さまざまな調理で活用できる「雪平鍋」。煮る・焼く・揚げる・蒸すなど、多彩な調理方法に対応しています。一人暮らし向けのコンパクトサイズから、ファミリー向けの大容量サイズまでラインナップは豊富です。製品ごとに素材やサイズが異なるため、あらかじめ用途を明確にしておきましょう。
そこで今回は、雪平鍋のおすすめアイテムをピックアップ。魅力や選び方も解説するので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
雪平鍋の魅力
雪平鍋の魅力は、汎用性の高さです。熱伝導率が高いモノが多いため、煮る・茹でるなどのさまざまな調理をおこなえます。雪平鍋が1つあれば、多彩な調理が可能です。
雪平鍋は底が丸くて胴が広がっている形状を採用しています。鍋の中にある液体の対流を促す効果が期待できるため、煮炊きが多い和食づくりにも便利です。
雪平鍋は一人暮らしに適したコンパクトサイズから、ファミリー向けの大きめのモデルまでラインナップが豊富。ライフスタイルに適した製品を見つけられます。
雪平鍋の選び方
素材で選ぶ
丈夫でお手入れしやすい「ステンレス製」
ステンレス製は、耐久性に優れているのが特徴です。変形しにくいので、長く使い続けられます。
ステンレス製の雪平鍋は、IHや直火どちらの熱源にも対応した製品があります。ラインナップが豊富で、リーズナブルな価格の製品も充実。
一度加熱すると冷めにくいのが特徴です。蓄熱性にも優れており、カレーや煮物などの調理にも適しています。時間がかかる調理をするなら、ステンレス製がおすすめです。しかし、アルミ製と比べると重くて熱伝導率は低い傾向があります。
軽くて持ち上げやすい「アルミ製」
アルミ製は、軽くて扱いやすいのが特徴です。本体サイズが大きくても比較的軽いので、片手でも簡単に調理しやすいのがポイント。
アルミ製の雪平鍋は、ステンレス製よりも熱伝導率が高く、すぐにお湯を沸かしたいときやスープをつくりたいときにも活用できます。
アルミ製を選ぶときは、取っ手の素材もチェックしておきましょう。取っ手が木製だと、手元が熱くなりにくく便利。
アルミ製は、さまざまなシチュエーションで使える汎用性の高さを発揮しながらも価格が安いので、コストパフォーマンスの高さを重視している方におすすめです。
熱伝導率の高さでムラを防げる「銅製」
銅製は、優れた熱伝導性を実現しています。鍋全体に熱が伝わりやすいので、短時間で効率よく調理をおこなえるのが特徴。煮物をつくるときも味が染み込みやすく、煮崩れしにくいのがポイントです。
銅製の雪平鍋は、水滴や汚れを放置しておくと変色する場合があるので注意しましょう。使用後は、水気をしっかりとって保管しておくことが大切です。また、ステンレス製やアルミ製とは異なり、高価な製品が多い傾向があります。
サイズで選ぶ
雪平鍋はコンパクトサイズから大容量サイズまでラインナップが豊富です。家庭で使用するなら、16〜20cm程度の雪平鍋がおすすめです。16cm前後のモノは大きすぎないので、味噌汁やスープ、お湯を沸かすなどの用途でも活用できます。インスタントラーメンもそのまま入れられるのがポイントです。
一度にたくさんの料理をつくりたい方や、ファミリー向けの製品を求めている方は、18cm以上の製品も選択肢に入れてみましょう。
焦げ付きにくい表面加工にも注目
雪平鍋を選ぶときは、表面加工の種類もチェックしておきましょう。味噌汁やスープづくりが目的なら表面加工は重要ではありませんが、炒め物をするなら表面加工の有無をチェックしておくことが大切です。
内側にフッ素樹脂加工を施している製品は、汚れが付着したり焦げ付いたりしにくいのが特徴。万が一、汚れが付着しても、洗って清潔な状態を保ちやすいため、日々のお手入れも簡単です。
IHで使用する場合は対応熱源をチェック
雪平鍋は製品ごとに対応する熱源が異なります。非対応の熱源で使った場合、鍋が破損したり本来の性能を引き出せなかったりするので、あらかじめ対応熱源をチェックしておきましょう。
家庭用の熱源として多く使われているのは、IHや直火です。ステンレス製の雪平鍋のなかには、IHと直火どちらにも対応している製品が存在します。IHタイプのキッチンだけでなく、テーブルに置いたガスコンロで使うなど、さまざまな用途で活用できるのが魅力です。
