秋の味覚の代表格に挙げられる栗。焼き栗や栗ご飯、渋皮煮など、さまざまな楽しみ方がありますが、包丁で大量の栗むきをするのは手間がかかります。そんなとき持っていると便利な調理器具が「栗むき器」。めんどうな栗の皮むきの作業がラクになる優れたアイテムです。
そこで今回は、栗むき器のおすすめをご紹介します。栗むき器の種類や刃の素材など、選び方のポイントも併せて解説するので、購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
栗むき器の選び方
種類で選ぶ
ハサミタイプ
ハサミタイプは、栗むき器の種類のなかでもスタンダードなタイプ。栗を手で握りながら、しっかり挟んで皮をむけるのが特徴です。片方がギザギザの刃、もう片方はまっすぐな刃なのがポイント。ギザ刃を栗に食い込ませたうえで、平刃で皮をむき、ギザ刃の位置を移動させながら使います。
ギザ刃で固定するため滑りにくく、安全性が比較的高いうえに作業が効率よく進むのでおすすめ。あまり力をかけずに、外側の鬼皮と内側の渋皮を一緒にむけます。慣れてくると、りんごの皮をむくようにスムーズに使えるのが魅力です。
ペンチタイプ
ペンチタイプは、渋皮を残して外側の鬼皮だけむきたい方におすすめの栗むき器。全体のフォルムはハサミタイプに似ていますが、刃の長さが短いため大きくは開きません。削り取るようにしてむいていくハサミタイプに対して、ペンチタイプは皮をつかんで引っ張りながら剥がしていきます。
また、ハサミタイプはテーブルに対して本体を平行方向に握って使いますが、ペンチタイプは垂直方向に握って使う点も異なります。渋皮を傷つけることなくきれいにむけるので、渋皮煮を作りたい方に人気があるタイプです。
ピーラータイプ
ピーラータイプは、栗以外の野菜や果物にも使用できる栗むき器です。ナイフと同じ要領で刃を進めながらむいていきます。縦型ピーラーを使い慣れている方にぴったり。また、栗の大小にかかわらず使用でき、渋皮をむくのにも残すのにも対応しているのがポイントです。
さらに、利き手を問わず快適に使えます。栗だけでなく、野菜の皮むきでも年間通して使える汎用性の高いアイテムを探している方におすすめです。
切れ込み用タイプ
加熱処理した栗を手でむきたい方に適しているのが、切れ込み用タイプの栗むき器。栗に切れ込みを入れておくと、加熱後に割れ目が広がり、手でむきやすくなります。調理前のひと手間で格段に皮がむきやすくなると人気のタイプです。
また、加熱済みで販売されている焼き栗や甘栗をむくときにも役立ちます。使い勝手がよいモノを求めている方におすすめのタイプです。
刃の素材をチェック
炭素鋼
炭素鋼は昔から包丁に使われている素材。サビやすいデメリットがある反面、スパっと切れ味がよく、素材が硬くて頑丈です。硬い栗の皮もスルスルと軽い力でむけます。サビてしまうため水洗いせず汚れを布で拭き取ったり、最後にオイルを軽く塗ったりと、お手入れには注意が必要です。
刃を交換できるモノもあるので、長く使いたい方は替え刃の有無をチェックしてみてください。
ステンレス
ステンレスはサビにくく、お手入れが簡単なのが特徴。炭素鋼に比べると切れ味は多少劣りますが、最近のステンレスは強度が増しているので使い勝手は良好です。水洗いが可能で、使用後のお手入れが簡単。汚れやアクを隅々まできれいに洗い流せます。
本体の素材によっては食洗機の使用も可能です。お手入れのラクさを重視したい方は、購入前にチェックしてみてください。
本体の素材をチェック
金属製
刃の部分だけでなく本体も金属製のモノは、丈夫で壊れにくいのが特徴。本体が重いので使う際に手や体にやや負荷がかかるものの、頑丈に作られているためハードな使用にも耐えられます。毎年大量に栗の皮むきをしたい方や、長期的に愛用したい方におすすめです。
