優れた描写性能を発揮するシグマの「カメラレンズ」。Artライン・Sportsライン・Contemporaryラインを展開しており、それぞれレンズのラインナップは豊富です。レンズごとに特徴が異なるため、あらかじめ重視するポイントを明確にしておきましょう。

今回は、シグマのカメラレンズのなかからおすすめのアイテムをピックアップ。ラインごとの特徴や選び方も解説するので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シグマのカメラレンズの特徴とは?ライン別に解説

Artライン

By: rakuten.co.jp

Artラインは、優れた描写性能を実現したレンズです。高い光学性能と豊かな表現力を両立しています。表現者のためのレンズとも呼ばれており、広角レンズから望遠レンズまでラインナップが豊富です。

芸術的な表現力を重視しているので、風景・ポートレート・スナップ・接写など、さまざまなシチュエーションで使用可能です。撮影者が思い描く理想的な作品づくりを楽しめます。また、撮影に役立つ機能も充実しているのがポイントです。

Sportsライン

By: amazon.co.jp

Sportsラインは、アウトドアシーンの撮影に適したレンズです。シグマの優れた光学性能と表現力を用いて、機動性に優れた設計を採用しています。スポーツ現場や野生動物、ネイチャーフォト、乗り物などの撮影におすすめです。

Sportsラインは、防塵防滴性の高い構造に仕上げられています。マウント接合部やリング、各種スイッチなどの接合部に特殊な設計を施しており、水滴やゴミ、ホコリなどの侵入を防ぎながら撮影が可能です。

Contemporaryライン

By: amazon.co.jp

Contemporaryラインは、優れた描写性能を発揮しながらコンパクトサイズかつ軽量化を実現したレンズです。焦点距離を変更できるズームレンズのラインナップが豊富。ズームレンズは汎用性が高く、はじめての方でも簡単に使いこなせます。

オールマイティレンズとも謳っており、旅行やアウトドア、スナップ、ネイチャーフォトなどのシチュエーションでも使用可能です。

小型軽量のレンズは、三脚やジンバルに設置したときもバランスをとりやすく、動画撮影にも活用できます。写真と動画撮影どちらも楽しみたい方にもおすすめです。

シグマのカメラレンズの選び方

自分のカメラに合ったマウントかチェック

By: rakuten.co.jp

一眼レフカメラやミラーレスカメラは、カメラボディに交換用レンズを装着して使用します。交換用レンズを装着する部分はマウントと呼ばれる規格サイズがあるので、あらかじめ確認しておくことが大切です。

ソニーEマウントやニコンZマウント、キヤノンRFマウントなど、メーカーごとにマウントの種類が異なります。カメラボディと交換用レンズの互換性がないと装着できないので、あらかじめ交換用レンズとの相性を確認しておきましょう。

被写体に合ったレンズを選ぶ

広角レンズ

By: rakuten.co.jp

広角レンズは、焦点距離が短くて画角が広いレンズです。一般的に35mmフィルム換算で、焦点距離35mm以下を広角レンズと呼びます。

広角レンズは画角が広いレンズ特有のダイナミックな描写が可能です。目の前に広がる壮大な風景を画角におさめたり、建物の立体感を表現したり、さまざまな作品を撮影できます。

遠近感によるパースペクティブ効果の表現を得られるのも特徴です。目の前の被写体を大きく、遠くの背景を小さく画角におさめられます。広角レンズは、画面中央から周辺部までピントを合わせやすいのもおすすめのポイントです。

標準レンズ

By: rakuten.co.jp

標準レンズは、焦点距離50mm前後のレンズです。人間の視野に近い自然な画角を得られるのが特徴。ナチュラルな遠近感を表現しやすく、日常のスナップやポートレート、風景など、さまざまなシチュエーションで撮影を楽しめます。汎用性に優れており、はじめて購入するレンズにもおすすめです。

標準ズームレンズの場合、焦点距離を変更しながら構図を決められます。オールマイティなレンズとして人気です。

望遠レンズ

By: rakuten.co.jp

望遠レンズは、遠くの被写体を大きく写すレンズです。焦点距離が長いほど、遠くの被写体をクローズアップできるのが特徴。狙った被写体に近寄れないシチュエーションでも、ディテールまでくっきりと捉えられます。スポーツや野生動物、鉄道写真などにもおすすめです。