IHと直火どちらにも対応していれば、引っ越しても使い続けられます。わざわざ雪平鍋を買い替える必要はありません。
雪平鍋のおすすめメーカー・ブランド
ヨシカワ
ヨシカワは、1952年に創立したメーカーです。伝統的な金属加工技術の伝承と革新により、ステンレスを中心とした金属素材の製品を豊富に展開。キッチン用品や生活用品の開発・販売などに力を入れています。
ヨシカワの雪平鍋は、毎日の料理に役立つ製品が展開されています。なかには、注ぎ口を設けたモノをラインナップ。調理後の料理を移し替えやすく、汁物が垂れたりこぼれたりしにくいのがポイントです。IHと直火どちらにも対応した製品も展開。ラインナップも豊富なので、ライフスタイルに適した製品を見つけられます。
パール金属(PEARL METAL)
パール金属は、1967年に創立したメーカーです。アウトドア用品、キッチン・リビング用品などの製造・販売に力を入れているのが特徴。
パール金属の雪平鍋は、さまざまな調理に使える便利な設計を採用したモノが豊富にラインナップされています。アルミ製のモノは熱を伝えやすく、食材にムラなく熱を通しやすいのがポイントです。
取っ手部分にフックがある製品は、S字フックなどを利用して吊り下げられます。キッチンスペースを上手に活用しながら収納可能です。
アーネスト(Arnest)
アーネストは、1981年に創業したメーカーです。アイデアに優れたユニークな生活雑貨やキッチン用品などを展開。高品質で使いやすい製品が多くあります。
アーネストは、オールステンレス素材を採用した雪平鍋をラインナップ。統一感のあるシンプルな見た目なので、キッチンインテリアとしても映えます。IHや直火、ハロゲンヒーター、シーズヒーターなど、さまざまな熱源に対応した製品も便利です。
雪平鍋のおすすめ|IH対応
ヨシカワ アイカタ 両口ステンレス雪平鍋18cm PD3001
丈夫で長く使い続けられるステンレス製の雪平鍋です。特殊な口形状を設けており、鍋から皿に移し替えるときにこぼれたり垂れたりしにくいのが魅力。雪平鍋で調理した汁物や煮物を、ジャーや弁当箱に入れるときにも便利です。キッチンの汚れを防ぎながら快適に使用できます。
煮汁をまんべんなく対流させるために、本体には丸みのある形状を施しているのが特徴。ハンドルは握りやすいカーブ形状で、手に馴染みます。片手で簡単に扱えるのもポイントです。
ステンレスと木製の素材を組み合わせており、周りのキッチンインテリアにもマッチします。デザイン性の高さを重視している方にもおすすめです。また、IHだけでなく直火やハロゲンなどの熱源にも対応しています。
ヨシカワ 雪平鍋 18cm YH6752
毎日の料理に役立つ雪平鍋です。定番のシンプルな設計を採用しています。注ぎ口を利用することで、スープなどの汁物を移し替えやすいのが特徴です。両方に注ぎ口があるため、利き手に関わらず使用できます。
サイズは18cm。4〜5人分の味噌汁づくりに適しているので、ファミリー向けの雪平鍋を求めている方におすすめです。IHだけでなく直火にも対応しています。
内側には、400〜1200mlまで200ml単位で目盛りを記しています。目盛りを参考に水や調味料を加えられるのがポイントです。木製のハンドルを設けており、調理中も熱さを感じる心配はありません。
アーネスト(Arnest) 雪平鍋 20cm A-77966
一度にたくさんの料理をつくれる20cmサイズの雪平鍋です。家族分の料理をつくったり出汁をとったり、さまざまな用途で活用できます。
表面に凹凸の形状を施しており、耐久性にも優れています。変形しにくく、長く使い続けられるのも魅力です。雪平鍋の両端には注ぎ口が付いているため、汁物や煮物などの移し替えもスムーズにおこなえます。
持ち手までオールステンレスの素材を採用。シンプルかつスタイリッシュなデザインに仕上げています。落ち着きのある見た目なので、デザイン性の高さを重視している方にもおすすめです。IH・ガス・ハロゲンヒーター・シーズヒーターなど、さまざまな熱源に対応しています。
SENSARTE 雪平鍋 18cm
さまざまな調理に対応する雪平鍋です。鍋の内側には、ノンスティック・コーティングメーカー「ILAG社」のコーティングを採用しています。沸かす・煮る・炒める・茹でる・揚げるなど、さまざまな調理に対応。鍋が焦げ付きにくく、快適に使えます。
