられる便利な「無線切換機能」も備えてます。

1回の充電で約13時間の長時間再生が可能。シンプルで落ち着いたデザインのため、プライベートやビジネスシーンなど幅広いシーンで活用できます。

第5位 シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー AN-SX8

シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー AN-SX8 2023

立体的なサウンドを楽しめる「OPSODIS」を搭載したネックスピーカーです。立体音響技術である「Dolby Atmos」にも対応。重低音に合わせて振動する「振動ユニット」を搭載しているので、臨場感も味わえます。

柔軟性のある弾力ゴム素材を採用し、長時間使用しても疲れにくいのもポイント。また、スピーカーも耳より少し前方に配置しているので、映像と一体感のある自然なサウンドを楽しめます。

送信機とBluetoothのワイヤレス接続に対応しているため、テレビはもちろん、スマホやタブレットなど幅広いデバイスと接続可能。連続で約16時間再生できるロングバッテリーを内蔵しているので、長時間の映画鑑賞などにもぴったりです。

第6位 ジェーブイシー(JVC) ウェアラブルワイヤレススピーカー SP-A7WT

ジェーブイシー(JVC) ウェアラブルワイヤレススピーカー SP-A7WT 2019

わずか約83gの軽量設計を実現した、快適に装着できるネックスピーカーです。映像と音のズレを低減できる低遅延コーデック「aptX LL」に対応しているため、違和感なく動画やテレビなどを視聴できるのが特徴。「パッシブラジエーター」を搭載しているので、コンパクトながらクリアで豊かな高音質サウンドを楽しめます。

最長約15時間再生できるロングバッテリーを内蔵しているのもポイント。充電切れを気にせず長時間の映画鑑賞できます。

マイクを内蔵しているため、通話に対応できる点もメリット。スマホの音声アシスタントの起動ができるなど、利便性にも優れています。

第7位 シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー ウェアラブルAIスピーカー AN-SC1

シャープ(SHARP) AQUOSサウンドパートナー ウェアラブルAIスピーカー AN-SC1 2022

音声を使ってハンズフリーで手軽に操作できるネックスピーカーです。音声アシスタント「Amazon Alexa」をワンボタンで簡単に起動できるのが特徴。Wi-Fi環境下であれば、スマホがなくてもインターネット検索や家電の操作などを音声で手軽に行えます。

同梱のBluetooth送信機を使用することで、スマホはもちろん、テレビなどの音声をワイヤレスで楽しめるのもおすすめポイント。低遅延を実現するコーデックaptX LLに対応しているので、映像と音のズレも気にせず使用できます。

クリアな音声をリスニングできるリフレクター構造を採用している点もメリット。わずか約92gの軽量設計を実現しているため、長時間装着しても気になりにくいのが魅力です。

第8位 パナソニック(Panasonic) SOUND SLAYER ネックスピーカーシステム SC-GNW10

パナソニック(Panasonic) SOUND SLAYER ネックスピーカーシステム SC-GNW10 2023

ケーブルレスで快適に使えるワイヤレスタイプのゲーム向けネックスピーカーです。水色を基調としたLEDライトを搭載。4つのスピーカーにより、音に包まれるようなサウンドでゲームや映画などを楽しめます。

人間工学に基づいたデザインで、長時間快適に装着できる点もメリット。また、2.4GHzによる低遅延ワイヤレス接続ができるため、ゲームに集中できます。

高性能なデュアルマイクと「ノイズ&エコーキャンセリング技術」により、スムーズにボイスチャットができるのもおすすめポイント。プレイヤーの音の感じ方に合わせて音をカスタマイズできるPCアプリ「SOUNDSLAYER Engine」にも対応しています。

第9位 パナソニック(Panasonic) SOUND SLAYER ネックスピーカーシステム SC‐GN01

パナソニック(Panasonic) SOUND SLAYER ネックスピーカーシステム SC‐GN01 2021

人間工学に基づいた形状と操作性を兼ね備えた、ゲーム向けネックスピーカーです。4つのスピーカーで迫力のある立体的なサラウンドを体験できる「TRUE M.A.G.E.S.S.」に対応しているのも特徴。広がりのあるサウンドを楽しめます。

ゲームジャンルに合わせてRPGモード・FPSモード・ボイス強調の3つのサウンドモードを選択できる点もメリット。音響効果を切り替えてゲームシーンをリアルに体感できます。