望遠レンズは、遠近感をなくす「圧縮効果」が得られます。遠くの背景が近くに感じられるため、主題の被写体を強調できるのがポイントです。また、焦点距離が長いほど大きなボケ表現ができます。

マクロレンズ

By: amazon.co.jp

マクロレンズは、小さな被写体を大きく写すレンズです。一般的なレンズと比べて最大撮影倍率が高く、小さな花や昆虫、水滴などの被写体もダイナミックに描き出します。肉眼とは異なる世界観を表現しやすいので、幻想的な作品づくりにもおすすめです。

マクロレンズを選ぶときは、被写体にどれほど近づいて撮影できるのかを表す最短撮影距離をチェックしておきましょう。最短撮影距離が短いほど、至近距離から撮影が可能です。椅子に座ったままテーブルの料理を撮影するときにも役立ちます。

ズームの有無で選ぶ

ズームレンズ

By: rakuten.co.jp

ズームレンズは、2つの焦点距離を持つレンズです。24-70mm・18-50mm・24-105mmと2つの数字で表します。たとえば、焦点距離が24-70mmのレンズは、24mmから70mmの幅を自由に変更しながら撮影が可能です。レンズのズームリングを回すだけで焦点距離を切り替えられます。

ズームレンズが1本あれば、旅行やアウトドアシーンなど、さまざまなシチュエーションで撮影が可能。わざわざ何本もレンズを用意する必要がなく、持ち物を少なくしたいときにも活躍します。

単焦点レンズ

By: rakuten.co.jp

単焦点レンズは、焦点距離を1つしか持たないレンズです。50mm・75mm・105mmなど、1つの焦点距離を表します。ズームレンズとは異なり、焦点距離は変更できません。構図を変えたいときは、カメラを持ちながら移動する必要があります。

単焦点レンズは明るいレンズのラインナップが豊富です。ノイズが少なく、シャープでクリアな描写が得られます。星景撮影や夜景撮影をする方にもおすすめです。

シグマのカメラレンズのおすすめ|ミラーレス一眼用

シグマ(SIGMA) 85mm F1.4 DG DN Art

シグマ(SIGMA) 85mm F1.4 DG DN Art 2020

クリアで繊細な描写力を発揮するArtラインの単焦点レンズです。F1.4の明るさや各収差を補正する技術など、ポートレート撮影に必要な性能を兼ね備えています。単焦点レンズ特有の、大きくて自然なボケ表現が可能です。主題を印象的に引き立てます。

重量は約630g。優れた光学性能を発揮しながら、コンパクトサイズかつ軽量化を実現しています。小型軽量のミラーレスカメラと合わせることで、持ち運びも楽です。撮りたいと思ったときにカメラを構えられます。

鏡筒には絞りリングロックスイッチ・AFLボタン・フォーカスモード切換えスイッチなどを配置。必要な機能をすばやく操作できます。また、防塵防滴構造に配慮した設計に仕上げられているため、天候の変化を受けやすい環境でもアクティブに撮影が可能です。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary

シグマ(SIGMA) 18-50mm F2.8 DC DN Contemporary 2021

小型軽量モデルながら、優れた描写力を発揮する標準ズームレンズです。重量は約290g。携帯性に優れているため、気軽に持ち運びながら撮影を楽しめます。日常のスナップ撮影や風景など、さまざまなシチュエーションで撮影をおこなえるのがポイントです。

コンパクトサイズかつ軽量モデルながら、F2.8の明るさを実現。ズーム全域でF値が変化しないため、撮影の幅を広げられます。優れた光学性能を発揮しており、シャープで鮮明な表現が可能です。最短撮影距離は12.1cmで、被写体に近寄ってもピントを合わせられるため、マクロ撮影に近い写真撮影を楽しめます。

AFの駆動には、ステッピングモーターを採用。高速かつ静粛性に優れたAFを発揮します。静止画だけでなく、動画撮影にも活用できます。ジンバルに載せたときもバランスをとりやすく、本格的な映像撮影にもおすすめです。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 24-70mm F2.8 DG DN II Art

