部屋の空気をクリーンに保つのに役立つ空気清浄機。高性能なフィルターを搭載した集じん力に優れたモノやコンパクトに設置できるモノなど、多様なモデルがあります。

本記事では、一人暮らしの方におすすめの空気清浄機をご紹介。花粉をキャッチできるHEPAフィルター搭載モデルや、電気代が安い省エネモデルなど、幅広い製品を掲載しています。選ぶときのポイントもご紹介しているので参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らしにも空気清浄機は必要?使用するメリットも解説

By: irisohyama.co.jp

一人暮らしのワンルームや1Kなど狭めの部屋は空気がこもりやすく、空気をきれいにする空気清浄機を設置するのがおすすめです。特に、よく日中に外出している方だと、十分に換気できない場合があります。閉め切った部屋はカビやハウスダストが発生しやすく、空気清浄機を設置すれば清潔な状態を保てるのがメリットです。

空気清浄機は部屋の空気を吸い込み、フィルターで汚れをキャッチし、清浄した空気を放出する仕組み。空気中に漂っている花粉や菌、ウイルスなどの除去効果が期待できるのもメリットです。独自の空気清浄化技術や脱臭効果を発揮するフィルターを搭載しているモデルなら、気になるニオイ対策でも活躍します。

一人暮らし向け空気清浄機の選び方

最大適用床面積をチェック

By: irisohyama.co.jp

最大適用床面積とは、30分間で空気を清浄できる畳数の目安のことです。例えば、最大適用床面積が12畳のモデルの場合、約30分かけて12畳分の空気を清浄する能力を備えています。

最大適用床面積が大きいほど空気清浄機としての機能に優れており、より広い空間を素早く清浄可能。実際に設置する部屋よりも最大適用床面積の広いモデルを使うことで、より短時間で空気をきれいにできます。

しかし、最大適用床面積が広いモデルほど価格が高くなるのは留意点。本体サイズも大きくなるので、一人暮らしの部屋だと圧迫感を覚える可能性があります。最大適用床面積の目安としては、実際に設置する部屋の約2〜3倍がおすすめです。

部屋を広く使えるコンパクトなサイズを選ぼう

By: irisohyama.co.jp

空気清浄機は、適用床面積が大きいモデルほど部屋の空気を素早く清浄できますが、それに応じて本体サイズが大きくなる傾向にあります。特に、家具が多い部屋や6〜8畳のワンルームなどに空気清浄機を置く場合は、大きさも要チェックです。

空気清浄機のなかには部屋の隅に設置できる薄型モデルもあり、一人暮らしの部屋をより広く使えます。背の低いコンパクトな製品であれば、一人暮らしの部屋に与える圧迫感を軽減可能です。また、設置スペースが限られている場合は、縦に長いタワー型の空気清浄機も検討してみてください。

搭載されているフィルターをチェック

By: panasonic.jp

空気清浄機に搭載されているフィルターには、プレフィルター・集じんフィルター・脱臭フィルターなどがあります。空気清浄能力を見るためには、集じんフィルターに注目するのがおすすめです。

集じんフィルターとは、吸い込んだ空気をろ過する部分のことで、空気の清浄力を大きく左右します。高性能な集じんフィルターを搭載したモデルほど、花粉・ハウスダストなどの小さい汚れもキャッチ可能です。

高性能な集じんフィルターとしてよく知られているのは「HEPAフィルター」です。0.3μmの粒子を99.97%もキャッチできると謳われており、高い空気清浄能力が期待できます。

静音性をチェック

By: electrolux.co.jp

空気清浄機は、書斎・寝室・リビングなど、さまざまな部屋で長時間運転させる家電です。そのため、静音性能も大切なポイント。特に、寝室・書斎・ワンルームなどに空気清浄機を置く場合は、静音モデルがおすすめです。

静音性を確認するためには、「dB」という単位で表される騒音値に着目してみてください。人間は30dB以下の音を小さいと感じるといわれています。20db以下の音は木の葉がふれあう音と同程度で、ほとんど聞こえないほどの静かさです。

