左利きでもスムーズに開閉しやすい左開きの「冷蔵庫」。一人暮らし向けのモデルから大容量モデルまで、家庭にあわせたサイズがラインナップされています。

本記事では、おすすめの左開きの冷蔵庫をご紹介。右開き・左開きの違いや左開きのメリットとデメリット、おすすめのメーカーなどもあわせて解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

左開きの冷蔵庫とは?

By: jp.sharp

左開きの冷蔵庫とは、ドアの左側に固定されたヒンジが搭載されており、冷蔵庫を正面にしたときにドアが左側に開くタイプです。逆に、ドアの右側が固定されており、左から右に向かってドアが開くタイプの冷蔵庫は右開きと呼ばれます。

冷蔵庫の多くのは右開きで設計されており、左開きは数が少ない点には注意が必要。一部のメーカーでは、左開きのモデルには型番の最後にLが付けられているので参考にしてみてください。

左開きの冷蔵庫のメリット

左開きの冷蔵庫のメリットは、左利きの方にとってドアを開け閉めしやすい点です。左開きの場合、ドアを向かって右側から左側に開くので、左手でハンドルやドアを掴むと自然な動作で開閉できます。

また、右側の壁に沿って冷蔵庫を設置しやすいのもメリット。キッチンの構造的に冷蔵庫を設置する位置が決められており、右側に壁がある場合、左開きであれば開いたドアが壁にぶつかる心配がありません。

左開きの冷蔵庫のデメリット

左開きの冷蔵庫のデメリットは、左側の壁に沿って設置するとドアやハンドルが壁にぶつかってしまいやすい点。右利きの場合はドアを開きにくく感じやすいのも気になるポイントです。

左開きの冷蔵庫は右開きと比較すると数が少なく、欲しいと思った冷蔵庫があっても左開きモデルが用意されていない場合もあります。また、購入後に引っ越しする場合、左開きでも使いやすいキッチンを選ぶ必要があるのもデメリットです。

左開きの冷蔵庫の選び方

使用人数にあわせて容量を選ぶ

By: haier.com

容量は、左開きの冷蔵庫を選ぶときに重要なポイントです。一人暮らしの場合、自炊をしなければ200L以下のモデル、自炊をする場合でも250~300L前後のモデルがおすすめです。2人暮らしの場合は、300L台のモデルが適しています。

3人以上の家族がいる家庭には、400L以上のモデルがぴったり。容量に余裕があると使いやすいので、予算や設置場所の範囲内で一回り大きいモデルを選ぶのもおすすめの選び方です。

野菜室と冷凍室の位置をチェック

By: jp.sharp

3ドア以上の左開きの冷蔵庫には、野菜室が中段に配置されているタイプと下段に配置されているタイプの2種類があります。野菜室が中段にあると、重たい野菜や大型の野菜を屈まずに出し入れできるので、スムーズに調理可能です。

一方、冷凍室が中段にあると、冷凍したおかずや食材などに素早くアクセスできます。冷凍室と野菜室のうち、使用頻度の高い方が中段にある左開きの冷蔵庫がおすすめです。

おしゃれなデザインのモデルもおすすめ

By: amazon.co.jp

左開きの冷蔵庫を選ぶときは、デザインにも注目しましょう。冷蔵庫は一人暮らし向けのモデルでもある程度サイズが大きいので、存在感があります。特に、ワンルームでは冷蔵庫も目立つため、できるだけおしゃれなモデルがおすすめです。

インテリアや壁の色にあわせたカラーを選ぶと、周囲に自然と馴染みます。また、モデルによっては別売りのカバーでデザインをカスタマイズできる場合もあるので、チェックしてみてください。

左開きの冷蔵庫のおすすめメーカー

パナソニック(Panasonic)

By: rakuten.co.jp

パナソニックは、高性能な家電を取り扱う人気のメーカー。冷蔵庫や炊飯器、オーブンレンジといったキッチン家電のほか、テレビやオーディオ機器、デジタルカメラにノートパソコンなど幅広いジャンルの製品を展開しています。

