日々の料理をする際に欠かせない「食洗機対応まな板」。調理後の手洗いの手間を省き、まな板を衛生的に保ちやすいアイテムです。種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、食洗機に対応しているまな板のおすすめをご紹介します。選び方のポイントも併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

食洗機対応のまな板の選び方

素材をチェック

刃あたりがよい木製

By: amazon.co.jp

木製まな板は包丁の刃あたりがよく、切る際の手の疲れが少ないのが魅力です。刃が木の繊維にやさしく入り込むため、包丁の切れ味を長持ちさせる効果も。キッチンでの調理時間が長い方は、使い心地の違いを実感できます。

ひのき、銀杏、朴などさまざまな木材が使われており、それぞれに特徴があります。ひのきは耐久性に優れ、銀杏は刃あたりがよく、朴は適度に弾力があるのが特徴です。天然の木目を活かした美しさもあり、使うたびに風合いが増すのも木製ならではの利点です。

手ごろな価格のプラスチック製

By: amazon.co.jp

プラスチック製のまな板は、手ごろで購入しやすい価格の製品が多く展開されているのが魅力。気軽に買い替えられるため、衛生面を気にする方にぴったりです。サイズや形状によって価格は異なりますが、初めてのまな板としても適しています。

また、水や湿気に強く、簡単に洗えるのがプラスチック製の特徴。軽量で持ち運びやすく、色分けされているタイプもあるため、肉や魚、野菜などの食材別に使い分けることも可能です。

厚みと形状をチェック

By: rakuten.co.jp

まな板の厚みは安定感と耐久性に関連するポイントなので、しっかりと確認しましょう。木製なら3cm以上、そのほかの素材も1.5cm程度の厚みがあると、ぐらつきにくいのでおすすめです。厚すぎると重くなり扱いにくくなるため、素材と使用頻度に応じて選んでみてください。

形状は長方形が一般的。横幅があるため、長い食材も切りやすいのがメリットです。丸型や正方形はコンパクトなので、狭いキッチンでも使いやすいのが魅力。調理する食材の種類や量、キッチンのスペースを考慮して、適した形状を選びましょう。

吊り下げられると収納に便利

By: amazon.co.jp

まな板を吊り下げて収納すると、キッチンのスペースを有効活用できます。台面や引き出しの中のスペースが空くため、調理をスムーズに進行可能です。

吊り戸棚の下に専用ホルダーを取りつける方法、アイアンバーやマグネット式フックなど、複数のDIY方法があります。工具不要で簡単に設置できる方法もあるので、キッチンの雰囲気や使用用途・頻度に応じて自分に適したスタイルを選んでみてください。

食洗機対応のまな板のおすすめ|木製

ダイワ(Daiwa) 食器洗い乾燥機対応 ひのきまな板

ダイワ 食器洗い乾燥機対応 ひのきまな板

天然ひのき素材を使用した食器洗い乾燥機対応のまな板。側面にはウレタン樹脂塗装が施されています。乾きが早いので、毎日の調理を快適にサポートしてくれる製品です。

軽量で使いやすい薄型タイプで、熱風や熱湯に強い反り防止加工が施されています。また、付属のスタンドで立てて収納できるため、キッチンスペースを有効活用できます。

貝印 関孫六 桧 まな板 スタンド付 390×240 AP5226

貝印 関孫六 桧 まな板 スタンド付 390×240 AP5226

上質な天然ひのき材を使用した耐久性のあるまな板。適度な弾力性があり、包丁の刃当たりがやさしいのが特徴です。

付属のスタンドで立てて収納できるため、キッチンスペースを有効活用可能。両端が斜めになっており、持ち上げやすいのも便利なポイントです。

さらに、すばやい水切れと清潔さを保ちやすい設計も魅力。食材を大切に扱いたい料理好きな方におすすめです。

貝印 SELECT 100 カッティングボード 230×210mm AP5125

貝印 SELECT 100 カッティングボード 230×210mm AP5125

抗菌性に優れたひのき素材を使用したアイテム。薄型で軽量なコンパクトサイズです。側面には水の浸透を防ぐ樹脂塗装を施し、黒ずみを防いできれいな状態を保てるのが特徴です。

さらに、緻密な柾目構造により包丁の刃傷がつきにくいのがメリット。反り防止加工も施されています。2か所の角が斜めになっているため、キッチン台から持ち上げやすいのも便利なポイントです。調理の頻度が高い方や使いやすさを重視する方に適しています。

檜王 食洗機対応 日本製 ひのき まな板 30cm

檜王 食洗機対応 日本製 ひのき まな板 30cm

食洗機に対応している国産ひのきのまな板。水がしみ込みやすい側面にウレタン樹脂塗装を施しており、乾きやすいのがメリットです。毎日のお手入れがしやすい工夫が施されています。

また、反りを抑える特殊加工をしており、長く使い続けられる耐久性を備えているのも魅力です。使用前に軽く水で濡らすと食材の色や臭いがつきにくく、手入れも簡単。清潔に保ちたい方や毎日の料理を快適に楽しみたい方におすすめです。

