パソコンゲームを思いっきり楽しみたい方にピッタリな周辺機器のひとつが「ゲーミングキーボード」です。複数キーの同時押しを認識できる製品や、ハードな使い方に耐えられる高い耐久性を有するモノなどさまざまなモデルがラインナップされています。

そこで今回は、銀軸メカニカルスイッチを搭載したゲーミングキーボードのおすすめモデルをご紹介。素早いキー操作が可能なので、ゲームを快適かつ有利に進めたい方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

銀軸の特徴とメリット

By: amazon.co.jp

メカニカルキーの一種である銀軸のキースイッチは、アクチュエーションポイントの浅さが特徴です。アクチュエーションポイントとは、キーを押し込んだ際にスイッチがオフからオンに切り替わる点のこと。少し押し込んだだけでも入力を認識するため、素早いキー操作にもしっかりと反応できるのがメリットです。

メカニカルキーにはほかにも、しっかりした打鍵感の青軸や、軽いキータッチの赤軸、両者の中間的な特性を持つ茶軸といった種類が存在します。

銀軸以外のメカニカルキーボードについて詳しく知りたい方はこちら

銀軸のゲーミングキーボードの選び方

キースイッチのメーカーと特徴

By: amazon.co.jp

ゲーミングキーボードのキースイッチメーカーとして有名なのが「Cherry」と「kaihua」です。Cherryはドイツに本社を持つスイッチの老舗メーカー。銀軸タイプは「Cherry MX Speed Silver」としてラインナップされており、アクチュエーションポイントが1.2mmと浅く設定されています。高い信頼性や耐久性を求める方におすすめのメーカーです。

kaihuaは中国のメーカー。銀軸スイッチは「Kailh Speed Silver」と呼ばれており、アクチュエーションポイントを含めCherry MX Speed Silverとほぼ同じスペックを有しています。コストが安く、コスパを重視する方におすすめです。

フルサイズかテンキーレスか

By: amazon.co.jp

ゲーミングキーボードにはテンキーを搭載したフルサイズのモノと、テンキーレスの2タイプがラインナップされています。ゲームだけでなく、一般のパソコン作業にも使うのであればフルサイズタイプがおすすめ。スプレッドシートや会計ソフトなどへの数字入力が快適におこなえます。

一方、マウスが必須のタイトルを頻繁にプレイする方などにはテンキーレスタイプがおすすめです。フルサイズに比べてコンパクトなため、限られたデスクスペースでもマウスの操作エリアをしっかりと確保できます。銀軸のゲーミングキーボードを購入する際には、用途に応じて適した方のタイプを選んでみてください。

キー配列もチェック

ゲーミングキーボードのキー配列は大別すると「日本語配列」と「英語配列」の2種類です。日本語配列のキーボードには搭載されている「半角・全角」や「ひらがな・カタカナ」切り替えキーが、英語配列には備わっていないなど異なる部分がいくつか存在します。

ゲームをするうえではどちらの配列であっても大きな問題はありません。しかし、プレイ中にチャットをしたりほかのパソコン作業にも利用したりするのであれば、普段から使い慣れている配列の製品を選択するのがおすすめ。文字入力がスムーズにおこなえます。

銀軸のゲーミングキーボードのおすすめメーカー

コルセア(Corsair)

By: rakuten.co.jp

コルセアはアメリカに本社を置くメーカーで、パソコンパーツや周辺機器の製造・販売を行っています。設立は1994年。メモリをはじめ電源やCPUクーラー、パソコンケースなど幅広い製品をラインナップしています。

現在ではゲーミングデバイスの販売にも力を入れており、ゲーミング向けのキーボード・マウス・ヘッドセット・マウスパッドなど、さまざまな製品を展開。ゲーミングキーボードには、少ないスペースにも設置しやすいコンパクトなモデルや、ケーブルの取り回しを気にすることなく設置できるワイヤレスモデルなども取り扱っています。

パルサー(Pulsar Gaming Gears)

By: amazon.co.jp

パルサーは、ゲーミング向けのデバイスを取り扱うeスポーツギアブランド。2020年に設立された比較的新しいメーカーで、革新的な製品を積極的に開発しています。

高性能かつ高品質ながらも、比較的抑えめな価格で購入できるコスパのよさも魅力のひとつ。特に、軽量マウスのラインナップが豊富で、機能性・デザイン性に優れたモデルが揃っています。

ゲーミングキーボードは、テンキーレスモデルと、さらにコンパクトな60%サイズのモデルをラインナップ。抑えめな価格で購入でき、スイッチを交換できるホットスワップにも対応しています。

銀軸のゲーミングキーボードのおすすめモデル

コルセア(Corsair) K70 PRO MINI WIRELESS 60%

コルセア(Corsair) K70 PRO MINI WIRELESS 60%
省スペースで設置できるゲーミングキーボード

少ないスペースにも設置しやすい60%レイアウトのゲーミングキーボードです。デスク周りのスペースが限られている方や、マウスを操作するスペースを広くとりたい方などにおすすめのモデル。配列は日本語です。

