水を使わずに調理ができる「無水鍋・無水調理鍋」。煮る・茹でる・炊く・炒めるなど、幅広い調理に活用できます。しかし、製品ごとに素材・機能・サイズなどが異なり、どれを選べばよいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、無水鍋・無水調理鍋のおすすめアイテムをご紹介します。メリット・デメリットや、選び方のコツについても解説しているので、ぜひ製品選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

無水鍋・無水調理鍋とは?メリットや圧力鍋との違いを解説

By: amazon.co.jp

無水鍋・無水調理鍋とは、食材の持つ水分のみで調理できる鍋のことです。一般的な鍋よりも密閉性が高く、調理中に蒸気や香りを閉じ込められます。

素材の栄養が水に逃げないため、ヘルシー調理にも活用可能。食材の持つ油分も利用できるので、少ない油で調理できます。旨味を閉じ込め、食材のよさを引き出したい方にもおすすめです。

保温性や熱伝導率も高いため、火が通りやすく調理時間を短縮できる点もメリット。煮る・茹でる・蒸す・炒める・焼く・炊く・揚げるなど、幅広い調理をしたい方にもおすすめです。

一方、水蒸気の圧力を利用する圧力鍋は、蓋を密閉して内部の圧力を上げ、より高温で調理できます。そのため、調理時間を短縮でき、余熱も有効活用できるのが特徴です。ただし、鍋が大きいので保管場所を確保しにくいのが難点です。

無水鍋・無水調理鍋のデメリット・欠点

By: amazon.co.jp

無水鍋・無水調理鍋の多くは鋳物なので、重いのが欠点。水を使わないため、焦げ付きやすい点にも注意が必要です。焼く・炒めるなどの調理をする場合は、予熱をすることで鍋に食材がくっつくのを防止できます。食材を入れる前にしっかりとあたためておきましょう。

調理中は本体・蓋・取っ手が高温になるため、火傷しやすい点にも注意。鍋つかみを使うのがおすすめです。蓋を開けた際に漏れる蒸気にも気をつけましょう。なかには、取っ手や蓋のつまみに天然木を使用している製品や、熱くなりにくいハンドルを採用している製品も販売されています。

食材の成分により変色しやすいほか、できあがった料理の保存に向かない点はデメリット。料理の酸や塩分で鍋が錆びてしまうので、保存したい場合は別の容器に移しましょう。長く使い続けるために、鍋を油でコーティングする「シーズニング」が定期的に必要になる場合もあります。

無水鍋・無水調理鍋の選び方

使い方に合った素材をチェック

初心者におすすめの「アルミ製」

By: rakuten.co.jp

アルミ製の無水鍋・無水調理鍋は、軽量である点がメリットです。扱いやすいモノを探している方に適しています。価格が安いため、初心者にもおすすめ。熱伝導率が高いので、鍋がすぐにあたたまる点も特徴です。

しかし、変形しやすい点や保温性が低い点、アルミ単層ではIHに対応できない点がデメリット。また、高温で調理する場合、食材が焦げ付きやすくなります。傷・酸・アルカリなどによる腐食に弱い点にも注意が必要です。

腐食の原因となるため、食材を長時間入れたり、水分が残った状態で保管したりしないようにしましょう。お手入れの際は、中性洗剤と柔らかいスポンジを使って洗うのがおすすめです。

耐久性が高い「ステンレス製」

By: fissler.com

ステンレス製の無水鍋・無水調理鍋は、耐久性が高い点がメリットです。頑丈なため傷に強く、変形しにくいのが特徴。耐食性にも優れており、錆びにくい点も長所です。保温性が高いので、一度あたためたら冷めにくく、弱い火力で調理できます。焦げを取りやすい無水鍋を求める方にもおすすめです。

しかし、熱伝導率が低いので、あたためるまでに時間がかかるのがデメリット。重量があるため、重いモノが苦手な方には向きません。錆びにくいものの、使用後は早めに洗ってしっかりと乾燥させましょう。

