IHコンロの汚れや傷付きを軽減するのに役立つ「IHマット」。高温に耐えられるガラス製のモノや、安定感があるシリコン素材のモノなど、幅広いアイテムがあります。

本記事では、おすすめのIHマットをご紹介。キッチンインテリアのアクセントにできるおしゃれなモノや、IHコンロと馴染みやすいシンプルなモノなど、幅広いアイテムを掲載しています。選び方もご紹介しているので、選ぶときの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

IHマットは必要?

By: amazon.co.jp

IHコンロのお手入れを楽にしたい場合は、IHマットを使うのがおすすめです。IHマットを使うことで、IHコンロに鍋底に付いた汚れや調理中に跳ねた油などが付着するのを軽減できます。

IHコンロは、小さな汚れでも付着したまま加熱すると焦げ付くので、こまめに掃除する方でも、IHマットを使うのがおすすめです。IHマットは水洗いできるモノが多く、お手入れが簡単。なかには食洗機に対応したモノもあります。

また、IHマットはIHコンロの傷付きを軽減できるのもメリット。硬いフライパンや鍋を置くときのダメージを軽減できます。買い替えが難しいビルトインタイプのIHコンロにもおすすめです。

IHマットの選び方

素材で選ぶ

耐久性に優れているガラス製

By: amazon.co.jp

ガラス製のIHマットは、高温にも耐えられるのが特徴です。なかには700℃までの高温に耐えられるモノもあり、高火力で調理をする場合も安全に使い続けられます。

また、透明度が高く、IHコンロと自然に馴染みやすいデザインなのもメリット。インテリアの調和性を大切にする方におすすめです。ただし、粘着力はないので、ズレやすさが気になる場合は滑り止め付きのモノを検討してみてください。

滑りにくく扱いやすいシリコン製

By: amazon.co.jp

シリコン製のIHマットは滑りにくいのがメリットです。鍋やフライパンを動かす際にズレにくく、汚れた場合もスムーズに拭き掃除ができます。

また、シリコン製のIHマットはやわらかく、割れや欠けを気にせず扱いやすいのも便利な点。加工や着色が簡単にできるためデザイン性に優れたモノが多く、インテリアとしても楽しめます。

手ごろな値段のガラス繊維製

By: e-kit.co.jp

ガラス繊維とは、ガラスを融解し繊維状にしたモノです。ガラス繊維製のIHマットは熱に強く、丈夫なのが特徴。薄型のモノでもタフで、IHコンロの焦げ付きや傷付きを軽減できます。

また、ガラス繊維製のモノは表面にシリコン加工を施したモノも展開。丈夫で安定感があり、扱いやすいのが魅力です。比較的値段が安いモノが多いため、コスパ重視の方もチェックしてみてください。

サイズで選ぶ

By: amazon.co.jp

IHマットのサイズは、手持ちのIHヒーターに合わせて決めるのがおすすめ。サイズには直径21cm・24cmなどのラインナップがあり、アイテムによって異なるので確認してみてください。

IHヒーターをしっかり覆うサイズのモノを選ぶことで、汚れの焦げ付きを軽減できます。ただし、サイズが大きすぎると、隣のIHヒーター部分に被ったり、IHコンロ本体からはみ出たりする場合もあるので注意しましょう。

厚さをチェック

By: amazon.co.jp

厚みがあるIHマットは、IHコンロへ衝撃が伝わりにくいのが魅力です。フライパンや鍋を置くときの衝撃をやわらげやすく、保護性能を重視する方に向いています。

一方、薄型のIHマットはコンロの熱が伝わりやすいのがポイント。なかには、約0.04cmの薄型デザインのモノもあり、鍋やフライパンへとIHコンロの熱がスムーズに伝わります。

耐熱温度をチェック

By: amazon.co.jp

IHマット選びでは耐熱温度の確認も重要なポイントです。耐熱温度が高いIHマットであれば、高火力でIHコンロを使いたい場合にも安心。強火で野菜を炒めたり、お肉を焼いたりする方におすすめです。

一方で、耐熱温度が低いマットは、熱で反り返ってしまう場合があるので注意が必要。また、センサーがフライパンや鍋底の熱を正確に感知できなくなり、調理効率を低下させることもあります。

光センサーやオールメタル対応のマットを選ぼう

By: amazon.co.jp

光センサー付きのIHコンロや、オールメタル対応のIHコンロに使う場合は、対応可否を確認しておくことが大切です。IHマットは、光センサー付きのモノやオールメタル対応のモノに非対応の場合もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