雪平鍋の両端には注ぎ口を搭載。利き手を選ばず、左右どちらからでも使用できます。IHと直火の両用モデルのため、引っ越し先の住居でも使用しやすいのがポイントです。
軽量なアルミニウム製。表面に凹凸模様を加工しているため耐久性があり、繰り返し何度でも使用できます。また、ハンドル部分はフックにも対応しているので、吊り下げて収納も可能です。限られたキッチンスペースを有効活用できます。
丸山技研 煌六花 雪平鍋 20cm KRY-20
手づくり感のある槌目仕上げの雪平鍋です。素材にはステンレスを使用しています。鍋のサイズは20cm。鍋が大きく、さまざまな用途で活用できます。
IHとガスコンロどちらにも対応。キッチンのIHだけでなく、ダイニングテーブルに置いたガスコンロを使った調理にも使用できます。また、引っ越し先のキッチンでも、熱源の種類を問わず使いやすいのが特徴です。雪平鍋の両端に注ぎ口が設けられており、利き手を選びません。調理後の料理を皿に盛り付けるときにも便利です。
天然木の安定感があるハンドルを採用しています。手に馴染みやすく、扱いやすいのがポイントです。ハンドルの金具を長く設計しているので、ハンドルが熱くなりにくく、快適に使い続けられます。
和平フレイズ 雪平鍋 16cm VR-8337
シンプルな設計で使いやすさに優れた雪平鍋です。16cmのサイズは、ちょっとした料理やお湯を沸かすなどの用途にも活用できます。両端には注ぎ口があり、沸騰させたお湯を注いだりスープを別の容器に移し替えたりするときにも便利です。
丈夫なステンレス製。熱源はIHだけでなく、直火にも対応しています。使いやすさに優れた設計ながら、比較的リーズナブルな価格を実現。コストパフォーマンスの高さを重視している方にもおすすめです。
宮崎製作所 ゆきひら鍋 OJ-61
コンパクトサイズで扱いやすい雪平鍋です。本体サイズは14cm。一人暮らしの方や、ちょっとした下ごしらえに使いたい方にもおすすめです。
熱伝導率がよく、ムラなく加熱しながら調理をおこなえます。直火とIHどちらにも対応しているので、さまざまなシチュエーションで使用可能。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力です。
WANGYUANJI 雪平鍋 18cm WYJ-XPG18JP
片手で簡単に扱いやすい軽量モデルの雪平鍋です。持ちやすいすっきりしたフォルムに仕上げられています。ハンドルやフタの持ち手は木製。熱くなりにくく、使いやすさも良好です。ガラス蓋が透明なので、調理中の様子を把握できます。
鍋の深さは約8.5cm。深型で安定しているため、煮込み・炒めもの・揚げものなど、さまざまな調理をおこなえます。蒸し器が付属しており、蒸し調理も可能です。蒸し器には小さな穴があり、水蒸気と熱が効率よく循環します。
雪平鍋の内側は目盛り付きです。調理中に加える水の量を簡単に把握できます。IH・ガス・セラミック・ハロゲンなど、さまざまな熱源にも対応しており、使用する場所を選びません。
吉冨士工芸 雪平鍋 18cm YOUSHI-YUKI001
耐久性が高く、長く使い続けられるステンレス製の雪平鍋です。底面には特殊加工を施しており、焦げ付きを防ぎます。煮物や炒めものなど、さまざまな調理が可能。汚れがこびり付きにくいため、お手入れの負担も軽減できます。
熱伝導率が高く、熱をすばやく伝えます。また、強化ガラス製のフタが付属しており、調理をしながら中身の確認も可能です。内側には量を計るための目盛りを記しています。600ml・800ml・1000mlなど、200ml単位で表記されているので、直感的に量を把握しやすいのがポイントです。
熱源は、IH・ガスコンロ・ハロゲン・シーズの4種類。さまざまな熱源に対応しているため、引っ越し先の住居や屋外のイベントなどでも活躍します。
雪平鍋のおすすめ|直火
ヨシカワ 雪平鍋 20cm SJ3413
丈夫でサビにくいステンレス製の雪平鍋です。本体サイズは20cm、満水容量は2.5L。一度にたくさんのお湯を沸かしたいときに活用できます。
左右に注ぎ口を設けているので、汁物や煮物を容器に移し替えやすいのもポイント。利き手を選ばずに使用可能です。
ガス火だけでなくIHにも対応しているため、熱源のたびに雪平鍋を使い分ける必要がありません。