保温性とデザイン性に優れた「鋳物ホーロー」

By: rakuten.co.jp

鋳物ホーローを使用している無水鍋・無水調理鍋は、鉄やステンレスで成形したあとに、表面をガラスでコーティングして作られます。保温力が高く、焼く際に食材が硬くなりにくいのがメリットです。煮込み料理やスープなどの調理をしたい方にもおすすめ。錆や腐食に強く、耐摩耗性にも優れています。

においが移りにくいため、ぬか漬け・かす漬けにもぴったりです。カラーが豊富なので、デザイン性を重視する方に適しています。ガラス質に着色されており、色合いや光沢の経年劣化が起こりにくい点もメリットです。

ただし、重くて使いづらい点はデメリット。長く使えるものの衝撃には弱いので、ひびが入らないよう注意しましょう。お手入れの際は、金属たわしや研磨剤を使うと傷が付いてしまうため、柔らかいスポンジと中性洗剤で洗うのがおすすめです。洗浄後は水分を拭き取って乾燥させましょう。

長時間の煮込み調理には「土鍋」がおすすめ

By: amazon.co.jp

土鍋は保温性が高いのが特徴です。遠赤外線効果により食材の芯まであたためられ、旨味を最大限に引き出せます。余熱で火が通りやすく、温度が下がる過程で食材に味が染み込みやすいため、長時間の煮込み調理におすすめです。

また、土鍋は使用回数が多くなるほど熱が伝わりやすくなります。デザインは美しくあたたかみがあり、肌触りも良好です。しかし、土鍋は重い点がデメリットです。割れやすいため、落とさないように注意しましょう。

サイズ・容量をチェック

By: amazon.co.jp

大きい鍋はあたたまるまで時間がかかるため、作る量を考慮してサイズと容量を選びましょう。サイズの異なるモノを複数用意すれば、柔軟に対応できます。

2〜4人分を調理するなら、20cmの無水鍋・無水調理鍋がおすすめです。炊飯なら約2~3合分を炊けます。4〜6人分の場合は、24cmのモノがおすすめです。炊飯であれば約4〜5合分を炊けます。カレーを作り置きしたい場合や、パーティの際にもぴったりです。

鍋の深さもチェック

By: amazon.co.jp

調理時には鍋の深さも重要です。調理方法に適した深さの鍋を選択しましょう。

カレー・シチュー・スープなど、量を多く作る煮込み料理の場合は、深型の無水鍋・無水調理鍋がおすすめです。具をたくさん入れたい方や、ゴロゴロとした野菜を調理したい方にも適しています。一方で、パエリアなどの米料理を作りたい方には、浅型のモノがおすすめです。

初心者には鍋底が分厚く本体が重いモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

無水鍋・無水調理鍋を選ぶ際は、鍋底の厚さもチェックしましょう。調理にかかる時間や難易度が変わります。

鍋底が分厚いモノは、熱がゆっくりと伝わるため火加減を調整しやすく、焦げにくいのが特徴。初心者や新しいレシピに挑戦したい方には、鍋底の厚さが3mm以上のモノがおすすめです。なかには、厚さが6mmの製品もラインナップされています。

一方、鍋底が薄いモノは火加減が難しいものの、熱が素早く伝わるため、調理時間を短縮したい方におすすめです。

表面加工の有無をチェック

By: amazon.co.jp

こびりつきを防ぎたい方や、焼く調理を頻繁にする方には、セラミックコートやダイヤモンドコートなどの表面加工が施された無水鍋・無水調理鍋がおすすめです。傷が付きにくいよう加工されている製品もラインナップされています。

ただし、表面加工は使っているうちにいずれ剥がれてしまいます。なるべく長持ちさせるために、金属製のヘラを使用したり、たわしで強く擦ったりしないようにしましょう。なかには、耐摩耗性試験を行っている製品もあるので、長く使い続けたい方はチェックしてみてください。

