高画質な4K放送を楽しめる「4Kチューナー内蔵テレビ」。種類が多く、各メーカーのラインナップも充実しています。サイズや機能などはモデルによってさまざま。選ぶ際に迷ってしまう場合も少なくありません。

そこで今回は、4Kチューナー内蔵テレビにフォーカスしておすすめモデルをご紹介。併せて選び方も解説します。気になる方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

4Kチューナー内蔵テレビとは?

By: sony.jp

4Kチューナー内蔵テレビとは、従来のフルHD放送よりも高精細な映像を楽しめる「4K放送」に対応したチューナーを内蔵しているテレビのことです。フルHDの1920×1080ドットと比較して画素数が4倍の、3840×2160ドットで構成された高解像度な放送を視聴できます。

最近のテレビのなかではラインナップが豊富なタイプ。広いリビングに適した大型サイズから、一人暮らし向けのコンパクトモデルまで、さまざまな製品から選択できます。「HDR」技術を採用したモデルは、明暗差の大きな映像を鮮明に表現できるのが魅力です。

4K対応テレビとの違い

By: sony.jp

4Kチューナー内蔵テレビを選ぶ際は「4K対応テレビ」と間違えないように注意しましょう。4K対応テレビとは、4K画質に対応しているテレビのこと。4Kチューナーは搭載していないので、4K放送の視聴時は別途4Kチューナーが必要です。

4K放送を視聴するための4Kチューナーが内蔵されているかどうか、チェックしてみてください。

4Kチューナー内蔵テレビの選び方

部屋の広さに適した画面サイズをチェック

By: sony.jp

4Kチューナー内蔵テレビは視聴しやすい目安の「適正視聴距離」がフルHDテレビよりも短く、比較的狭い部屋にも設置しやすいのが特徴です。4Kテレビの適正視聴距離は40インチで約75cm。大きい画面ほど距離が伸びて、55インチは約100cm、65インチなら約120cmが目安になります。

4.5~6畳ほどの部屋の場合、40~43インチ程度のコンパクトモデルがおすすめ。8畳程度なら50インチ以上、10畳以上のリビングなら60インチ以上の大型モデルをチェックしましょう。

なお、上述はあくまで目安であり、設置する場所や視聴する位置によっても異なります。迷った場合は画面の高さ×約1.5で目安となる距離を計算できるので、参考にしてみてください。

重視したいポイントから画面の種類を選ぶ

コストを重視するなら液晶テレビ

By: rakuten.co.jp

液晶テレビはコストを重視する方におすすめです。買いやすい価格のモデルが各メーカーから販売されています。種類が多く、サイズのバリエーションも豊富です。

消費電力が少ない傾向があるため、電気代を抑えたい方にもぴったり。バックライトを搭載しており、画面が明るいという特徴もあります。なお、有機ELテレビと比べて視野角は狭めです。

綺麗な映像を楽しむなら有機EL

By: jp.sharp

映像の綺麗さを重視するなら、有機ELパネルを搭載した4Kチューナー内蔵テレビをチェックしましょう。自発光するパネルにより、高コントラストかつ高精細な映像を実現。黒色を綺麗に表現できるのも魅力です。

バックライトを備えず、本体が薄いのもメリット。省スペースですっきりと設置できます。壁掛けしたい方にもおすすめです。

有機ELパネルのモデルは視野角が広く、リビングで家族全員がソファに座りながら見るようなシーンに適しています。しかし、液晶テレビと比べて高価格なのがデメリットです。

録画機能の有無で選ぶ

By: rakuten.co.jp

視聴したい番組をリアルタイムで見られない場合が多いなら、録画機能を搭載した4Kチューナー内蔵テレビがおすすめ。別売りの外付けHDDを接続して番組を録画するタイプが一般的です。

同時刻に複数のチャンネルで見たい番組がある場合は、内蔵しているチューナー数も要チェック。多くのチューナーを有しているモデルなら、同時間帯の複数の番組を同時に録画できます。

