あたたかい空気をこたつの中に閉じ込める「こたつ布団」。インテリアとしておしゃれに使えるアイテムや、抗菌加工を施したモノなど、多彩なアイテムがあります。
本記事では、おすすめのこたつ布団を正方形・長方形・円形に分けてご紹介。機能性の高いモノや、なめらかな手触りの生地を採用したモノなど、さまざまなアイテムを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
こたつ布団の選び方
サイズと形状で選ぶ

By: rakuten.co.jp
こたつには正方形・長方形・円形など、さまざまな種類があります。そのため、こたつ布団は持っているこたつの形状に合わせて選ぶのがおすすめです。
こたつ布団のサイズは、こたつのサイズより約100〜130cm大きいモノが適しています。たとえば、80cm以下の正方形こたつには、185×185cm以上のサイズが目安です。
円形こたつ用のモノは種類が比較的少ないので、サイズが合えば長方形用や正方形用の製品も選択肢に入れてみてください。
また、イス用こたつの場合は高さを調節できるモノが多いため、製品に合わせた大きさのこたつ布団を選ぶのがおすすめです。
厚さで選ぶ
保温性に優れた「厚手タイプ」

By: amazon.co.jp
厚手タイプのこたつ布団は、中わたをしっかり詰めているのが特徴。ボリュームがあり、こたつと調和しやすいあたたかみのある見た目をしています。
中わたがしっかり詰まっているため、こたつ内部の熱を逃しにくいのがポイント。温度を高い状態でキープしやすく、節電効果も期待できます。さらに厚手タイプならではの重みがあり、しっかり身体を包み込みたい方にもおすすめです。
ただし、厚手タイプのこたつ布団はボリュームがある分、広い設置スペースが必要。収納するときも薄手タイプよりスペースを取るため、保管場所を確保しておくのがおすすめです。
軽くて扱いやすい「薄手タイプ」

By: mofua.jp
薄手タイプのこたつ布団は広がりにくく、圧迫感を抑えて使えるのが魅力です。ワンルームや和室コーナーなど、スペースが限られた場所にも適しています。
薄手タイプは身体にフィットしやすいのが特徴。生地は薄めのため、あたたかさを重視する場合は、保温性や防寒性に優れた素材のモノを検討してみてください。
また、使わないときはコンパクトに折りたためるのも魅力。収納時や洗濯時に重宝します。オフシーズンの収納のしやすさや手入れのしやすさを重視する方にもおすすめです。
素材で選ぶ
羽毛

By: amazon.co.jp
羽毛は、布団やダウンジャケットにも使われる素材。軽い素材なので、長時間こたつに入っている間も重さを感じにくいのが魅力です。
また、保温力に優れており、こたつ内部の温度を高くキープできるのも特徴。節電効果が期待でき、コストを抑えたい方にもおすすめです。なかには羽毛のあたたかさを利用した、掛け布団として使えるモノもあります。
コンパクトに収納できるモノを選べば、かさばりも抑えることが可能。使い勝手のよさを重視する場合は、自宅で丸洗いできるモノも検討してみてください。
綿

By: rakuten.co.jp
綿素材のこたつ布団は、保温性に優れているのが特徴です。あたたかい空気をこたつの内側に留めやすいため、こたつ内部の温度を長くキープできます。吸水性の高さもポイントです。
また、綿素材のこたつ布団はずっしりとした重量感があるのも特徴。重厚な雰囲気のインテリアとして楽しみたい方にもおすすめです。一方で、比較的高価で、手入れが難しいのがデメリット。小さい子供やペットがいて、汚れが気になる方は留意しておきましょう。
ポリエステル

By: mofua.jp
ポリエステル素材のこたつ布団は、比較的安価で手に入れられるのが魅力です。一人暮らしで手軽に購入できるこたつ布団が欲しい方や、ペットや子供と一緒に住んでいて、手入れしやすいこたつ布団が欲しい方などにおすすめです。
ポリエステル素材のこたつ布団は吸水性や保湿性がやや低いものの、丸洗いできるアイテムが多く、ホコリも付きにくいのがメリット。洗濯機対応の製品もあるので、汚れた場合も手軽に手入れできます。
また、ポリエステル素材のなめらかな手触りもポイント。マイクロファイバーやフリースなど、肌触りのよいこたつ布団も多数ラインナップされています。
撥水加工や抗菌加工されているものがおすすめ

By: amazon.co.jp
水に濡れるのが気になる方は、撥水加工を施したこたつ布団がおすすめ。撥水加工を施したモノなら水をはじくため、飲み物などをこぼした場合にも汚れを拭き取れます。
また、よりきれいに扱いたい方には、抗菌加工を施したモノも便利。大人数で使ったり、長時間長居したりする場合でも、雑菌を抑える効果が期待できるので、清潔に使いやすいのが魅力です。
洗濯機などで洗えるとお手入れも簡単