IHやガス火など対応熱源をチェック

By: amazon.co.jp

鍋がIHやガス火に対応しているか必ず確認しておきましょう。とくに、アルミ製の無水鍋・無水調理鍋はIH非対応な場合が多いため、注意が必要です。アウトドアに用いる場合は、ガス火に対応している製品がおすすめ。頻繁にキャンプやバーベキューを行う方はチェックしてみてください。

なかには、電子レンジ・ラジエントヒーター・エンクロヒーター・ハロゲンヒーター・シーズヒーターなど、幅広く対応している製品もラインナップされています。

無水鍋・無水調理鍋のおすすめメーカー

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: rakuten.co.jp

アイリスオーヤマは1971年に設立され、生活用品の企画・製造・販売を行っている日本のメーカーです。コスパに優れた製品を多数展開しているのが特徴。取り扱っている製品は幅広く、無水鍋・無水調理鍋のラインナップも豊富です。

ダイヤモンドコートが施されている無水鍋を販売しているため、お手入れしやすい製品を探している方におすすめ。片手で持てるコンパクトな製品や、鍋底が分厚い製品もラインナップしています。

バーミキュラ(Vermicular)

By: rakuten.co.jp

バーミキュラは、調理器具の製造・販売を行う日本のブランド。鍋やフライパンを手掛けています。

無水鍋は鋳物ホーロー鍋が代表的。保温性に優れた製品を探している方におすすめです。浅型の無水鍋をラインナップしています。ローストやスチームも可能な製品を販売しているため、ローストビーフや茶碗蒸しを作りたい方はチェックしてみてください。

ストウブ(staub)

By: rakuten.co.jp

ストウブはフランス生まれのブランドです。ストウブの調理器具は、世界中のシェフたちに選ばれています。

無水鍋においては、鋳物ホーローを使用したココットシリーズが代表的で、長く愛用され続けている人気モデルです。なかには、34cmの大きめな製品もラインナップ。パーティなどで使いたい方はチェックしてみてください。

無水鍋・無水調理鍋のおすすめ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IH対応 KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm MKSS-P20


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IH対応 KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm MKSS-P20

ガス火・IH・オーブン・ラジエントヒーターに対応している無水鍋。多くの熱源に対応している製品を求める方におすすめです。

セラミックコーティングが施されており、耐摩耗性試験を50万回クリアしていると謳っています。こびりつきにくく、汚れ落ちがよい点もメリットです。お手入れしやすい製品がほしい方にも適しています。

焼く・煮る・炊く・蒸す・炒める・茹でるの6通りの調理が可能です。遠赤外線効果により芯まで加熱し、調理時間を短縮すると謳っています。素材はアルミニウム合金を使用しているため、扱いやすいのが特徴。比較的価格が安いので、初心者にもおすすめです。

初心者でもすぐに使えるレシピブックや、滑りにくくなるシリコン取っ手など、付属品が充実している点もポイント。重量は約1349g、満水容量は約2.3Lです。サイズは2合分の炊飯に適した20cmのほか、3合分の炊飯が可能な24cmの深型もラインナップしています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 無加水鍋 COTOCO MKSN-S24


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 無加水鍋 COTOCO MKSN-S24

ダイヤモンドコーティングが施されている無水鍋です。汚れがこびりつきにくい製品を求める方におすすめ。ナイロンたわしを使用できる点もメリットです。素材はアルミニウム合金を使用しています。熱しやすく冷めやすいのが特徴です。調理時間を短縮したい方にも適しています。

焼く・煮る・蒸す・炊く・茹でる・炒めるの6通りの調理が可能です。熱源はIH・ガス火・オーブン・ラジエントヒーターなどに対応しています。自宅での調理はもちろん、アウトドアに使いたい方にもおすすめです。