好みに合わせて自動で録画するモデルにも注目。好きなアーティストやアニメのジャンルなどのテーマをあらかじめ登録しておけば、自動で録画でき便利です。

動きの速い映像をよく見るなら倍速機能がおすすめ

倍速機能とは、動きの速い映像を滑らかに再生する技術のこと。テレビは通常1秒に60コマの映像を表示しますが、2倍速の倍速機能を搭載したモデルなら120コマの映像を再生できます。コマ数が多いほど映像は滑らかで、画面のちらつきや残像感を抑えられるのがメリットです。

とくに、サッカーやバスケットボールなど動きの速いスポーツの試合を見る機会が多い方におすすめ。また、動きが激しいゲームを大画面で楽しみたい方もチェックしておきたい機能です。

スピーカーの性能をチェック

By: regza.com

コンテンツを高音質で楽しみたい場合は、スピーカーの性能をチェックしておきましょう。高出力を実現しているモデルなら、パワフルなサウンドで映像への没入感をより高められます。

立体音響技術「Dolby Atmos」に対応しているモデルもおすすめ。音に包まれるような臨場感あふれるサウンドを楽しめます。映画などを視聴したい方はぜひ検討してみてください。

動画配信サービスに対応しているかチェック

By: panasonic.jp

テレビ番組以外にNetflixやAmazonプライムビデオ、YouTubeなど、さまざまなコンテンツを楽しみたい方は、動画配信サービスに対応しているかどうかを確かめましょう。

なかには、動画配信サービスを呼び出せるボタンをリモコンに配置したモデルも。ワンタッチで目当ての動画配信サービスにアクセスでき、すぐに見たいときに便利です。併せてチェックしてみてください。

4Kチューナー内蔵テレビのおすすめ|50〜60インチ以上

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ TV-50W90A

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ TV-50W90A

放送とネット動画が融合したホーム画面を備えている、4Kチューナー内蔵テレビです。Fire TVを搭載し、多彩なコンテンツを簡単に探せるインターフェースが魅力。テレビ視聴とネット動画の切り替えがスムーズです。

直下型分割駆動の高輝度液晶により、鮮やかで高コントラストな映像を実現。細部までくっきりと表示する4K画質で、映画やスポーツなど、さまざまなコンテンツを迫力ある映像で楽しめます。

地震に強い「転倒防止スタンド」を採用し、安全性にも配慮。50インチの大画面ながら安心して視聴しやすいため、家族でテレビを楽しみたい方にもおすすめの4Kテレビです。

ソニー(SONY) ブラビア 4K液晶テレビ K-55XR70

ソニー(SONY) ブラビア 4K液晶テレビ K-55XR70

4Kチューナーを内蔵した高画質液晶テレビ。Mini LEDバックライトと高精細な4K解像度により、明るい部分はさらに明るく、暗い部分は深く沈み込んだ、メリハリのある映像美を実現します。

Google TVを搭載し、多彩な動画配信サービスへスムーズにアクセス可能。音声検索機能や直感的な操作性により、見たいコンテンツを手軽に探し出せます。ゲームモードも備え、さまざまな用途に対応した高機能モデルです。

内蔵スピーカーにより、臨場感のあるサウンドを実現。声が聞き取りやすく調整されており、快適に視聴できます。また、本製品は壁掛け設置にも対応。リビングのスタイルに合わせて配置できます。

TVS REGZA 4K Mini LED液晶レグザ 55Z770R

TVS REGZA 4K Mini LED液晶レグザ 55Z770R

優れた映像美を実現する4Kチューナー内蔵テレビ。高密度に配置されたLEDバックライトと新開発の高輝度パネルにより、明部と暗部の境界をはっきり表現します。リアルな高コントラスト映像を楽しめるのが魅力です。また、レグザエンジンZRによる精細な処理で、4K映像をより美しく再現します。