空気清浄機のなかには静音化に特化したモードを搭載したモデルもあります。就寝中や仕事中だけ静音運転させるなど、シーンに合わせて使い分け可能。特に、一人暮らしのワンルームで使う場合には、静音モード搭載モデルがおすすめです。

便利な機能をチェック

加湿・除湿機能

By: irisohyama.co.jp

部屋の乾燥が気になる一人暮らしの方には、加湿機能付きの空気清浄機がおすすめです。1台に2つの機能を搭載しているため、加湿器を別で設置するよりも省スペースで置けるのがメリット。部屋をできるだけ広く使いたい一人暮らしの方に向いています。

加湿機能を長時間使う場合は、タンク容量も一緒に確認してみてください。タンク容量が大きいモデルほど本体サイズが大きくなるものの、給水の手間を軽減できます。

反対に、部屋の湿度が気になる場合は除湿機能付きモデルがおすすめ。加湿機能も除湿機能も空気清浄機能とは別に適用畳数があります。部屋の広さに合わせて適したモデルを選ぶために、必ず確認しておきたいポイントです。

また、数は少ないものの、空気清浄機能・加湿機能・除湿機能の3機能を搭載した1台3役のモデルもあります。コンパクトで多機能なモデルを探している一人暮らしの方はチェックしてみてください。

消臭機能

By: vesync.jp

消臭機能とは、ニオイの軽減効果が期待できる機能のことです。空気清浄機のなかには、活性炭フィルターなどを搭載したモデルがあり、タバコ臭・ペット臭などを軽減する効果が期待できます。

消臭機能が備わっている製品は、タバコを吸う方やペットと一緒に住んでいる一人暮らしの方におすすめ。また、ニオイが発生しやすいキッチンと一体型のワンルームでの使用にも向いています。

タイマー機能

By: vesync.jp

お出かけ前や就寝前の切り忘れが心配な方は、タイマー機能付きの空気清浄機がおすすめです。設定した時間に自動で運転を停止するため、電気代を節約できます。

設定できる時間は、2つのみのモノから4つ以上のモノまで製品によって異なります。タイマーを細かく設定したい場合は、あらかじめ確認しておくのがおすすめです。

フィルターやタンクの手入れのしやすさをチェック

By: irisohyama.co.jp

空気清浄機はしっかりお手入れしながら使用しないと、本来の性能を発揮できなくなります。手間がかかると面倒になってしまう場合があるので、フィルターやタンクのお手入れしやすさをチェックしておきましょう。集じんフィルターと脱臭フィルターが一体型のタイプなら、別々に掃除するよりも手間が省けます。

加湿機能を搭載しているモデルの場合は加湿タンクや加湿フィルター、トレーなどもお手入れする必要があります。簡単に取り外せるのか、水洗いできるのかなどを確認しておくのがおすすめです。なかには、ニオイやぬめりを抑える効果を発揮する「Ag+イオンカートリッジ」を搭載しているなど、掃除しやすいタイプもあるのでチェックしてみてください。

一人暮らし向け空気清浄機のおすすめ|安い

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 IAP-A25

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 IAP-A25

楽天レビューを見る

最大適用床面積10畳(17m2)幅x高さx奥行210x310x210 mm
騒音値46dBフィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

「おやすみモード」を搭載している空気清浄機です。図書館よりも静かな31dBの運転音で、就寝時に音が気になる一人暮らしの方におすすめ。空間を光で演出できるインテリアライトも消灯し、快適な睡眠をサポートします。

部屋の空気の状態に合わせて、風量を3段階で切り替え可能。シンプルな操作パネルにより、機器の扱いに慣れていない方でも簡単に使えます。メンテナンス時はカバーを外すだけと、お手入れも楽々。集じん脱臭フィルターを掃除するタイミングになると、ランプの点灯で知らせる機能も便利です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 PMAC-100

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 PMAC-100

楽天レビューを見る

最大適用床面積14畳(23m2)幅x高さx奥行405x480x162 mm
騒音値フィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

HEPAフィルターとプレフィルター、活性炭フィルターを搭載している空気清浄機です。花粉の1/100ほどの大きさの微細な粒子をキャッチする効果が期待できるおすすめモデル。活性炭フィルターを3枚まで増やせる仕様で、タバコやペットの気になるニオイをしっかり対策したい方にも適しています。