満水容量は4.0L。鍋底の厚さが4.0mmと分厚いのも特徴。サイズは24cmのほか、20cmや26cmもラインナップしています。重量は約2.1kgと比較的軽いため、持ち運びやすさを重視する方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 鋳鉄鍋20cm CTP-20


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 鋳鉄鍋20cm CTP-20

価格が安い無水鍋です。鋳物ホーローを使用しており、酸や塩分に強いのがメリット。保温性・密閉性が高く、素材の旨味を活かした調理ができます。

弱火でもしっかり調理できるため、シチュー・ポトフ・豚の角煮を作りたい方におすすめ。蓄熱性も高いので、炊飯時はごはん一粒一粒にムラなく熱が伝わると謳っています。揚げ物を作る際はスチーム効果を得られるので、ジューシーな仕上がりにしたい方にもぴったりです。

熱源はガス火・IH・ラジエントヒーターに対応しています。重量は約3.77kg、満水容量は約2.9Lです。サイズは20cmのほか、17cmと24cmをラインナップ。カラーはホワイトとブラックが展開されています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LUONTO 18cm片手無加水鍋 LUO-P18


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LUONTO 18cm片手無加水鍋 LUO-P18

片手で持てる無水鍋です。サイズは18cmとコンパクトで、重さは1.03kgと軽量。一人暮らしの方や、軽い製品を探している方におすすめです。満水容量は2.1L。熱源はガスコンロ・IH・ラジエントヒーターに対応しています。自宅での調理はもちろん、キャンプやバーベキューにもぴったりです。

素材はアルミニウムを使用しています。セラミックコーティングが施されており、遠赤外線調理が可能です。食材を内側からあたためられます。料理がこびりつきにくい点もメリット。お手入れしやすい製品がほしい方にもおすすめです。

耐摩耗性試験に70万回クリアしていると謳っています。鍋底が4.5mmと分厚いのも特徴です。熱による変形が起こりにくく、丈夫で長持ちします。取っ手や蓋のつまみに天然木を使用したおしゃれなデザイン。ギフトにもぴったりな商品箱で届きます。

バーミキュラ(Vermicular) 鋳物ホーロー鍋 SUKIYAKI 26RS


バーミキュラ(Vermicular) 鋳物ホーロー鍋 SUKIYAKI 26RS

浅型の無水鍋です。直径が約26cm、深さが約8cm、重量は約4.5kg。素材には鋳物ホーローを使用しています。保温性に優れた製品を探している方におすすめです。

蓋と本体の接合部分は約0.01mmの精度で削り出しているのが特徴。高い密閉性により、旨味と水分を閉じ込めると謳っています。熱源はガス火・IH・ハロゲン・オーブンに対応。ローストやスチームも可能なので、ローストビーフや茶碗蒸しを作りたい方にもぴったりです。

蓋と鍋にはそれぞれ2つずつ取っ手が付いています。持ち運びやすいのがメリットです。無料レシピアプリのMY VERMICULARも便利。新しい料理に挑戦したい方にもおすすめです。

ストウブ(staub) ピコ ココット ラウンド 22cm 40509-305


ストウブ(staub) ピコ ココット ラウンド 22cm 40509-305

ストウブ独自のザラザラとした加工が施されている人気の無水鍋です。細かな凹凸により、食材本来の旨味をぎゅっと凝縮します。内部で水分を循環させることで、料理をふっくらジューシーに仕上げると謳っています。

素材は鋳物ホーローを使用。油なじみがよく、食材と鍋の接点も少ないため、焦げ付きにくい点もメリットです。お手入れしやすい無水鍋を求める方におすすめ。シャープなデザインを採用しており、できあがった料理は鍋ごとテーブルに出しても違和感がありません。

重量は約3.95kgです。サイズは22cmのほか、10~34cmまで幅広く展開しており、なかには20cm深型もラインナップ。一人暮らしの方や、大人数で暮らしている方など、幅広く対応できます。カラーバリエーションはブラック・グレー・チェリーの3色です。

