空気を清潔に保ちやすい空気清浄機。各メーカーからさまざまな製品が展開されていますが、製品によって最大適用床面積が異なるので、選ぶ際は使う場所との兼ね合いを考慮して選ぶのがポイントです。
そこで今回は、6畳の部屋におすすめの空気清浄機をピックアップ。コンパクトながら10畳以上の空間をカバーするアイテムもご紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
6畳用の空気清浄機とは?

By: jp.sharp
最近の空気清浄機は不快なニオイを取り除くのはもちろん、花粉対策などの効果が期待できるモデルもラインナップされています。
空気清浄機は大きく分けて、空気清浄に特化したタイプと、加湿や除湿機能つきのタイプが展開されています。6畳の部屋に住んでいる一人暮らしの方にとって重要なのは、最大適用床面積です。使う部屋にマッチしていないとオーバースペックになってしまうので、しっかりと確認しておきましょう。
なお、10畳程度のモデルであれば、室内をより早く清浄できます。置き場所や音が気にならないようであれば、選択肢に入れてみてください。
6畳用空気清浄機の選び方
清浄機能で選ぶ

By: jp.sharp
清浄機能で確認するポイントは空気を出す方式。特に花粉は普段浮遊しているモノと考えがちですが、床に落ちている場合があることも考慮する必要があります。
下から吸って上から出す方式を採用しているモデルは、比較的性能が高い製品が揃っているので、清浄機能を重視する方はチェックしておきましょう。
追加機能で選ぶ

By: toconnect.co.jp
清浄機能以外にも使い勝手に関わる便利な機能が搭載されているか確認しておきましょう。タイマー設定が可能なモデルであれば、就寝時や外出時に消し忘れの心配を軽減できるのがメリットです。
メーカー独自の機能が製品に搭載されているかもチェック。また、寝室に使いやすい「静音モード」を備えているモノもおすすめです。
お手入れの容易さで選ぶ

By: jp.sharp
空気清浄特化型でフィルターを半年、または1年ごとに交換するタイプはフィルターを交換する費用はかかりますが、日々のお手入れは比較的手間が少なく済みます。
一方、加湿機能つきの空気清浄機を使う場合は、定期的なお手入れが必要。特に、利用する機会が減るシーズン以降は、内部の水を捨てておかないと雑菌の繁殖に繋がることがあるので、注意が必要です。
6畳用空気清浄機のおすすめメーカー
シャープ(SHARP)

By: amazon.co.jp
シャープは1912年に創業した大手家電メーカーです。独創的かつ革新的な技術を駆使した製品を多数ラインナップしています。
シャープの空気清浄機には、シャープ独自の技術であるプラズマクラスターが搭載されているのがポイント。優れた空気清浄効果や、ニオイ対策への効果が期待できます。
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

By: zojirushi.co.jp
象印マホービンは、1918年に大阪で設立されたメーカーです。炊飯器をはじめとした調理家電や空気清浄機など幅広い製品を手掛けています。
象印マホービンの空気清浄機は、「フロントパネル前面吸気」を採用しているのが魅力。スピーディに空気の吸引を行えます。機能性を重視する方におすすめのメーカーです。
6畳用空気清浄機のおすすめ
シャープ(SHARP) 空気清浄機 FU-TC01
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 浮遊菌/浮遊ウイルス/ダニの死がい/ダニのフン/浮遊カビ菌/花粉(樹木)/花粉(草花)/チリホコリ/ペットの毛/ペットのフケ/タバコの煙/ダニ粉じん/料理の煙/ディーゼルの粉じん/黄砂 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | ~6畳(10m2) | 騒音値 | 48dB |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
コンパクトな円柱形状で、置き場所を選ばない6畳用空気清浄機です。直径190×高さ330mmのスリムボディと、約2kgの軽量設計で持ち運びも簡単。約30分で部屋をきれいな空気で満たします。
独自の「プラズマクラスター7000」技術により、菌や花粉などのアレル物質を除去。タバコ臭や汗臭など気になるニオイも効果的に低減します。
また、360°下吸い込み方式を採用し、部屋の空気を全方向から効率よく吸引。集じん・脱臭一体型フィルターで花粉やハウスダストを集じんした後、清浄された空気を、プラズマクラスターイオンとともに全周から放出します。
大きなボタンとわかりやすいアイコン表示で、操作が簡単なのも魅力です。運転音は弱モード時22dBと静かで、寝室でも安心して使用可能。玄関・キッチン・ペットケージ周りなど、ニオイが気になる、小さいスペースでの使用におすすめのモデルです。