スイッチには、CHERRY MXの銀軸を搭載しています。3ピンのスイッチと互換性のあるホットスワップにも対応。気軽にスイッチを交換できるカスタマイズ性とメンテナンス性の高さも魅力のひとつです。

接続方法は、独自の「SLIPSTREAMテクノロジー」による2.4GHzワイヤレスと、Bluetoothによる2通りのワイヤレス接続に対応しています。2.4GHzワイヤレスでは、より低遅延で安定した接続が可能なので、快適にゲームをプレイ可能です。さらに、有線接続では8000Hzのレポートレートを実現しています。

バッテリー駆動時間は、バックライトをオフの状態で最大約200時間です。

コルセア(Corsair) K70 RGB TKL CHAMPION

コルセア(Corsair) K70 RGB TKL CHAMPION
着脱式ケーブルによる有線接続にも対応

CHERRY MXの銀軸を採用したテンキーレスタイプのゲーミングキーボードです。アクチュエーションポイントは約1.2mmで、高速の応答速度を実現。着脱式ケーブルによる有線接続に対応しています。

最大8000Hzのポーリングレートを実現しているので、FPSなどの一瞬の差で勝敗が決まる対人ゲームにもぴったり。通常のキーに加え、Windowsロックキーや、音量調節・ミュートなどの操作ができるマルチメディアキーを搭載しているのも便利なポイントです。

キーキャップには、高耐久で摩耗に強い二色成型のPBT素材を採用しています。さらに、用途に合わせて使い分けられる交換用のFPS・MOBAキーキャップも同梱。そのほか、容量8MBのオンボードメモリ機能も搭載しています。最大50個のプロファイルを本体内に保存可能です。

パルサー(Pulsar Gaming Gears) PCMK Hot Swap TKL

パルサー(Pulsar Gaming Gears) PCMK Hot Swap TKL
静音性に優れたタイピング音が特徴

カスタマイズ性に優れたテンキーレスタイプのゲーミングキーボード。スイッチには、アクチュエーションポイント約1.1mmのKailh Speed Silverスイッチを採用しています。ほかのスイッチも選択可能なので、気になる方は合わせてチェックしてみてください。

また、はんだ付けすることなくスイッチを交換できるホットスワップにも対応しています。キー配列は英語配列。内部の基板が透けて見えるスケルトン仕様の背面デザインも特徴のひとつです。

本体内部には吸音性に優れたポリマーダンパーが敷かれています。静音性に優れた心地のよいタイピング音を実現。そのほか、RGB LEDによるライティング機能にも対応しています。

パルサー(Pulsar Gaming Gears) PCMK Hot Swap 60%

60%レイアウトを採用したスリムなデザインのゲーミングキーボード。小さいデスクに設置しても邪魔になりにくく、マウスを操作する範囲も確保できます。ローセンシでFPSゲームをプレイしている方などにもおすすめです。

本モデルは、USBによる有線接続に対応しており、スイッチにはKailhのSpeed Silverスイッチを採用しています。ホットスワップによるスイッチの交換にも対応。カスタマイズ性も良好です。

底面はスケルトン仕様で、内部には吸音素材のポリマーダンパーを搭載しています。RGB LEDによるライティング機能にも対応しており、専用ソフト「Fusion」からライティングを含むさまざまなカスタマイズが可能です。

エイスース(ASUS) ROG Strix Scope TKL

エイスース(ASUS) ROG Strix Scope TKL

FPSゲーマー向けに開発されたテンキーレス仕様のゲーミングキーボードです。日本語配列を採用しており、誤入力を軽減するために大型のL-Ctrlキーを搭載しています。スイッチにはCherry MXの銀軸を採用。アクチュエーションポイントは約1.2mmです。

全てのアプリをワンタッチで非表示にできる独自の「ステルスキー」を搭載しているのも特徴のひとつ。音声も全てミュートになるので、素早くプライバシーを確保できます。ステルスキーを2回押すと、元の状態に復帰可能。

そのほか、「クイックトグルショートカット」を活用すれば、ファンクションキーとメディアキーの入力を切り替えできます。本体には鮮やかに光るイルミネーション機能も搭載。光り方やカラーは自由にカスタマイズできます。

エレコム(ELECOM) V custom VK310S

エレコム(ELECOM) V custom VK310S

日本語配列を採用した銀軸のゲーミングキーボードです。使い勝手のよいテンキーレスサイズで、USBによる有線接続に対応しています。比較的安い価格で購入できるのもメリット。はじめてのゲーミングキーボードにもおすすめです。

キーキャップには、角度や高さに加え、上面の形状にまでこだわって開発された「ネオクラッチキーキャップ」を採用しています。指への食いつきがよく、操作のミスや誤入力も軽減可能。ストレスなく快適にゲームをプレイできます。

さらに、キートップに貼り付けてグリップ感を高められるキーキャップグリップシートも付属。専用アプリでカラーや発光パターンをカスタマイズできるRGB LEDも内蔵しています。