パール金属(PEARL METAL) 雪平鍋 HC-23
熱伝導性に優れたアルミ製の雪平鍋です。まんべんなく熱を伝えやすく、煮る・茹でるなど、さまざまな調理で活用できます。鍋のサイズは18cm。一人暮らしや少人数世帯の方にもおすすめです。
持ち手部分は天然木を使用しています。長時間の調理でも持ち手が熱くなりにくく、快適に使いこなせるのがポイントです。
持ち手の先端にはフックが付属しています。S字フックなどに引っ掛けることで、吊り下げて収納可能です。限られたキッチンスペースを有効活用できます。
谷口金属 雪平鍋 18cm
シンプルな設計ながら使いやすさに優れた直火専用の雪平鍋です。全面を槌目加工で仕上げており、優れた耐久性を発揮します。熱伝導性も高く、加熱ムラを防ぎながら調理が可能です。
内側には400cc・800cc・1200ccなどの目盛りを記しています。調理中に水や調味料を加えるときも容量を把握しやすいのがポイントです。本体の両端には注ぎ口を設けています。味噌汁やスープ、煮物などを移し替えるときにも便利です。
取っ手のハンドルには、流線形のデザインを採用しています。木製の取っ手は手に馴染みやすく、使いやすさも良好です。吊り下げ用フックが付属しているので、キッチンスペースに掛けて収納できます。
和平フレイズ 雪平鍋 20cm RB-2884
480g以下の軽量化を実現した雪平鍋です。20cmサイズながら軽いので、手元にかかる負担を軽減しながら使い続けられます。深底で大容量のため、ファミリー向けの雪平鍋を求めている方にもおすすめです。
内面はフッ素樹脂加工を施しています。汚れがこびり付きにくく、使用後のお手入れも簡単。煮込み料理や炒め料理をつくるときにも便利です。また、注ぎやすい両口タイプなので、味噌汁やスープを移し替えるときにも活躍します。
IHと直火どちらにも対応。IHタイプのキッチンで使用したり、カセットコンロを使ってテーブルで調理したり、さまざまな用途で使えるのが魅力です。
田辺金具 銅の雪平鍋 4406
熱伝導が高い銅製の雪平鍋です。すばやく均一に熱を伝えるので、食材の芯までしっかり火を通せます。取っ手には天然木を採用。熱伝導率が高い素材ながら取っ手は天然木のため、長時間調理するときも手元の熱さを感じにくいのがポイントです。
上品で高級感を与えるデザインに仕上げられています。使いやすさだけでなく、見た目の美しさも重視している方におすすめです。
北陸アルミニウム(HOKUA) 雪平鍋 18cm HP63-KM187
熱伝導性に優れたアルミニウム素材の雪平鍋です。赤坂の名店「親子丼 きすけ」も愛用している雪平鍋としても知られています。アルミニウム板に槌目加工を施しているので、耐久性が高いのも特徴です。槌目加工の凹凸で表面積が広がり、熱効率が向上しています。
家庭用ガスコンロだけでなく、ラジエントヒーター・ハロゲンヒーター・シーズヒーターなど、さまざまな熱源に対応。屋外のイベントなどでも使いやすいのが魅力です。
サイズは18cm。一人暮らしや少人数世帯にも適しています。取っ手はシンプルで落ち着いた印象を与える天然木です。長時間使用しても取っ手に熱が伝わりにくく、快適に使用できます。
京都活具 雪平鍋 18cm
軽いアルミ製の雪平鍋です。熱が伝わりやすく、スピーディーにお湯を沸かしたいときに活用できます。カップラーメンにお湯を注いだりスープをつくったり、さまざまな用途で使用可能です。蓄熱性と保温性どちらにも優れています。
全面に施した打ち出し加工は、アルミを叩くことで耐久性が向上しているのがポイントです。取っ手には高級な家具でも使用されているオークの無垢材を使っています。フックがあり、キッチンに吊り下げて収納可能です。
両端にはこだわりの注ぎ口を配置。左側の注ぎ口は広めに設計しているので一気に注ぎやすく、右側は狭くて少しずつ注ぎやすいのが特徴です。
雪平鍋の売れ筋ランキングをチェック
雪平鍋のランキングをチェックしたい方はこちら。
さまざまな調理で使える便利な雪平鍋。使いやすさを重視するならステンレス製、軽くて熱伝導率が高い製品を求めているならアルミ製、料理にこだわりたいなら銅製がおすすめです。雪平鍋の内側にコーティング加工をしている製品は、焦げ付きにくくお手入れの負担もかかりません。