エピキュリアン まな板 M 7.4121-X1

エピキュリアン まな板 M 7.4121-X1

薄くて軽く、曲がりにくい頑丈さを備えているまな板。176℃の高温にも耐えられるのが魅力です。非多孔性素材なので食材の汚れや水分が浸透しにくく、清潔に使えます。

食洗機対応で熱湯消毒も可能。お手入れも簡単です。フック穴つきで壁掛け収納もできるため、キッチンスペースを有効活用できます。薄型設計で持ち運びやすいので、アウトドアやキャンプでの調理にもおすすめです。

梅沢木材工芸社(Umezawamokuzaikougeisya) 青森ひばのまな板

梅沢木材工芸社(Umezawamokuzaikougeisya) 青森ひばのまな板

抗菌力に優れた青森ひばを使用した高機能なまな板。薄く軽量に仕立てられており、調理時の負担を軽減しやすいデザインです。

直径3cmの大きなフック穴つきで壁掛け収納が可能。キッチンをすっきりと整理整頓できます。厚みは約2cmです。食器洗浄機・乾燥機にも対応しているので、お手入れも容易。清潔なキッチン環境を整えたい方におすすめです。

食洗機対応のまな板のおすすめ|プラスチック製

パール金属(PEARL METAL) 耐熱抗菌まな板 M HB-1533

パール金属(PEARL METAL) 耐熱抗菌まな板 M HB-1533

衛生的に使える抗菌まな板。銀イオンを配合しています。熱湯による消毒や塩素での漂白ができるため、清潔な状態を保ちやすいのが魅力です。

両面使用可能で、長く愛用できるのがポイント。食器洗浄機にも対応しており、手間を省いてきれいに使い続けられます。サイズは、32×20cmとちょうどよい大きさ。日常の調理からお弁当作りまで、清潔な調理環境を重視している方におすすめです。

パール金属(PEARL METAL) Colors抗菌プラス食洗機対応まな板M CC-1546

パール金属(PEARL METAL) Colors抗菌プラス食洗機対応まな板M CC-1546

実用性があり、衛生的なシート状まな板。やわらかい素材で作られており、刻んだ食材をそのまま鍋へ移せて便利です。富士ケミカル社製の抗菌剤「バクテキラー」を配合し、食材を清潔に扱えるほか、表面には滑り止め加工が施されています。

厚さはわずか0.2cm。フックに掛けて収納可能です。120℃までの耐熱性を備えているのも特徴。食洗機対応で手入れが簡単なうえ、切り分けの目安となる目盛りつきです。キャンプなどアウトドアでの使用にもぴったりです。

ラチュナ(Latuna) まな板 B08J4DX9GP

ラチュナ(Latuna) まな板 B08J4DX9GP

縁部分に滑り止めゴムが施されており、調理中の不安定な動きを防止する機能性が高いまな板。表と裏で用途を分けて使えるため、生鮮食品とそれ以外の食材を衛生的に調理できるのが特徴です。

水洗い後の水切れがよく、ふきんで軽く拭くだけでお手入れが完了。食洗機にも対応しているため、毎日の調理をより快適にしたい方におすすめです。サイズは33.5×23.5cmで、日常の調理からアウトドアシーンまで幅広く活躍します。

ラチュナ(Latuna) まな板 B0CHJS5T82

スタイリッシュな黒の半円形まな板。弾力性のあるTPU素材で、包丁の跡がつきにくく刃も傷みにくいのが特徴です。衝撃吸収性があるため作業音が静かで、手の負担も軽減されます。まな板スタンドに立てやすい形状で、水切れもよく衛生的に使えるのも魅力です。

食洗機対応で煮沸消毒も可能。両面使えるので表と裏で野菜と肉など食材を使い分けられます。プレートとしても活用できるうえ、まな板としての機能性も備えているため、おしゃれな調理器具を求めている方におすすめです。

貝印 まるいまな板 25cm AP5327

貝印 まるいまな板 25cm AP5327

広い作業スペースがあり扱いやすい丸型のまな板。円形デザインで食材を自由に動かしやすく、調理の効率向上が期待できるのが魅力です。素材にはポリプロピレンを採用しています。

直径25cmのコンパクトなサイズ感で、狭いキッチンでも使用可能。野菜のカットからフルーツの盛りつけまで幅広く活躍し、洗いやすく乾燥も早いため、衛生的に使えます。手軽に調理を楽しみたい方におすすめです。

アンドエヌイー(&NE) カッティングボード NIK-178-BK

アンドエヌイー(&NE) カッティングボード NIK-178-BK

円形と四角形のまな板のメリットを兼ね備えた多機能な製品です。丸みを帯びた形状なので、食材を回しながらカットできるのが魅力。角のある部分は、フライパンへ食材を移し替えるときに便利です。表面には食材が滑りにくいメッシュ加工が施されています。

厚さわずか約0.3cmと薄型で、吊り下げフック穴つきのため省スペースで収納が可能です。フック穴はパスタの一人前が測れるメジャーとしても活躍。食洗機にも対応しているため、機能性とデザイン性を両立したキッチンアイテムを探している方にぴったりです。