シャープ(SHARP) 除加湿空気清浄機 KI-RD50
| タイプ | 除加湿空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 浮遊菌/浮遊ウイルス/ダニの死がい/ダニのフン/浮遊カビ菌/花粉(樹木)/花粉(草花)/チリホコリ/ペットの毛/ペットのフケ/タバコの煙/ダニ粉じん/料理の煙/ディーゼルの粉じん/黄砂 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 空気清浄:~21畳(35m2) 加湿空気清浄:~21畳(35m2) 除湿空気清浄:~19畳(31m2) | 騒音値 | 空気清浄:54dB 加湿空気清浄:54dB 除湿空気清浄:51dB |
| 清浄時間 | 空気清浄:13分 加湿空気清浄:13分 除湿空気清浄:15分 | 対応センサー | ニオイセンサー/温度センサー/湿度センサー |
季節や用途に合わせて便利に活用できる空気清浄機です。空気清浄・加湿・除湿・衣類乾燥の4つの機能を備えた多機能モデル。乾燥する季節は加湿器、湿度の高い季節は除湿器としても活躍します。
洗濯物が乾きにくい雨の日は、衣類乾燥機能が便利。スイングルーバーが前方向に風を送ることで、衣類に風があたるため、素早く乾燥させることが可能です。また、部屋干しの生乾き臭を抑えると謳う、独自の「プラズマクラスター」機能も搭載されています。
「スピード循環気流」により、遠くの空気の汚れを引き寄せて吸引できるのも特徴。加えて、除電効果が期待できるプラズマクラスターを放出することで、壁などに空気中の微細な汚れが付着するのを抑制できるのが魅力です。
さらに、多機能ながら、小部屋にも設置しやすいスリムボディに設計されています。使いやすさが充実した、おすすめの空気清浄機です。
ブルーエア(Blueair) Blue Mini Max 111521
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ウイルス/ホコリ/花粉/ペットのフケ/カビ/ダニ/バクテリア/毛/繊維/VOC/タバコ臭・煙/化学物質/調理臭/汗臭/トイレ臭/ペット臭 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 12畳(~19m2) | 騒音値 | – |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
超微粒子の有害物質も低減できる空気清浄機。独自のフィルターを搭載し、花粉・ハウスダストに加えて、0.1μm程度の微細な粒子もしっかり集塵します。除臭カーボンフィルターの採用により、空気中に漂うタバコ臭・汗臭などのニオイを抑えることも可能です。
さらに、独自の「HEPASilentテクノロジー」により、高い除去性能とハイスピード清浄の両立を実現。部屋の空気を素早くきれいにしたい場合にもおすすめです。静音性が高いので、寝室での使用にも向いています。
また、底面直径17.3cmのすらりとした円筒型なので、省スペースで設置できます。北欧カラーのプレフィルターがアクセントになった、シンプルで洗練されたデザインが魅力。さまざまな雰囲気の部屋に馴染みます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿空気清浄機 10畳 AAP-SH20A
| タイプ | 加湿空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 花粉/ほこり・ちり/黄砂/ペットの毛/タバコの煙/微粒子/バクテリア/ウイルス |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 空気清浄:10畳(17m2) 加湿空気清浄:7畳(12m2) | 騒音値 | 空気清浄:49dB 加湿空気清浄:47dB |
| 清浄時間 | 25分 | 対応センサー | – |
加湿もできる空気清浄機。気化式の加湿機能が備わっており、1台で2役こなせます。別途で加湿器を設置するスペースを節約できるのがメリット。加湿ユニットは取り外しができ、水や湿気が通る部分を丸洗いできるため、お手入れも簡単です。
空気清浄機単体での使用も可能。高性能フィルターを搭載し、花粉・PM2.5はもちろん、0.3μmの微細な粒子も捕らえます。脱臭性能を有する活性炭フィルターつきなので、気になる生活臭や体臭を低減したい方にもおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 AAP-S20C
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 花粉/ほこり・ちり/黄砂/ペットの毛/タバコの煙/カビ/微粒子/バクテリア/ウイルス/トイレ臭/タバコ臭/生ごみ臭/体臭 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 10畳(17m2) | 騒音値 | 46dB |
