迫力ある映像を楽しめる一方で、設置しやすいサイズ感が魅力の40インチテレビ。リビングはもちろん、寝室や書斎に置くセカンドテレビとしても人気があります。しかし、製品によって画質や搭載機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、40インチテレビのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

40インチテレビはどのくらいの大きさ?

By: panasonic.jp

40インチテレビは、画面の対角線の長さが約101.6cm。比較的コンパクトな設計でさまざまな場所に設置しやすいのが魅力です。サイズは横幅が約90cm程度で縦幅が約50cm程度が一般的。ただし、製品のベゼル、つまり画面の枠の大きさによってサイズは変わるので注意しましょう。

テレビを設置するには、本体サイズに加えて余裕を持たせたスペースが必要。また、背面の配線スペースも忘れずに確保することが大切です。

40インチテレビの選び方

解像度で選ぶ

フルHD

By: rakuten.co.jp

フルHDは、解像度が1920×1080ピクセルの画質規格です。画素数は約207万で、地上デジタル放送を視聴するには十分な画質とされています。価格が比較的安く、製品の種類が豊富な点も魅力。コストパフォーマンスを重視したい方におすすめです。

ただし、4Kと比較すると映像表現に乏しいのが難点。色彩表現や映像の迫力を重視する方は4Kが適しています。

4K

By: amazon.co.jp

4Kは、解像度が3840×2160ピクセルの高画質規格です。画素数は約829万とフルHDの約4倍。細かな部分までシャープに映し出せるのがポイントです。また、4Kテレビでは広色域化により色彩表現も豊かな映像を楽しめます。

BS4K放送や、YouTube、Netflixなどの動画配信サービスで提供される4K対応コンテンツを視聴するなら、4Kテレビがおすすめ。映像のよさをしっかり体験できるのがメリットです。

40インチテレビの場合、約0.75mの近距離で視聴すると、高精細さをより実感できます。映像の細部までこだわりたい方や、高画質コンテンツをよく見る方におすすめのタイプです。

液晶テレビか有機ELテレビか発光方式を選ぶ

By: amazon.co.jp

現在のテレビの主要な発光方式には、液晶と有機ELの2種類があります。液晶テレビはバックライトを使って映像を表示するのに対し、有機ELテレビは画面に埋め込んだOLEDが光る自発光方式を採用しているのが特徴です。

液晶テレビは明るい環境での視聴に適しており、手頃な価格帯の製品が豊富。一方、有機ELテレビは、引き締まった黒を表現でき、高いコントラストが魅力です。ただし、有機ELテレビは価格が高めの傾向があります。

録画機能の有無をチェック

By: rakuten.co.jp

見たい番組を録画したい方は、録画機能をチェックしましょう。多くのテレビは、USB端子に別売りの外付けHDDを接続することで、手軽に番組を録画できます。なかには、内蔵HDDを搭載したモデルもあります。

録画機能を重視するなら、搭載されているチューナーの数がポイント。チューナーが2つ以上あれば、番組を視聴しながら別のチャンネルの番組を録画する「裏番組録画」ができます。3つ搭載されていれば2番組同時録画も可能です。

製品によっては、連続ドラマを自動で録画する機能など便利なモノもあります。また、4K放送を録画したい場合は、4Kチューナーが搭載されているかを確認してみてください。

重量をチェック

By: sony.jp

40インチテレビの重量は、10kgから20kg程度の製品が多く見られます。テレビ台に置く場合は、本体とスタンドを合わせた重さにテレビ台が耐えられるか確認しましょう。壁掛けで設置したい方は、テレビ本体の重量に対応した壁掛け金具を選ぶことが重要です。

また、テレビを移動させる予定がある方は、軽量タイプのモデルを選ぶのがおすすめ。メーカーやモデルによって重さは異なるので、チェックしてみてください。

ネットワーク機能の有無をチェック

By: hisense.co.jp

YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスをよく利用する方は、ネットワーク機能を搭載した「スマートテレビ」がおすすめです。テレビをWi-Fiに接続するだけで、さまざまなネットコンテンツを大画面で楽しめます。