重さが気になる方は、金属製の本体をプラスチック素材でコーティングしているモノであれば、比較的軽いので検討してみてください。
プラスチック製
本体が軽いプラスチック製のモノは、扱いやすいのがポイント。長時間使っても手や肩などに余計な負荷をかけにくく、比較的ラクに使えます。手が小さい方や子供におすすめです。
ただし、金属製に比べるとパーツのつなぎ目の強度が弱かったり、素材の劣化が早かったりするのが難点。比較的リーズナブルなので、壊れてもすぐに買い替えられるのは嬉しいポイント。使用回数が少ない方にも向いています。
栗むき器のおすすめ
貝印 栗カッター DH7248
カミソリや調理用品、美容グッズなどを取り扱う「貝印」から販売されている栗むき器。平刃とギザ刃を備えたハサミタイプで、栗をしっかり固定しながら皮をむけます。刃はステンレスで、本体はプラスチックを採用した製品です。
あまり力をかけずに、鬼皮と渋皮を一緒にカットできます。また、ハンドルストッパーと刃キャップが付属。コンパクトに収納できるうえ、安全性にも配慮されています。
食洗機に対応しており、丸洗いできるためお手入れが簡単。重量は68gと軽めで、長時間使用する方や力が弱い方にも適しています。比較的リーズナブルで、使い勝手のよい栗むき器を探している方におすすめです。
諏訪田製作所(SUWADA) 栗の皮むき鋏 栗くり坊主II
使いやすさにこだわった栗むき器です。ギザ刃で栗を固定し、切れ味に優れた平刃で鬼皮と渋皮を一緒にむくハサミタイプ。刃はサビにくいステンレスを採用しています。
本体は抗菌加工が施されたプラスチック製で、清潔に使いやすいのがポイント。使用後は水洗いができ、食洗機にも対応しているのでお手入れがスムーズです。
栗だけでなく、皮が硬くて扱いにくい里芋やかぼちゃの皮むきにも使用できます。また、ストッパーが付属しており、ハサミを閉じた状態で固定できるため安心して収納可能です。
下村企販 スゴ切れ 栗の皮むき器 38995
特殊な形状をしたハサミタイプの栗むき器です。グリップを握るように全体を手で覆って力を入れるので、刃に直接力を加えられます。バネの伸縮で刃が開くため、手に負担がかかりにくい仕様です。
刃には耐久性のあるステンレスを採用。ギザ刃で栗をしっかりと固定しながら皮をむけます。親指が当たる部分に指かけが付いており、滑りにくく安定感があるのもポイントです。
プラスチック製のハンドルにはフックが付属し、使用しないときはフックをかければ刃を閉じた状態で収納できます。コンパクトなハサミタイプの栗むき器を探している方はチェックしてみてください。
渋木製作所 栗の皮むき器
握りやすさにこだわったハンドル形状の栗むき器です。プラスチック製のハンドル部は、緩やかなカーブが手になじんで扱いやすいのが魅力。ハンドルにはストッパーが付いており、使用後はハンドルを閉じた状態で収納できます。
刃は耐久性のあるステンレス製で、キザ刃と平刃で栗をしっかりと固定してむくハサミタイプ。力加減を調節すればむく皮の厚さを変えられたり、渋皮だけを残したりもできます。手に負担をかけにくい栗むき器を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
下村工業 味わい食房 ラクラク栗の皮むき ARK-682
鬼皮と渋皮を同時にむけるハサミタイプの栗むき器です。使いやすさを追求した設計が特徴。指かけ付きの本体は握りやすく、力を入れやすい形状になっています。簡単に栗むきが行えるのが魅力です。
刃部にはステンレス刃物鋼を採用しており、耐久性に優れています。また、ロック機能付きで安全面に配慮されているのもポイント。さらに、刃のキャップカバーが付属しているため、保管時に手や指を傷付ける心配が少ないのもメリットです。
本体はABS樹脂、キャップはポリプロピレンを採用しています。扱いやすいモノを探している方におすすめの栗むき器です。