左開きの冷蔵庫は、大容量ながらスリムなのが特徴。アパートやマンションなどにスムーズに設置しやすいモデルを探している方におすすめです。

三菱電機(MITSUBISHI)

By: rakuten.co.jp

三菱電機は、さまざまな電化製品を展開している人気のメーカー。冷蔵庫や炊飯器、掃除機など家庭に欠かせない家電を幅広く取り扱っています。高性能なモデルや多機能なモデルが多く、品質を重視する方におすすめです。

三菱電機の左開き冷蔵庫は冷凍関連の機能が充実しており、氷点下でも食材を凍らせない機能やほぐしやすく凍らせる機能などが搭載されています。

日立(HITACHI)

By: amazon.co.jp

日立は、さまざまな家電を販売している大手メーカー。冷蔵庫や炊飯器、電子レンジといったキッチン家電が充実しているほか、洗濯機や掃除機などの生活家電、エアコンや空気清浄機などの空調家電も展開しています。

日立の冷蔵庫は種類が多く、左開きのモデルも豊富なサイズから選択可能です。また、デザインがおしゃれなモデルもあるので、見た目にこだわりたい方にも適しています。

左開きの冷蔵庫のおすすめ|〜200L

シャープ(SHARP) 冷蔵庫 SJ-D18K

シャープ(SHARP) 冷蔵庫 SJ-D18K

コンパクトな2ドアタイプのおすすめ左開き冷蔵庫。「つけかえどっちもドア」を採用しているので、右開きと左開きを自由に切り替えられます。設置したい場所の壁の位置や家具の配置などにあわせて、使いやすいスタイルを選択可能です。

冷蔵室にはLED照明が搭載されており、庫内を明るく照らせます。隅々まで見やすいのはもちろん、食材の色も確認しやすいため、鮮度を見極めるのにも使いやすい設計です。野菜の保存に便利な「フレッシュ野菜ケース」も搭載されています。

下段には大容量の冷凍室が用意されているので、アイスや冷凍食品、作り置きのおかずなどさまざまな食材を保存可能です。まとめ買いもしやすく、一人暮らしでも自炊を楽しみたい方にも適しています。

トップテーブルは耐熱100℃に対応しており、電子レンジを設置できる仕様。冷蔵室上部にはひさしも設けられており、ホコリや油煙などの汚れからパッキンを保護できます。

ハイアール(Haier) 冷凍冷蔵庫 JR-SY15AL

ハイアール(Haier) 冷凍冷蔵庫 JR-SY15AL

200L以下かつ2ドアの左開き冷蔵庫を探している方におすすめのモデル。幅が440mと非常にスリムかつ小型なので、ワンルームのような限られた空間にも無理なく設置可能です。天板は耐熱仕様のため、電子レンジも乗せられます。

冷蔵室には強化ガラストレイが採用されており、重たい鍋などを安心して乗せやすいのも魅力です。ニオイや汚れも付きにくく、お手入れも簡単。また、保存したい容器にあわせて棚板の位置を調節できるので、背の高い容器にも対応できます。

小型ながらドアポケットもしっかりと搭載されており、下段ポケットには2Lのペットボトルを入れたり一升瓶を保存したりも可能です。引き出し式冷凍室も搭載。クリアバスケットを採用しているため、中身を一目で見渡せます。

別売りのマグネットカバーでデザインをカスタマイズできるのも特徴。周囲の家具や壁の色にあわせれば、インテリアの一部として楽しめます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷蔵庫 IRSD-5AL

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷蔵庫 IRSD-5AL

小型の左開き冷蔵庫を探している方におすすめのモデル。1ドアタイプの非常にコンパクトな設計なので、一人暮らしの方はもちろん自室用の冷蔵庫が欲しい方にも適しています。約50cm四方のため、壁際以外にも無理なく設置可能です。

コンパクトながら容量はしっかりと確保されており、1.5~2Lのペットボトルであれば最大で7本、500mlペットボトルであれば最大で18本保存できます。内部には取り外しできる仕切り棚も搭載されており、整理しやすい設計です。

