迫力ある大画面で映像を楽しめる65インチテレビ。映画やスポーツ、ゲームなどを臨場感たっぷりに楽しめます。しかし、製品によって画質や搭載機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、65インチテレビのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

65インチのテレビのサイズ感はどれくらい?

By: amazon.co.jp

65インチテレビのサイズは、幅が約143〜144cm、高さが約80〜83cmが基本的な大きさです。対角線の長さでは約165cm。製品によってはフレームの太さやスタンドのデザインが異なるため、実際の寸法はやや異なります。

テレビを置くためには、本体のサイズに加えて左右に少し余裕を持たせて、幅150cm程度のスペースを確保すると安心。部屋の広さは8畳以上が推奨されており、10畳以上あると圧迫感なく視聴できます。

また、快適に見られる視聴距離の目安は約2〜2.7m。購入後スムーズに設置するためには、事前に本体サイズだけでなく、箱が問題なく通るかなど搬入経路も併せて確認しておきましょう。

65インチのテレビの選び方

解像度をチェック

By: sony.jp

解像度とは、映像のきめ細かさを表す画素数のこと。代表的なモノにフルHDや4Kなどがあげられます。解像度が高いほど、映像がなめらかで鮮明に映るのが特徴です。

65インチのような大画面テレビの場合、画素の粗さが目立ちやすくなるため4K以上の解像度がおすすめ。4K対応の製品は、文字や映像の細部まではっきりと表示できるのがメリットです。

音質をチェック

By: amazon.co.jp

テレビ本体のスピーカーの音質をチェックするときは、ニュースや音楽、映画など幅広いジャンルの音を聞き比べてみるのがおすすめです。特に、人の声がこもらず、はっきりと聞き取れるかが大切なポイントになります。

また、低音から高音までバランスよく再生されているかも併せて確認しましょう。音量を上げたときに音割れや雑音がないかもチェックしてみてください。

さらに、音が左右に広がるような立体感があるかも確認してみてください。チャンネルを切り替えたとき、音量が極端に変わらないかどうかもチェックしておくと、普段使いでの快適さにつながります。

パネルの種類をチェック

液晶ディスプレイ

By: amazon.co.jp

液晶ディスプレイは、バックライトの光を利用して映像を映し出す仕組み。画面全体が明るいため、日光が差し込むリビングなど明るい部屋での視聴に適しています。

多くの製品に採用されており、比較的価格が手頃な製品が多いのが魅力。寿命が長い傾向にあるので、コストパフォーマンスを重視する方にもぴったりのタイプです。

構造上、完全な黒の表現は少し苦手な可能性があります。また、動きの速い映像では残像を感じる場合も。パネルにはIPSやVAなどの種類があります。それぞれ見え方が異なる点に留意してください。

有機ELディスプレイ

By: lg.com

有機ELディスプレイは、画素ひとつひとつが自ら光る仕組みを採用しています。バックライトが不要なため、テレビ本体を薄く軽量に設計できるのがポイント。デザイン性を重視する方にも適しています。

黒を完全に消灯させて表現できるため、映像の明暗がくっきりとした引き締まった映像を楽しめるのが魅力。応答速度も速いので、スポーツやゲームなど動きの激しい映像もなめらかに映し出します。

ただし、高性能な分、価格は高くなる傾向に。同じ画面を長時間表示し続けると、焼き付きと呼ばれる現象が起きる場合があるので注意しましょう。

チューナー数をチェック

テレビ番組をよく見る方は、チューナーの数を確認しましょう。製品のなかには、地上デジタル放送用、BS・CS放送用にそれぞれ3つのチューナーを搭載しているモノがあります。チューナーの数は、録画機能に関係するポイントです。

4K放送を楽しみたい方は、4Kチューナーが内蔵されているかどうかが重要。さらに、複数のチューナーがあると番組を見ながら、別のチャンネルを録画する裏番組録画ができて便利です。

入力端子をチェック

By: hisense.co.jp

ゲーム機やブルーレイレコーダーなど、複数の機器を接続する方は入力端子の数をチェックしましょう。HDMI端子が4つ搭載されている製品が多く、4K/60pの映像を楽しむならHDMI2.0以上に対応しているかがポイントです。

