一眼レフカメラを購入し、そろそろ新しいレンズを買ってみたい! 撮りたいものによってレンズを交換することで、さまざまな表現を楽しむことができますが、いざ購入しようと店頭に足を運んだけれど、種類が多くどれを選んでいいのか悩んでしまったという経験ありませんか?
購入してみたものの、思っていたよりも撮影イメージが違っていたということもよくありますよね。そこで今回は一眼レフのレンズの種類について解説します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。レンズに関する基礎知識
レンズの種類は、単焦点レンズとズームレンズの大きく2つに分けることができます。単焦点レンズとは、焦点距離が1つだけでズームが効かないレンズです。一方ズームレンズは一定の範囲内で焦点距離を可変させることで、広い範囲を撮影したり遠くにある被写体を大きく写したりすることができるレンズです。
単焦点レンズ
ズームレンズとは違い、単焦点しか撮影できないので被写体毎にレンズを交換する必要があります。機動性や利便性の面ではズームレンズよりも確実に劣ってしまいますが、描写においてはズームレンズをはるかにしのぐ実力を持っています。
ブレにくくノイズも少ない、また被写体にピントを合わせて周りはぼやけさせるといった一眼レフカメラならではの綺麗な写真を撮影することができます。
ズームレンズ
広角撮影から望遠撮影まで、ひとつのレンズで対応できるのはとても便利です。単焦点レンズよりもはるかに使い勝手は良く一本でいろいろな撮影に対応することができるので、特に初心者にとっては無くてはならないレンズですね。
でも暗い場所での撮影がに不向き、レンズ枚数が多い為にとても重い、手振れしやすい、といった特徴もあります。
一眼レフのレンズの種類
広い範囲を撮影することができる「広角レンズ」、私たちの視覚に似た画角の「標準レンズ」、遠くにある被写体を大きく写すことができる「望遠レンズ」といったものがあります。ここではレンズの種類と特徴について説明していきます。
広角レンズ(単焦点/ズーム 焦点距離 35mm以下)
画角が広いので広大な風景を撮影したり、室内を広く見せたりすることが得意です。遠近感が強調されるので手前の被写体は大きく、一方遠くの被写体は小さく写ります。
被写体深度が深く、ピントの合う範囲が広いのでぼけにくい写真を撮影できます。遠くの山や町並み、海といった風景の撮影におすすめなレンズです。
標準レンズ(単焦点/ズーム 焦点距離 50mm前後)
私たちの目で見た感じにとても近いレンズです。より自然な写真を撮影できます。カメラ本体とセットで販売されていることが多いですね。スナップ写真、人物撮影、風景撮影とオールマイティに使えます。
望遠レンズ(単焦点/ズーム 焦点距離 60mm以上)
画角が狭く被写体深度が浅いので、背景をぼかしシンプルにすることで主役の被写体を際立たせることが得意です。また、遠くの被写体を大きく写すことで、近くのものと遠くのものとの距離をぐっと縮める圧縮効果を期待することができます。子供の運動会や野鳥撮影などにおすすめです。
魚眼レンズ(単焦点/ズーム 焦点距離 15mm程度)
画角が180°以上の超広角レンズ。円形の写真となる「全周魚眼」と広角レンズよりもさらに広角に撮影できる「対角線魚眼」の2種類あります。想像をはるかに超える写真となり、躍動感ある大パノラマ風景写真を撮影することができますが、使いどころが難しいレンズです。
単焦点レンズのおすすめアイテム
タムロン(TAMRON) 単焦点マクロレンズ F004Nニコン用フルサイズ対応
開放F値2.8、焦点距離90mm 張り付くようなファインダ像と称される手振れ補正機能「VC」とスピーディなピントあわせが可能な超音波モーター「USD」を搭載した35mm判フルサイズ対応のマクロレンズです。クローズアップで撮ることが多い場合に活躍する「フルタイムマニュアルフォーカス」機能を搭載しています。
オートフォーカス撮影でピントを合わせてから、マニュアルフォーカスによる微調整でピントの合わせ直しができます。ボケ味とシャープさも魅力的! ピント位置でのシャープな描画とアウトフォーカス部のやわらかなボケ感により美しい立体感を作り出すことができます。
キヤノン(Canon) 広角ズームレンズ EF16-3540LISフルサイズ対応
開放F値4 焦点距離16-35mm 風景撮り主体の方にはおすすめの広角レンズ。高解像度・高画質で4段分の手振れ補正を搭載しています。また、高い防塵・防滴性を持つ構造と汚れを落としやすくするフッ素コーティングを最前面、最後面に施されているので、厳しい撮影環境下でも安心して使うことができますね!