風量を空気の状態に合わせて3段階で切り替えでき、電力を抑えて運転する静音モードも搭載。就寝場所から近い位置に設置せざるを得ない一人暮らしのワンルームなど、運転音が気になる場合にぴったりです。2時間後と4時間後に設定して自動で電源をオフにするタイマー機能を備え、切り忘れが気になる方も安心して使えます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 AAP-S20B

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 AAP-S20B

楽天レビューを見る

最大適用床面積10畳(17m2)幅x高さx奥行210x310x210 mm
騒音値49dBフィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

適用床面積最大10畳の空気清浄機。コンパクトモデルで、一人暮らしの部屋の限られたスペースに設置したい場合に適しています。円柱形デザインによる約360°吸引で、広い範囲をパワフルに清浄するのもおすすめポイントです。

特殊帯電技術を採用した高性能フィルターを備えている点にも注目。0.3μmもの微細な粒子を99.97%集じんすると謳っており、空気がこもりがちな一人暮らしの部屋で活躍します。普段のお手入れは、吸込口を掃除機で吸い取るだけと楽々。フィルターは底面カバーを取り外して簡単にお手入れできます。

レボイト(Levoit) Levoit Core Mini 空気清浄機

レボイト(Levoit) Levoit Core Mini 空気清浄機

楽天レビューを見る

最大適用床面積12畳(19m2)幅x高さx奥行164x264x164 mm
騒音値44dBフィルター寿命0.67 年
脱臭機能加湿機能

シンプルで美しいデザインも印象的な小型の空気清浄機。おしゃれな空間を演出したい一人暮らしの方におすすめです。軽量コンパクト設計で置き場所を取らず、食卓やベッドのサイドテーブルに設置するのにぴったり。アロマボックスを備えており、好みの香りを用意すれば心地よくリラックスタイムを過ごせます。

静電式HEPAフィルターと活性炭脱臭フィルター、プレフィルターの組み合わせでさまざまな有害物質やニオイをキャッチ。360°吸気口とあいまって、広い範囲を清浄する効果が期待できます。運転音25dBと、静音性に優れているのも魅力です。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 空気清浄機 PU-SA35

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 空気清浄機 PU-SA35
最大適用床面積~16畳(26m2)幅x高さx奥行370x455x125 mm
騒音値44dBフィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

奥行約12.5cmとスリムかつ、シンプルなデザインの一人暮らし向け空気清浄機。スペースが限られている場合や、インテリアを邪魔したくない場合におすすめのモデルです。

DCモーターを採用したことで、消費電力は16Wと省エネ設計なのが特徴。常時運転しても電気代を抑えられます。また、静音設計にこだわっているのもポイント。最大風量でも44dB、静音モード時は19dBの静かさで、就寝時に気になりにくい点も魅力です。

本製品には「集じん・脱臭一体高性能フィルター」を採用しており、0.1~2.5μmの微小粒子を99%キャッチ。花粉やハウスダストを検知するホコリセンサーが空気の状態を自動で判別し、汚れに応じた適切な運転を行います。約2年間交換不要というメンテナンス性も魅力です。

ほかにも、空気の汚れ具合を緑・オレンジ・赤の3色で直感的に表示するエアーサイン機能を搭載。室内の空気状態を一目で確認できます。

ツインバード(TWINBIRD) マイナスイオン発生空気清浄機 AC-D358

ツインバード(TWINBIRD) マイナスイオン発生空気清浄機 AC-D358

楽天レビューを見る

最大適用床面積~12畳(20m2)幅x高さx奥行410x430x140 mm
騒音値フィルター寿命1.5 年
脱臭機能加湿機能

マイナスイオン発生機能を搭載している空気清浄機。空気のビタミンと呼ばれているマイナスイオンを1立方cmあたり約10000個以上発生させて、空気をリフレッシュする効果が期待できるのがおすすめポイントです。

0.3μmのハウスダストを99.97%除去すると謳う高性能HEPAフィルターを搭載。タバコやペットなどの気になるニオイをキャッチする脱臭フィルターも備えています。適用床面積最大12畳が目安で、ワンルームの一人暮らしにぴったりです。