BS/CS 4Kチューナーを内蔵し、4K放送をアンテナ接続だけで視聴可能です。また、生成AI技術を採用した「レグザインテリジェンス」を搭載しているのもポイント。会話しながら見たい番組を探せる音声操作や、自分好みに設定できる音質調整機能も備えています。ネット動画のノイズも抑制し、高画質で再生します。

さらに、重低音立体音響システムZにより、クリアな高音から重低音まで迫力ある立体的なサウンドを実現。視聴環境に合わせて画質・音質を最適化する機能も搭載しています。スポーツ観戦や映画鑑賞を臨場感たっぷりに楽しみたい方におすすめのモデルです。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 55E6N

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 55E6N

17個の人気VODアプリを内蔵した4Kチューナー搭載の液晶テレビ。リモコンのボタンひとつで豊富なコンテンツにアクセスできます。AIネット映像高画質処理により、ネット配信映像を分析するのも特徴。高いコントラストと自然な色彩で表情豊かに再現します。

低遅延ゲームモードでは、ボタンを押してから表示までの遅延を抑制。FPSや格闘ゲームなど、判定にシビアなゲームでも快適にプレイできます。HDMI2.1対応端子を2個搭載しており、複数のゲーム機を接続可能。スマートフォンの画面をテレビに映し出せるスクリーンシェア機能も搭載しています。動画鑑賞やゲームを存分に楽しみたい方におすすめのモデルです。

TVS REGZA 4K Mini LED液晶レグザ 55Z870M

TVS REGZA 4K Mini LED液晶レグザ 55Z870M 2023

ミニLED液晶パネルを採用している55インチの4Kチューナー内蔵テレビです。バックライトにLEDを高密度に配置することで、鮮やかな映像を映し出せます。4K液晶倍速パネルや広色域量子ドットシートとの組み合わせにより、滑らかで色鮮やかな高画質映像を楽しめるおすすめモデルです。

別売りのUSB外付けHDDを接続すれば、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画可能。「タイムシフト録画時間」を設定すれば、「月曜日〜金曜日の午後7時〜翌午前1時」のように曜日と時間帯を指定して録画ができます。

NetflixやAmazonプライムビデオ、YouTubeなどの動画配信サービスに対応し、テレビ番組以外にもさまざまなコンテンツを楽しみたい方にぴったり。リモコンにダイレクトボタンがあり、ワンタッチでアクセスできるのもメリットです。

TVS REGZA 4K液晶レグザ 55M550M

TVS REGZA 4K液晶レグザ 55M550M 2023

エントリーモデルと謳われている55インチの4Kチューナー内蔵テレビ。直下型LEDバックライトを備え、高コントラストな映像表現を実現しています。

録画機能が充実しているのもおすすめポイント。好みのアーティストやアニメのジャンルなどを「おまかせ録画」に登録しておくと、自動で録画して録り逃しを防げます。

バスレフボックススピーカーを搭載し、低音から高音までパワフルでバランスの取れた高音質サウンドを楽しめるのも魅力。AIが番組のジャンルを判別して音質を自動調節する機能のほか、人の声を強調して聞き取りやすくする機能も有しています。

映像を解析して、コンテンツのシーンに合わせてバックライト制御と液晶パネルの階調補正をする機能にも注目。高画質なうえ省エネ性能に優れており、電気代を節約する効果が期待できます。

TVS REGZA 4K有機ELレグザ 55X8900L

TVS REGZA 4K有機ELレグザ 55X8900L 2022

「レグザ専用高コントラスト有機ELパネル」を備えた、おすすめの4Kチューナー内蔵テレビです。画面への映り込みを抑える低反射パネルを採用。視野角が広く、斜めからでも視聴しやすいのが魅力です。

HDRの最新規格「HDR10+adaptive」や「Dolby Vision IQ」に対応。色彩豊かなHDR高画質を楽しめます。また、6個のスピーカーを使用した「重低音立体音響システムXP」は「Dolby Atmos」に対応しており、迫力のあるサウンドを体感できます。