ニコン(Nikon) 単焦点レンズ AFS20
開放F値1.8 焦点距離20mmの大口径超広角レンズです。重さは約355gの小型・軽慮レンズで機動性が高く旅行や山歩きでの風景画撮影にもってこい、手軽に携行することができます。最短撮影距離は0.2mと短くクローズアップ撮影におすすめです。
超広角レンズながら周囲・背景をぼかした撮影も可能、ナノクリスタルコートも施されています。
ニコン(Nikon) 単焦点レンズ AFSVRPF300 4フルサイズ対応
開放F値4 焦点距離300mm FXフォーマット対応デジタル一眼レフカメラのAF単焦点レンズとしては最軽量の約755g、PFレンズを採用し軽量化・小型化を実現しています。山歩きやスポーツ、スナップ写真等活用の用途は多彩です。
手振れ補正効果4.5段のVR機構を搭載していて効果は強力。望遠撮影で起こりやすい手ブレによる画像のブレだけではなく、ファインダー像のブレも軽減することができます。
望遠レンズのおすすめアイテム
キヤノン(Canon) 標準ズームレンズ EF24-70L2フルサイズ対応
開放F値2.8 焦点距離24~70mm高性能大口径標準ズームレンズです。 重量は805gということで少し重たいですが「EF24-70mm F2.8L USM」の後継モデルでレンズ構成は13群18枚の新しい光学系を採用し、ズーム全域・画面全体で従来機種以上の高画質化を実現しています。
9枚羽の円形絞りを採用しており、円形に近い美しいボケ形状の画を撮影することができます。幅広い表現力を持ったレンズですね。
キヤノン(Canon) 望遠ズームレンズ EF100-400LIS2フルサイズ対応
開放F値4.5-5.6 焦点距離100-400mm、質量1570g、全域で高画質、機動力、操作性を兼ね備えた中-超望遠ズームレンズです。「Lレンズシリーズ」に属してい16年ぶりに更新されました。
新コーティング技術「ASC」がフレア・ゴーストを大幅に抑制し、4段分の手振れ補正機能を実現する新型ISユニットを搭載、防塵、防滴対策も万全! イチオシのカメラです。
ニコン(Nikon) 望遠ズームレンズ AFSVR200500E
開放F値5.6 焦点距離200-500mm 重量2090gの本格的な超望遠ズームレンズです。高い光学性能とVR機構を搭載しています。DXフォーマット一眼レフカメラ装着時には35mm判換算で300-750換算のFXフォーマット対応レンズです。
動く被写体に効果を発揮するVRモード「SPORT」を搭載。動きの早い被写体や「止まる」「動く」など動きの変化が激しい被写体も追いやすく、スポーツシーンの撮影をしたい方におすすめです。
フィッシュアイのおすすめアイテム
シグマ(SIGMA) 単焦点魚眼レンズ AF15 /2.8EXDGFISHキヤノン用
フィッシュアイのラインナップが充実しているメーカであるSIGMA社。開放F値2.8 焦点距離15mm 重量370g、対角線方向に180°(キヤノン用167°)の画角を得ることができるデジタル魚眼レンズです。
最短撮影距離13.5cm、最大倍率1:33。レンズ先端から被写体まで1.8cmまで寄ることができます。フィッシュアイ独自の歪曲の世界、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ペンタックス(PENTAX) フィッシュアイズームレンズ DAFE10-17
開放F値3.5-4.5 焦点距離10-17mm 重量320g 最大180°(焦点距離10mm時)~100°の画角を持つワイドな視野、画面中央が大きく写り周辺が湾曲する特殊な画を撮影することができるフィッシュアイです。最短撮影距離は14.0cm、強い遠近感とパンフォーカス効果により広大な世界を撮影することができるのでおすすめです。
レンズの種類は多種多様であり、レンズの選び方によって撮影できる写真にも違いが出てきます。その違いこそが一眼レフの深みであり、おもしろみでもありますよね! 被写体によって、また目的によっていろいろな種類のレンズを試し、一眼レフでの撮影を楽しんでくださいね!