優れた描写性能を発揮するペンタックスのカメラレンズ。Kマウントや645マウントなど、豊富にラインナップしているのが魅力です。しかし、種類が豊富なため、どれを選べばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ペンタックスのカメラレンズのおすすめモデルをご紹介。選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ペンタックスとは?

By: ricoh-imaging.co.jp

ペンタックスとは、1919年に設立されたメーカーです。独自に培ったレンズの研磨やコーティング技術を活かし、映写用レンズ・双眼鏡・カメラレンズなどの製造に力を入れています。

1952年に一眼レフカメラ「アサヒフレックス I」を発表。以降、幅広い製品の製造と販売を行っています。また、「誰もやらなかったことをやりたい」をコンセプトに掲げており、モノづくりに対して強いこだわりを持っているのも特徴です。

ペンタックスのカメラレンズは、Kマウントや645マウントなど、ラインナップが豊富。どのシリーズも優れた描写性能と機能性を実現しています。広角レンズから望遠レンズまで、さまざまな焦点距離のレンズを揃えているため、多彩な表現が可能です。

ペンタックスのレンズのマウント一覧

Kマウント

By: ricoh-imaging.co.jp

Kマウントは、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラに採用されている主力のマウント規格です。通常のレンズに加えて、描写性能と表現力を追求した「★(スター)レンズ」と、個性的な表現を楽しめる「リミテッドレンズ」を展開しています。

Kマウントは、超広角レンズから超望遠レンズまでラインナップが豊富。シチュエーションや好みの表現に合わせて、レンズを使い分けられます。

645マウント

By: rakuten.co.jp

645マウントは、35mm判フルサイズよりもセンサーサイズが大きいレンズです。大口径かつ高解像力を発揮するため、より多くの情報をセンサーに導けるのが特徴。優れた解像力と高いコントラスト、自然な色再現性により、風景をはじめとする画質最優先の撮影領域で活躍します。

645マウントの種類は、広角レンズ・標準レンズ・マクロレンズ。また、コンパクトサイズかつ軽量化を実現したレンズは、携帯性にも優れています。

Qマウント

By: ricoh-imaging.co.jp

Qマウントレンズは、過去に製造されていたミラーレス一眼カメラ用のマウント規格です。現在は、生産終了しています。

Qマウントレンズは小型のセンサーを内蔵しているため、小型かつ軽量化を実現しているのが特徴。広角ズームレンズや望遠ズームレンズだけでなく、トイレンズや魚眼レンズなども展開していました。

ペンタックスのレンズの選び方

レンズの種類をチェック

風景撮影にぴったりの「広角レンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

広角レンズは、一般的に焦点距離が35mm以下のレンズを指します。焦点距離が短くなるほど、画面におさめられる範囲が広くなるのが特徴です。焦点距離が24mm以下になると、超広角レンズと呼びます。

広角レンズは、人間の視野よりも広い範囲を撮影するのが得意。目の前に広がる壮大な風景を撮影したり、高層ビルの立体感を表現したりと、さまざまなシチュエーションで撮影を楽しめます。また、明るいレンズを使用することで、星空や夜景撮影も可能です。

遠近法である「パースペクティブ」の効果を活かした撮影ができます。「パースペクティブ」は、近くの被写体が大きく、遠くの被写体が小さく映るのが魅力です。レンズの最短撮影距離まで近づいてシャッターを押すことで、被写体を強調できます。

日常撮影なら肉眼に近い「標準レンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

標準レンズは画角が46°前後、焦点距離が50mm前後のレンズを指します。人間の視野に近く、自然な遠近感の描写が可能です。汎用性が高いので、風景・スナップ・ポートレートなど、さまざまなシチュエーションで活用できます。

ペンタックスのカメラレンズは、標準レンズの種類が豊富。単焦点レンズやズームレンズなども揃っているため、シチュエーションに合わせて使い分けられます。

絞り調節を活用することで、背景をパンフォーカスからやわらかなボケまで自由な表現が可能。自然で美しいボケ表現を楽しめます。

遠くの被写体を捉える「望遠レンズ」

By: rakuten.co.jp

望遠レンズは、標準レンズよりも画角が狭いレンズです。広角レンズや標準レンズよりも焦点距離が長く、焦点距離400mm以上の製品も存在します。遠くにある被写体を大きく撮影できるため、鳥や飛行機、スポーツ現場などを撮影するときにおすすめです。