スマートテレビには、専用のOSを搭載したモデルが多くあります。たとえば、Android TVやGoogle TVを搭載した製品は、アプリの追加や使いやすいインターフェースが魅力です。音声リモコンで簡単に操作できるモノもあります。

加えて、スマートフォンの画面をテレビに映し出すミラーリング機能を使える製品も人気です。動画配信サービスをメインで使いたい方や、テレビの楽しみ方を広げたい方は、ぜひネットワーク機能に注目してみてください。

40インチテレビのおすすめメーカー

シャープ(SHARP)

By: rakuten.co.jp

シャープは、1912年に創業された日本の大手家電メーカーです。テレビでは「AQUOS」ブランドを中心に、有機ELタイプ・液晶タイプなどラインナップを豊富に展開しています。

40インチクラスのテレビにおいては、フルHDから4K対応まで幅広くラインナップ。省エネ性能が高いモデルもあるのがポイントです。裏番組録画対応モデルもあり、録画機能を重視する方にもおすすめです。

ソニー(SONY)

By: amazon.co.jp

ソニーは、1946年に創業された総合電機メーカーです。「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」をパーパスに掲げています。映像・オーディオ・記録メディアなど、幅広い製品を手がけているのが特徴です。

40インチクラスのテレビにおいては、テレビブランド「BRAVIA(ブラビア)」を展開。高画質プロセッサー「X-Reality PRO」や「ブラビアエンジン」を搭載しているモノもあり、色鮮やかで奥行き感のある映像を実現しています。映像の質にこだわる方におすすめです。

パナソニック(Panasonic)

By: amazon.co.jp

パナソニックは、日本の大手家電メーカーです。生活家電から美容家電まで多岐にわたる製品を展開。IoTやAI技術を活用した製品もラインナップしているのが特徴です。

40インチクラスのテレビにおいては、「VIERA(ビエラ)」を展開。スマート機能を備えたモデルもあるため、動画配信サービスを見るのに重宝します。また、音質に優れたモデルもラインナップ。クリアで迫力のある音を楽しめます。

TVS REGZA

By: amazon.co.jp

TVS REGZAは、東芝のテレビ事業を継承したメーカーです。テレビブランド「REGZA(レグザ)」を展開し、録画機能が充実したモデルを多数ラインナップしています。

40インチクラスのテレビにおいては、独自の映像処理エンジン「レグザエンジン」を搭載したモデルなどを展開。高画質かつ高音質のモデルも備えているため、迫力感のある映像を楽しめます。

40インチテレビのおすすめ

シャープ(SHARP) AQUOS 2T-C43GE2

シャープ(SHARP) AQUOS 2T-C43GE2
種類フルハイビジョン液晶テレビ画素数1920×1080
パネル種類バックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

色鮮やかでクリアな映像を楽しめる43インチ液晶テレビ。直下型LEDバックライトにより画面全体が均一に明るく、低反射パネルで外光の映り込みを抑制します。見やすさにこだわった設計で、快適な視聴体験を実現しているのが特徴です。

ダブルチューナー搭載により、見たい番組を視聴しながら裏番組の録画が可能。別売りのUSB外付けハードディスクに対応し、番組表から簡単に録画予約ができます。HDMI入力端子も2系統備え、ゲーム機やレコーダーとの接続もスムーズです。

年間消費電力約69kWhの省エネ設計で、電気代を抑えながら使用できます。大きめボタンの使いやすいリモコンも付属し、操作性も良好です。

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA KJ-43X85K

ソニー(SONY) 4K液晶テレビ BRAVIA KJ-43X85K
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライトLEDバックライト
録画機能重量

倍速駆動パネルで映像のなめらかさを追求した4K液晶テレビ。120コマ表示により動きの速いスポーツやアクション映画も残像感少なく楽しめます。HDR X1プロセッサーが映像信号を高精度に分析し、色彩豊かで鮮明な映像を実現します。

Google TV機能を内蔵し、ネット動画や音楽アプリに簡単にアクセスが可能。HDMI 2.1対応で4K/120fpsの高フレームレート映像にも対応します。ゲームモード搭載により入力遅延を抑制し、快適なゲーム体験が可能です。