録画機能は「4Kダブルチューナーウラ録」と「BSも地デジもトリプルチューナーW録」を搭載。外付けHDD録画対応で、多彩な番組を録画できるのがメリットです。

シャープ(SHARP) アクオス 4K有機ELテレビ 4T-C55FS1

シャープ(SHARP) アクオス 4K有機ELテレビ 4T-C55FS1

量子ドット有機ELパネル搭載の4Kチューナー内蔵テレビ。高輝度・広色域・広視野角を実現しているのが特徴です。AIが映像のオブジェクトや放送ジャンルを学習して画質に反映するほか、音声も自動で調節します。

画面の上下にスピーカーを配置して、映像と音の一体感を実現する音響システム「アラウンドスピーカーシステムプラス」を採用。映像とシンクロした立体的なサウンドを楽しめるおすすめモデルです。

NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスに対応し、さまざまな動画コンテンツを視聴したい方にぴったり。リモコン上段に10種類の動画配信サービスのダイレクトボタンを配置しており、ボタンを押すだけで目当ての動画サービスを起動できます。

ハイセンス(HISENSE) 4K液晶テレビ 55U7H

ハイセンス(HISENSE) 4K液晶テレビ 55U7H 2022

情報量の多い4K映像を高速処理する「NEOエンジンPro」を備えた、55インチの4Kチューナー内蔵テレビです。AIが処理する多彩な機能が、優れた画質を実現。臨場感のある映像が魅力です。

「HDR10+ADAPTIVE」や「Dolby Vision IQ」など、さまざまなHDR規格を採用。高コントラストで色彩豊かな、美しい映像を楽しめます。

ゲームを快適にプレイできる「ゲームモードPro」をはじめ、ゲーム機能が充実しているのがポイント。ゲームをする機会が多い方におすすめのモデルです。

4K放送にダブルチューナー、地デジ・BS・CS放送にはトリプルチューナーを搭載。外付けHDDにも対応しており、2番組同時録画など、録画機能も充実しています。

シャープ(SHARP) 4K液晶テレビ 4T-C60EN1

シャープ(SHARP) 4K液晶テレビ 4T-C60EN1 2022
「AIオート」で臨場感のある映像を実現

新開発の画像処理エンジン「Medalist S4」を搭載した、60インチの4Kチューナー内蔵テレビです。「AIオート」は、100万通りを超える映像を学習したAIを採用。臨場感のある映像を実現します。

「HDR10」「Dolby Vision」「HLG」の規格に対応。速い動きに強い「倍速機能」に加え、LEDバックライトを点滅させることで残像感を抑える「480スピード」を備えているのも特徴です。

立体音響の「Dolby Atmos」や、空間全体の音質を補正する「Eilex PRISM」など、サウンド面が充実しているのもポイント。音質にこだわりがある方におすすめのモデルです。

4K放送はダブルチューナー、地デジ・BS・CS放送はトリプルチューナーを搭載。外付けHDD録画に対応しており、長時間の録画も可能です。

TVS REGZA 4K液晶レグザ 65Z770L

TVS REGZA 4K液晶レグザ 65Z770L 2022
高精細な映像と迫力あるサウンドが楽しめる

高画質と快適な操作性を実現する「レグザエンジンZRII」を有した、65インチの4Kチューナー内蔵テレビです。進化したノイズリダクションで、地デジをはじめ4K放送やネット動画も高精細な映像で楽しめます。

地デジ放送を最大6チャンネルまるごと録画可能な「タイムシフトマシン」を搭載。見逃した番組や録画を忘れた番組を好きなときに自由に視聴できます。録画をする機会が多い方におすすめです。

9個のスピーカーを使用した「重低音立体音響システム」は、立体音響技術「Dolby Atoms」にも対応。迫力のあるサウンドを堪能できます。

多彩なネット動画配信サービスに対応しているのもポイント。リモコンにはダイレクトボタンがあり、手軽にアクセスでき便利です。

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ ブラビア XRJ-65X95L

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ ブラビア XRJ-65X95L 2023

ミニLEDバックライトを有した65インチの4Kチューナー内蔵テレビ。独自のバックライト制御技術により、高輝度な映像と引き締まった黒色を実現します。フレーム自体を震わせて高音域を表現する「アコースティックマルチオーディオプラス」を備え、臨場感あふれるサウンドでコンテンツを満喫できるのも魅力です。