CinemaモードやMusicモードを使用すれば、映画や音楽なども快適にリスニング可能。クリアな音声を相手へ届けられる高性能な「エコーキャンセルマイク」も備えているので、ボイスチャットもスムーズにこなせます。

第10位 オーム電機(OHM) AudioComm ワイヤレスネックスピーカー ASP-W1000N

オーム電機(OHM) AudioComm ワイヤレスネックスピーカー ASP-W1000N

幅広い高音質コーデックに対応したワイヤレスタイプのネックスピーカーです。AAC・aptX HD・aptX LLに対応。テレビやネット視聴にも適しています。

口径33mmの高音質スピーカー・パッシブラジエーターを搭載し、臨場感あふれるサウンドをリスニング可能。パッシブラジエーターは低音域を増幅させられるため、映画鑑賞や音楽鑑賞におすすめです。

約3時間の充電で最長15時間再生できるロングバッテリーを実現。2台同時待ち受けできるマルチポイント機能も便利です。

ネックスピーカーのおすすめランキング|安い・コスパ重視

第1位 オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスネックスピーカー AT-NSP300BT

オーディオ・テクニカ(audio-technica) ワイヤレスネックスピーカー AT-NSP300BT 2020

約75gと軽量・コンパクトを実現したネックスピーカーです。最大音量を制限して常に85dB以下になるように設計されているため、耳への負担を軽減可能。子供へも安心して持たせられます。

2つのパッシブラジエーターを搭載した「サウンドバイブレーションテクノロジー」を採用。小さい音量でも豊かなサウンドをリスニングできます。

microSDスロットを備えているため、パソコンやスマホを使わずに反復学習などが可能。最大13時間再生できるロングバッテリーを内蔵しているので、時間を気にせず使用できます。

第2位 サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルネックスピーカー 400-SP085

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルネックスピーカー 400-SP085

小さい音量でも迫力のある音をリスニングできるネックスピーカーです。包み込むような感覚のサウンドを楽しめる「内向きスピーカー」を内蔵し、ダイレクトに音を感じられるのも特徴。音漏れも最小限に抑えられます。

中央部にシリコン素材を採用しており首にフィットさせられるのもおすすめポイント。着脱しやすいだけでなく、ウォーキングなどのスポーツシーンでの使用にも適しています。

IPX5相当の防水性能を備えているため、汗や水滴を気にせず使える点もメリット。先端にはリモコンが付いているため、手元で手軽に音量などの操作が可能です。

第3位 サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルネックスピーカー 400-SP090

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルネックスピーカー 400-SP090 2022

高音質・低遅延を実現するaptX LL・aptX HDに対応したネックスピーカー。耳元でしっかりと音が聞こえるため、テレビの音量を上げずに音声などが聞き取りやすい仕様です。

シリコン製のネック部分を採用しているので、首にやさしくフィットするのも魅力のひとつ。マイクは口元に配置されているので、声も拾いやすく、スムーズな音声通話が可能です。

IPX5相当の防滴性能を備えているため、水回りでも安心して使用できます。

第4位 FFF SMART LIFE CONNECTED Bluetooth ウェアラブルネックスピーカー IRIE FFF-BS04N

FFF SMART LIFE CONNECTED Bluetooth ウェアラブルネックスピーカー IRIE FFF-BS04N

迫力のあるサウンドで映画などを楽しめる高コスパなネックスピーカー。付属の送受信機を使用することで、Bluetooth非搭載のテレビでも手軽に接続できるのが特徴です。

約240gの軽量設計を実現しており、快適に装着できるのもおすすめポイント。スピーカーは内向きなので、音をダイレクトに耳に届けられます。マイクも搭載しているため、ハンズフリー通話にも対応可能です。

第5位 多摩電子工業 Bluetoothスピーカー ネックバンド型 TBS59K

多摩電子工業 Bluetoothスピーカー ネックバンド型 TBS59K 2020

IPX4相当の防水性能を備えたネックスピーカーです。Bluetooth接続ができるため、パソコンやタブレットなどにも接続可能。テレワークやWEB会議にも対応できます。

最大約26時間の連続再生、最大約17時間の連続通話ができるロングバッテリーを内蔵しているのも魅力のひとつ。時間を気にせず音楽や通話などを楽しめます。

microSDカードによるMP3再生にも対応しているので、スマホやタブレットなどがなくても音楽をリスニングできます。

第6位 ライソン(LITHON) ウェアラブルスピーカー SP-35 KABS-035B

ライソン(LITHON) ウェアラブルスピーカー SP-35 KABS-035B 2023

柔らかくて快適に装着できるネックスピーカーです。本体が曲がるため、快適に装着できるほか着脱しやすいのが魅力。付属のBluetooth送信機を使えば、Bluetooth非搭載のテレビとも接続可能です。