| 清浄時間 | 25分 | 対応センサー | ニオイセンサー |
0.3μmの微細な粒子を99.97%以上集塵すると謳われた空気清浄機。「3DナノチャージHEPAフィルター」を搭載し、花粉やPM2.5などをキャッチします。約360°から汚れた空気を吸い込み、部屋の隅々まできれいな空気を素早く届けるのが魅力です。
自動モードでは空気の汚れを感知し、風量を自動調節。ライトの色で空気の状態が一目でわかります。また、弱運転時の音はわずか20dBと静かで、睡眠を妨げにくい設計です。
直径約21cmの省スペース設計で、限られた空間にもすっきり設置可能。そのほか、加湿機能付きなのもポイントです。上から給水できるので楽々使用可能。清潔な空気環境を整えたい方におすすめのモデルです。
ダイソン(dyson) dyson Purifier Hot+Cool Gen1 空気清浄ファンヒーター HP10
| タイプ | 空気清浄ファンヒーター | フィルター除去・抑制 | – |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | – | 騒音値 | – |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
1台で3役こなせる空気清浄機。空気をきれいにしながら、暑い日は扇風機、寒い日はファンヒーターとしても使えます。首振り機能を設定すれば、広範囲に送風することも可能。エアコンの冷暖房や、換気の効率を高めたいときにも役立ちます。
気流を増幅させる「Air Multiplier」技術により、強力に空気を循環させられるのも特徴。部屋を素早くあたためられます。高性能HEPAフィルターを搭載し、ハウスダスト・花粉・ウイルスといった微細な汚れもしっかり集塵可能です。
お手入れ方法は、新しいフィルターと交換するだけなので簡単。定期的にフィルターの水洗いや掃除をする手間を省きたい方にもおすすめの空気清浄機です。
エアドッグ(Airdog) Airdog X1D
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 大きなホコリ/髪の毛/ウイルス/細菌/浮遊ダニ/浮遊カビ/浮遊花粉/アレル物質/汚染物質 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 7畳 | 騒音値 | 47.7dB |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
省スペース設計で卓上や床など場所を選ばず設置できる、6畳の部屋にもおすすめの空気清浄機。7畳程度までの部屋への設置が推奨されており、30分間で23m²分の空気を清浄する能力を持っています。
「AQIセンサー」で空気の汚れを検知し、側面ライトの色やディスプレイ上の数値で表示。また、0.0146μmと微細な粒子を99.9%以上除去すると謳われている「TPAフィルター」を採用し、優れた空気清浄能力を発揮します。
集じんフィルターは自宅で水洗いできるため交換不要。フィルター用のお手入れ専用ブラシや、イオン化ワイヤーフレーム専用クリーナーなども付属し、ランニングコストを抑えながら長期間使用できるのが魅力です。
付属のリモコンにより遠くからでも操作が可能。省スペースながら高い性能を求める方や、フィルター交換のわずらわしさから解放されたい方におすすめのモデルです。
ダイキン(DAIKIN) 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK505A
| タイプ | 加湿空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 花粉/排ガス |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 空気清浄:~22畳(~37m2) 加湿空気清浄:~22畳(~37m2) | 騒音値 | 空気清浄:50dB 加湿空気清浄:50dB |
| 清浄時間 | 空気清浄:13分 加湿空気清浄:13分 | 対応センサー | ニオイセンサー/温度センサー/湿度センサー |
パワフルな加湿機能を備えた空気清浄機。加湿量が460ml/hなので、6畳の木造の部屋もしっかり加湿できます。独自の「ストリーマ」技術などの採用により、加湿する水やフィルターを衛生的に保ちやすいため、より安心して使用可能です。
また、0.3μmの微小な粒子をしっかり集塵できる静電HEPAフィルターを採用しています。花粉・PM2.5・ニオイなどの対策におすすめ。ストリーマで吸着したニオイを分解するため、脱臭能力が長く持続するのが魅力です。
本製品は、スクエアフォルムのスリムなタワー型。シンプルですらっとしたデザインなので、部屋によく馴染みます。静音性が高いため、寝室に設置したい方にもおすすめです。
パナソニック(Panasonic) ナノイー搭載 空気清浄機 F-PXY60