また、録画用の外付けHDDなどを接続したい方は、USB端子の数も併せて確認してみてください。製品によっては録画に適したUSB3.0端子が備わっているモノもあります。ほかにも、光デジタル音声出力やヘッドホン出力端子があると接続の幅が広がるのが魅力です。

さらに、外部のスピーカーで迫力あるサウンドを楽しみたい場合は、ARC対応のHDMI端子の有無が重要。ARCに対応していると、ケーブル1本でテレビの音声をスピーカーに送れて便利です。

録画機能をチェック

By: regza.com

テレビ番組を録画したい方は、録画機能もチェックしましょう。多くの製品は、外付けHDDをUSBで接続して番組を録画するタイプ。必要に応じて外付けHDDを準備するのがおすすめです。

見たい番組が重なったときに便利なのが同時録画機能。チューナーが2つ以上あれば、番組を見ながら別のチャンネルを録画する裏番組録画もできます。さらに、3つ以上搭載していれば、複数の番組を同時に録画することも可能です。

製品のなかには、指定した時間帯のチャンネルを自動でまるごと録画し続ける機能を持つモノも。見逃してしまった番組もあとから視聴できて便利です。ただし、機能の利用には対応した大容量のHDDが必要になる点に留意しましょう。

VOD機能をチェック

By: amazon.co.jp

映画やドラマを好きなときに楽しみたい方は、VOD機能に注目しましょう。インターネットに接続して、動画配信サービスを閲覧できるスマート機能を搭載している製品も。NetflixやYouTubeなど、自分が利用したいサービスに対応しているか確認してみてください。

また、リモコンに動画配信サービスの専用ボタンが配置されていると、アプリをすぐに起動できて便利。製品によっては音声操作に対応しているモノもあり、話しかけるだけで見たい作品を探せるのも魅力です。

4K画質のVODコンテンツなら、大画面のよさを存分に活かせます。高画質化エンジンや音質にこだわったスピーカーを搭載した製品を選ぶと、より臨場感あふれる視聴体験ができておすすめです。

消費電力をチェック

テレビの消費電力は、パネルの種類によって異なります。液晶テレビは消費電力が比較的抑えられているのに対し、高画質な有機ELテレビは消費電力が大きくなる傾向に。年間消費電力量は液晶で約144kWh、有機ELで約221kWhが目安になります。

また、テレビを見ていないときの待機電力も考慮が必要。設定によっては、待機中に電力を消費している場合もあります。

電気代が気になる方は、製品のスペック表に記載された消費電力や年間消費電力量をチェックしてみましょう。自分の視聴スタイルと照らし合わせ、家計への影響を考えて選ぶのがおすすめです。

あると便利な機能をチェック

By: biccamera.com

スポーツなど動きの速い映像をよく見る方には、倍速機能が搭載された製品が適しています。120Hzのリフレッシュレートに対応していれば、映像のカクつきを抑えてなめらかに表示します。

また、AIアシスタントを搭載したテレビも便利。視聴履歴から好みを学習し、おすすめのコンテンツを提案してくれます。音声操作に対応していれば、リモコンを使わずに声で番組を探したりテレビを操作したりできるのも魅力です。

壁掛けに対応しているかどうか

By: amazon.co.jp

テレビを壁掛けで設置したい方は、製品が壁掛けに対応しているかをチェック。多くのテレビはVESAという共通規格に準拠しており、背面のネジ穴のピッチで適合する金具が決まるのがポイントです。65インチクラスでは、400×400mmなどのサイズに対応したモノが多く展開されています。

壁掛け金具を選ぶときは、テレビの重量にあった耐荷重のモノを選ぶのが大切。65インチテレビの重量は20〜27kg程度の製品が多いため、耐荷重60kg以上の金具が安心です。

また、壁掛けをする際は壁の強度確認もしっかりと行いましょう。安全に設置するため、専門の業者に依頼することも検討してみてください。

65インチのテレビのおすすめメーカー

ソニー(SONY)