望遠レンズは、近くにある被写体と遠くにある背景の距離が圧縮されたように見える「圧縮効果」を得られます。背景ボケにより、被写体が強調されるため、ポートレート撮影などに活用できるのがポイントです。

焦点距離をチェック

画質にこだわりがある場合は「単焦点レンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

単焦点レンズは20mm・35mm・120mmなど、焦点距離が1つだけのカメラレンズです。焦点距離が固定されているので、画角を変えるときは自ら動く必要があります。被写体との距離感を掴めたり、構図を考える習慣がついたりするため、撮影スキルを上げられるのがポイントです。

また、F値を小さく設定できるため、被写体の背景に大きなボケ感を表現しやすいのが魅力。ポートレート撮影やテーブルフォトなど、被写体を強調したいシチュエーションにもおすすめです。

さまざまな画角に対応できる「ズームレンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

ズームレンズは、焦点距離を変更できるカメラレンズです。例えば、焦点距離28-45mmのレンズは、焦点距離を28mmから45mmまでを自由に変更が可能。被写体との距離感を保ちながら、さまざまな画角で撮影できるのが魅力です。

ペンタックスのカメラレンズは、広角ズームレンズや望遠ズームレンズなど、ラインナップが豊富。幅広い焦点距離をカバーするレンズなら、撮影意図やシチュエーションに合わせて表現を変えられます。1本あればさまざまなシーンで使えるため、旅行やアウトドアシーンにも便利です。

開放F値をチェック

By: ricoh-imaging.co.jp

開放F値とは、レンズの絞りを最も開いた状態のことです。F1.8・F2.8・F5.6など、「F」に続く数値の大きさでレンズの明るさを表します。F値が小さいほど、たくさんの光を取り込めるのが特徴です。

開放F値の小さいレンズは、暗所でもシャッタースピードを上げられたり、手ぶれをおさえたりできます。夜景や星景撮影をするなら、F値の小さい単焦点レンズがおすすめです。

F値は小さいほど、大きなボケ感を表現できるのがポイント。背景ボケを活かして主役を強調したいときは、F1.4〜F2.8の明るいレンズが便利です。

防塵・防滴性能をチェック

By: ricoh-imaging.co.jp

ペンタックスのカメラレンズを選ぶときは、防塵・防滴性能にも注目。防塵・防滴性能を備えた製品は、レンズ内部にシーリング加工を施しており、水滴やホコリが入りにくいのが特徴です。

防塵・防滴構造のカメラボディと組み合わせることで、雨天や霧などの環境でもアクティブに撮影ができます。アウトドアシーンで撮影をする方におすすめです。

「★(スター)レンズ」と「リミテッドレンズ」にも注目

とにかく高品質を追求した「★(スター)レンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

「★(スター)レンズ」は、ペンタックスレンズの最高峰シリーズです。描写性能・表現力・操作性・耐環境性能を備えているのが特徴。絞り開放においても、画像中心から周辺部まで高い解像力とコントラストを実現します。高画質を追求しているので、風景やポートレート撮影にもおすすめです。

高い堅牢性と防塵・防滴性能を有しているのもポイント。水滴やホコリの影響を受けやすい環境でも撮影を行えます。

遊び心が詰まった個性的な「リミテッドレンズ」

By: ricoh-imaging.co.jp

「リミテッドレンズ」は、本質・感性・不変をポリシーとして掲げているカメラレンズです。D FA Limited・FA Limited・DA Limitedのシリーズを展開しています。

D FA Limitedは、FA Limitedの伝統を継承したモデルです。あえて収差を残すことで、やわらかい雰囲気やシャープな質感を得られます。FA Limitedは、大口径かつ小型軽量を実現。特殊なコーティング技術を内蔵しており、さまざまな条件下でヌケのよいクリアな描写に仕上がります。