独自の広視野角技術で斜めから見やすいのもポイント。低反射パネルの採用とあいまって、さまざまな環境下で高画質な映像を楽しめます。Google TV機能を搭載しており、ネット動画を視聴したい方にもおすすめです。

ソニー(SONY) ブラビア4K液晶テレビ XRJ-65X90L

ソニー(SONY) ブラビア4K液晶テレビ XRJ-65X90L

細かいエリアの明暗コントロールが可能な「直下型LED部分駆動」を搭載した、65インチの4Kチューナー内蔵テレビです。LEDバックライトをコントロールすることで、暗いシーンでも精細で高コントラストに表現できるのが特徴です。

独自の音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を採用し、3次元の立体音響技術「Dolby Atmos」にも対応。4つのスピーカーで臨場感のあるサウンドを体感できるのが魅力です。

HRDは「HDR10」「Dolby Vision」などに対応。残像感を低減する「倍速駆動パネル」は、滑らかな映像を実現します。

快適なゲームプレイを楽しめる「ゲームモード」を備え、ネット動画配信サービスが視聴できるのもポイント。さまざまなコンテンツを堪能したい方におすすめです。

ソニー(SONY) ブラビア 4K有機ELテレビ XRJ-65A95K

ソニー(SONY) ブラビア 4K有機ELテレビ XRJ-65A95K

認知特性プロセッサー「XR」と次世代デバイス「QD-OLED」パネルを用いた、65インチの4Kチューナー内蔵テレビです。従来の有機ELパネルよりも視野角が広く、明るく色鮮やかな映像を楽しめます。

ソニー独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を搭載。画面から直接届く、リアルで包み込まれるようなサウンドを実現しています。

4K放送・地デジ・BS・CS放送、すべてにトリプルチューナーを備えているのが特徴。外付けHDD録画にも対応しており、2番組同時録画が可能です。

滑らかな映像を叶える「倍速駆動パネル」や、明暗部を階調豊かに表現するHDR規格も採用。画質にこだわりがある方におすすめのモデルです。

ソニー(SONY) ブラビア4K有機ELテレビ XRJ-65A80L

ソニー(SONY) ブラビア4K有機ELテレビ XRJ-65A80L

認知特性プロセッサー「XR」を備えた、65インチの4Kチューナー内蔵テレビです。人の脳のように、膨大な映像信号を横断的に分析することで、よりリアルな映像とサウンドを実現しています。

地デジ・BS・CS・4K放送に、トリプルチューナーを搭載。外付けHDD録画に対応しており、番組を見ながら別の2番組を同時録画できます。録画する機会が多い方におすすめです。

ソニー独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用。アクチュエーターが画面を振動させて音を作り出すので、迫力のあるサウンドを堪能できます。

「Google TV」を有し、ネット動画配信サービスの視聴に優れているのもポイント。映画・音楽・ゲームなど、さまざまなコンテンツを楽しめます。

パナソニック(Panasonic) 4K有機ELテレビ TH-77LZ2000

パナソニック(Panasonic) 4K有機ELテレビ TH-77LZ2000 2022

77インチの大型4Kチューナー内蔵テレビです。独自構造を組み合わせた高輝度有機ELパネルを用いており、独自のディスプレイ構造により、放熱効率を高めているのが特徴。フラッグシップモデルならではの高コントラストな高画質映像を楽しめます。

本製品は4Kチューナーを2基搭載。新4K衛星放送を2番組同時に録画できます。

環境光センサーを備え、部屋の明るさや照明の色などを検知。画質の調節が自動で行われます。コンテンツのシーンを認識し、適切な画質で視聴できる機能も魅力です。

倍速機能があり、スポーツなど動きの激しい映像を滑らかに映し出すのもポイント。アクションゲームなどの遅延を防ぐ「ゲームモードエクストリーム」を選択すれば、すばやい操作が必要なゲームも快適にプレイできます。

