常に飲み物を冷やしておける、便利な「ドリンク用冷蔵庫」。コンパクトなサイズ感のモノが多いため、リビングや寝室などさまざまな場所に設置できます。しかし、種類が豊富で、どれを選ぶべきか悩む方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのドリンク用冷蔵庫をご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ドリンク用冷蔵庫の選び方

用途や置き場所に合わせて容量を選ぶ

By: biccamera.com

ドリンク用冷蔵庫は、用途に合わせて適切な容量を選びましょう。350ml缶が6本程度入る容量のモデルは、自宅で使うちょっとしたドリンク用冷蔵庫としておすすめ。オフィスなどで使いたい場合は、より容量が大きい冷蔵庫を選んでみてください。アウトドア用には、容量5Lほどの冷蔵庫が持ち運びやすく便利です。

置き場所を考慮することも重要なポイントです。寝室や書斎など限られたスペースに置く場合は、コンパクトな冷蔵庫がぴったり。リビングなどの広い空間なら、大容量タイプも要チェックです。

静音性をチェック

ドリンク用冷蔵庫を寝室に置く場合は、静音性が重要なポイントです。選ぶ際は、音の大きさを表す「デシベル(dB)」の値をチェックしましょう。

製品の電子冷却方式を確認するのもおすすめのポイント。ペルチェ式を採用しているモノは、コンプレッサー式と比べて静音性に優れている傾向があります。音の大きさが気になる方は、ぜひ検討してみてください。

電気代を抑えたいなら消費電力が少ないモノを選ぶ

ドリンク用冷蔵庫は基本的に常時稼働するアイテムのため、消費電力を確認することも大切。消費電力が少ないモノだと電気代を抑えられます。

エコモードなどを搭載している冷蔵庫であれば、省エネ性能の高さが期待できます。また、温度設定機能付きの製品もおすすめ。必要以上に冷やさないよう適切な温度に設定することで、電気代を節約できます。

便利な機能をチェック

自動霜取り機能

By: biccamera.com

自動霜取り機能は、冷蔵庫内に付着する霜を自動的に除去する便利な機能です。手動での霜取り作業は時間がかかるため、自動霜取り機能を搭載していればメンテナンスの手間を軽減できます。

冷蔵庫内に霜が厚く蓄積すると冷却効率が下がり、電気代の上昇や冷却不良の原因になることも。冷蔵庫を効率よく使うためにも、自動霜取り機能の有無をチェックしてみてください。

シガーソケット対応

By: amazon.co.jp

シガーソケット対応のドリンク用冷蔵庫は、車の中で使用できます。キャンプに向かいつつ車内で飲み物を冷やすなど、アウトドアシーンで活躍。家庭用電源(AC)とシガーソケット(DC)の両方に対応している製品なら、家でも車でも使えて便利です。

選ぶ際は、車のバッテリー保護機能が付いているかどうかも確認しましょう。車のバッテリー消費を防ぎ、バッテリー上がりのリスクを減らせます。

キャスター付き

By: irisohyama.co.jp

部屋の掃除や模様替えなどで冷蔵庫を動かす機会が多い方には、キャスター付きのモデルがおすすめ。冷蔵庫本体を違う場所へ簡単に移せるため、使い勝手に優れています。

キャスターに加えて、ハンドルがあるかどうかもチェックしてみてください。キャスターとハンドルを備えている冷蔵庫であれば、より楽に動かせます。

ドリンク用冷蔵庫のおすすめ

ハイセンス(HISENSE) 冷蔵庫 HR-A45S

ハイセンス(HISENSE) 冷蔵庫 HR-A45S

シルバーのステンレスドアがスタイリッシュな小型冷蔵庫。幅445mmのコンパクトなボディで、狭いスペースにも置けます。寝室などに設置するドリンク用冷蔵庫としておすすめです。

全定格内容積は45Lで、ドリンクをたっぷりと入れられます。ドアポケットには缶類もすっきり収納可能。運転音は約25dBで、静音性に優れているのが魅力です。

コンフィー(COMFEE) 冷蔵庫 RCD45

コンフィー(COMFEE) 冷蔵庫 RCD45

使い勝手のよいコンパクト冷蔵庫です。幅472×奥行450×高さ492mmのスリムボディながら、容量は45L。たっぷりと入れられるドリンク用冷蔵庫を探している方に適しています。便利な仕切り棚とポケットを採用。小型ですが効率的にドリンクを整理可能です。