リンナイ(Rinnai) Leggiero 22cm RBO-MN22A


リンナイ(Rinnai) Leggiero 22cm RBO-MN22A

調理性能に優れた人気の無水鍋です。一部のセンサー付きガスコンロに搭載されている、湯わかし・温度設定・タイマー機能を組み合わせて使えます。アルミ鋳物を採用しており、熱伝導性と蓄熱性が高いのが特徴。あたたまりやすく、冷めにくい製品を探している方におすすめです。

鍋の内側にはセラミックコートが施されています。食材の焦げ付きを防げるうえ、スポンジで軽く擦れば汚れが取れるため、お手入れしやすい無水鍋を求める方にもぴったり。リンナイの「+R RECIPE」というアプリに対応しているコンロであれば、レシピを指定してオート調理できるのも便利です。

熱源はガス・電気コンロ・オーブンに対応しています。サイズは22cm、容量は3.4Lです。2〜4人分の調理をしたい方にもおすすめ。重量が1.7kgと比較的軽いため、取り扱いやすさを重視する方にもぴったりです。デザイン性にも優れています。内網やレシピブックが付属する点もメリットです。

長谷園 男厨 無水土鍋 NAZ-01


長谷園 男厨 無水土鍋 NAZ-01

重厚かつ上品なデザインを採用した土鍋タイプの無水鍋です。蓄熱性が高く、遠赤外線効果により食材の芯までしっかり熱を通すと謳っています。鍋底の中央が高温になりにくいよう加工されており、空焚きや長時間調理が可能です。

土鍋内部の温度が急激に上昇しないため、煮込み料理などは食材にゆっくりと熱を通し、コクが増します。ほかにも、炒める・焼く・ロースト・炊くなど、幅広い調理が可能です。

熱源は直火・オーブン・電子レンジに対応しています。キャンプやバーベキューなど、アウトドアに使いたい方にもおすすめです。金網やレシピブックが付属するため、新しい料理に挑戦したい方にもぴったり。重量は約3.2kg、容量は約1.5L、サイズは約24×13.5cmです。

フィスラー(Fissler) シチューポット 084-128-24-000-A

フィスラー(Fissler) シチューポット 084-128-24-000-A

ステンレスを使用している無水鍋です。耐久性・耐食性に優れた製品を探している方におすすめ。熱伝導率の高いアルミ素材を、保温性の高いステンレスで包み込んでいるのが特徴です。

金属の膨張率が計算されているため、加熱したときに底面が平らになり、効率よく熱を通します。熱源はガス火・IH・ハロゲンヒーターなど、あらゆるタイプに対応していると謳っています。鍋の内側には目盛が表示されています。

鍋のフチはどこから注いでも液垂れしない設計なので、キッチンツールを使わずに中身を移せるのが便利です。鍋側面やキッチンを汚さない無水鍋を求める方にもおすすめ。食器洗浄機に対応している点も魅力です。

コールドメタルハンドルを採用しており、調理中にハンドルが熱くなりにくいのもメリット。重量は3.2kgです。鍋底の厚さが6mmと分厚いので、初心者にもぴったり。サイズは24cmのほか、16cmと20cmも展開しています。

シービージャパン(CB JAPAN) コパン 無水調理ができる鍋 18cm 4573306863601


シービージャパン(CB JAPAN) コパン 無水調理ができる鍋 18cm 4573306863601

アルミニウム合金を使用しており、重さが1.04kgと軽量な無水鍋です。持ち運びやすい製品がほしい方におすすめ。サイズが18cmと小さめなので、一人暮らしの方にもぴったりです。熱伝導率が高いため、スピーディな調理が可能。熱源はIH・シーズ・エンクロ・ラジエント・ハロゲンに対応しています。