なかには、光センサー付きのモノと、オールメタル対応アイテムの両方に対応したアイテムもあります。ただし、使える調理器具が限られる場合があるので、注意が必要です。

IHマットのおすすめ

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) お徳用IHマット 3228

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) お徳用IHマット 3228

熱に強い厚手のIHマットです。しっかりした厚みがあり、IHコンロ部分の焦げ付きや傷付きを軽減。加熱効率はほとんど変わらないと謳われており、スムーズに調理ができます。

IHコンロの上に置いて使うシンプルなデザイン。また、表裏でカラーが異なり、キッチンのインテリアや好みに合わせて使えるのも魅力です。

本体の素材には、シリコンコートを施したガラス繊維を採用。鍋やフライパンを動かした場合もズレにくく、汚れた場合は手軽に水洗いできます。

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) IHマットSOFT カトラリー S3162

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) IHマットSOFT カトラリー S3162

カトラリーのイラストをあしらった、おしゃれなデザインのIHマットです。やわらかい雰囲気があり、北欧風やナチュラルテイストのキッチンと自然に馴染みます。シンプルなキッチンのさりげないアクセントにもおすすめです。

本体素材にはシリコンコートを施したガラス繊維を採用。適度な吸着力があり、直径21cmのIHコンロにぴったりフィットします。汚れを拭き取る際もズレにくく、快適に使いやすいアイテムです。

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) IHマットSOFTワイド カトラリー柄グレー 3131

東洋アルミエコープロダクツ(Toyo Aluminium Ekco Products) IHマットSOFTワイド カトラリー柄グレー 3131

IHコンロ全体をしっかり覆えるIHマットです。約35×60cmのワイドサイズで、3つ口のIHコンロも広くカバーできます。

位置合わせペーパーが2枚付属し、IHコンロの位置に合わせてきれいに貼り付け可能。コンロ部分にカトラリーのイラストをあしらった、おしゃれなデザインもポイントです。

本体素材はシリコン加工を施したガラス繊維でできており、IHコンロにぴったりと吸着。鍋を置いたり汚れを拭き取ったりした場合もズレにくく、快適に使えます。

また、薄型ながらも耐熱温度が360℃と高いのもポイント。野菜やお肉を強火で炒めたいときにも安心です。

ベルメゾン 焼け焦げ防止IHマット同柄2枚セット 北欧風デザイン 105365607001

ベルメゾン 焼け焦げ防止IHマット同柄2枚セット 北欧風デザイン 105365607001

北欧風のデザインを採用した、おしゃれなIHマットです。IHマット前面に草花のイラストをあしらった、大胆なデザイン。シンプルなキッチンのアクセントとしてもおすすめです。

本体は直径約24cmと大きく、ヒーター部分をしっかりカバー。2枚セットなので、2口のIHコンロにおすすめです。IHコンロの上に置くと、ぴったり吸着します。鍋を置いたり汚れを拭き取ったりするときにもズレにくいのが魅力です。

また、厚みが約0.04cmと薄いのも特徴。耐熱温度は約250℃と低めなので、中火や弱火での調理におすすめです。

ベルメゾン 焼け焦げ防止IHマット 3口コンロ用 1041124-001

ベルメゾン 焼け焦げ防止IHマット 3口コンロ用 1041124-001

3口IHコンロにおすすめのIHマットです。直径約21cmが2枚、直径約15cmが1枚の3枚セット。シンプルなカラーのデザインを採用しており、幅広いIHコンロと自然に馴染みます。

裏面には粘着性が高いシリコン素材を採用。IHヒーター部分に密着し、汚れを拭き取るときにもズレにくい仕様です。汚れた場合は取り外して水洗いでき、簡単にお手入れできます。

本製品は約0.4mmと薄く、熱が伝わりやすいのもポイント。耐熱温度は250℃あり、2kWまでのIHコンロにおすすめです。3kWのIHコンロでも中火まで対応できます。

パール金属(PEARL METAL) IHクッキングヒーター用プロテクトシート ねこ 2枚入 HB-6799

パール金属(PEARL METAL) IHクッキングヒーター用プロテクトシート ねこ 2枚入 HB-6799

ネコをモチーフにした、かわいいデザインのIHマットです。ネコのゆるい表情や、ネコの耳をモチーフにした特徴的なフォルムが目を引きます。調理後にIHコンロの上に敷いたままでも、かわいいインテリアとして楽しめるデザインです。