1ドアタイプながら製氷室も用意されているので、氷も作れます。まとめて12個の氷を作れる製氷皿も付属しているため、別途用意する必要もありません。静音性にも優れているので、生活空間にもストレスなく設置できます。

左開きの冷蔵庫のおすすめ|200〜400L

三菱電機(MITSUBISHI) 冷蔵庫 MR-CX33JL

三菱電機(MITSUBISHI) 冷蔵庫 MR-CX33JL

300L以上の容量を有しながらコンパクトで設置しやすい、おすすめの左開きの冷蔵庫。冷蔵室内に「ワイドチルド」が搭載されているので、加工食品や乳製品などをまとめて1ヶ所に保存できます。全ての棚がガラス製なのも使いやすいポイントです。

卵ケースとしても使えるフリーケースも搭載。調味料や瓶などの小物をまとめて保存できます。

「氷点下ストッカーA.I.」に対応している点も特徴です。過冷却現象の応用により氷点下でも食材を凍らせずに保存できるため、肉や魚を生の状態で鮮度をキープ可能。まとめ買いしやすくほか、調理の際に解凍する手間も軽減できます。

冷凍室の容量も大きく、アイスのような小物から大容量の冷凍食品までしっかりと整理しながら保存できます。もちろん、製氷室も搭載。製氷皿をすすぎ洗いして清潔に保つ「製氷皿おそうじモード」にも対応しています。

日立(HITACHI) 冷蔵庫 R-V38TVL

日立(HITACHI) 冷蔵庫 R-V38TVL

シンプルな設計で使いやすい、おすすめの左開きの冷蔵庫。冷蔵室の棚は高さを変えられるように設計されており、保存する食材や容器にあわせて調節できます。また、棚は強化ガラス製なので耐久性が高く、簡単にお手入れ可能です。

冷蔵室の2段目と3段目は「サッと急冷却」に対応しており、飲み物を素早く冷やしたり調理した食材の粗熱を取ったりするのに活用できます。また、肉・魚などの生鮮食品や乳製品などの保存に適した、「うるおいチルド」の搭載も魅力です。

冷凍室は2段で構成されており、上段の片側には製氷室を搭載しています。下段は深さがあるため、大型の冷凍食品を立てて収納しやすいほか、作り置きの料理を保存したりまとめ買いしたりなどさまざまな使い方に対応可能です。

野菜室には直接冷気を当てないような工夫が施されており、乾燥を防止できます。ペットボトルや大型の野菜を立てて保存できるスペースがあるのも特徴です。

アクア(AQUA) 冷蔵庫 AQR-V37PL

アクア(AQUA) 冷蔵庫 AQR-V37PL

300L台でおしゃれな左開きの冷蔵庫を探している方におすすめのモデル。冷蔵室に光沢のあるハンドルが搭載されており、開け閉めがしやすく高級感もあります。サイズも横幅が60cmとスリムなので、スペースの少ないキッチンにも無理なく設置可能です。

野菜室が中段に搭載されており、食材を楽に出し入れできます。また、冷蔵室手前の底面がクリアに設計されている点も特徴。冷蔵室のドアを開けるだけで中段にある野菜室の様子をチェックできるため、野菜の使い忘れや二重購入などを防止できます。

野菜室には掃除用の穴が設けられており、土や野菜くずなどを簡単に取り除ける点も魅力です。

冷凍室は2ヶ所用意されており、上段の冷凍室には製氷室も併設されている構造。製氷ユニットを取り外せば、冷凍室のスペースを広げられます。下段の冷凍室はスライド式のトレイによって区切られており、簡単に整理可能です。

左開きの冷蔵庫のおすすめ|400L〜

パナソニック(Panasonic) パーシャル搭載冷蔵庫 NR-E459PXL

パナソニック(Panasonic) パーシャル搭載冷蔵庫 NR-E459PXL

スリムながら大容量なおすすめの左開きの冷蔵庫。横幅が60cmに抑えられているので、アパートやマンションのような、冷蔵庫を設置するスペースが決まっている環境でも安心して設置できます。容量は、4人家族でも使いやすい450Lです。