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ウイルス/カビ菌/菌/ホコリ/チリ/タバコの煙/ディーゼル粉じん/花粉/ペット臭/体臭/アンモニア臭/生ゴミ臭/料理臭/タバコの臭い/アレル物質(コナヒョウヒダニ:フン・死がい/ネコ・イヌ・スギ) |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 27畳(45m2) | 騒音値 | 52dB |
| 清浄時間 | 約11分 | 対応センサー | ホコリセンサー |
壁際に寄せてすっきり設置できる空気清浄機。背面と壁との間に、1cm以上の隙間があれば設置できます。高さ55×幅34×奥行20.8cmのコンパクトな薄型設計で、それほど場所を取らないのもポイントです。
また、床上付近に浮遊する汚れをしっかり吸い込む「ハウスダストキャッチャー」を搭載しているため、気になるハウスダストを効率よく集塵したい方にもおすすめ。空気の汚れを検知して通知する「クリーンサイン」と、自動運転モードを備えているので便利です。
独自の「ナノイー」技術を採用し、OHラジカルを含む帯電微粒子水を放出するのも特徴。ウイルスや菌、花粉対策をしたい方におすすめの空気清浄機です。
エレクトロラックス(Electrolux) 空気清浄機 ULTIMATEHOME 300 EP32-28
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ホコリ/花粉/髪の毛/細菌/浮遊カビ/ウイルス/生活臭(ペット臭、タバコ臭、体臭など)/有害ガス |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | ~約17.5畳(29m2) | 騒音値 | 20dB |
| 清浄時間 | 約15.6分 | 対応センサー | – |
スマホアプリと連携できる空気清浄機。Wi-Fi接続することで、アプリ画面で本体が検知した空気状態を確認したり、アプリから遠隔操作をしたりできます。外出中でも、帰宅のタイミングや空気の汚れ具合に合わせて、電源やファンの強弱を操作できるので便利です。
また、プレフィルター・抗菌層・HEPA13フィルター・活性炭フィルター・UV-Cライトの5ステップにより、ウイルス・花粉・ハウスダストなどをしっかり捕らえます。スパイラル状の空気の流れを作り出し、室内の空気の循環を促すため、効率よく清浄できるのが強みです。
最弱時の運転音は、20dBと静か。リラックスタイムや就寝時に利用したい方も適しています。シンプルでスタイリッシュな北欧デザインも魅力。ワンルームのインテリアに馴染みやすい空気清浄機を探している一人暮らしの方にもおすすめです。
レボイト(Levoit) 空気清浄機 Core P350
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ほこり/糸くず/繊維/髪の毛/ペットの毛・フケ・臭い/花粉/ウイルス/細菌/アレルゲン/カビ胞子/煙/タバコ臭/調理臭/イエダニ/ホルムアルデヒド/ベンゼン/アンモニア/硫化水素/揮発性有機化合物などの物質 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 20畳(33m2) | 騒音値 | 46dB |
| 清浄時間 | 13分 | 対応センサー | – |
ペットのいる部屋にもおすすめの空気清浄機。極細不識布製プレフィルターを搭載し、ペットの抜け毛やフケを効率よく吸い取ります。消臭効果を高めるARC式活性炭フィルターを採用しており、空気中に漂うタバコやペット臭を抑えられるのもメリットです。
加えて、静電HEPAフィルターと高性能抗菌フィルターで、0.1μmの微粒子もしっかり捕らえるため、花粉対策やホコリ対策にも役立ちます。360°全方位から吸気でき、20畳までに対応。6畳をスピーディに効率よく清浄できるモデルを探している方におすすめです。
また、独自の静音技術と内部の特殊構造により、おやすみモードでは24dBの静かな運転音を実現。寝室に設置して使うのにも適しています。
フィリップス(Philips) 600iシリーズ 空気清浄機 AC0650/10
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 花粉・ホコリ・ウイルス・細菌 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 44 m² | 騒音値 | 49 dB |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
電気代が気になる方におすすめの空気清浄機。最大消費電力が12Wなので、経済的に使えます。さらに、「NanoProtect HEPA」技術採用の2層フィルターシステムによりエネルギー効率を高めているため、省エネながら効率よく空気を清浄できるのが魅力です。