本体サイズは約21×22cm。2枚セットなので、2口のIHコンロにおすすめです。表面をシリコンで加工しており、IHヒーターにぴったりフィット。鍋やフライパンを動かした場合もズレにくいのが魅力です。

パール金属(PEARL METAL) IHクッキングヒーター用プロテクトシート フラワー HB-5139

パール金属(PEARL METAL) IHクッキングヒーター用プロテクトシート フラワー HB-5139

花をモチーフにした、かわいいデザインのIHマットです。目を引くシルエットで、シンプルなキッチンインテリアのアクセントにもおすすめ。落ち着いたワンカラーで、幅広いキッチンと自然に調和します。

本体サイズは直径約24cmで、IHヒーター部分をしっかりカバー。両面シリコン加工を施しており、IHヒーター部分にフィットします。

パール金属(PEARL METAL) IH用焼け焦げ防止ガラスプレート 220mm H-9351

パール金属(PEARL METAL) IH用焼け焦げ防止ガラスプレート 220mm H-9351

IHコンロと馴染みやすい、シンプルなデザインのIHマットです。裏面にはシリコン製の滑り止めを採用。鍋から吹きこぼれた汚れも、スムーズに拭き取れます。

また、表面にエンボス加工を施しているため、鍋やフライパンがくっ付きにくいのもメリット。耐熱温度が高いので、3kWのIHコンロでも使用できます。

高木金属 IHクッキングヒーター・マット 220mm SK-IMO

高木金属 IHクッキングヒーター・マット 220mm SK-IMO

おしゃれなイラストをあしらったIHマットです。ガラス繊維とシリコン素材を採用しており、IHコンロにぴったり密着します。汚れを拭き取ったり鍋を置いたりするときにもズレにくく、快適に使用可能です。

本製品はセンサー位置の部分をカットすることで、光センサー付きのIHコンロにも対応。水洗いもできるので、お手入れも簡単です。

高木金属 IHクッキングヒーター カバー SK-IHC

高木金属 IHクッキングヒーター カバー SK-IHC

IHコンロのデザインと自然に馴染む、ガラス製のIHマットです。3mm厚の結晶化ガラスを採用。シンプルなデザインで、幅広いIHコンロと調和します。

本体サイズは20×20cmとコンパクトで、小さめのIHコンロを使っている方にもおすすめです。本体の耐熱温度が700℃と高いため、強火での調理にも対応します。

高木金属 IHクッキングヒーター カバー すべり止めリング付 SK-IHR

高木金属 IHクッキングヒーター カバー すべり止めリング付 SK-IHR

耐熱性に優れた結晶化ガラス製のIHマットです。耐熱温度が700℃と高く、高火力で炒め物を調理する場合に使えます。直径25cmあり、大きな鍋を置いて調理する方にもおすすめです。

フチには、シリコン素材のすべり止めリングを搭載。鍋やフライパンを置くときにズレにくく、快適に使えます。リング部分がやや隆起しているため、少しの吹きこぼれであればせき止められ、IHコンロ全体への広がりを軽減できるのも便利です。

サラサデザイン(sarasa design) b2c IHシリコンマット kc0164

サラサデザイン(sarasa design) b2c IHシリコンマット kc0164

やわらかいシリコン素材を採用した、おすすめのIHマットです。マットで落ち着いた雰囲気があり、幅広いIHコンロと自然に馴染みます。中央に大きな穴があるドーナツ形状を採用しており、センサー対応のIHコンロでも使用可能です。

サイズは約直径21.5×厚さ0.2cm。熱が伝わりやすく、250℃までの高温に耐えられます。また、波形のデザインをあしらうことで、鍋とIHマットとの引っ付きを軽減。調理後の鍋をテーブルへ移動させやすいのもポイントです。

E-KIT ゼロキーパー IHマット 2枚入り EK-IHM

E-KIT ゼロキーパー IHマット 2枚入り EK-IHM

お手入れがしやすいIHマットです。水洗いできるほか、食洗機にも対応。油汚れなどが付いた場合も簡単にお手入れできます。

本体にはシリコンコーティングを施したガラス繊維を使っており、IHコンロからの着脱も簡単です。取り付けるとIHコンロにぴったり密着し、調理器具のズレも軽減できます。

また、半透明のデザインも魅力。IHコンロのヒーターリングが見えるため、適した位置で使いやすいのもおすすめポイントです。

IHマットの売れ筋ランキングをチェック

IHマットのランキングをチェックしたい方はこちら。