トップランド(TOPLAND) USB パーソナルエアクリーナー M7070

トップランド(TOPLAND) USB パーソナルエアクリーナー M7070
最大適用床面積約0.6畳(1m2)幅x高さx奥行65x83x54 mm
騒音値35dBフィルター寿命0.5 年
脱臭機能加湿機能

軽量コンパクトデザインの空気清浄機です。デスクやテーブルの上に置きやすいパーソナルタイプで、一人暮らしの狭い空間に適したモデルを探している方におすすめ。USB給電タイプで、パソコンと接続して使えます。

小型ながら0.3μmの微粒子を99.97%以上集じんすると謳う高性能HEPAフィルターを搭載。部屋中に浮遊している花粉やハウスダストなどをしっかりキャッチします。消費電力1Wの省エネ設計で経済的に使えるのも魅力です。

サンカ(Sanka) UV-C除菌空気清浄機 SAP-1100

サンカ(Sanka) UV-C除菌空気清浄機 SAP-1100

楽天レビューを見る

最大適用床面積5畳(8.3m2)幅x高さx奥行
騒音値48dBフィルター寿命
脱臭機能加湿機能

UV-Cランプユニットを搭載している空気清浄機です。HEPAフィルター・活性炭フィルター・プレフィルターでキャッチした菌に、UV-Cを照射して除去すると謳っているのがおすすめポイント。軽量コンパクトモデルで、テーブルなどに置いて使いたい一人暮らしの方に適しています。

オフタイマーを搭載し、切り忘れが気になる方も安心。360°全方向吸引タイプにより、広い範囲を清浄する効果が期待できます。風量を空気の状態に合わせて3段階で切り替え可能。一体型の円形フィルターでお手入れも簡単です。

エレクトロラックス(Electrolux) Flow A3 UV FA31-203

エレクトロラックス(Electrolux) Flow A3 UV FA31-203

楽天レビューを見る

最大適用床面積~約15.4畳(25m2)幅x高さx奥行240x380x240 mm
騒音値49.9dBフィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

シンプルで部屋の雰囲気を損なわないデザインの空気清浄機。北欧風のおしゃれなカラーリングを含む3色から選択できます。適用床面積最大15畳が目安で、一人暮らしのワンルームや1Kにおすすめ。UV-Cライトを搭載しており、キャッチしたウイルスを1分間で99.9%除菌すると謳っています。

コンパクトモデルで置き場所に困りにくく、設置スペースを確保できない場合にもぴったり。運転音も静かで、設置場所とベッドが近いワンルームでも安心です。シンプルな操作パネルにより、機器の扱いに慣れていない方でも直感的に操作できます。

シャープ(SHARP) 空気清浄機 FU-TC01

シャープ(SHARP) 空気清浄機 FU-TC01

楽天レビューを見る

最大適用床面積~6畳(10m2)幅x高さx奥行190x330x190 mm
騒音値48dBフィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

小型円柱構造の空気清浄機。360°下吸い込みと全周吹き出しにより、一人暮らしの部屋の限られたスペースを空気清浄します。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載しているのもおすすめポイント。プラスとマイナス両方の静電気を除去し、花粉や微細な粒子が壁などに付着しなくて済む効果が期待できます。

同社最小レベルのコンパクトサイズで、置き場所に困りにくいのも魅力。やわらかく光るナイトライトを備えており、リラックスしながら就寝できます。天面に操作ボタンやランプをまとめたシンプルな配置により、直感的に操作しやすいのも魅力です。

ブルーエア(Blueair) Blue Mini Max 111521

ブルーエア(Blueair) Blue Mini Max 111521
最大適用床面積12畳(~19m2)幅x高さx奥行173x290x173 mm
騒音値フィルター寿命0.5 年
脱臭機能加湿機能

独自のHEPASilentテクノロジーを搭載したコンパクトな空気清浄機。0.1μm以上の微粒子を99.97%除去すると謳っており、360°全方向から効率的に空気を吸引します。12畳までの空間に対応するため、一人暮らしにぴったりです。