新輝合成 トンボ まな板

新輝合成 トンボ まな板

機能的で使いやすいまな板。両面に溝がついているので、すばやく起こしやすいのがメリットです。さらに、銀イオン配合の抗菌加工が施されており、100℃までの耐熱性能と食洗機に対応しているため衛生的に使えます。

また、左右に滑り止めラバーを搭載。軽量設計で扱いやすく、4隅のラバーには突起がついているため、裏表の面がキッチン台に触れず両面使用できます。日常の料理をスムーズにこなしたい方におすすめです。

リス H&H 耐熱抗菌まな板 L 4971881150749

リス H&H 耐熱抗菌まな板 L 4971881150749

日本製抗菌剤を使用した高機能なまな板。90℃までの耐熱性能により熱湯消毒が可能で、塩素漂白もできるため清潔な状態を保てます。

厚さは1.2cmで、表裏両面使用可能。サイズは37×22cmと食材を余裕をもって扱える大きさで、食洗機・乾燥機にも対応しています。毎日の手入れの手間を省きたい方におすすめです。

山崎実業 抗菌まな板&シートまな板セット タワー 7021

山崎実業 抗菌まな板&シートまな板セット タワー 7021

食材を混ぜずに効率よく調理できるキッチンアイテム。厚みのあるプラスチック製まな板と、やわらかいシートまな板がセットになっています。抗菌加工が施されており、食材を衛生的に扱えるのが魅力。まな板の四隅には滑り止めがついているため、調理中も安定感があります。

まな板は両面仕様で、片面はフチあり、もう片面はフラットな形状を採用。シートまな板はやわらかく曲げられるため、刻んだ食材を鍋に移す作業もスムーズです。食洗機対応で漂白剤・熱湯消毒も可能なので、清潔に保ちたい方におすすめです。

ウエルスジャパン 魔法のまな板 L

ウエルスジャパン 魔法のまな板 L

包丁の切れ味を損なわず、調理をスムーズに進められるアイテム。表面に滑り止めが加工が施されているので、調理中の食材ずれを防ぐのがメリットです。裏面も滑りにくいため安定感があります。

厚さ0.3cmながら、耐熱温度は100℃。食洗機や漂白剤にも対応しています。サイズは約32.5×23cmとゆとりある作業スペースを確保でき、使わないときは吊り下げ収納も可能です。料理を楽しく効率的に進めたい方に適しています。

シービージャパン(CB JAPAN) 立てて乾かせるたためるまな板

シービージャパン(CB JAPAN) 立てて乾かせるたためるまな板

自立して乾かせる折りたたみ式のまな板。使い終わったら立てて置けるので水切れがよく、衛生的に使用できます。広げればB4サイズになり、使わないときはB5サイズにコンパクトに畳めるため、収納スペースを取りません。両面とも使用可能なので、食材ごとに使い分けられるのも魅力です。

軽く折れば食材が落ちにくく、鍋やフライパンへの移し替えもスムーズに行えます。抗菌加工が施されており、食器洗浄機や熱湯消毒にも対応。限られたキッチンスペースで調理をする方におすすめです。

CICADA まな板

CICADA まな板

半円形のかまぼこ型のまな板。熱に強いエラストマー素材を使用しています。マット表面加工で汚れが溜まりにくく、滑りにくいのが特徴です。手前で切って奥に食材を置けるD型設計で、料理の効率が向上。厚すぎず薄すぎない厚さなので収納も簡単です。

さらに、食洗機や乾燥機にも対応。130℃までの耐熱性を備えているため、お手入れも簡単です。調理した食材をそのままお皿代わりにできるスタイリッシュなデザインも魅力。スペースを有効活用したい方にぴったりです。

マーナ(marna) まな板S K807

マーナ(marna) まな板S K807

TPU素材を使用したコンパクトなまな板。包丁の刃あたりがよく、傷がつきにくいため衛生的に使えます。取り回しやすい適度な重さと滑り止め機能が搭載されているので、調理中も安定感があり安全に作業できるのが魅力です。

食洗機にも対応しており、漂白剤や熱湯での洗浄も可能。食材のカットや食卓での切り分けにぴったりなサイズ感で、トーストを切ってそのままお皿代わりにも使えます。シンプルで機能的なキッチンツールを探している方にぴったりです。

SUNS AND COOK やわらかい まな板

SUNS AND COOK やわらかい まな板

特殊エラストマー製のやわらかいまな板です。弾力性があるうえ包丁の刃がつきにくく、食材が滑りにくいのが特徴。ほどよい厚さと重みで使い心地がよいのもメリットです。

抗菌剤を素材全体に練り込み、汚れが染みつきにくく水切れもよいため衛生的に使えます。家庭用食洗機での洗浄や熱湯消毒、漂白剤での消毒も可能で、日々のお手入れが簡単。キッチンでの日常使いからアウトドアまで対応できるため、清潔で使いやすいまな板を求める料理好きな方におすすめです。