By: sony.jp

ソニーは、1946年に創業された総合電機メーカーです。映像・音響・ゲーム機器など幅広い分野で事業を展開しています。「クリエイティビティとテクノロジーの力で世界を感動で満たす」をコンセプトに掲げているのが特徴です。

65インチテレビにおいては、BRAVIAシリーズを展開。XRプロセッサーによる高画質処理と、直下型LED部分駆動による高コントラストが魅力です。音響面でもアコースティックマルチオーディオを採用し、映像と音の一体感を追求しています。

パナソニック(Panasonic)

By: panasonic.jp

パナソニックは、1918年に創業された日本の大手家電メーカーです。生活に寄り添う家電製品を幅広く手がけており、技術革新を通じて快適な暮らしをサポートしています。

65インチテレビでは、VIERAブランドを展開しているのが特徴です。有機ELモデルは、プライマリーRGBタンデム技術により明るさと色表現を両立。液晶モデルも直下型分割駆動でクリアな映像を実現し、Fire TV搭載でネット動画も手軽に楽しめます。

TVS REGZA

By: biccamera.com

TVS REGZAは、2021年に東芝映像ソリューションから商号変更された企業です。長年培った映像技術を活かし、レグザブランドのテレビ開発・販売を継続しています。日本のテレビ市場において、豊富な機能と使いやすさで親しまれているメーカーです。

65インチテレビでは「レグザエンジンZR」による高速レスポンスと、進化したノイズリダクションが特徴。全面直下型広色域LEDパネルモジュールを採用し、自然な映像美を追求しています。レグザリンクやIoLIFE連携など、便利な機能が充実しているの魅力です。

ハイセンス(HISENSE)

By: hisense.co.jp

ハイセンスは、中国発祥の総合家電メーカーです。高画質大画面テレビから冷蔵庫・洗濯機・エアコンまで幅広く展開しています。「シンプルな豊かさ」をコンセプトに、機能性とコストパフォーマンスを両立させているのが特徴です。

65インチテレビでは、NEOエンジンによる映像処理技術が魅力。直下型バックライトとAI高画質処理により、鮮やかで自然な映像を実現しています。PCゲーム対応モデルも用意し、さまざまな用途に対応できるラインナップを展開しているのもポイントです。

65インチのテレビおすすめ|人気

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA KJ-65X75WL

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA KJ-65X75WL
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力237 WBS 4K/110度CS 4K3
YouTubeNetflix

映像と音の一体感が生み出す没入体験が魅力の4K液晶テレビ。放送波やネット動画など、さまざまなコンテンツを色鮮やかに見られる製品です。立体音響技術のドルビーアトモスにも対応しています。

高画質プロセッサーX1により、リアルな映像美を表現しているのがポイント。独自のX-Balanced Speakerを採用し、クリアな高音質を実現します。HDR信号対応で奥行きのある立体的な映像を楽しめるのも特長です。

さらに、Google TV機能を搭載しており、ネット動画の視聴も快適。音声でコンテンツの検索やテレビの操作も手軽にできる仕様なので、自宅で映画やライブ映像を楽しみたい方にぴったりのモデルです。

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA 5 K-65XR50

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA 5 K-65XR50
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力248 WBS 4K/110度CS 4K3
YouTubeNetflix

壁掛け設置に対応しており、自宅で迫力の映像体験ができる4Kテレビ。Mini LEDバックライトを緻密に制御し、明るい映像と引き締まった黒を両立しています。映画制作者の意図を再現した画質でコンテンツを楽しめるのが魅力です。

本体に搭載された4つのスピーカーが臨場感あるサウンドを実現。DOLBY ATMOSに対応しているので、立体的な音響に浸れます。PlayStation 5との独自の連携機能があり、ゲームへの没入感が一層深まる設計なのもポイントです。

さらに、YouTubeやNetflixをはじめ、多彩なネット動画サービスに対応。映画鑑賞やゲームなど、さまざまなエンターテインメントを高画質・高音質で楽しみたい方におすすめのモデルです。

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA 7 K-65XR70

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA 7 K-65XR70
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力286 WBS 4K/110度CS 4K3
YouTubeNetflix

高コントラストかつ鮮やか映像を映し出す4K液晶テレビ。高密度に配置したMini LEDを緻密に制御します。鮮烈な輝きと引き締まった深い黒を両立し、リアリティあふれる映像を描き出すのが特徴です。