汎用性が高く、ゲームや映画などを臨場感のあるサウンドで楽しめるのもおすすめポイント。また、マイクも内蔵されているので、ハンズフリー通話もこなせます。

約15時間連続再生できるロングバッテリーを内蔵。約200gの軽量設計を実現しているため、長時間の使用にも適しています。

第7位 スパイス(SPICE OF LIFE) LED ネックライト スピーカーライト with コールレシーバー WSL100

スパイス(SPICE OF LIFE) LED ネックライト スピーカーライト with コールレシーバー WSL100 0

先端にLEDライトを搭載した、多機能なネックスピーカーです。首からぶら下げられるライトとして使用できるため、夜道の散歩などにもぴったり。ライトの付いたアーム部分は自由に曲げられるので、好みの方向へ光を当てられます。

スピーカー部分は周囲に音が聞こえにくい設計のため、散歩中に音楽を楽しんだり、自宅でゲームや学習したりしやすいのもポイント。約50時間使用できるロングバッテリーを内蔵しているので、時間を気にせず使用できます。

手頃な価格で購入できるため、コスパを重視している方にもおすすめです。

第8位 オーム電機(OHM) AudioComm Bluetoothネックイヤホン&スピーカー HP-W510Z

オーム電機(OHM) AudioComm Bluetoothネックイヤホン&スピーカー HP-W510Z 2020

スピーカーだけでなくイヤホンでも音楽を楽しめるネックスピーカーです。イヤホンは巻き取って収納できるため、イヤホンを紛失するリスクがないのがポイント。Bluetoothによるワイヤレス接続が可能なので、ケーブルを気にせず使用できます。

iPhoneなどのiOS端末で高音質を実現できるAACコーデックに対応している点もメリット。イヤホンのイヤーチップは複数サイズ同梱しているため、好みのフィット感で使用できます。

スピーカーとしてもイヤホンとしても使える高コスパモデルを求めている方におすすめです。

第9位 サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルスピーカー 400-SP102

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェアラブルスピーカー 400-SP102 2022

電池切れや遅延を気にせず使用できるUSB接続タイプのネックスピーカーです。ゲーム機やパソコンなど幅広いデバイスと有線で接続可能。ケーブルは着脱式なので、別途ケーブルを用意すれば、USB Type-C端子を採用したデバイスにも接続できます。

Bluetooth接続にも対応しており、スマホやタブレットとワイヤレス接続も可能。IPX7相当の防水性能を備えているので、キッチンなどの水回りや、汗をかくスポーツシーンでも気兼ねなく使用できます。

マイクも搭載しており、オンライン会議などにも対応可能。中央部はシリコン素材を採用し、柔らかいので、首にやさしくフィットして快適に使用できます。

第10位 オーム電機(OHM) AudioComm Bluetoothネックスピーカー&イヤホン ASP-W55Z

オーム電機(OHM) AudioComm Bluetoothネックスピーカー&イヤホン ASP-W55Z 2021

テレビやスマホとワイヤレス接続できるネックスピーカー。テレビ用送信機も付属しているので、Bluetooth非搭載のテレビと接続すれば、テレビの音声も快適にリスニングできます。

通話用マイクを搭載しているので、スマホから離れていてもハンズフリー通話が可能。先端にはボタンが配置されているので、手元で音量調節や通話の受話・終話などを操作できます。

収納できるイヤホンも搭載しているため、スピーカーが使いにくいシーンでも音楽をリスニング可能。機能性の優れた高コスパモデルを求めている方におすすめです。

ネックスピーカーの選び方

用途に合わせて接続方法をチェック

テレビ用なら送信機付きのモデルがおすすめ

By: amazon.co.jp

テレビの視聴用にネックスピーカーを使用する場合、送信機付きのモデルがおすすめです。テレビの光デジタル端子やイヤホンジャックに送信機を差し込むことで、無線接続に対応していないテレビでもネックスピーカーを使用できます。

なお、テレビと視聴スペースに距離がある場合には、送信可能距離をチェックしておきましょう。また、Bluetooth対応のテレビを使用していれば、送信機なしで接続できます。