4Kチューナー内蔵テレビのおすすめ|〜49インチ

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 4K有機ELテレビ OLED42C3PJA

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 4K有機ELテレビ OLED42C3PJA

4Kチューナー内蔵テレビの高画質モデル。自己発光有機ELパネルが表現する漆黒の「真の黒」で、映像の奥行きと立体感が際立ちます。第6世代α9 AIプロセッサーを搭載しており、鮮明で繊細な映像美を実現しているのも魅力です。

バーチャル9.1.2chサラウンドにより、臨場感あふれる音響体験を提供。さらに、Dolby Vision/Atmos対応で映画館のような没入感を楽しめます。ゲーム機との相性も良好で、VRRやG-SYNC対応により滑らかなゲームプレイが可能です。

極薄ベゼルによるUltra Slimデザインで、さまざまな空間に調和します。マジックリモコン同梱で操作も簡単。42V型のコンパクトサイズながら高機能で、リビングから寝室まで幅広い用途におすすめの4Kチューナー内蔵テレビです。

TVS REGZA 4K液晶レグザ 43Z670N

TVS REGZA 4K液晶レグザ 43Z670N

地デジもネット動画も美しく映し出す4K液晶テレビ。全面直下型広色域LEDパネルと進化したレグザエンジンZRにより、あざやかで高精細な映像体験を実現します。ネット動画ビューティ機能搭載で、YouTubeなどの映像も高画質に楽しめるのがおすすめポイントです。

重低音立体音響システムZにより、クリアな高音から重低音まで迫力ある立体的なサウンドを実現。また、瞬速ゲームモードと144Hz VRR対応で、ゲームをより快適に楽しめます。

さまざまなネット動画サービスに対応し、スマートフォンとの連携も可能。4Kダブルチューナーウラ録で地デジもBSも同時録画ができ、見逃し防止に役立ちます。さらに、おまかせAIピクチャーが視聴環境に合わせて画質を自動調整し、常に見やすい映像を提供する高性能な4K液晶テレビです。

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ ブラビア KJ-43X75WL

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ ブラビア KJ-43X75WL 2024

4K高画質プロセッサー「X1」を採用した4Kチューナー内蔵テレビ。高精細で色鮮やかな高画質を楽しめるおすすめモデルです。ハイビジョン映像を4K画質にアップコンバートする機能を有し、さまざまなコンテンツを綺麗な映像で視聴できます。

立体音響技術「Dolby Atmos」に対応し、リアルな3次元サウンドを堪能できるのも特徴です。小型・高効率のデジタルアンプ搭載により、音質劣化の少ない自然でクリアな音を再現できます。

Bluetooth機能を備え、Bluetooth対応のヘッドホンやスピーカーとワイヤレスで接続可能。わずらわしいケーブルが不要で、快適に使えるのが魅力です。

パナソニック(Panasonic) ビエラ 4K液晶テレビ TH-43MX900

パナソニック(Panasonic) ビエラ 4K液晶テレビ TH-43MX900 2023

高コントラストを実現する「Wエリア制御」を有した、43インチの4Kチューナー内蔵テレビです。映像の入力信号を解析し、バックライトとコントラストエリアを制御。細部までリアルな明暗を再現できるのが特徴です。

4K映像本来の色を忠実に表現する独自のテクノロジー「ヘキサクロマドライブ」を採用。明るいシーンから暗いシーンまで、優れた色彩を叶えます。画質にこだわりがある方におすすめのモデルです。