また、独自の音響技術で映像と音の一体感を実現。画面上部のスピーカーが音の定位感を向上させます。クリアな高音質と迫力のある重低音で、まるでその場にいるかのような体験が可能です。

Google TV機能も搭載されているのでネット動画も楽しめます。さらに、専用サービスで最新映画が視聴できるのも魅力。臨場感あふれる映像美を求める方におすすめの製品です。

パナソニック(Panasonic) 4K有機ELテレビ VIERA TV-65Z95A

パナソニック(Panasonic) 4K有機ELテレビ VIERA TV-65Z95A
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力633 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

映像美と立体音響を両立した有機ELテレビ。新世代の有機ELパネルが、引き締まった黒と高コントラストな映像を描き出します。ラインアレイスピーカー・イネーブルドスピーカー・ワイドスピーカーを搭載し、音に包まれるような臨場感を自宅で味わえるサウンドシステムが魅力です。

Fire TVに対応しており、放送番組やネット動画をホーム画面で一括管理可能。見たいコンテンツを直感的に選べる手軽さもポイントです。映画やライブ映像など、コンテンツの世界に没入したい方に適しています。

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K Mini LED液晶 REGZA 65Z970R

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K Mini LED液晶 REGZA 65Z970R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力357 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

リアルな映像美と際立つ黒を追求した4K液晶テレビ。新開発の高輝度ファインMini LED液晶パネルを搭載しています。低反射ARコートや広視野角パネルも採用し、斜めからでも見やすい設計が特徴です。

音響には重低音立体音響システムZISを採用。複数のスピーカーを最大出力150Wのアンプで駆動します。5.1.2チャンネルによる奥行きのあるサウンドが空間を包み込むのもポイントです。

さらに、放送とネット動画などを2画面で同時に視聴できるダブルウインドウ機能も有しています。映画やライブ映像、スポーツ観戦などを迫力ある映像と音響で満喫したい方におすすめのモデルです。

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K Mini LED液晶 REGZA 65Z875R

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K Mini LED液晶 REGZA 65Z875R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力348 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

Mini LEDで高画質を実現した液晶テレビ。高輝度な画面と引き締まった黒が、純度の高い色表現を可能にしている製品です。マルチアンプや2Wayバスレフ型メインスピーカー・重低音バズーカ・トップスピーカーなど、あわせて7個のスピーカーを採用し、迫力あるサウンドを生み出す音響システムを搭載しています。

別売りのタイムシフトマシン対応USBハードディスクを使用すると、見逃した番組をあとから楽しめる「タイムシフトマシン」が使えるのもポイント。さらに、膨大な録画から好みにあう番組を提案する機能も付いています。映像美と便利な機能で、視聴体験を豊かにしたい方におすすめです。

TVS REGZA 4K Mini LED液晶 REGZA 65Z770R

TVS REGZA 4K Mini LED液晶 REGZA 65Z770R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力319 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

純度の高い色表現が魅力の4K液晶テレビ。高密度に配置されたMini LEDにより、鮮やかな映像を描き出します。明暗の差をくっきりと描き分けるため、高コントラストな映像が楽しめるのがポイントです。

合計7個のスピーカーが迫力あるサウンドを実現。さらに、立体音響技術のDolby Atmosにも対応しています。まるで映画館にいるかのような、臨場感あふれる音響を体験できるのが特徴です。

また、AIが音声と背景音を分離し、好みのサウンドバランスに調整可能。映像美と音の迫力、どちらも妥協したくない方におすすめのモデルです。

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K有機ELレグザ REGZA 65X9900R

TVS REGZA タイムシフトマシン搭載4K有機ELレグザ REGZA 65X9900R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力491 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

明るく鮮やかな映像美を追求した4K有機ELテレビ。新開発のパネルが、引き締まった黒と豊かな色彩を表現します。画面への映り込みも抑え、クリアな映像を楽しめる設計です。

合計18個のスピーカーを搭載した立体音響システムも魅力。部屋が音に包まれるような、迫力あるサウンドを実現しています。まるでその場にいるかのような深い没入感が味わえるのがメリットです。