シグマ(SIGMA) 24-70mm F2.8 DG DN II Art 2024

描写力・機動性・携帯性を兼ね備えた、フラッグシップモデルのズームレンズです。焦点距離は24-70mm。優れた光学性能を実現しており、ズーム全域で高解像力を発揮します。F2.8通しの明るさを確保しているので、大きくて美しいボケ表現も可能です。風景やスナップ、ポートレート撮影にも活用できます。

ピント移動で画角が変化する「フォーカスブリージング」をおさえる設計を採用。ピントを動かしたときも、ありのままの自然な表現をおこなえます。動画撮影をするときにも便利です。また、レンズ最前面には撥水防汚コートを施しています。環境の変化を受けやすいアウトドアシーンでもアクティブに撮影可能です。

レンズ鏡筒には、任意の機能を割り当てられるAFLボタンを配置しています。側面と上位の2ヶ所に設置しており、縦撮影と横撮影を切り替えたときも、AFLボタンにアクセスしやすいのが魅力です。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 30mm F1.4 DC DN Contemporary

シグマ(SIGMA) 30mm F1.4 DC DN Contemporary 2016

手軽に本格的な撮影を楽しめる、Contemporaryラインの大口径単焦点レンズです。大口径レンズの大きくて美しいボケ表現と、優れた光学性能を両立しています。焦点距離30mmを活かした風景撮影やポートレート、テーブルフォトなど、さまざまなシチュエーションで使用可能です。

高画質と操作性を追求するためにショートフランジバックを採用。動画撮影で快適なAFを実現するため、フォーカス群の設計にも考慮しています。コンパクトサイズかつ軽量化を実現しており、アウトドアシーンでもアクティブに使い続けられるのが魅力です。

F1.4の明るさを確保しているのもポイント。浅い被写界深度が生み出す印象的なボケ表現が可能です。また、9枚羽根の円形絞りを備えており、美しい円形ボケを引き出せます。機能性と使いやすさを兼ね備えながら、リーズナブルな価格を実現。コストパフォーマンスの高さを重視している方にもおすすめです。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 105mm F2.8 DG DN MACRO Art

シグマ(SIGMA) 105mm F2.8 DG DN MACRO Art 2020

本格的な撮影だけでなく、普段使いとしても便利な中望遠マクロレンズです。中望遠レンズの大きくて美しいボケ表現もおこなえます。被写体を引き立たせられるので、ポートレート撮影をしたい方にもおすすめです。

カメラボディでは対処できない軸上色収差の補正にこだわっています。繊細な描写とクリアな画質の両立が可能です。至近距離から無限遠まで、さまざまなシチュエーションでクオリティの高い画質が得られます。また、絞りリングやフォーカスリミッタースイッチ、AFLボタンの配置にもこだわっているのがポイントです。

独自の多層膜コーティング「スーパーマルチレイヤーコート」が施されています。ゴーストやフレアを低減する効果が期待できるため、逆光時にもヌケのよいクリアな描写が可能です。アウトドアシーンでアクティブに撮影を楽しめます。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 28-45mm F1.8 DG DN Art

シグマ(SIGMA) 28-45mm F1.8 DG DN Art 2024

フルサイズ用ながら開放F1.8通しを実現したズームレンズです。単焦点レンズにも負けない優れた光学性能を搭載しています。ゴーストやフレアにも配慮した設計に仕上げており、太陽光の影響を受けやすいシチュエーションでもクリアな描写が可能です。

ズーム機構は、焦点距離を変更してもレンズの全長が変化しない「インナーズーム」を採用。至近距離から撮影するときにレンズが被写体にあたったり、ホコリや水滴が侵入したりする心配はありません。ジンバルや三脚に設置したときも優れた安定感を発揮します。

3枚の非球面レンズと、5枚のSLDガラスを効果的に配置。大口径レンズで発生しやすい軸上色収差を低減します。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 20mm F1.4 DG DN Art

シグマ(SIGMA) 20mm F1.4 DG DN Art

星景撮影にこだわりたい方におすすめの単焦点広角レンズです。優れた光学性能と豊かな表現力を追求しています。開放F値1.4の明るさと、焦点距離20mmの超広角域を活かすことで、空に広がる美しい星空をダイナミックに描き出せるのが魅力です。はじめて星景撮影にチャレンジする方にも適しています。