By: nitori-net.jp
こたつでご飯を食べたり、ペットと過ごしたりする時間が長い方は、洗濯機で丸洗いできるモノがおすすめです。汚れてしまっても、手軽に洗えるため長く清潔に使えます。
洗いやすさを重視する場合は、購入前に洗濯機に入れられるサイズなのかを事前に確認しておきましょう。また、洗えるアイテムの場合、速乾性のある素材のモノだと便利。洗濯物が乾きにくい時期も手軽に洗濯でき、素早く乾かせます。
こたつ布団のおすすめブランド
ニトリ

By: nitori-net.jp
ニトリのこたつ布団は洗濯できるアイテムが多く、毎日手軽に使えるのが魅力。抗菌や防臭機能を備えており、清潔に使えます。
また、ニトリは吸湿発熱素材「Nウォーム」を使っているこたつ布団があるのも特徴。「Nウォーム」は身体から発散される水分を熱に変える効果が期待できます。
ニトリのこたつ布団は機能的で比較的安いモノが多いため、コストパフォーマンスも良好。一人暮らしで使いやすいアイテムを求めている方や、手軽に手入れできるアイテムを求めている方におすすめです。
西川

By: amazon.co.jp
西川は、1566年に創業した日本の大手寝具メーカーです。さまざまな寝具を展開しており、とくに軽くあたたかい羽毛布団が高い支持を得ています。
こたつ布団も軽くあたたかいアイテムをラインナップ。羽毛を使ったこたつ布団は身体への負担を軽減できます。こたつに入っている時間が長い方にもおすすめです。
フランフラン(Francfranc)

By: rakuten.co.jp
フランフランは1992年に誕生した家具メーカーです。エレガントなデザインのアイテムが多く、インテリアとしてこたつ布団を楽しみたい方にもおすすめ。落ち着いたトーンでまとめられたアイテムが多く、さまざまなインテリアと馴染みます。
また、マイクロファイバーを採用したこたつ布団も展開しており、なめらかな手触りが楽しめるのもポイント。洗濯できるアイテムも多いので、いつも清潔に使えます。同メーカーのこたつと合わせて使うのもおすすめです。
こたつ布団のおすすめ|正方形
エムール あったか羽毛こたつ布団 正方形 210×210cm 収納ケース付き
軽くあたたかい羽毛素材を使ったこたつ布団です。長時間こたつで過ごす方におすすめ。本製品は羽毛布団としても使用可能で、オールシーズン使いやすいのが魅力です。
生地にはポリエステル100%を使用。さわやかな手触りで、身体にもフィットします。目の細かい生地を使っており、羽毛の吹き出しも抑えられるため、長く愛用できるアイテムです。
また、手洗いでの丸洗いが可能。汚れが付着しても洗えるので、小さな子供がいる方にもおすすめです。かさ高性の高い羽毛素材ですが、付属の収納用巾着袋へ収納できるため、オフシーズンもコンパクトに収納できます。
エムール 東洋紡 アルファイン 防ダニ 薄掛けこたつ布団
ダニを通しにくい高密度の生地を採用したこたつ布団です。生地に「アルファイン」を採用。ポリエステル80%と綿20%でできており、洗濯後は素早く乾きます。
綿素材より軽くなめらかなので、シワを抑えることが可能。帯電防止性にも優れているため、静電気の発生が気になる方にもおすすめです。
中わたには撥水機能のある樹脂綿を採用しており、丸ごと洗濯も可能。繰り返し洗濯してもさらりとした手触りが楽しめます。
西川 あったか こたつ布団 AP00010488NI

裏面も使えるリバーシブル仕様のこたつ布団です。気分や季節に合わせて模様替えできるのが魅力。185×185cmで、正方形のこたつに適しています。
ポリエステル100%でできているため、なめらかな肌触り。内部にもポリエステル100%を使っており、やわらかい質感を楽しめます。手軽に使えるこたつ布団が欲しい方にもおすすめです。
ニトリ こたつ掛ふとん 正方形 ジョゼ i-n 7608052

ニトリの吸湿発熱素材「Nウォーム」を、裏生地に採用したこたつ布団です。身体の水分を熱に変えるため、蓄熱効果が高く快適にあたたまれます。
中わたには蓄熱抗菌防臭わたを採用。菌が繁殖するのを抑える効果が期待できるほか、ニオイが気になる方にもおすすめです。洗濯ネットに入れて丸ごと洗濯機で洗えるので、汚れても手軽に丸洗いできます。
フランフラン(Francfranc) ダマスク こたつふとん 1102110026310