花粉やホコリ、PM2.5、ウィルスなどさまざまな空気中の汚染物質をしっかりキャッチすると謳っています。消費電力は2~10Wと省エネ性能に優れ、1日あたりの電気代はわずか約1.5円。経済的に毎日使い続けられます。

3段階の運転スピード調整が可能で、静音性にも優れているため、夜間の使用も快適です。フィルター交換の目安は約6ヶ月と手間がかかりません。一人暮らしの生活環境を清潔に保ちたい方におすすめの空気清浄機です。

一人暮らし向け空気清浄機のおすすめ|おしゃれ

ダイソン(dyson) Dyson Purifier Hot+Cool Gen1 空気清浄ファンヒーター

ダイソン(dyson) Dyson Purifier Hot+Cool Gen1 空気清浄ファンヒーター

楽天レビューを見る

最大適用床面積幅x高さx奥行173x290x173 mm
騒音値フィルター寿命
脱臭機能加湿機能

羽のないデザインの扇風機で知られているダイソンの一人暮らし向け空気清浄機です。高い空気清浄能力を発揮すると同時に夏は扇風機、冬はファンヒーターとして1台3役で使えるのがおすすめポイント。さまざまな家電製品を保管・設置しにくい一人暮らしの部屋に適しています。

高性能HEPAフィルターを搭載し、ハウスダストやニオイをしっかりキャッチ。PM0.1もの微細な粒子を99.95%除去できると謳っています。独特のおしゃれなデザインで、省スペース設計が魅力。HEPA・活性炭の一体型フィルターでお手入れも楽々です

エアドッグ(Airdog) Airdog X1D

Airdog X1D 2024
最大適用床面積7畳幅x高さx奥行124x310x355 mm
騒音値47.7dBフィルター寿命
脱臭機能加湿機能

省スペース設計で卓上や床など場所を選ばず設置できる、一人暮らし向けの空気清浄機。7畳程度までの空間に適しており、30分間で23m²分の空気を清浄する能力を持っています。

「AQIセンサー」で空気の汚れを検知し、側面ライトの色やディスプレイ上の数値で表示。また、0.0146μmと微細な粒子を99.9%以上除去すると謳われている「TPAフィルター」を採用し、優れた空気清浄能力を発揮します。

集じんフィルターは自宅で水洗いできるため交換不要。フィルター用のお手入れ専用ブラシや、イオン化ワイヤーフレーム専用クリーナーなども付属し、ランニングコストを抑えながら長期間使用できるのが魅力です。

付属のリモコンにより遠くからでも操作が可能。省スペースながら高い性能を求める方や、フィルター交換のわずらわしさから解放されたい方におすすめのモデルです。

エアドッグ(Airdog) Airdog X3D

エアードッグ(Airdog) Airdog X3D

楽天レビューを見る

最大適用床面積17畳幅x高さx奥行270x560x260 mm
騒音値45.5dBフィルター寿命
脱臭機能加湿機能

スリムなデザインの一人暮らし向け空気清浄機。サイズは横幅27×奥行26×高さ56cmとコンパクトモデルながら、「3方向広角排気システム」によってパワフルな空気清浄能力を発揮します。持ち運びやすく、設置場所を移動しながらの使用も楽々です。

光&人感センサーを搭載し、暗い状態と人がいない状態を検知するのもポイント。自動でモニターとカーテシライトが消灯する仕組みで、明かりがあるとぐっすり睡眠できないという方も安心して使えます。

高い集じん力を発揮する集じんフィルターは何度でも洗って使用でき、買い替え不要。掃除に役立つ集じんフィルターお手入れ専用ブラシと、イオン化ワイヤーフレーム専用クリーナーが付属しています。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) マルチ機能空気清浄機 PuriCare AeroFurniture

LGエレクトロニクス(LG Electronics) マルチ機能空気清浄機 PuriCare AeroFurniture

楽天レビューを見る

最大適用床面積12.5畳(19.8m2)幅x高さx奥行410x550x410 mm
騒音値フィルター寿命3 年
脱臭機能加湿機能

スタイリッシュなデザインが印象的な一人暮らし向け空気清浄機です。さまざまなプロダクト賞を複数受賞しています。天面を小物の置き場として使えるのが特徴。スマホを置くだけで充電できるワイヤレス充電機能も搭載しています。