冷蔵室の下段は、独自の「微凍結パーシャル」に対応しています。肉や魚などを約-3℃の環境で冷凍一歩手前の状態で保存し、鮮度を保ちながら解凍の手間を省ける機能です。解凍せずに切ったり剥がしたりしやすく、時短調理に役立ちます。

一番下の段には、「シャキシャキ野菜室」を配置。「モイスチャーコントロールフィルター」や「保鮮プレート」といったパーツの搭載により湿度を適切にコントロールしやすく、長期間鮮度をキープします。野菜をまとめ買いしやすい点が魅力です。

スマホアプリとの連携にも対応しており、ドアの閉め忘れや給水タンクの水切れなどを防止できます。

三菱電機(MITSUBISHI) 冷蔵庫 MR-MB45JL

三菱電機(MITSUBISHI) 冷蔵庫 MR-MB45JL

高性能な左開きの冷蔵庫を探している方におすすめのモデル。冷蔵室の下部に、「氷点下ストッカーD A.I.」と呼ばれる独自機能に対応したエリアが設けられています。過冷却現象の応用により食材を氷点下で凍らせず保存し、鮮度をキープする機能です。

「切れちゃう瞬冷凍A.I.」にも対応しています。食材を凍らせながら切ったり剥がしたりしやすい状態で保存できるため、調理前に解凍する手間を軽減可能です。野菜も下茹でをせずに生のまま冷凍し、凍った状態で調理に使用できます。

野菜室は真空断熱材に囲まれており、安定した温度と湿度で保存できる設計。また、野菜室は全体の中段に配置されており、スムーズに出し入れしやすい点も魅力です。

自動製氷機能も搭載されており、タンク内の水が少ないと判断すると通知する機能にも対応しています。

日立(HITACHI) 冷蔵庫 R-HWS47TL

日立(HITACHI) 冷蔵庫 R-HWS47TL

インテリアに馴染みやすいスタイリッシュなデザインが魅力的な、おすすめの左開きの冷蔵庫。冷蔵室全体を通常よりも低温かつ高湿度な状態で維持する「まるごとチルド」に対応しており、ケーキやサラダなどをラップを使わずに保存できます。

一般的にチルドルームが設置してあるエリアには「特鮮氷温ルーム」を搭載。約-1℃の低温により食材を凍らせる手前の状態で保存できるため、鮮度を長持ちさせる効果に期待できます。乾燥による風味・食感の劣化を防止可能です。

冷凍室は広く、ケースによって3段に区切られているので整理しながら使用できます。特に、アルミプレートを利用した「急冷凍」スペースを利用すれば、少ない時間で冷凍できるのも特徴。解凍時のドリップ発生を抑制できます。

スリムなうえデザインもおしゃれなため、さまざまな雰囲気のキッチンに違和感を抑えて設置可能です。

東芝(TOSHIBA) 冷蔵庫 GR-V41GHL

東芝(TOSHIBA) 冷蔵庫 GR-V41GHL

基本的な機能がしっかりと搭載された、シンプルなおすすめの左開き冷蔵庫。冷蔵室内の棚は全て強化ガラスで設計されているので耐久性が高く、サッと拭くだけで簡単にお手入れできます。背の高い容器を置きやすいように、棚の手前半分をスライドできる点も特徴です。

野菜室が真ん中に配置されており、重たい野菜や大きな野菜を屈まずに出し入れしやすいのも使いやすいポイント。野菜室は気密性が高く周囲から間接的に冷却されるため野菜が乾燥しにくく、鮮度を維持しながら保存できます。

冷凍室には、冷気をパワフルに送り込む機能を搭載。短時間で一気に食材を冷凍するので、肉や魚などの生鮮食品も鮮度を保ったまま長期間保存できます。自動製氷機能も搭載されており、2ヶ所の冷凍室とは別に製氷室が用意されている点も魅力です。

「ecoモード」や自動節電機能など、省エネに配慮した機能も複数搭載されています。

左開きの冷蔵庫の売れ筋ランキングをチェック

左開きの冷蔵庫のランキングをチェックしたい方はこちら。