さらに、2つの画面を同時に表示できるダブルウインドウ機能も搭載。放送を見ながらネット動画を視聴するなど、使い方の幅が広がります。映像美と音響にこだわる方におすすめのモデルです。

TVS REGZA REGZA 65Z570L

TVS REGZA REGZA 65Z570L
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力215 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

新世代エンジンが織りなす高精細な映像が魅力の4K液晶テレビ。地デジやネット動画など、さまざまなコンテンツを美しく映し出します。4K倍速パネルが、スポーツなどの速い動きもなめらかに再現するのがポイントです

迫力あるサウンドを体験できる重低音立体音響システムも搭載。3個のスピーカーが躍動感あふれる音響空間を生み出します。映画から音楽まで、臨場感とともに楽しめるのがメリットです。

また、瞬速ゲームモードがコントローラー操作との遅延を軽減。映像美やサウンド、ゲーム性能にこだわる方にぴったりの製品です。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U8R

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U8R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力247 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

大画面映像を楽しめる65V型液晶テレビ。4K画質対応により、細部まで鮮明で美しい映像を表現します。BS・CS 4Kチューナーを内蔵しているので、外付けチューナーなしで高画質な番組視聴が可能です。

YouTubeに対応しており、豊富な動画コンテンツを大迫力の画面で楽しめるのがメリット。Bluetooth機能搭載で、ワイヤレスヘッドホンやスピーカーとの接続もスムーズです。深夜の映画鑑賞でも周囲を気にせず視聴できます。

高いコストパフォーマンスにより、高機能ながら手に取りやすい価格を実現。リビングにおける大型テレビを探している方におすすめのモデルです。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U9N

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U9N
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力300 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

Mini LEDとローカルディミングアドバンストを採用した液晶テレビ。深い黒・鮮やかな色彩と量子ドットダイナミックカラーで映像本来の美しさを再現するのが特徴です。

また、映り込みを抑えるARコート低反射パネルと広視野角パネルProにより、どの角度からも画面が見やすいのもポイント。7スピーカーシステム搭載で、立体感のある音響効果も楽しめます。144Hz高リフレッシュレートによる映像表示で、動きの速いシーンもなめらかです。

さらに、ゲームモードProを搭載し、低遅延でゲームプレイが可能。映画鑑賞からゲームまで、高品質な映像体験を求める方におすすめの大画面テレビです。

65インチのテレビおすすめ|安い

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ VIERA TV-65W90A

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ VIERA TV-65W90A
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力260 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

Fire TVを搭載し多彩な映像を楽しめるテレビ。テレビ番組からネット動画までひとつのホーム画面に表示し、見たいコンテンツを直感的に探せるのが魅力です。

AI技術がシーンを判別し画質や音質を自動調整。高輝度液晶により、明るく豊かな明暗表現を再現します。コンテンツにあった臨場感ある映像とサウンドが楽しめるのが特徴です。

さらに、地震に強く倒れにくい転倒防止スタンドを搭載。小さな子どもがいる家庭でも安心して使えます。高画質な大画面で、さまざまな映像を楽しみたい方にぴったりの製品です。

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65E350M

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65E350M
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力205 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

ネット動画も録画も美しく楽しめる液晶テレビ。高画質エンジンのレグザエンジンZRが、さまざまな映像を高精細に表現します。全面直下型LEDの採用により、リビングでも鮮やかで高コントラストな映像が視聴できるのがポイントです。

ネット動画の特性にあわせた高画質処理も魅力。コントラストや精細感を向上させ、なめらかな再生を可能にします。

さらに、視聴環境や映像の種類にあわせて画質を自動調整する機能も搭載。人の声を聞き取りやすくするクリア音声も備えています。大画面で多彩なコンテンツを楽しみたい方におすすめのモデルです。

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65M550M

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65M550M
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力197 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

多彩な映像を高精細に楽しめる液晶テレビ。新開発の直下型バックライトを使用しているのがポイントです。放送からネット動画まであざやかに再現します。

ネット動画は特性にあわせて高画質に処理。地デジ放送はノイズを抑えてくっきりとした映像として映し出します。さまざまなHDR規格に対応しているのもおすすめのポイントです。