LEDムードライトを備え、ゆったりとリラックスタイムを過ごせるのも特徴。スマホアプリを活用して、明るさや色合いを自分好みにカスタマイズできるのもおすすめポイントです。木の葉がふれあう程度の21dBで運転するスリープモードにより、運転音が気になる方も安心して就寝できます。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 温風送風機能付 3in1 空気清浄機 PuriCare AeroTower

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 温風送風機能付 3in1 空気清浄機 PuriCare AeroTower
最大適用床面積~23m2 (14畳)幅x高さx奥行265x1120x265 mm
騒音値52dBフィルター寿命
脱臭機能加湿機能

峡谷をイメージしたおしゃれなデザインが特徴の空気清浄機。2つのタワーからきれいな空気を放出します。送風機能にくわえて、16~30℃で設定できる温風機能を搭載しているのもおすすめポイントです。スリムデザインで狭い場所に設置しやすく、1年を通じて一人暮らしの部屋の空気を過ごしやすく整えます。

プレフィルターとHEPA抗菌フィルター、光触媒フィルターの3層フィルターで汚れやニオイをしっかりキャッチ。空気中の花粉を99.7%除去できると謳う優れた空気清浄能力を発揮するほか、ペットや生活臭対策としても役立ちます。45~140°で動く首振り機能により、広い範囲に風を送れるのも便利です。

エレクトロラックス(Electrolux) 空気清浄機 ULTIMATEHOME 300 EP32-28WBA

エレクトロラックス(Electrolux) 空気清浄機 ULTIMATEHOME 300 EP32-28WBA
最大適用床面積~約17.5畳(29m2)幅x高さx奥行234x405x234 mm
騒音値20dBフィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

適用床面積最大17.5畳が目安の空気清浄機。スマホアプリと連携する機能を搭載しており、帰宅時間に合わせて外出先からスイッチを入れられるなど、一人暮らしに便利なおすすめモデルです。運転音最小20dBの優れた静音性も魅力。就寝時に運転音が気になる方にも適しています。

360°吸引により、広い範囲を空気清浄できるのもポイント。花粉やホコリなど微細な粒子を検知する「花粉モードPMセンサー」を搭載しています。フィルターにUV-Cライトを照射する機能を搭載しており、キャッチした細菌を最大99.99%除去できると謳っている点にも注目です。

無印良品 コンパクト空気清浄機 MJ-APR1

無印良品 コンパクト空気清浄機 MJ-APR1
最大適用床面積~10畳(17m2)幅x高さx奥行275x318x150 mm
騒音値48dB以下フィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

前面吸込みで壁際に設置できるコンパクトな空気清浄機。HEPAフィルターを採用し、PM2.5やスギ花粉、ダニアレルゲンなどの微小粒子を効率的に捕集します。10畳の部屋を30分で清浄する能力があり、リビングや寝室など身近な空間で活躍するモデルです。

3段階の風量設定により、4.5~10畳まで部屋の広さに応じた運転が可能。2時間・4時間・8時間のオフタイマー機能も備え、就寝時にも安心して使えます。約47dB以下の静音設計で、音が気になりにくいのも魅力です。

プレフィルターは水洗いに対応し、繰り返し使えて経済的。約27.5×15×31.8cmのサイズで置き場所を選ばず、シンプルなデザインは空間になじみます。花粉やほこりが気になる方におすすめの空気清浄機です。

一人暮らし向け空気清浄機のおすすめ|加湿・除湿機能付き

パナソニック(Panasonic) ナノイーX搭載 加湿空気清浄機 F-VXW55

パナソニック(Panasonic) ナノイーX搭載 加湿空気清浄機 F-VXW55
最大適用床面積空気清浄:25畳(41m2)
加湿空気清浄:23畳(38m2)
幅x高さx奥行360x562x238 mm
騒音値空気清浄:53dB
加湿空気清浄:51dB
フィルター寿命10 年
脱臭機能加湿機能