インテリアとしても映える、エレガントな光沢感があるこたつ布団です。オーナメント柄を型押ししているのが特徴。大胆な柄を入れていますが落ち着いたトーンでまとめているため、さまざまなインテリアと調和します。
生地にはなめらかなマイクロファイバー素材を採用しており、手触りも良好。汚れが目立ってきた場合は洗濯できるので、長期間愛用しやすいアイテムです。
こだわり安眠館 こたつ布団

ワンルームなどにおすすめの省スペースなこたつ布団です。隅に綿を入れていないので広がりにくく、圧迫感を抑えながら使えます。
また、綿が入っていない天板などの部分にも、プリントを入れているのが魅力。どの角度から見ても一体感のあるデザインが楽しめます。インテリア性を重視する方にもおすすめです。
裏表どちらもフリース素材を使っており、保温性も良好。中わたが入っているので、ほどよい厚みがあります。汚れた場合は洗濯機で丸洗いできるのも便利なアイテムです。
こたつ布団のおすすめ|長方形
イケヒコ・コーポレーション(IKEHIKO) 刺し子 こたつ布団 7800039

老舗メーカー「イケヒコ」のこたつ布団です。刺し子の風合いがおしゃれな、和テイストのデザインが魅力。シンプルなので、洋室ともマッチします。
約205×245cmの大判サイズで、リビングなどで大きなこたつを使っている方にもおすすめです。波形のキルト加工を施しているため、綿ずれを防止し、長く大切に使えます。
表生地と裏生地はポリエステルと綿の混合素材でできており、中わたにはポリエステル100%を使用。軽量性や弾力性に優れた「東レマッシュロン綿」を採用しており、しっかりとしたボリューム感も楽しめます。
モフア(mofua) プレミアムマイクロファイバー 省スペースこたつふとん

手軽に扱える省スペースタイプのこたつ布団です。4隅をドレープ状にしているのが特徴。隅の広がりを抑え、ワンルームなどでも使いやすいよう設計されています。
カラー展開が豊富なので、インテリアに合わせて選ぶことが可能。表生地にはマイクロファイバーを採用しており、なめらかな手触りが楽しめます。
また、本製品は、中わたに繊維がストロー状になった「中空ポリエステル」を使用。内部に空気を溜め込むため、薄手ですが保温性も良好です。抗菌の綿を使っているので、ニオイや菌を軽減する効果も期待できます。
ベルメゾン(BELLE MAISON) メルトロ あったかなめらかなこたつ布団

なめらかな手触りが楽しめるこたつ布団です。ポリエステル100%でできており、極細マイクロファイバー繊維を採用しているのが特徴。毛足にボリュームがあるため、こたつ布団に触れたときの冷たさを軽減できます。
省スペースタイプなので、オフシーズンもコンパクトに収納可能。ワンルームなどでの使用にもおすすめです。洗濯機で丸洗いにも対応しており、いつも清潔に使えます。
ニトリ 長座布団にもなるヌードこたつ掛ふとん 7608083

使わないときは長座布団としても使える、汎用性の高いこたつ布団です。こたつ布団を裏側のポケットに入れ込める仕様。オフシーズンはクッションとしても使えます。
中わたには「蓄熱わた」を採用しており、保温性も良好。丸洗いにも対応しているので、汚れた場合は手軽に洗濯できます。ポリエステル100%でできているため比較的安く、コストパフォーマンス重視の方にもおすすめです。
フランフラン(Francfranc) ボティーヌ こたつふとん 1102110016137

毛足に動きのあるやわらかいファーを使ったこたつ布団です。存在感があるので、部屋のインテリアとしてもおすすめ。シンプルなデザインとカラーのため、さまざまな部屋と馴染みやすいのも魅力です。
裏生地にはマイクロファイバーを採用。なめらかな手触りで、長時間快適にあたたまれます。洗濯もできるため、汚れてしまっても安心して扱えるアイテムです。
西川 こたつ布団 羽毛 イギリス産ホワイトダウン

羽毛を使った軽くあたたかいこたつ布団です。イギリス産のホワイトダックダウンを50%、フェザーを50%使用。210×250cmの大判サイズですが、詰め物は約0.96kgと軽量なのが特徴です。
無地のデザインはさまざまな部屋と馴染みやすく、部屋の雰囲気を選ばずに使えます。本製品は生地に抗菌加工を施しているほか、洗濯機で丸洗いできるため、長く清潔に扱えます。
エムール ヒートプラス こたつ掛け布団 hi-hpktk-cho