セラミック塗装が施されているので、汚れやにおいが付きにくい点もメリット。焼く・炊く・蒸す・煮る・茹でる・炒めるの6通りの調理が可能です。

10個のレシピが掲載されているレシピブックが付属します。比較的安価なので、安い無水鍋を探している方にもおすすめです。カラーはホワイトとブラックがラインナップされています。

北陸アルミニウム(HOKUA) HAMON セラミック加工 21cm A-2033


北陸アルミニウム(HOKUA) HAMON セラミック加工 21cm A-2033

アルミニウムを使用しており、初心者におすすめの無水鍋です。重量は約2.01kg。底の厚さは4.5mmと分厚いので、火加減を調節しやすいのも特徴です。熱伝導に優れているため、短時間でムラなく熱を伝えると謳っています。素早く調理したい方にもぴったり。鍋があたたまれば、中火以下でも十分に調理可能です。

内側にはセラミックコーティングが施されています。焦げ付きにくく、においも移りにくいのがメリットです。摩擦にも強いため、お手入れが簡単な製品を探している方や、長く使い続けたい方に適しています。焼く・炊く・煮る・蒸す・茹でる・揚げる・炒める・天火の8種類の調理が可能です。

パール金属 IH対応両手鍋 セラミック加工 22cm HB-5726


パール金属 IH対応両手鍋 セラミック加工 22cm HB-5726

幅広い熱源に対応している無水鍋です。IH・ガスコンロ・ハロゲンヒーター・シーズヒーター・ラジエントヒーター・エンクロヒーターで調理できます。汎用性が高い製品を求める方におすすめです。素材にはアルミを使用しています。

セラミック加工が本体・蓋の内外に施されています。汚れが付きにくいため、洗いやすい無水鍋を探している方にもおすすめです。傷が付きにくく、落としても割れにくいと謳っています。22cm・レッドのほか、18cm・ブラックや20cm・イエローもラインナップ。ポトフや肉じゃがなどのレシピが付属します。

カクセー(Kakusee) CU-01 Cuccal-クッカル IH対応 ダイヤモンドコート無水調理鍋 24cm 19830070


カクセー(Kakusee) CU-01 Cuccal-クッカル IH対応 ダイヤモンドコート無水調理鍋 24cm 19830070

ダイヤモンドコートが施されている無水鍋です。焦げ付きにくいので、お手入れしやすい製品を探している方におすすめ。本体にはアルミニウム合金、はり底にはステンレス鋼を使用しています。熱伝導率が高いため、省エネかつ時短調理できる製品を求める方にもぴったりです。

熱源はIH・ガスコンロ・オーブンに対応しています。キャンプやバーベキューで使いたい方にもおすすめです。煮る・炊く・焼く・蒸す・茹でる・炒める・揚げるの7通りの調理が可能。蓋には立てて置けるハンドルが付いています。

サイズは24cm、満水容量は4.2Lと大きめです。大人数で使用したい方や、料理を作り置きしたい方にも適しています。重量は1.725kgと、同サイズのなかでは比較的軽めです。外面には焼付塗装が施されています。簡単レシピが付属するのもメリットです。

グッドプラス キャストポット 18cm 4549092001893


グッドプラス キャストポット 18cm 4549092001893

鉄鋳物ホーローを採用している無水鍋です。耐久性が高く、錆や酸に強いため、長く使える製品を探している方におすすめ。においが移りにくく、焦げや汚れも付きにくいので、お手入れが簡単です。

熱伝導と蓄熱性に優れているため、鍋底から蓋までムラなく熱が伝わり、調理後も冷めにくいのがメリット。余熱保温調理に適しています。炊く・蒸す・焼く・煮るなどの調理が可能。レシピブックが付属するため、初心者にもぴったりです。

IH・ガスコンロ・エンクロヒーター・ラジエントヒーター・ハロゲンヒーター・シーズヒーターなど、すべての熱源に対応していると謳っています。キャンプやバーベキューなどのアウトドアにもおすすめです。