パワフルな加湿機能を搭載している空気清浄機です。吸水・保水・通気性に優れているダブルラッシェル構造の「フュージョン素材」を加湿フィルターに採用しているのが特徴。汚れがつきにくくて洗浄にも強く、たっぷりの水をすばやく気化させて部屋にうるおいを与えます。

加湿フィルターは月に1回程度、水またはぬるま湯で押し洗いするだけとお手入れも簡単。バランスの取れたキュービックフォルムデザインで空間に収まりやすく、別途加湿器を設置するスペースを確保するのが難しい一人暮らしの部屋におすすめです。

ダイソン(dyson) Dyson Purifier Humidify+Cool 加湿空気清浄機

ダイソン(dyson) Dyson Purifier Humidify+Cool 加湿空気清浄機

楽天レビューを見る

最大適用床面積空気清浄:12畳幅x高さx奥行312x923x312 mm
騒音値空気清浄:47.9dB
加湿:47.8dB
フィルター寿命1 年
脱臭機能加湿機能

夏は扇風機として、冬は加湿器として1台3役で活躍する一人暮らし向け空気清浄機。5Lタンクを備えており、給水の手間を減らしながら最大36時間の連続運転に対応しています。UV-Cライトを水に照射して除菌する「ウルトラバイオレットクレンズテクノロジー」により、衛生的に加湿できるのがおすすめポイントです。

PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去すると謳うHEPAフィルターを採用。3つのセンサーで空気の状態をモニタリングし、LCDディスプレイにリアルタイムに表示して空気の状態をひと目で確認できます。

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 KI-TS50

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 KI-TS50
最大適用床面積空気清浄:~23畳(38m2)
加湿空気清浄:~16畳(26m2)
幅x高さx奥行384x619x230 mm
騒音値空気清浄:51dB
加湿空気清浄:43dB
フィルター寿命10 年
脱臭機能加湿機能

スリムボディで壁際にすっきり設置しやすい空気清浄機。奥行わずか23cmの薄型設計を採用し、狭いスペースに設置したい一人暮らしの方におすすめです。パネルを取り外さずにお手入れできる使い勝手のよさも魅力。プレフィルターに付着した大きなホコリは、後ろパネルをつけたまま掃除機で吸い取れます。

独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」を搭載。プラズマ放電によってプラスとマイナスのイオンを発生させ、アレル物質を除去する効果が期待できます。静電気を除去しながら遠くのホコリをすばやく吸じんする「コアンダフロー」でも効果を発揮するのが特徴です。

加湿機能を搭載し、2重構造の加湿フィルターでたっぷり加湿できるのもポイント。乾燥が気になる季節に重宝します。タンクキャップに簡単に装着できる「Ag+イオンカートリッジ」によって、タンクやトレーのぬめり・ニオイの原因となる水中の菌を除去する点にも注目です。

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 除加湿空気清浄機 KI-SD50

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 除加湿空気清浄機 KI-SD50

楽天レビューを見る

最大適用床面積空気清浄:~21畳(35m2)
加湿空気清浄:~21畳(35m2)
除湿空気清浄:~19畳(31m2)
幅x高さx奥行350x656x285 mm
騒音値空気清浄:54dB
加湿空気清浄:54dB
除湿空気清浄:51dB
フィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

適用床面積最大21畳が目安の空気清浄機です。一人暮らしの広めの部屋に対応できるパワフルな空気清浄能力を発揮するのがおすすめポイント。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」により、浮遊しているアレル物質を除去する効果も期待できます。

乾燥が気になる季節に活躍する加湿機能を搭載しているほか、ジメジメした季節に役立つ衣類乾燥・除湿機能を搭載しているのもうれしいポイント。1台3役で使用でき、電化製品の保管・設置場所を確保しにくい一人暮らしの方にぴったりです。

スイングルーバーですばやく洗濯物を乾かす機能を搭載。帰宅時間が遅くベランダに干せなかったり、悪天候で外干しできなかったりなどのシーンで重宝します。キャスター付きで、移動しながら使いたい場合も楽々です。