加えて、「VitalShield」技術により、0.003μmの超微粒子もしっかり捕らえられます。空気中に漂う花粉・ホコリ・ウイルス・細菌を低減したい場合におすすめ。19dBと静かな「スリープモード」つきなので、寝室での使用にも便利です。
専用アプリにWi-Fi接続することで、スマホから室内の空気質を確認したり、電源や清浄速度を遠隔操作したりできるのも嬉しいポイント。帰宅前にアプリを使って起動し、空気をしっかり清浄すれば、より快適な状態で部屋に入れます。
LGエレクトロニクス(LG Electronics) マルチ機能空気清浄機 PuriCare AeroFurniture AS207PWU0
| タイプ | マルチ機能空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ほこり/空気中の有害物質/空気中の浮遊菌/空気中の花粉/空気中のアレル物質/ペット臭・生ごみ臭(アンモニア)/体臭・タバコ臭(酢酸、アセトアルデヒド)/シックハウス症候群物質(トルエン、ホルムアルデヒド) |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 12.5畳(19.8m2) | 騒音値 | – |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | ホコリセンサー |
テーブルとしても使える空気清浄機。上部のデッドスペースを有効活用できます。さらに、ワイヤレス充電機能つきで、テーブルに置くだけで対応機種のスマホを楽に充電可能。天板の下には、癒し空間の演出に便利なLEDムードライトも搭載されています。
本製品は360°全方位から空気を吸い込むため、さまざまな場所において使えます。木の葉がふれ合う音と同程度の、21dBの静かな音で運転できる「スリープモード」を採用しているので、音が気になる寝室や書斎での利用にもおすすめです。
また、プレフィルター・HEPA抗菌フィルター・脱臭フィルターの3層フィルターで、吸引した空気中の有害物質・ホコリ・ニオイをしっかりキャッチします。内部ファンを清潔に保つ「UVnanoテクノロジー」も便利。6畳の室内の空気をしっかり清浄したい方におすすめです。
無印良品 コンパクト空気清浄機 MJ-APR1
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | ほこり スギ花粉 ダニ 空気中のごく小さな粒子 |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | ~10畳(17m2) | 騒音値 | 48dB以下 |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
前面吸気設計で壁際に設置できる空気清浄機。コンパクトで省スペースで使えるため、寝室や書斎など限られたスペースにも設置できます。シンプルなデザインでさまざまなインテリアに調和し、空間に溶け込むのが魅力です。
HEPAフィルター搭載で、PM2.5やスギ花粉、ダニアレルゲンなど微細な粒子を捕集可能。強モードなら10畳程度、中モードなら6畳程度、弱モードなら4.5畳程度の空間を洗浄できる性能を備えています。弱運転時は約22dbと静音性にも優れた設計です。
オフタイマーは2時間・4時間・8時間の範囲で設定可能。就寝時や外出時の使用にも便利です。プレフィルターは水洗いができ、繰り返し使用できて経済的。花粉やハウスダストが気になる方におすすめの空気清浄機です。
ドウシシャ(DOSHISHA) 薄型空気清浄機 APA-081WH
| タイプ | 空気清浄機 | フィルター除去・抑制 | 花粉/ホコリ |
|---|---|---|---|
| 最大適用床面積 | 9.5畳(16m2) | 騒音値 | – |
| 清浄時間 | – | 対応センサー | – |
タテ・ヨコ・平置きの3WAY設置が可能な空気清浄機。デッドスペースを活用して設置できるため、限られたスペースでも使いやすいのが魅力です。薄型設計で場所を取りにくく、狭い部屋にもぴったりです。
活性炭付きHEPAフィルターを搭載。タバコのニオイなどもキャッチします。風量は強・中・弱・おやすみの4段階から選べ、シーンに応じた調整が可能。消費電力は15Wと省エネ性能にも優れています。
適用床面積は最大約9.5畳。また、コードの長さは約1.8mあり、設置場所の自由度を高めています。コンパクトで機能的なモデルを探している方におすすめの空気清浄機です。































花粉やハウスダスト対策としても使える空気清浄機。各メーカーから、さまざまな機能を搭載した製品が展開されており、用途や部屋の大きさに適したモノを選ぶのがおすすめです。今回ご紹介した空気清浄機を参考に、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。