DA Limitedは、上質で個性的なデザインが魅力。描写性能と携帯性を重視しており、アウトドアシーンでも快適に撮影を楽しめます。

ペンタックスのレンズのおすすめ|単焦点レンズ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 2018

高い描写性能を追求した「★(スター)レンズ」シリーズの大口径単焦点カメラレンズです。理想の画質を目指すために細かい諸収差を補正。画面中心から周辺部まで、シャープでクリアに表現します。また、開放F値1.4と明るいので、背景ボケを活かしたポートレート撮影など、さまざまな被写体を撮影できるのがメリットです。

優れた低反射特性を発揮する独自開発の「ナノテクノロジーエアロ・ブライト・コーティングll」を採用。逆光などの光線状態が厳しい環境下でもゴーストやフレアをおさえて撮影を行えます。さらに、3枚の異常低分散ガラスと1枚の非球面レンズを備えており、遠距離から近距離まで色収差や球面収差を低減するのもポイントです。

オートフォーカス駆動には、リング型SDMの超音波モーターを搭載。フォーカス時に移動するレンズ後群を高速かつなめらかに動かします。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED SDM AW

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED SDM AW 2020

ポートレート撮影や風景撮影に適した大口径中望遠カメラレンズです。高性能なスーパーEDガラスや非球面レンズを配置しており、ポートレート撮影で重要な歪曲収差をおさえられます。

絞り開放から、高い解像性能を得られやすいのが特徴。ボケ感の美しさや近距離での描写性能も優れています。

レンズ内部にはシーリング加工を施しており、水滴やホコリが入りにくい防塵・防滴構造を実現。防塵防滴構造のカメラボディと組み合わせることで、雨天や霧などの環境でもアクティブに活用できます。アウトドアシーンで撮影を楽しみたい方にもおすすめです。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR 2021

描写性能と使いやすさを兼ね備えた「リミテッドシリーズ」の単焦点カメラレンズです。大口径凹メニスカスレンズと、両凸のガラスモールド非球面レンズを効果的に配置。画面中央から周辺部までシャープな描写に仕上げます。

レンズ鏡筒・フード・キャップにはアルミ削り出し素材を使用しているので、シンプルかつ上品な印象に。レンズの機能性だけでなく、デザイン性を重視している方にもおすすめです。また、七宝焼きのフィンガーポイントを備えており、カメラボディへの装着性にも優れています。

独自開発の高性能「HDコーティング」を採用。低反射かつ透過率が高いため、逆光などの環境下でもゴーストやフレアの影響をおさえられます。環境の影響を受けにくく、ヌケのよい描写を楽しめるのが魅力です。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited 2013

APS-C一眼レフ用に設計されたLimitedシリーズの広角単焦点レンズです。フルサイズ換算で32mm相当の画角を採用。広範囲にピントを合わせつつ、目で見た範囲を自然に切り取れるので、日常や旅行の様子を記録するスナップ撮影にもおすすめです。

優れた逆光耐性を付加する「HDコーティング」や、美しい丸ボケが得られる円形絞りも搭載。ペンタックス一眼レフの優れた表現力を発揮します。

高品位なアルミ削り出しの外装を全パーツに採用しているのもポイント。重さ134g、全長25mmと小型軽量のため、軽快に持ち歩けます。フードの内側に装着することで、カメラレンズの全長を変えることなくフィルターが使えるのも便利です。

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited 2013

1本で2役こなせるAPS-C一眼レフ用の標準マクロレンズです。最短撮影距離13.9cmで、最大撮影倍率1倍の等倍マクロ撮影に対応。近距離の被写体を大きく写せるため、料理・花・小物などのテーブルフォト撮影にもおすすめです。

換算53.5mm相当と汎用性の高い画角を採用しているのもポイント。近距離から無限遠まで高画質な描写を実現する、ペンタックスの「FREEシステム」が搭載されています。

新採用の「HD コーティング」によって逆光でも積極的に使えるのも便利。カメラレンズ本体は重さ214g、全長46.5mmと軽量コンパクトで、かさばりにくいスライド伸縮式のフードを内蔵しています。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited 2013

ポートレート撮影にも人気のあるAPS-C一眼レフ用の中望遠レンズです。換算107mm相当の画角を採用。1歩引いた位置から圧縮効果とボケ味で被写体を強調できるため、スナップの撮影などにも適しています。