6段階の温度調節機能を搭載し、季節や保存量に応じて適切な冷却環境を実現できます。静音設計で、動作音はわずか25dB。寝室に設置するドリンク用冷蔵庫としてもおすすめです。

マクスゼン(maxzen) 冷蔵庫 JRP23HS01

マクスゼン(maxzen) 冷蔵庫 JRP23HS01

ペルチェ式の1ドアミニ冷蔵庫。運転音が約38dBと比較的静かなので、寝室や書斎に置くドリンク用冷蔵庫としておすすめです。幅38cmのコンパクトなボディながら、23Lの容量を備えています。

高さのあるドリンクも収納できるドアポケットを搭載。また、自由に配置できる仕切り棚が庫内にあり、ドリンクの整理に役立ちます。弱冷から強冷までダイヤルで温度を調節できるのも魅力です。

さくら製作所 FROSTY BSJ15

さくら製作所 FROSTY BSJ15

-5℃から20℃まで6段階で温度を設定できる冷蔵庫。微凍結やチルドなど、好みの温度でドリンクを保存できます。350ml缶は最大48本程度、ワインボトルは最大15本程度、一升瓶なら最大4本程度の収納が可能です。大容量のドリンク用冷蔵庫を探している方に適しています。

コンプレッサー式冷却システムと冷気強制循環式により、優れた冷却性能を実現。運転音26dBの静音設計で、寝室用としてもおすすめです。また、自動霜取り機能を搭載しており、お手入れの手間を軽減できます。年間消費電力量は150kWh/年で、省エネ性も良好です。

日立(HITACHI) Chiiil R-MR7S

日立(HITACHI) Chiiil R-MR7S

コンパクトかつスタイリッシュな、インテリアに調和しやすい冷蔵庫。サイズは幅559×高さ750×奥行420mmです。本製品を2台用意すれば、縦に重ねても使えます。

温度設定は「冷蔵モード」と「セラーモード」の2種類。保存するドリンクの種類に合わせて変えられます。

棚の位置を調節すれば、2Lのペットボトルや一升瓶も収納できる仕様。また、霜が付きにくい設計でメンテナンス性に優れています。静音性も良好です。

アビテラックス(ABITELAX) 1ドア60L小型冷蔵庫 AR-SK601G

アビテラックス(ABITELAX) 1ドア60L小型冷蔵庫 AR-SK601G

一升瓶を最大4本立てたまま入れられる60Lの冷蔵庫。日本酒をはじめとした瓶飲料をスマートに保存できます。2Lのペットボトルは最大6本収納可能です。

約24dBの静音設計で、寝室や書斎などに置くドリンク用冷蔵庫としておすすめ。高級感のあるデザインを採用しており、部屋のインテリアに調和します。お酒を入れる冷蔵庫を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

スメッグ(SMEG) 冷蔵庫 FAB5

スメッグ(SMEG) 冷蔵庫 FAB5

レトロなデザインが魅力の冷蔵庫。インテリアとしても楽しめるスタイリッシュなドリンク用冷蔵庫を探している方におすすめです。

本体サイズは幅404×奥行500×高さ725mmで、容量は34L。庫内の両サイドには高輝度LEDストリップライトを搭載しており、視認性は良好です。また、自動霜取り機能を備えているため、お手入れの手間を軽減できます。お気に入りのドリンクを身近に置いておきたい方にぴったりな1台です。

サンコー(THANKO) インフィニティミラー卓上冷蔵庫 LESEREHWH

サンコー(THANKO) インフィニティミラー卓上冷蔵庫 LESEREHWH

奥行感を演出するLEDドアパネルを採用した卓上冷蔵庫。特殊なインフィニティミラーデザインがスタイリッシュな雰囲気を演出します。庫内容量は4Lで、250ml缶なら8本、350ml缶なら6本収納可能。付属の仕切り板を使えば、2段に分けて入れられます。

本製品はペルチェ素子電子冷却方式を採用。冷蔵庫の内部を平均約7℃に保ちます。動作音は静かで、寝室に置くドリンク用冷蔵庫としてもおすすめ。LEDライトはオン・オフを切り替えられます。

AC100VとDC12Vの両電源に対応。同梱のシガーケーブルを使えば車内でも使えます。本体のサイズは幅180×奥行245×高さ270mmです。

HCK ゲーミング冷蔵庫 SC-46CTA

HCK ゲーミング冷蔵庫 SC-46CTA

サイバーパンク風のデザインが特徴的な冷蔵庫です。3層の透明強化ガラスドアと水色・ピンクのLEDライトを搭載。内部が幻想的に光るおしゃれな雰囲気を演出できます。ドリンクを冷やしながら、インテリアとして楽しめる冷蔵庫です。