ふんわりとやわらかく、あたたかい素材を採用したこたつ布団です。湿気や水分を吸収し発熱する素材を使っており、こたつをつけていなくても、生地自体からもぬくもりを感じられるのが特徴。こたつの電気代を抑えたい方にもおすすめです。
また、表地には毛足が長い極細繊維パイル8mmを使っているため、シルキーでなめらかな肌触りが楽しめます。目が細かく詰まっているため起毛が抜けにくく、丈夫に長く使えるアイテムです。
ディノス(DINOS) 国内縫製 洗える羽毛こたつ掛け布団 900-6167-29

上質なダウンを85%採用したこたつ布団です。羽毛素材ならではの軽さとあたたかさが特徴。国内で丁寧に縫製しているのもポイントです。
また、さまざまな部屋と馴染みやすい品のあるデザインも魅力。洋室や和室を問わずマッチします。洗濯機で丸洗いできるため、手入れのしやすさを重視する方にもおすすめです。
イコールズ(EQUALS) アウトドアこたつブランケット

アウトドアシーンにおすすめのこたつ布団です。撥水加工や防汚加工を施しているのがポイント。汚れやすいバルコニーやウッドデッキでも手軽に使えます。飲み物をこぼしても簡単に拭き取れるのも魅力です。
中わたにはポリエステルに加え、保温綿を採用しており、こたつ内部のあたたかさを長時間キープできます。アルミシートも付いているため、外からの冷たい風も軽減可能。付属の収納袋を使えば、キャンプなどでの持ち運びにも便利です。
また、裏表の生地にはナイロン素材を使用。ホコリや髪の毛も、掃除機で吸引できます。ペットと一緒にこたつで過ごしたい方にもおすすめです。
こたつ布団のおすすめ|円形
イケヒコ・コーポレーション(IKEHIKO) こたつ掛け布団 ジャーナル 5881439

部屋のアクセントとしてもおしゃれな、チェック柄のこたつ布団です。フランネル生地を使った、やわらかな手触りが魅力。裏表の両面にフランネル生地を使っているため、よりあたたかさを求める方におすすめです。
撥水加工も施しており、飲み物などをこぼしても簡単に拭き取ることが可能。また、手洗いにも対応しています。
薄手タイプなので、身体にフィットしやすい仕様。コンパクトに折りたためるため、オフシーズンは省スペースに収納できます。手軽にこたつを使いたい一人暮らしの方や、ワンルームなど収納スペースが限られている方などにもおすすめです。
エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 薄掛けこたつ布団 CLARE ikh-clare-220

あたたかみのあるタータンチェック柄がおしゃれなこたつ布団です。220×220cmの大判サイズで、大きめの円形こたつにもぴったり。大きいですが薄手タイプなので、ワンルームなどで部屋への圧迫感を抑えたい方にもおすすめです。
表地には軽くてやわらかいフランネル素材を採用。裏地には起毛素材を使っており、肌に触れたときの冷たさを和らげられます。保温性に優れており、あたたかさを持続しやすいのも魅力です。
家具の里 モロッカン柄 こたつ布団 02-0129

モロッカン柄と北欧カラーがおしゃれなこたつ布団です。京都の老舗寝具メーカーで作られているのが特徴。職人の手によって、丁寧な縫製が施されています。
また、本製品は生地に綿100%を使っているため、さわやかな手触りが楽しめます。綿素材は熱伝導率が低く、熱をこたつの内側に留めやすいため、保温性も良好。電気代を抑えたい方にもおすすめです。
直径は約245cmで、100cm~120cmの円形こたつテーブルに対応しています。サイズや形状の展開も豊富なので、気になる方はチェックしてみてください。
ディノス(DINOS) ふっくら贅沢ボリューム 省スペースこたつ掛け布団

長く清潔に使える、機能的なこたつ布団です。防臭や抗菌などの効果が期待できる、中わたを採用しているのが魅力。「消臭糸デオセル」を使った不織布を使用しているのもポイントです。
また、撥水加工が施されているため、飲みこぼしなども素早く拭き取れます。汚れが気になってきた場合は手洗いも可能です。
ボリュームがある厚手タイプで、表生地はスエード調の素材を採用。裏生地にはフリース素材を使っているので、肌に触れたときの冷たさを和らげられます。
こたつ布団のAmazon・楽天市場ランキングをチェック
こたつ布団のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。
こたつ布団には北欧柄・和柄・無地など、さまざまなデザインのアイテムがあります。シンプルなデザインのモノは、さまざまな部屋のインテリアと調和しやすく便利。引っ越しや模様替えが多い方にもおすすめです。一方、目を引くデザインのモノは部屋のアクセントとしても便利。デザインにも注目しながら選んでみてください。