15群17枚のレンズ構成を採用。点像再現性に優れているため、星の輝きを像として捉えられます。サジタルコマフレアや、像面湾曲をおさえられるのもポイントです。

レンズヒーターの使用に考慮した「レンズヒーターリテーナー」を採用。気温低下により、レンズ内に結露が発生するのを防ぎます。寒冷地や夜間の星景撮影にも便利です。また、本体はコンパクトサイズかつ軽量化を実現しており、星景撮影だけでなく日常のスナップ撮影にも使用できます。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports

シグマ(SIGMA) 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports 2021

遠く離れた被写体も、クローズアップして撮影できる望遠ズームレンズです。高度な光学性能と機動性を発揮するSportsラインの製品。焦点距離は150-600mm。ポートレートやスポーツ、野生動物の撮影などにも活用できます。望遠レンズ特有の圧縮効果と、大きなボケ感を活かした表現が可能です。

手ブレ補正OS機構を搭載。望遠撮影時に発生しやすい手ブレを強力に補正します。三脚を使用できないアウトドアシーンでも安定した描写が可能です。

軽量かつ耐久性の高いマグネシウム合金を使用した三脚座を採用。90°ごとにクリックを付けており、縦向きと横向きの撮影をスムーズに切り替えられます。また、レンズ内に水滴やホコリの侵入を防ぐ設計を備えているのもポイントです。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 56mm F1.4 DC DN Contemporary

シグマ(SIGMA) 20mm F1.4 DG DN Art 2022

コンパクトサイズで使いやすいAPS-C用の中望遠レンズです。Contemporaryラインの特徴である、優れた光学性能を用いて、小型化にもこだわっています。開放F値1.4の明るさを確保しており、APS-C用ながら大きくて美しいボケ表現が可能です。ポートレートやスナップ、夜景など、幅広いシチュエーションで活用できます。

動画AFにも対応する光学設計とステッピングモーターを組み合わせることで、高速かつ静粛性に優れたフォーカスワークが可能です。ソニーのEマウントとの互換性もあります。「ファストハイブリッドAF」を利用すると、瞳AFなどの高性能なAFも使えるのが特徴です。

本体は堅牢性に優れた真ちゅう製マウントを使用しています。強度が高く、長期間使い続けられるのがポイントです。また、マウント部にはゴムのシーリングが施されており、簡易的な防塵防滴構造を備えています。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 10-18mm F2.8 DC DN Contemporary

シグマ(SIGMA) 10-18mm F2.8 DC DN Contemporary 2023

軽くて扱いやすいAPS-C用の超広角ズームレンズです。重量は260g。コンパクトサイズかつ軽量化を実現しているため、さまざまなミラーレスカメラに装着できます。ジンバルに載せたときにもバランスをとりやすく、本格的な映像撮影をしたい方にもおすすめです。

F2.8通しの明るさを実現しています。画面全体でクリアでシャープな描写が可能です。焦点距離10-18mmの超広角域をカバーしています。超広角域を活かした迫力のある画づくりをおこなえるのがポイントです。非球面レンズと特殊低分散ガラスを効果的に配置しているので、高い解像感が得られます。

ワイド端の最短撮影距離は11.6cm。近接撮影能力が高く、被写体をクローズアップしながら撮影できます。

▼撮影イメージ

シグマのカメラレンズのおすすめ|一眼レフ用

シグマ(SIGMA) 24-105mm F4 DG OS HSM Art

シグマ(SIGMA) 24-105mm F4 DG OS HSM Art 2013

シグマの画質基準を追求した大口径ズームレンズです。焦点距離は24-105mm。広角から中望遠域までをカバーしています。風景やポートレートなど、さまざまなシチュエーションで使用可能です。

内部機構は超音波モーターHSMを搭載。AFの高速化と静粛化を両立しています。高精度かつスピーディーなAFを発揮するので、狙った被写体にピントを合わせやすく、シャターチャンスを逃しません。また、MFにも対応しており、フォーカスリングを回すだけでピントを細かく調節できます。手前から奥の被写体にピントを変えたいときにも便利です。

