カレーのおいしさにこだわりたい方におすすめなのが「カレー鍋」。素材などをチェックすることで、より使い勝手のよい製品を選べるのがポイントです。
しかし、対応熱源や容量などが製品によって異なるので、どのカレー鍋を選んだらよいのかわからない方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、カレーを作りやすい鍋のおすすめ製品を、選び方のポイントとともにご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
カレー鍋の選び方
素材で選ぶ
ホーロー製
ホーローは、金属の表面にガラス質を高温で焼き付けているのが特徴。耐久性・耐熱性・耐酸性が高く、丈夫で扱いやすいカレー鍋が欲しい方に適しています。
ニオイ移りを防ぎやすいため、カレーなどの煮込み料理に使いやすいのもメリット。さらに、鍋の中に食材を入れた状態で長時間保存できます。
鍋の表面の色を鮮やかに表現できるのもポイント。カラーバリエーションが豊富な製品も多いので、好きな色をチェックできます。見た目を重視して選びたい方にもおすすめの素材です。
急激な温度変化や衝撃に弱い点には注意が必要。また、鋳鉄が組み合わさったモノは、ほかの素材に比べて重さがあるため、扱いには注意しましょう。
アルミ製
軽量性に優れたカレー鍋が欲しい方は、アルミ製をチェックしましょう。カレーを入れた状態でも扱いやすく、テーブルまで運びやすいのもメリットです。
熱伝導率が高くすぐにあたためられるため、効率的に調理できます。時短でカレーを作りたい方にもおすすめの素材です。また、フッ素樹脂加工が施されたアイテムはお手入れも簡単なので、毎日気軽に使用できます。
リーズナブルな価格の製品が多いのも魅力。安いカレー鍋を選びたい方にも適しています。しかし、変形や腐食しやすい点には注意しましょう。
ステンレス製
ステンレス製のカレー鍋は、 保温力が高くカレーや煮込んだ食材の温度が下がりにくいのがメリット。さらに、サビに強いため耐久性に優れた製品を選びたい方にもおすすめです。
丈夫で変形しにくいのもポイント。カレーを入れて重くなった状態でも安心して使用できます。
しかし、アルミや銅と比較して、熱伝導率が低いのが特徴です。さらに、焦げ付きやすいためカレーの具材を炒めるときには注意しましょう。
銅製
銅製のカレー鍋は、熱伝導に優れているのが特徴。熱が全体に行き渡ることで、食材に均一に火が通ります。ムラなく加熱しやすいのがメリットです。
水の沸騰も早いので、調理の時短にも繋がります。
抗菌効果が期待できるのもポイント。衛生的に使用できるカレー鍋を選びたい方にも適しています。また、耐久性も高く、長く愛用できるのも魅力です。
人数に合わせて容量を選ぶ
カレー鍋の容量は人数に応じてチェックすることが大切です。一人暮らしの方や少量のカレーを作りたい方は、容量1.6~2.1L程度がぴったり。サイズもコンパクトなので、省スペースで収納できるのもメリットです。
2~4人分のカレーを作りたい方は、容量は2.7~4.5L程度の製品をチェック。家族分のカレーもまとめて作りやすいのが魅力です。
大容量のカレー鍋が欲しい方は、4.5L以上の製品に注目。家族の人数が多い方や、カレーを多めに作りたい方でも気軽に使用できます。
対応熱源をチェック
カレー鍋を選ぶときには、対応熱源に注目しましょう。ガス火専用の製品やIHに対応している製品など、さまざまな種類があります。
IHコンロを使用している方は、IH対応のカレー鍋を選びましょう。ガス火専用の製品だと使用できないため注意が必要。さらに、シーズヒーターやハロゲンヒーターに対応しているモデルは、コンロを問わず使いやすいのがメリットです。
カレー鍋のおすすめ
富士ホーロー(FUJIHORO) EXシリーズ 22cmキャセロール EX-22W
カレーを作りやすいホーロー製の鍋が欲しい方におすすめの製品。高品質のほうろう用極低炭素鋼板を使用しているのが特徴で、一般的な鋳物ホーローよりも軽量性に優れています。
ガス火だけでなくIHにも対応しているのがポイント。引っ越しなどでキッチンが変わっても使いやすいため、長く愛用できます。熱伝導率が高く、時短で調理できるカレー鍋を選びたい方にもおすすめです。
持ち手には滑り止め加工が施されているので、カレーを入れた状態でも安心して持てるのが魅力。また、蓋には耐熱性が高いつまみを搭載しており、蓋をしたままオーブンでの調理が可能です。
カラーバリエーションはアイボリー・スカーレット・ペインズグレーの3色。おしゃれな色味が揃っているので、見た目を重視して選びたい方にも適しています。
ストウブ(staub) ピコ・ココット 24cm 40509-356
厚みのある鋳鉄で作られている鋳物ホーロー鍋。蓄熱性に優れているため、一度鍋があたたまると弱火で加熱しながら調理できます。食材にやさしく熱を伝えられるのがメリットです。
重さのある蓋をすることで、蓄熱性と気密性が高まるのがポイント。無水調理ができる製品を選びたい方にもおすすめです。
内部には細かな凹凸があるので、食材の旨味を凝縮します。さらに、食材との接点が少なく焦げ付きを防ぎやすいため、簡単にお手入れでき便利です。
カラーバリエーションが豊富で、バジルグリーン・ブラック・チェリーなど、さまざまな色が揃っています。好みやインテリアの雰囲気に合わせて選べるのが魅力です。
柳宗理 両手鍋 22cm 深型
ステンレスとアルミの3層鋼を採用した深型の鍋。均一に熱が入りやすく、焦げ付きにくいのがメリットです。また、ガス火やIHに対応しています。