開放F2.4の明るさと、円形絞りが作るやわらかで美しいボケ味を楽しめるのもおすすめポイント。また、「HD コーティング」を採用しているので、逆光を生かした構図でも積極的に撮影できます。

重さ131g、全長26mmと中望遠域のカメラレンズながら携帯性も良好。鏡筒・フード・キャップに質感高い削り出しのアルミ素材が使われており、上質なデザインも楽しめます。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic

ペンタックス(PENTAX) smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 2023

オールドレンズのような描写が楽しめる大口径標準単焦点レンズ。強い逆光の条件で開放F1.4に設定すると、リング状のゴーストが発生するようにあえて設計されているのが特徴です。

汎用性が高い焦点距離50mmを採用しているのもポイント。APS-C機では76.5mm相当の中望遠レンズになり、ポートレート撮影にもより使いやすくなります。F4以上に絞るとクリアな描写も可能です。

フルサイズ対応ながら、重さ約216g、全長約37mmと軽量かつコンパクトなのも魅力。また、レトロなデザインを採用しており、見た目を重視する方にもおすすめです。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW 2022

野外でのネイチャー撮影などで活躍するフルサイズ用の中望遠マクロレンズです。最短撮影距離30.3cmで、最大撮影倍率1倍の等倍マクロ撮影が可能。少し離れた位置からでも小さな被写体を大きく写せるので、自然の草花や警戒心の強い昆虫などの撮影にもおすすめです。

接写時以外でも描写がシャープなのが特徴。中望遠域100mmと円形絞りの採用によって豊かで美しいボケ味を得られるため、ポートレート撮影などにも有効です。ゴーストやフレアの影響を低減するペンタックス独自の「HDコーティング」も搭載。逆光のシーンでもクリアに仕上げられます。

ピントリングを回すだけでMFに移行できる「クイックシフト・フォーカス・システム」も便利。AF後にピントを追い込みたいときに重宝します。防塵・防滴構造と、防汚効果を持つ「SPコーティング」も搭載。アウトドアでも安心かつ快適に使用可能です。

▼撮影イメージ

ペンタックスのレンズのおすすめ|ズームレンズ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW 2021

絞り開放から高いコントラストと解像性能を得られるズームレンズです。「★(スター)レンズ」特有のシャープでクリアな描写力を楽しめます。大きくて自然なボケ味と立体感のある表現が可能。風景やスナップ、ポートレート撮影など、幅広いシチュエーションで活用できます。

4枚の非球面レンズと10群16枚のレンズ構成を採用。画面中央から周辺部まで、高いコントラストを発揮します。また、EDガラスや非球面レンズなどを効果的に配置することにより、ズーム全域の色収差をおさえられるのもポイントです。

高精度な露出制御を行える電磁絞りを内蔵。静止画撮影だけでなく、動画撮影時にもなめらかな露出制御を行えます。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW 2016

描写力にこだわったフルサイズ一眼レフ用の大口径望遠ズームレンズです。中望遠70mmから望遠200mmまでのズーム全域で開放F2.8が有効。ポートレートや室内スポーツの本格的な作品撮りにおすすめです。

優れた逆光耐性を備えているのもポイント。HDコーティングに加えて、ナノテクノロジーから生まれたペンタックス独自の「エアロ・ブライト・コーティングII」も併用しています。

防塵・防滴構造を採用しているのもメリット。雨や霧などの撮影に対応できます。また、AFの有効範囲を3段階で指定できる「フォーカスレンジリミッター」も便利。目標の位置以外にピントが移るのを防ぎやすいため、動体撮影時も被写体を効率よく捕捉可能です。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW 2013

味わいのある描写と利便性を両立したAPS-C一眼レフ用の標準ズームレンズです。ズーム機能を備えており、広角30.5〜中望遠61.5mm相当の画角に対応。日常をドラマチックに切り取れるため、ペンタックスのK-3シリーズと組み合わせる常用のカメラレンズとしてもおすすめです。

最短撮影距離が28cmと短いのも便利。スナップ撮影でも被写体の近くまで迫った接写表現が手軽に楽しめます。また、「HD コーティング」によって、画面内に夕日や街灯などが入る場合でもクリアに描写しやすいのもメリットです。

