皆さんは炊飯器にこだわっていますか? 最近の炊飯器はとにかく高性能で、お米を美味しく炊けるのはもちろん、パンやケーキが作れたり、おかずまで一緒に調理できちゃう物まであります。今回はそんな数ある中でも、おすすめのおかゆが作れる炊飯器にスポットを当てて紹介します。
おかゆが作れる炊飯器おすすめ7機種
三菱電機(MITSUBISHI) KAMADO NJ-AW106-T
本炭窯で炊いたような本格的なお米が味わえる炊飯器。今までの炊飯器で物足りなくなった方には、こちらの高級炊飯器がおすすめです。炊飯器にしては少しお高めですが、他の炊飯器では真似できない、本炭窯で炊いたような、お米のきわだつ粒感とみずみずしさを味わうことができます。炊き立てはもちろん、おにぎりやおかゆにしても、美味しさを損なうことなく味わえます。
東芝(TOSHIBA) 真空かまど炊き RC-10VRJ-R
手軽にパンやケーキが作れる炊飯器。東芝が販売するこの炊飯器には、東芝独自の真空ポンプを内蔵しているので、洗ってすぐのお米でも、真空ひたし技術により、美味しく炊くことが可能です。また、お米を美味しく炊けるだけでなく、おかゆやパンケーキ、温泉卵なども手軽に作ることができるので、これ1台でいろいろな料理が楽しめます。
ハイアール(Haier) マイコンジャー炊飯器 Haier JJ-M30B
一人暮らしにぴったりの3合炊飯器。この炊飯器は、高速でお米が炊ける「ワンタッチ高速炊飯ボタン」を搭載しているので、いつでもすぐに、熱々炊き立てのご飯を食べることができます。さらに、一人暮らしの方には嬉しい、コンパクトボディなので、ワンルームなどの狭いスペースでも、邪魔になることなく快適に使えます。また、おかゆも作れてしまい、コスパに優れた炊飯器になっています。
日立(HITACHI) IHおひつ御膳 RZ-VS2M N
おひつ部が分離して持ち運べる炊飯器。この炊飯器は、おひつ部に分離構造を採用しているので、炊き立てのお米をそのまま食卓に運んで味わうことができます。なお、おひつ部を外しても約2時間程70度をキープできるので、炊き立ての熱々感を、長く楽しむことができます。内ふたや、蒸気口は丸洗い可能なので、お手入れが簡単なのも特徴です。おかゆのメニューも豊富なのでいろいろな種類を楽しみたい方にもぴったりです。
X タイガー(TIGER) 炊きたて JPB-G180-RL
360度どこから見ても美しい炊飯器。お米の美味しさだけでなく、炊飯器のデザインにもこだわりたい方には、こちらがおすすめです。スタイリッシュなデザインなので、対面型やアイランド型のキッチンにぴったりです。また、炊飯器では珍しいカラーバリエーションも豊富なので、キッチン周りのアイテムに合わせて、炊飯器も好きなカラーをチョイスできます。さらに、「圧力土鍋炊き」を搭載しているので、おかゆを調理しても、お米の味をそのまま味わえます。
X タイガー(TIGER) tacook JAJ-A551WS
1台でご飯とおかずが作れる炊飯器。この炊飯器は、お米を炊く際に発生する蒸気を使って、同時におかずも調理できるので、料理が苦手な方や、朝が忙しい方などにおすすめです。40種類のメニューを掲載している「クックブック」つきなので、普段料理をあまりしない人でも安心して楽しめます。これを使えば、普通のおかゆだけでなく、鯛がゆなんかも、1度に作れます。
パナソニック(Panasonic) スチームIHジャー炊飯器 SR-SX102-RK
スマホと連携できるハイテク炊飯器。業界初のスマートフォンと提携ができるこの炊飯器は、パナソニックのクラウドサーバーにつないで、簡単にレシピ検索や炊飯設定などができるようになっています。さらに、炊飯器本体には、炊飯、保温の電気代が見える「電気代表示」を搭載しているので、美味しいお米が食べられるだけでなく、電気代の節約も可能。ご飯を甘くする、「大火力おどり炊き」にも対応しているので、おかゆも美味しく調理できます。
今回は多種多様ないろいろな炊飯器を紹介しました。炊飯器でお米の味が変わるわけないと思っているそこのあなた。騙されたと思って試してみて下さい。きっと元の炊飯器には戻れなくなるはずです!