さらに、人の声が聞き取りやすい、バランスのよいサウンドも特徴。好みのテーマで番組を自動録画する機能も便利です。画質も録画機能も妥協したくない方に適しています。

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65M550L

TVS REGZA 4K液晶レグザ REGZA 65M550L
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力201 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

鮮やかな高コントラスト映像が魅力の4K液晶テレビ。新開発の直下型バックライトを採用しています。さまざまなコンテンツを美しい映像で楽しめるのがポイントです。

ネット動画を高画質化する機能も搭載。ネット動画ビューティーZRIIで人肌も自然な色合いに見えます。また、室内の明るさにあわせて画質を自動調整するのも特徴です。

さらに、低音から高音までバランスのよいサウンドも再生可能。リモコンには多彩なネット動画のボタンが配置されています。映像も音もこだわりたい方におすすめのモデルです。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U7R

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 65U7R
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力250 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

明るく鮮やかな映像美を手軽に楽しめる液晶テレビ。Mini-LED技術により、高コントラストでメリハリのある映像を映します。量子ドットが純度の高い色彩を表現するモデルです。

また、サブウーファーを含む3スピーカーシステムを搭載。迫力のある重低音サウンドがエンタメを盛りあげます。高視野角パネルを採用しており、どの角度からでも色褪せにくい映像を楽しめるのが魅力です。

さらに、AIエンジンが視聴環境にあわせて画質や音質を自動で調整。部屋の環境にあわせて音響を整える機能も搭載しています。高画質と高音質で、没入感のある映像体験をしたい方におすすめの製品です。

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65FL1

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65FL1
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力259 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

AI技術が映像と音を自動で整えてくれる4K液晶テレビ。コンテンツや視聴環境に適した高画質を実現します。明るいリビングでも見やすい低反射パネルが魅力です。

低音から高音まで豊かな音を表現するスピーカーを搭載。Dolby Atmos対応で立体的な音響も楽しめます。Google TV機能でネット動画も手軽に視聴可能です。

さらに、録画番組の管理に役立つ機能も有しています。HDMI2.1規格に対応し、ゲームも快適に楽しめるのも魅力。大画面でエンタメを満喫したい方におすすめのモデルです。

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65FN1

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65FN1
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力274 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

臨場感あふれる映像とサウンドを追求した4K液晶テレビ。AIプロセッサー「Medalist S4」が、視聴環境にあわせて映像と音声を自動で調整します。照明の映り込みを抑え、艶やかな黒を映し出すN-Blackパネルも魅力です。

独自のスピーカーシステムが、聞き取りやすくクリアなサウンドを届けます。Dolby Atmosにも対応しており、立体的な音響空間を創出。映画やスポーツ観戦におすすめの機能です。

また、Google TV機能で、さまざまなネット動画をすぐに楽しむことが可能。ハンズフリー音声操作に対応していて便利です。高画質・高音質で多彩なコンテンツを堪能したい方に適しています。

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65CH1

シャープ(SHARP) AQUOS 4K 4T-C65CH1
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力243 WBS 4K/110度CS 4K2
YouTubeNetflix

見たい番組を逃さないダブルチューナー内蔵の4Kテレビ。4K放送を視聴しつつ、別チャンネルの裏番組録画が可能です。存分に高画質放送を楽しみたい方に適しています。

照明や外光の映り込みを抑える4K低反射パネルを採用。色彩豊かな映像と臨場感あふれるサウンドを楽しめるのも魅力です。HDR規格にも対応し、リアルな奥行き感や質感を再現します。

ボタンが大きく見やすいシンプルなリモコンも付属。目的の項目を探しやすいメニュー画面で操作も簡単です。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 有機ELテレビ OLED B4 OLED65B4PJA

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 有機ELテレビ OLED B4 OLED65B4PJA
画素数3840×2160録画機能外付けHDD
消費電力347 WBS 4K/110度CS 4K1
YouTubeNetflix

AIがコンテンツにあわせて映像と音を整える4K有機ELテレビ。プロセッサーがさまざまな映像を解析します。有機ELならではの引き締まった黒と鮮やかな色彩も魅力です。