X-Balanced Speakerがクリアで迫力ある音質を届けます。43インチサイズで幅広いリビング空間にぴったり。映画鑑賞からゲームまで多彩なエンターテイメントを楽しみたい方におすすめのモデルです。

ソニー(SONY) 液晶テレビ BRAVIA X75WL KJ-43X75WL

ソニー(SONY) 液晶テレビ BRAVIA X75WL KJ-43X75WL
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライトLEDバックライト
録画機能重量

Google TV機能を内蔵した43インチ4K液晶テレビ。YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスをリモコンのワンプッシュで起動でき、幅広いコンテンツを楽しめます。4K X-Reality PROにより、地上放送やネット動画を4K相当の美しい映像にアップコンバートするのが特徴です。

スマートフォンとの連携性に優れているのもポイント。Google CastとApple AirPlay 2を搭載し、写真や動画をワイヤレスで大画面に映せます。

別売りの外付けHDDによる2番組同時録画機能を搭載。また、Works with Google アシスタントとAmazon Alexaに対応しています。専用のデバイスと組み合わせることで音声操作も快適です。ネット動画と放送番組を手軽に楽しみたい方におすすめのテレビです。

パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ VIERA TV-43W90A

パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ VIERA TV-43W90A
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類VAパネルバックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

直下型分割駆動の高輝度液晶を採用した4Kテレビ。AI高画質エンジンの採用により、優れた映像体験を実現します。Fire TV内蔵により、放送中の番組・ネット動画を楽しめるのが魅力です。

安全性を重視した転倒防止スタンドを搭載し、地震や押し引きによる倒れにくさを強化。43V型でサイズは幅96.4×奥行き25.0×高さ61.5cmです。リビングでの設置におすすめの4Kテレビです。

パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ VIERA W80A TV-43W80A

パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ VIERA W80A TV-43W80A
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類VAパネルバックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

AI高画質エンジンを搭載した43V型4K液晶テレビ。直下型高輝度液晶パネルにより、明るく鮮やかな映像を実現します。

Fire TV機能を内蔵し、ネット動画を楽しめるのもポイントのひとつ。立体音響技術のDolby Atmos対応により、音にもこだわっています。リモコンにはAlexaボタンを搭載。別売りのAlexa対応スマートホームアイテムがあれば音声操作も可能です。

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ VIERA TH-43MR770

パナソニック(Panasonic) 4K液晶テレビ VIERA TH-43MR770
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類IPSパネルバックライトLEDバックライト
録画機能重量

録画機能を一体化した利便性重視の4K液晶テレビ。2TBの内蔵HDDとUltra HDブルーレイ対応ドライブをスタンド部分に搭載し、複雑な配線や入力切替が不要です。

2番組同時録画に対応し、ドラマ1クール自動録画などの便利な録画機能も充実。ホーム画面には独自の大きなアイコンが表示され、録画予約から番組視聴、ディスク再生まで直感的に操作できます。

フルレンジスピーカー2基により30Wの迫力あるサウンドを実現。テレビ周りをスッキリさせつつ、録画と視聴を一台で完結したい方におすすめのモデルです。

TVS REGZA REGZA 43M550M

TVS REGZA REGZA 43M550M
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライト全面直下LEDバックライト
録画機能重量

省エネ性能と高画質を両立した4K液晶テレビ。高性能な「レグザエンジンZR」により、地上波からネット動画まで鮮明な映像を実現します。全面直下LEDバックライトが高コントラストを実現し、「ナチュラルフェイストーン」機能でナチュラルな人肌表現を行えるのがポイントです。

43インチサイズで4Kチューナーを内蔵し、BS4Kや地上デジタル放送を高精細に映し出します。レグザパワーオーディオシステムを採用しているため、バランスのよいクリアなサウンドが楽しめます。

年間消費電力が抑えられており、省エネ性能にも配慮されたモデル。リモコンの操作性も良好で、YouTube対応によりさまざまなネット動画コンテンツを高画質で視聴できます。高画質と省エネ性能を求める方におすすめのテレビです。