少しへこませた形状の取っ手を搭載。指に力を入れやすい形状なので、カレーを入れた状態でも持ちやすいのが利点です。
ツヤを抑えたシンプルなデザインも魅力。キッチンに馴染みやすい鍋を選びたい方にもおすすめです。
パール金属(PEARL METAL) クックオール アルミ大型鍋26cm HB-6611
大容量の鍋を選びたい方にぴったりな製品です。サイズが26cmなので、家族の人数が多い方でも使いやすいのがメリット。大量の食材を茹でられるため、煮込み料理にも使いやすいのが魅力です。
取っ手とつまみは、フェノール樹脂製なので持ちやすいのがポイント。さらに、アルミ製で軽量性に優れており、カレーが入った状態でも運びやすいのが特徴です。
ティファール(T-fal) キャストライン アロマ プロ シチューポット 20cm E25144
チタンコーティングによって、丈夫で扱いやすい鍋。使い始めのこびり付きにくさをキープしやすいため、お手入れしやすいのがメリットです。
アルミキャスト製法を採用しているのも特徴。熱伝導率に優れており、ムラなく具材を加熱できます。さらに、蓄熱力が高く温度が下がりにくいので、素材の味を引き出しやすいのもポイントです。
「お知らせマーク」を搭載しているため、食材を入れるタイミングがわかりやすいのが魅力。また、ガス火だけでなくIHやセラミックヒーターにも対応しているので、さまざまな種類のコンロで使える鍋が欲しい方にもおすすめです。
グリーンパン(GREENPAN) グリーンパン マルチフードクッカー トープ CC005907-004
マルチな使い方ができる両手鍋。サイズは16.5cmと小さめで、一人暮らしの方でも使いやすいのがポイントです。コンパクトサイズですが深さがあるので、具材をたっぷりと入れられます。
大きめのステンレスハンドルを採用しており、握りやすいのが魅力。テーブルまで安心して運べます。また、オーブンに入れられるため、カレーだけでなくさまざまな料理を気軽に調理可能です。
ガラス蓋が付いており、中身を確認しやすいのがメリット。さらに、蓋の裏にはラインが施されているので、旨味を含んだ蒸気が水滴となって鍋全体に降り注ぎます。旨味を逃しにくいのが特徴です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) マルチポット MCP-14
片手で扱える鍋を選びたい方におすすめの製品。茹でる・炒める・揚げるなど、1台で7通りの使い方ができます。具材を炒めてそのまま煮ることができるので、フライパンを使わず1台で調理が完結するのがメリットです。
深さと丸みのある独特な形状もポイント。ボウル代わりとして食材を和えたいときも使用できます。さらに、お湯の対流を生み出すことで、効率的に調理可能。縁には注ぎ口が付いており、飲み物をあたためたときも簡単に注げるので便利です。
容量は2.2Lで、カレーだけでなくスープなども気軽に調理できるのが魅力。ミルクをあたためたいときなど、ホットドリンクを作るときにも利用できます。
内面にはダイヤモンドコーティングを施しているのが特徴。食材がこびり付きにくいので、カレーなどの料理を簡単に盛り付けられます。お手入れしやすいカレー鍋を選びたい方にもぴったりです。
ツヴィリング(Zwilling) ツヴィリング プロ ストックポット 24cm
スタイリッシュな見た目がおしゃれなステンレス製の両手鍋。チタンを配合しているのが特徴で、耐久性に優れています。変形・傷・水による腐食に強く、長く愛用できるカレー鍋を選びたい方にもぴったりです。
「SIGMA Classic Plus」構造を採用しているのもポイント。底面が3層構造になっていることで、熱伝導率と保温性の高さを両立しています。一度あたためると弱火でもしっかりと熱を伝えるため、カレーだけでなくスープや煮込み料理にもおすすめです。
ガラス製の蓋が付いているのも魅力。蓋を開けることなく調理の様子をひと目で確認できます。さらに、蓋と本体の密閉性が高いので、少ない水分でも調理が可能です。
両手鍋タイプで、本体のハンドルや蓋の取っ手は鍋つかみを装着した状態でも握りやすいのも便利。安心して持てるカレー用鍋を選びたい方にも適しています。
和平フレイズ 千歳 純銅 ガラス蓋付両手鍋20cm CS-023
熱伝導率に優れている銅製の鍋。火の通り具合にムラが出にくいのがポイントで、具材を芯までやわらかく煮込めます。サイズは20cmで、2人用のカレーを作りたい方に向いています。
ガラス製の蓋が付いているため、煮込み料理にもぴったり。中の具材の様子を簡単にチェックできます。
深みのある飴色の見た目も魅力。使い込むほどに味わいが増すので、長く使える鍋を選びたい方にもおすすめです。
ル・クルーゼ(LE CREUSET) ココット・エブリィ 20
効率的に対流を起こせる形状が特徴の鍋です。本体に深さがあるだけでなく、丸みを帯びている底もポイント。さらに、蓋がドーム型になっていることで、均一に食材を加熱できます。
鋳物ホーロー製で、熱伝導性と蓄熱性に優れているのが魅力。また、蓋の3か所に突起が付いており、隙間からゆっくりと均一に蒸気を逃がせる設計です。
内側にはブラックマットホーロー加工を施しています。細かな凹凸があるため、食材がくっ付きにくいのがメリット。色素沈着しにくく、手軽にお手入れできます。
カレーの場合は、約12皿分調理可能。多めにカレーを作れる製品が欲しい方にもおすすめです。
カレー鍋は、ホーローやステンレスなど、さまざまな素材の製品があるのが特徴です。素材ごとの特徴を考慮して選ぶことが大切。さらに、ガス火だけでなくIHに対応したモデルは、キッチンが変わっても使いやすいのがメリットです。