レンズ表面には、スーパーマルチレイヤーコートを採用しています。フレアやゴーストを軽減するため、逆光時でもコントラストの高い表現が可能です。また、花形フードが付属しているため、有害光を効率よく防ぎます。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 24mm F1.4 DG HSM Art

シグマ(SIGMA) 24mm F1.4 DG HSM Art 2015

優れた描写性能を発揮するArtラインの広角単焦点レンズです。目の前に広がる壮大な風景や山並み、都市の景観、星空などもダイナミックに描き出します。汎用性に優れているため、日常の思い出から本格的な作品づくりまで、さまざまなシチュエーションで使用可能です。

F1.4の明るさを実現しており、低照度環境下でも高画質を得られます。明るいレンズ特有の大きくて美しいボケ表現も可能です。また、サジタルコマフレアや色収差、歪曲収差などを低減。人物や建物の細かいディテールまで鮮明に描き出せるのが魅力です。

逆光などの強い入射光に対応する設計を採用。フレアやゴーストを低減するため、太陽光の影響を受けやすいシーンでもヌケのよいクリアな画質を得られます。また、優れた堅牢性を発揮する真ちゅう製のマウントが使用されており、屋内でも屋外でも、さまざまな環境で長く使い続けられるのがポイントです。

シグマ(SIGMA) 105mm F1.4 DG HSM Art

シグマ(SIGMA) 105mm F1.4 DG HSM Art 2018

優れた解像力とボケ味にこだわった単焦点望遠レンズです。開放F値1.4の明るさを実現しています。FLDガラスやSLDガラス、非球面レンズなど12群17枚のレンズ構成を採用。撮影に必要な光量を確保しながら、軸上色収差などを補正する機能も兼ね備えています。ポートレートや星景写真などの用途にもおすすめです。

「フルタイムマニュアル機構」を搭載。AFを作動中でもフォーカスリングを回すだけでマニュアル操作でピントを合わせられます。撮影意図に合わせて、すばやくピント調節が可能です。また、9枚羽根の円形絞りを備えており、円形の美しいボケ表現を楽しめます。

マウント接合部やマニュアルリング、ズームリングなどにシーリング加工を施しているのがポイント。防塵防滴性に優れており、天候の影響を受けずに撮影をおこなえます。

▼撮影イメージ

シグマ(SIGMA) 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports

シグマ(SIGMA) 70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports 2018

光学性能と機動性を重視したSportsラインの大口径望遠ズームレンズです。動きの速い被写体や、遠くの被写体を正確に捉えるための優れた光学性能と表現能力を兼ね備えています。焦点距離は70-200mm。報道・スポーツ・風景・ポートレートなど、オールラウンドに使用できます。普段使いからプロフェッショナルの現場まで、アクティブに使いたい方におすすめです。

FLDガラスやSLDガラスなど、合計10枚の特殊低分散ガラスを採用。画面の中心部だけでなく、周辺部まで高解像度を実現しています。また、球面収差を低減することで、望遠レンズ特有の大きくて美しいボケ表現も可能です。ポートレートの現場では、被写体を立体的に描き出します。

鏡筒の接合部には、防塵防滴構造を配置。ゴミやホコリの侵入を防ぐため、アウトドアシーンでも撮影を楽しめます。描写性能だけでなく、堅牢性にこだわっているのもポイントです。

シグマ(SIGMA) MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

シグマ(SIGMA) MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

印象的な表現を楽しめる中望遠マクロレンズです。ワーキングディスタンスは142mmを確保しているので、レンズや撮影者の影が写りこみにくいのが特徴。自然光や照明を生かしながらテーブルフォトを撮影できます。被写体を強調した撮影をしたい方にもおすすめです。

手ブレ補正OS機構を搭載しているのもポイント。手持ち撮影でもブレを低減しながら安定した描写が得られます。被写体をクローズアップするときも、フレーミングとピント合わせは簡単です。

2つのレンズ群を動かす「フローティングインナーフォーカス」を採用。像面湾曲を補正する効果が高く、マクロレンズの描写力を引き出します。シャープで鮮明な描写力を活かすことで、ポートレートや風景撮影も可能です。

▼撮影イメージ

シグマのカメラレンズの売れ筋ランキングをチェック

シグマのカメラレンズのランキングをチェックしたい方はこちら。