スマホ・PCで使用するならBluetooth接続

By: rakuten.co.jp

スマホ・PCでネックスピーカーを使用するなら、Bluetooth接続がおすすめ。配線が必要ないため、快適に音楽や動画を楽しめます。ネックスピーカーはBluetooth接続に対応しているモデルが一般的です。

なお、スマホ・パソコン・タブレットなどと複数台のプレーヤーと接続する予定なら、マルチペアリングやマルチポイント対応の製品がおすすめ。最大接続台数や接続機器の切り替えやすさなどもチェックしてみてください。

ゲーム用なら遅延のない有線接続も

By: amazon.co.jp

ゲーム用として検討しているなら、音の遅延が少ない有線接続がおすすめ。映像と音がシンクロするため、違和感なくゲームを楽しめます。オンラインゲームなど、音の遅延による操作ミスが減らせるのもポイントです。

接続の方式はUSBとステレオミニプラグが一般的。有線接続を検討している方は、ゲーム機本体の音声出力方式をチェックしてみてください。

重量をチェック

By: amazon.co.jp

ネックスピーカーを快適に使いたい方は、重量を事前にチェックしましょう。ネックスピーカーは首にのせて使用するため、重すぎると首や肩に負担がかかり、肩こりなどの原因になってしまうことも。とくにWEB会議や映画鑑賞など長時間使用する機会が多い方は、できるだけ軽量のモデルを選ぶのがおすすめです。

しかし、重量が軽いモデルはそのぶん搭載されているスピーカーの数や機能などが少なくなる傾向にある点に注意が必要。音質や音の迫力などを重視したい場合は、重量と機能性のバランスを考慮して選ぶようにしましょう。

なお、重量があっても人間工学に基づいたデザインやフィット感に優れたモノなら、快適に装着できます。軽さだけでなく、素材や形状などもチェックしておくのがおすすめです。

連続再生時間をチェック

By: amazon.co.jp

快適に音楽や動画を楽しみたい場合、連続再生時間も重要です。大容量バッテリーのモデルであれば、映画やライブ映像など、長時間のコンテンツでもバッテリーを気にせず楽しめます。

また、快適に使用するためには充電時間も重要。急速充電に対応したモデルであれば約10分の充電で約60分間の再生が可能など、バッテリー切れの際もすぐに音楽やテレビを楽しめます。

音量はW数をチェック

By: amazon.co.jp

周囲を気にせず大きな音で音楽や映像を楽しめるのがネックスピーカーの特徴のひとつ。大音量を楽しみたい方はアンプの出力を示す「W数」をチェックしてみてください。基本的にW数が大きいほど大音量に対応しています。

なお、家族のいる家庭で大音量を楽しむ場合には、W数をチェックするとともに、音漏れのしにくい製品を選ぶことも重要です。

重低音を重視するなら「パッシブラジエーター」搭載モデル

By: rakuten.co.jp

ネックスピーカーは構造上大口径のドライバーを搭載しにくいため、ヘッドホンなどに比べ、低音が弱い傾向にあります。しっかりとした低音を楽しみたい場合、パッシブラジエーター搭載モデルがおすすめです。

パッシブラジエーターとは空気の振動を使って低音を強調するシステムのこと。クリアでキレのよい低音が特徴です。映画などを楽しむ際に臨場感を与えられるので、チェックしてみてください。

あると嬉しい機能チェック

振動で臨場感を味わえる機能

By: rakuten.co.jp

映画などを大迫力で楽しみたい方は、ネックスピーカー本体が振動するモデルがおすすめです。振動機能は、低音部分が振動して再生されるため、耳に入る音と振動の一体感を楽しめるのが特徴。とくに映画やライブ映像などで臨場感を味わいたい方にぴったりです。

しかし、振動は人によって好みが分かれる場合も。なかには、振動の強さを調節できるモデルもあります。低音の迫力をしっかり感じながらコンテンツを楽しみたい方はチェックしてみてください。

水回りでも使える防水機能

By: amazon.co.jp

ネックスピーカーを幅広いシーンで快適に使用したい方は、防水機能を搭載したモデルがおすすめ。防水機能を搭載したモデルなら、水しぶきなどで故障するリスクを軽減できるため、家事やアウトドアなど水回りでも使用できて便利です。

防水性能は、「IPX◯」という記載で確認可能。◯に入る数値が高いほど優れた防水性能を有しています。ネックスピーカーでは、軽い水しぶきや汗などから保護できるIPX4程度のモデルが多くラインナップされています。

ネックスピーカーを水回りで使う可能性がある場合は、IPX4以上に対応したモデルを選んでみてください。