パール金属(PEARL METAL) 便利小物 栗くり坊主 ソフトグリップ C-3809
ソフトグリップハンドルを採用した栗むき器です。握りやすさと力の入れやすさを両立しています。長時間の作業でも疲れにくいモノを求めている方におすすめです。
本製品は、平刃とギザ刃を組み合わせたハサミタイプ。栗をしっかり固定しながら鬼皮と渋皮を同時にむけます。また、替え刃が1枚付属しているのも嬉しいポイントです。
サイズは約全長17.5×幅4.5×高さ1.5cm。素材は刃部には耐久性に優れた刃物用炭素鋼を使用し、ハンドルには耐熱性のあるエラストマーを採用しています。
GreenGee 栗むき器
切れ込み機能が付いたハサミタイプの栗むき器です。平刃とギザ刃を備えており、鬼皮と渋皮を同時にきれいにむけます。生栗や茹で栗にも対応し、里芋の皮むきにも活用できる汎用性の高さが魅力です。
人間工学に基づいて設計されたハンドルは、握りやすく滑りにくいため使い勝手も良好。また、ハンドルの底部にはロック機能も搭載しており、安全性にも配慮されています。
本製品は全長約18cm、重量約78g。刃はステンレス刃物鋼製で、耐久性に優れています。本体は抗菌ABS樹脂を採用しているので、衛生的に使用可能です。本製品のカラーは、ブラウンとブラックの2色を展開しています。
フィンガーガード2個とスクレーパーが付属。機能性に優れたモノを探している方におすすめです。
GOKEI 栗むき器 Tool_GG137_1pcs
握力の弱い方や高齢者も使いやすいハサミタイプの栗むき器。栗のほか、里芋などの皮むきにも対応しています。幅広い用途で活用できるおすすめの製品です。
ソフトグリップのハンドルは人間工学に基づいて設計されており、力を入れやすく滑りにくいデザインが特徴。軽量で手にかかる負担を軽減でき、長時間でも快適に扱えます。
栗の背に一字の切れ込みを入れられる機能も備えており、加熱後の皮むきが楽にできるのも魅力。さらに、キャップ付きのため、安全に保管できるのも嬉しいポイントです。
刃部の素材には錆びにくく、耐久性にも優れたステンレス刃物鋼を採用。本体には抗菌ABS樹脂を使用しているので、清潔に保ちやすいのもメリットです。
HJ 皮むき器
個性的なフォルムが印象的な切れ込み用タイプの栗むき器です。本体にはアルミ合金とステンレスを採用。先端の皿部分に栗を置き、ハンドルを握ることでもう一方のギザ刃で栗に切り込みを入れます。
ハンドルは人間工学に基づいて設計されているため、力が伝わりやすく手の負担が軽減できます。ハンドルに複数の突起が付いており、手指が滑りにくいのもポイントです。
また、ハンドル部と皿の間には円形のすき間があり、くるみをセットすれば硬い殻でも簡単に割れます。ツヤ感のあるカラーを使用したスタイリッシュなデザインも魅力。長い時間使用することが多い方にもおすすめの栗むき器です。
minashop 栗むき器
手軽に使える切れ込み用タイプの栗むき器。大量の栗を処理する方におすすめです。焼き栗や甘栗の皮をむく際にも便利に使えます。栗はもちろん、クルミやナッツにも対応しており、多用途に使えるのが魅力です。
栗をハンドル部分で挟むと、簡単に十字の切れ込みを入れられるのが特徴。また、人間工学に基づいたハンドル設計で、握りやすく手への負担も減らせます。
サイズは、約17.1×5cm。素材は耐久性に優れたステンレスを採用しています。丸洗いできるので、清潔に使えるのもおすすめポイントです。
Ruiqas 栗カッター
手軽に使える切れ込み用タイプの栗むき器です。ハンドルを開いて本体の皿部分に栗をセットし、両方のハンドルを握って栗を挟むことで、栗に十字の切れ込みが入ります。片方のハンドルは波型形状となっており、握ると指がフィットし効率よく作業可能です。