重さは約2.8kgです。内径は18cm、深さは8cm、容量は約1.8Lです。24cm浅型や、オーバル26cm浅型もラインナップされています。カラーバリエーションはグレー・レッド・オレンジです。

ヴェーエムエフ(WMF) フュージョンテック ミネラル ローキャセロール 20cm MQ W0516675290


ヴェーエムエフ(WMF) フュージョンテック ミネラル ローキャセロール 20cm MQ W0516675290

天然鉱石で作られた、ミネラル素材のフュージョンテックを使用している無水鍋です。遠赤外線放射率が高いため、食材の色・香り・風味が損なわれにくいのが魅力。熱伝導率が高く、素早く均一に熱が伝わります。蓄熱性も高いので食材の旨味を逃さないと謳っています。

蓋は強化ガラス製なので、調理中に中の様子を確認しやすいのも便利です。仕上がりが分かりやすく、失敗しにくい製品を求める方におすすめ。表面はガラスのように滑らかなのでこびりつきにくく、汚れが簡単に落ちます。食器洗浄機に対応している点も魅力です。

ミネラル素材を使用しているため、鍋に食材を入れたまま冷蔵庫で保存ができます。非常に丈夫で傷付きにくく、欠けにくいのもメリット。フチやハンドルも錆びにくく、長く使える製品がほしい方にもぴったりです。重量は2.1kg、サイズは20cm、満水容量は2.5Lの浅型。2~3人分の調理におすすめです。

無水鍋・無水調理鍋のおすすめレシピ

焼き芋

皮を洗ったさつまいも(300g・2本)をそのまま鍋に入れ、蓋をしてから中火で3分加熱します。その後、ひっくり返して再度蓋をし、弱火で20分加熱。さらにひっくり返し、蓋をした状態で20分加熱します。竹串が刺せる程度に火が通ったら、火を止めて5分保温して完成です。

さつまいもの大きさによって加熱時間が変わるため、硬さを確認しながら調理してみてください。

肉じゃが

By: amazon.co.jp

じゃがいもを大きめの乱切りにしてから、水にさっとさらします。にんじんは乱切り、玉ねぎは2cm幅のくし形切りに。生姜はせん切りにします。

鍋を火にかけ、ごま油・牛肉・生姜を入れて炒めます。肉の色が変わってから、じゃがいも・にんじん・玉ねぎのほか、砂糖・酒・みりん・醤油を加えてひと混ぜ。蓋をして中火で3分程加熱し、具を全体的にひっくり返します。

再度蓋をしてから弱火で7分加熱。じゃがいもに火が通ったことを確認し、火を止めます。全体をひと混ぜしてから再度蓋をして、余熱で10分蒸らします。器に盛り、さっと塩ゆでした絹さやをのせれば完成です。

カレー

鶏もも肉を一口大にカットし、こしょう少々とおろしにんにくを揉み込みます。にんにくと生姜をみじん切りにし、玉ねぎとセロリを粗めのみじん切りにします。れんこん・にんじん・ごぼうは乱切りに。トマトは1.5cm角に切り、じゃがいもは大きめの乱切りにします。

鍋でココナッツオイルを熱し、ごぼうとれんこんを軽く焼きつけてから取り出してください。玉ねぎ・セロリ・にんにく・生姜を炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、カレー粉・ガラムマサラ・クミンパウダーを加えて混ぜましょう。

鶏肉・ごぼうとれんこん・にんじん・じゃがいも・トマトの順に入れ、塩をかけます。ローリエをのせてから蓋をし、弱火で30分ほど加熱。その後、全体を返すように混ぜます。再度蓋をし、弱火のままさらに30分程度加熱し、とろみが出るまで煮詰めたら完成です。

無水鍋・無水調理鍋の売れ筋ランキングをチェック

無水鍋・無水調理鍋のランキングをチェックしたい方はこちら。