地デジ・BS・CS放送はトリプルチューナー、4K放送にはダブルチューナーを搭載。外付けHDD録画が可能で、2番組同時に裏録画できるのがポイントです。

残像感を低減する倍速機能「オブジェクト検出倍速表示」に対応。動きが激しいスポ―ツや、アクション映画などでも、滑らかでクリアな映像を楽しめます。

シャープ(SHARP) 4K液晶テレビ 4T-C43FN2

シャープ(SHARP) 4K液晶テレビ 4T-C43FN2 2023

低反射「N-Blackパネル」を用いた43インチの4Kチューナー内蔵テレビ。パネルに低反射素材を採用し、光や照明の映り込みを抑えられるのが特徴です。また、倍速技術で残像感を低減し、動きの速い映像を滑らかな画質で視聴できます。

バスレフ型スピーカーと最大音声出力35Wの高出力により、高音質なサウンドを実現。本体背面にサブウーファーを搭載しており、パワフルなサウンドを楽しめます。回転スタンドを備え、視聴位置に合わせて画面角度を調節できるのもポイントです。

TCL 4K液晶テレビ C645シリーズ 43C645

TCL 4K液晶テレビ C645シリーズ 43C645 2023

クリアな画質と優れたコントラストを実現する「Algo Engine II」を採用した、43インチの4Kチューナー内蔵テレビです。映像の明暗を忠実に再現するHDR映像は「HDR10」「HLG」「Dolby Vision」規格に対応。メリハリの効いた映像が特徴です。

クロームキャスト機能を有しており、スマホの映像やゲームをテレビの大画面で堪能できるのがポイント。また、Google音声検索もできます。リモコンのボタンを押して話しかけるだけで、見たいコンテンツを簡単に検索でき便利です。

地デジ・BS・CS・4K放送、すべてにダブルチューナーを搭載。ネット動画配信サービスも視聴でき、豊富なコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

TCL 4K液晶テレビ P635シリーズ 43P635

TCL 4K液晶テレビ P635シリーズ 43P635

高精細で優れたコントラストを叶える「Algoエンジン」を有した、43インチの4Kチューナー内蔵テレビです。「QLED」方式の液晶パネルを採用。一般の液晶パネルと比べて色再現性に優れ、低消費電力を実現しているのが特徴です。

HDR10・HLD・Dolby Vision規格に対応。映像の明暗部のディテールまで、クリアで色彩豊かに表現します。また、3次元の立体音響を実現する「Dolby Atmos」を備えているのもおすすめポイント。高画質・高音質機能が充実しています。

「Google TV」を搭載しており、Googleアカウントですべてのストリーミングコンテンツを1つの画面に表示。ネット動画配信サービスの各アプリを切り替えることなく、好みのコンテンツを楽しめるのがメリットです。

ソニー(SONY) 4K有機ELテレビ ブラビア XRJ-48A90K

ソニー(SONY) 4K有機ELテレビ ブラビア XRJ-48A90K

画面サイズが48インチのモデルです。3チューナー搭載で、2番組同時録画が可能。スマホ向けアプリ「Video & TV SideView」を活用すれば、外出先から録画予約ができます。

独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」による高音質サウンドも魅力。リアルな立体音響を実現する「Dolby Atmos」にも対応し、音に包みこまれるような3次元サウンドを体感できます。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 4K有機ELテレビ OLED48C2PJA

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 4K有機ELテレビ OLED48C2PJA

「a9 Gen5 AIプロセッサー」を備えた、48インチの4Kチューナー内蔵テレビです。前景と背景を識別し、映像を調節。鮮やかで高精細な色彩を実現します。

AIプロセッサーが、視聴している映像ジャンルをドラマ・スポーツなど5つに分類。ジャンルに合わせたサウンドに調節するので、臨場感のあるバーチャル7.1.2chサウンドを堪能できます。

42インチから83インチまで、豊富な画面サイズのラインナップがポイント。部屋の広さや用途に合わせて、適切なサイズ選びを可能にします。

4K放送にダブルチューナー、地デジ・BS・CS放送にはトリプルチューナーを搭載。ネット動画配信サービスにも対応しており、さまざまなコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

4Kチューナー内蔵テレビの売れ筋ランキングをチェック

4Kチューナー内蔵テレビのランキングをチェックしたい方はこちら。