Limitedシリーズならではの高品質なアルミ削り出しボディも魅力。重さ283g、全長68.5mmと軽量コンパクトなので、散歩や旅行でも軽快に持ち歩けます。カメラレンズには防滴構造も施されており、雨の日でも安心して使用可能です。

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA645 28-45mmF4.5ED AW SR

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA645 28-45mmF4.5ED AW SR 2014

優れた光学設計を採用した「645マウント」のズームレンズです。広角域では、遠近感の強調や深い被写界深度など独特の表現を楽しめます。目の前に広がる風景や建物などを撮影するときにもおすすめです。

レンズ内手ぶれ補正機構「Shake Reduction」を搭載。3.5段分の手ぶれ補正効果を発揮するため、手持ち撮影や薄暗い環境でもブレの少ないシャープな画像に仕上がります。

反射が少なく透過率の高い「HDコーティング」と、特殊コーティング「エアロ・ブライト・コーティング」を搭載。逆光の影響を受けやすいシチュエーションでもゴーストやフレアをおさえて、ヌケのよい描写を得られます。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 2016

中望遠域から超望遠域までカバーするズームレンズです。汎用性が高く、1本あれば幅広いシチュエーションで使用できます。ポートレート・スナップ・スポーツ現場の撮影も可能です。

沈胴構造を採用した小型軽量の設計。幅広い焦点距離をカバーしながら、全長約89mmの小型化を実現しているのもポイントです。また、カメラバッグなどにも収納しやすく、アウトドアシーンでも活用できます。

レンズ全体の11ヶ所にシーリング加工を配置。レンズ内部に水滴が入るのを軽減できます。加えて、防滴構造のカメラボディと組み合わせることで、水の影響を受ける場所でも使用可能です。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR 2016

ペンタックスのフルサイズ一眼レフに対応する大口径超広角ズームレンズです。肉眼の視野を超える超広角15mmから、スナップ撮影にも使いやすい広角30mmまで1本のカメラレンズで対応。広大な風景や街並みをダイナミックに表現したい場合に重宝します。

ズーム全域で開放F2.8通しの明るさを備えているのもポイント。暗いシーンでも鮮明に写せるので、夜景や星空の撮影にもおすすめです。また、最短撮影距離が28cmと短く設計されており、背景を広く取り込んだ広角レンズならではの接写表現も楽しめます。

カメラレンズの全体にシーリングによる防滴構造が施されているのも特徴。雨や霧のなかでも使えるため、アウトドアでも頼りになります。さらに、逆光耐性に優れた「HDコーティング」と、メンテナンス性を高める「SPコーティング」も有効です。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR

ペンタックス(PENTAX) HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR 2015

多彩なシーンで活躍するフルサイズ対応の大口径標準ズームレンズです。広角24mmから中望遠70mmと使用頻度の高い画角をカバーするのが特徴。汎用性に優れているので、ペンタックスのK-1シリーズに装着する常用のカメラレンズとしてもおすすめです。

重さは787g、全長は109.5mmで、フルサイズ一眼レフ用のカメラレンズとしては携帯性が良好。また、防滴構造によって悪天候のなかでも撮影しやすいのもメリットです。

ズーム全域で開放F2.8を使用できるのも魅力。カメラ側の手ブレ補正と併用すれば、室内や夜間などの暗いシーンも手持ちで撮影できます。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL IF DC WR

ペンタックス(PENTAX) smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL IF DC WR 2010

倍率7.5倍のズーム比を有しているAPS-C一眼レフ用の高倍率ズームレンズ。換算で広角27.5〜望遠207mm相当の幅広い画角をカバーしており、1本のカメラレンズで多彩なシーンの撮影が可能です。

重さ405g、全長76mmと小型軽量で携帯性に優れているのもポイント。旅行先でも気軽に撮影が楽しめます。また、カメラレンズ内への浸水を防ぎやすい簡易防滴構造を採用しているのも魅力です。

光学系には特殊な補正ガラスも使用。高倍率のカメラレンズながら、高い描写力を備えています。「クイックシフト・フォーカス・システム」も搭載しており、接写時も精密なピント操作が可能です。