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 KC-35T7

シャープ(SHARP) 加湿空気清浄機 KC-35T7
最大適用床面積空気清浄:~15畳(25m2)
加湿空気清浄:~11畳(18m2)
幅x高さx奥行380x570x197 mm
騒音値49dBフィルター寿命
脱臭機能加湿機能

高濃度プラズマクラスター7000搭載の加湿空気清浄機。約15畳の広さに対応し、花粉やほこりだけでなく、ウイルスやカビ菌などの除去にも効果を発揮すると謳っています。スピード循環気流により、部屋の遠くにあるほこりも素早く吸い込みます。

静電HEPAフィルターと脱臭フィルターを採用し、花粉やほこりをしっかりと捕集。また、約1.8Lの給水トレーを備え、乾燥した室内を快適な湿度に調整します。

室内の温度と湿度を表示する機能を搭載し、快適な環境づくりをサポート。コンパクトな設計で幅38×奥行19.7×高さ57cmと省スペースで設置できます。花粉や乾燥が気になる季節、小さな子供や高齢の方がいる家庭におすすめの空気清浄機です。

日立(HITACHI) 加湿空気清浄機 クリエア EP-ZN30S

日立(HITACHI) 加湿空気清浄機 クリエア EP-ZN30S
最大適用床面積空気清浄:~15畳(25m2)
加湿空気清浄:~15畳(25m2)
幅x高さx奥行400x424x163 mm
騒音値空気清浄:49dB
加湿空気清浄:49dB
フィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

適用床面積最大15畳が目安の空気清浄機。コンパクトサイズながら、8畳の部屋を18分で清浄するパワフルな空気清浄能力を実現しています。最大約300ml/時の加湿機能を搭載しており、空気清浄機と加湿器の両方を置くスペースを確保できない一人暮らしの方におすすめです。

フィルターを水に濡らして風で加湿する気化式で、吹き出し口から熱い蒸気が出ない安全性の高さも魅力。消費電力も低く、電気代が気になる方も安心して使えます。加湿フィルターを取り外して水洗いできるほか、脱臭・集じん一体型の「アレルオフHEPAフィルター」でお手入れも楽々です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿空気清浄機 AAP-SH20A

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿空気清浄機 AAP-SH20A

楽天レビューを見る

最大適用床面積空気清浄:10畳(17m2)
加湿空気清浄:7畳(12m2)
幅x高さx奥行210x450x210 mm
騒音値空気清浄:49dB
加湿空気清浄:47dB
フィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

ヒーターレスの気化式加湿機能を搭載している空気清浄機です。熱い蒸気が出ず、加湿しすぎを防げるのがメリット。結露になりにくく、快適に加湿できるのもおすすめポイントです。上部から水を注ぐほか、タンクでも給水できます。加湿ユニットを取り外しでき、水や湿気が通る部分をすべて丸洗い可能。衛生面が気になる一人暮らしの方も安心して使えます。

適用床面積の目安10畳で、8畳の部屋を約25分で清浄するスピード空気清浄もポイント。円柱型デザインの約360°吸引により、広い範囲をパワフルに清浄する効果が期待できます。特殊帯電技術を活用した高性能フィルターを採用しており、気になる花粉やニオイ対策したい方にもぴったりです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿空気清浄機 HXF-C25

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 加湿空気清浄機 HXF-C25

楽天レビューを見る

最大適用床面積空気清浄:10畳(16m2)幅x高さx奥行297x497x247 mm
騒音値空気清浄:50dB
加湿空気清浄:50dB
フィルター寿命2 年
脱臭機能加湿機能

コンパクト設計の空気清浄機です。サイズは幅29.7×奥行24.7cm、床面積はA4サイズで、限られたスペースに設置したい一人暮らしのワンルームや1Kにおすすめ。わかりやすい操作パネルを備えており、機器の扱いが苦手な方でも簡単に風量切り替えやタイマー設定をおこなえます。

加湿機能を搭載し、約6.6時間の連続加湿が可能。加湿モードを乾燥具合に合わせて3段階で切り替えできます。切タイマー付きで、就寝時に使用したい場合に便利です。ヒーターで水をあたためて蒸気で加湿する加熱式を採用。雑菌が繁殖しにくくきれいな蒸気で加湿でき、衛生面が気になる方に適しています。