7段階の温度調節機能を採用。6~10℃の範囲で好みの温度に設定可能です。また、330ml缶なら最大50本収納できます。調節できる2つの棚板を備えているのも魅力です。

本体サイズは奥行475×幅430×高さ510mmで、容量は48L。リビング・オフィス・寝室など、さまざまな場所に設置できます。ドリンク用のセカンド冷蔵庫を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

Shelddi ゲーミング冷蔵庫 SHR-023

Shelddi ゲーミング冷蔵庫 SHR-023

スタイリッシュなデザインを採用している冷蔵庫。サイズは約奥行513×幅355×高さ458mmとコンパクトで、寝室や書斎など設置場所を問わず置けます。また、デジタル温度調節ダイヤルを搭載。温度をワンタッチでコントロール可能です。LCDディスプレイには庫内温度が表示され、ひと目で確認できます。

容量は23L。周囲温度から約15℃低く冷やすと謳う冷却能力を有しています。PSE認証取得済みなので、品質を重視する方にもおすすめです。

オーム電機(OHM) 保冷保温ボックス KAJ-R041R

オーム電機(OHM) 保冷保温ボックス KAJ-R041R

コンパクトで使いやすい4Lの保冷保温ボックスです。ドリンク用冷蔵庫としても活用できます。1.65kgの軽量ボディが魅力。持ち運びハンドルを備えており、移動をラクに行えます。

保冷モードと保温モードの切り替えが可能。ドリンクを適温で保存できます。また、ドリンクの高さに応じて着脱できる棚板があるのもポイントです。

本製品は、家庭用コンセントと車のシガーソケット、USBから給電できる3WAY電源仕様。さまざまなシーンで活躍します。

ベルソス(VERSOS) 冷温庫 VS-440

ベルソス(VERSOS) 冷温庫 VS-440

ドリンク用冷蔵庫としても使えるポータブル冷温庫。取っ手付きで持ち運びやすいのが魅力です。内装にはアルミニウムを採用しています。AC100VとDC12Vの両方に対応しており、家・車内どちらでも使用可能。-9℃から60℃まで、1℃単位で温度を調節できます。

液晶ディスプレイで設定温度がひと目でわかる仕様で、操作も簡単です。棚板は取り外して水洗いできるため、衛生的に使えます。

イーノウ(EENOUR) 冷温庫 CWP10L-JP

イーノウ(EENOUR) 冷温庫 CWP10L-JP

-2℃から60℃まで1℃単位で調節できるポータブル冷温庫です。330ml缶を12本、500mlペットボトルを6本収納できるため、ドリンク用冷蔵庫として活用可能。タッチパネル式なので、温度設定は簡単に行えます。容量は10L、重量は約3.95kgです。

ツインペルチェ冷却システムを採用し、効率的な冷却・保温を実現。エコモード時は消費電力を22Wに抑える省エネ設計です。また、ドアポケットを備え、ドリンクの整理に役立ちます。本製品はAC電源とDC電源の両方に対応。自宅はもちろん、車内でも活躍します。

ツインバード(TWINBIRD) 2電源式ポータブル電子適温ボックス HR-DB07GY

ツインバード(TWINBIRD) 2電源式ポータブル電子適温ボックス HR-DB07GY

約3℃から約60℃まで、用途に合わせて4段階で温度を設定できるポータブル電子適温ボックス。500mlペットボトルを10本収納できるサイズで、ドリンク用冷蔵庫としておすすめです。AC100VとDC12Vに対応しており、家ではもちろん車内でも使用できます。

静音設計で、保冷1保存モードでは27dB以下と静か。寝室用にもぴったりです。また、キャスターと大型ハンドルを備えているため、移動をスムーズに行えます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ポータブル冷蔵庫 IPD-3A

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ポータブル冷蔵庫 IPD-3A

キャスターと折りたたみ式ハンドルを備えた、スムーズに動かせるポータブル冷蔵庫です。約30Lの大容量ながら、車内やアウトドアなど、さまざまな場所に持ち出して使えます。

-20℃から20℃まで、幅広い温度設定が可能。急速モードと節電モードを搭載しており、状況に合わせて使い分けられます。

本製品はAC電源のほか、DC電源にも対応。車のバッテリー電圧が下がると自動停止する安心設計です。また、スマホなどの充電ができるUSBポートを有しています。