Dolby Visionが映し出すリアルな映像と、Dolby Atmosの立体的なサウンドが没入感を演出。さらに、ゲームに適した機能も搭載しています。カクつきや、ズレの少ないなめらかな映像でプレイを楽しめるのもメリットです。

さらに、OSは定期的なアップデートに対応しており、長く便利に使える設計。映画鑑賞やゲームにじっくりと浸りたい方にぴったりのモデルです。

番外編:65インチ用のテレビ台もチェック

エムール テレビ台 幅170cm Amedei bh-kel-tv005

エムール テレビ台 幅170cm Amedei bh-kel-tv005

隠す収納でリビングを美しく保つテレビ台。ウォルナット調の木目とブラックガラスがモダンな印象のアイテムです。引き出しや扉で周辺機器や小物を隠せるため、すっきりとした空間を演出できます。

幅が約85cmの引き出しやフラップ扉など、4つの収納スペースを備えているのもポイントです。扉の一部は閉じたままリモコン操作が可能。フラップ扉はゆっくりと開く設計です。

さらに、幅170cmの天板は最大70V型のテレビに対応します。背面はコード類をきれいにまとめられる工夫も。デザイン性と収納力を重視する方におすすめです。

白井産業(Shirai) テレビ台 65V型対応 NTU-3515H

白井産業(Shirai) テレビ台 65V型対応 NTU-3515H

テレビ周りの機器をすっきりと収納できるテレビボード。幅150cmで65V型までの大型テレビに対応します。シンプルナチュラルなデザインで、さまざまな部屋に調和するアイテムです。

レコーダーやゲーム機などがまとめて収まる設計。引き出し前面のスモークガラスで、閉じたままリモコン操作が可能です。開閉がなめらかな引き出しにはDVDを約68枚収納できます。

天板には配線をまとめやすい加工が施されているのもポイント。天板が少し後ろに出ているため、幅木を避けて壁際に設置可能です。収納力と使いやすさを重視する方に適しています。

エムール テレビ台 幅180cm HEIM

エムール テレビ台 幅180cm HEIM

セラミック調のデザインのテレビボード。鏡面仕上げのガラスドアを組み合わせて、高級感のある雰囲気を演出します。床から離した設計のため、圧迫感を与えにくいのが特徴です。

見た目だけでなく収納力もポイント。DVDや書籍などを隠して仕舞えるので、生活感を軽減できます。扉にはゆっくりと開閉するソフトダウンステーを採用しているのも魅力です。

天板には配線用の切り欠き加工があり、コード類もスマート。耐荷重は約50kgなので大型テレビも設置できます。シンプルでモダンな空間を作りたい方にぴったりの一台です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) テレビ台 BAB-150A

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) テレビ台 BAB-150A

豊富な収納スペースを備えているボックスタイプAVボード。引き出し・オープン・扉付きの3種類で整理しやすい設計です。ソファや床からでも自然な目線でテレビ鑑賞を楽しめます。

幅150cmのひろびろとした天板で、大型テレビの設置もおすすめ。AV機器やルーターの配線は背面のコード穴ですっきりまとめられます。引き出しはスライドレール付きで、スムーズに開閉できるのもメリットです。

高さ13cmの脚が付いているため、移動させずに掃除可能。扉付き収納にモノをしまえば、生活感を隠せるのもポイントです。テレビ周りをすっきりと片付けたい方に適しています。

朝日木材加工(Asahiwood) テレビ台 RACINE RCA-1500AV

朝日木材加工(Asahiwood) テレビ台 RACINE RCA-1500AV

部屋の角を有効活用できる大型テレビ台。平面やコーナーはもちろん、角度をつけた設置もできます。さまざまな置き方に対応するデザインが特徴です。

幅約1.5mで65Vまでのテレビに対応しているサイズ。小物類を隠せる木扉収納も両サイドに配置しています。落ち着いたウォールナット色を採用しているのも魅力です。

天板の耐荷重は50kgで、安定性も良好。キャスター付きで移動もスムーズに行えます。大型テレビの置き場所に悩んでいる方におすすめの製品です。