生の栗に十字に切り込みを入れておくと、加熱した後に手で皮がむきやすくなります。市販の焼き栗や甘栗をむくときにも便利。栗だけでなくナッツやくるみなどにも対応し、幅広く利用できます。
また、ハンドルを閉じておけば刃が表面に出ないため、収納時も安心です。刃はステンレス製で耐久性があり、ハンドルはプラスチック製で軽量。挟むだけで簡単に作業できる栗むき器です。
貝印 KHS 栗むけちゃいました! DH2057
ナイフのような感覚で使えるピーラータイプの栗むき器です。硬い栗はもちろん、里芋やキウイなど、さまざまな食材の皮むきに対応できます。キッチンに1台あると重宝するおすすめの製品です。
指ガードも付いており、安心して使いやすいのもポイント。また、左右付け替え可能なので、利き手を問わず快適に使用できるのも魅力です。
刃部にはステンレス刃物鋼、本体はABS樹脂素材を採用しています。サイズは15×2.5×3cmと手に馴染みやすく、重量も26gと軽量です。
エコー金属 栗とオレンジの皮むき
小型ナイフのような栗むき器です。刃の先端部で栗に切り込みを入れ、切れ込みに向かって刃を斜めに差し込んで皮をむいていきます。刃はサビにくく耐久性のあるステンレスを採用。先端が丸みを帯びているため、ケガをするリスクを軽減できます。
また、本製品は栗だけでなくオレンジなどの柑橘類の皮むきにも役立ちます。安い価格帯に設定されているのも魅力。ナイフ感覚で使いたい方や、栗以外にも活用したい方におすすめの栗むき器です。
シルキー(Silky) くりわり君 5個入 100-10
甘栗の皮むきに特化した切れ込み用タイプの栗むき器。爪を傷めずに栗の皮を簡単にむけるのが特徴です。
ギザギザ部分を栗に当てて押すだけで切れ目が入り、親指と人差し指で押さえると皮が割れます。また、反対側はスプーン形状のため、割れてしまった栗も簡単に取り出せるのも魅力です。
サイズは3.5×2.5×0.5cmとコンパクト。素材はスチロール樹脂を採用しています。1パック5個入りなので、家族や友人と一緒に使用する際も便利。甘栗を頻繁に楽しむ方におすすめの栗むき器です。
PURPLELILY 栗むき器
イルカの形をした切れ込み用タイプの栗むき器です。ユニークなデザインが特徴。家族で栗を楽しむ機会の多い方やピクニックで使用したい方などにおすすめです。
本製品は、安全性と効率性を兼ね備えた設計も魅力。素材にABS樹脂とステンレススチールを採用しており、耐久性も良好です。カラーはピンクやブルーなど、3種類を展開しています。
Pleayietoopiatiey 栗むき器
ペットボトルのキャップのようなデザインが特徴の切れ込み用タイプの栗むき器です。栗の中心に当てて押すだけで簡単に殻を開けられます。栗むきに不慣れな方や手軽に栗を楽しみたい方におすすめです。
約5.5×3cmのコンパクトで扱いやすいサイズも魅力。素材はステンレス鋼とポリプロピレンを採用しています。錆びにくく壊れにくいため、長期間安心して使用できるのがポイントです。カラーは、緑と青の2色を展開しています。
Automotive 栗むき器
プッシュ式で切り込みができる栗むき器です。本体下部にある空洞に栗をセットし、上部のレバーを押すだけで簡単に切り込みを入れられます。刃に触れる心配がなく、安心して作業できるのが魅力です。
本製品はプッシュ式なので力を入れやすく、力の弱い方にもおすすめ。栗の皮むきだけでなく、くるみの殻割りにも役立ちます。底部は滑りにくい仕様で、安定感があるのもポイントです。また、ステンレス製の本体はスタイリッシュなデザイン。手軽に使えるおしゃれな栗むき器を探している方におすすめです。
栗を手軽に調理するのに便利な栗むき器。めんどうな栗の皮むきの手間を軽減して、秋の味覚を存分に堪能できます。スタンダードなハサミタイプのほかにも、ピーラータイプやペンチタイプ、切れ込み用タイプなどがあるので、本記事を参考にしてぴったりのアイテムを探してみてください。