TVS REGZA 液晶テレビ REGZA 40V35N

TVS REGZA 液晶テレビ REGZA 40V35N
種類フルハイビジョン液晶テレビ画素数1920×1080
パネル種類バックライト全面直下LEDバックライト
録画機能重量

ネット動画と放送番組を快適に楽しめる40V型液晶テレビ。レグザエンジンHRによる高画質処理と、Netflix・Amazonプライムビデオなど多彩な動画配信サービスに対応します。ダイレクトボタン付きリモコンで、観たいコンテンツに素早くアクセス可能です。

Apple AirPlay 2とスクリーンミラーリング機能により、スマートフォンの映像をテレビの大画面で視聴できます。瞬速ゲームモードも搭載しており、遅延を抑えたゲームプレイが楽しめます。クリア音声機能により人の声を強調し、ドラマやニュースのセリフも聞き取りやすい設計です。

地上デジタル・BS・110度CSのダブルチューナー搭載で、別売りの外付けHDD接続による録画にも対応。幅90cmかつ重量6.0kgの設置しやすいサイズ感で、リビングや寝室での使用におすすめのモデルです。

TVS REGZA 液晶テレビ REGZA 43Z670R

TVS REGZA 液晶テレビ REGZA 43Z670R
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライト全面直下型高輝度LEDバックライト
録画機能重量

全面直下型LEDバックライトを採用した4K液晶テレビ。リアルブラックエリアコントロールによりLED一つひとつの明るさを独立駆動し、高コントラストで鮮やかな映像を実現します。明るいリビングでも見やすいのが魅力です。

レグザエンジンZRが地デジから4K放送まで高精細でなめらかな映像に処理します。重低音立体音響システムZが迫力ある重低音とクリアな音声を再生できるのがポイント。YouTubeなどのネット動画視聴にも対応し、さまざまなコンテンツを高画質・高音質で楽しめます。高品質な映像と音響を求める方におすすめのモデルです。

TVS REGZA 液晶テレビ 43Z870R

TVS REGZA 液晶テレビ 43Z870R
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライトmini LEDバックライト
録画機能重量

高輝度Mini LEDバックライトでコントラスト性能を追求した液晶テレビ。レグザエンジンZRを搭載し、地デジから4K映像まで高精細でなめらかな映像を楽しめます。

重低音立体音響システムZを搭載した音響設計が魅力。50Wマルチアンプ駆動の2ウェイバスレフ型メインスピーカーと重低音バズーカ、トップスピーカーなどを備えており、立体的なサウンドを実現します。別売りのUSBHDDを用意すればタイムシフトマシン機能の使用が可能。録画予約なしで好きなときに番組視聴を行えます。

レグザAIボイスナビゲーターやレグザAI快適リスニングなど、AI技術による快適機能も充実。高画質映像と迫力あるサウンドにこだわる方におすすめのモデルです。

TVS REGZA 液晶テレビ 43E350M

TVS REGZA 液晶テレビ 43E350M
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライト全面直下LEDバックライト
録画機能重量

高精細な映像世界を実現する4K液晶テレビ。「レグザエンジンZR」により高コントラストな映像を再現し、地デジやネット動画も鮮明に映し出します。ネット動画ビューティ機能により、低フレームレート動画もなめらかな再生が可能です。

レグザパワーオーディオシステムにより、バランスがよいクリアな高音質サウンドを実現。Apple AirPlayやYouTubeにも対応し、ネット動画も快適に視聴できます。

省エネ性能に優れているのもポイント。瞬速ゲームモードも搭載し、ゲーム機に合わせて映像を自動調整します。高画質と高音質を求める方におすすめのモデルです。

TVS REGZA 液晶テレビ 40S25R

TVS REGZA 液晶テレビ 40S25R
種類フルハイビジョン液晶テレビ画素数1920×1080
パネル種類バックライト全面直下LEDバックライト
録画機能重量

高画質と使いやすさを両立させた40インチ液晶テレビ。レグザエンジンHRが地デジ放送をより鮮明に再現します。おまかせオートピクチャー機能により、昼夜を問わず見やすい画質に自動調整できるのが特徴です。

省エネ性能にも優れているのがポイント。また、フルハイビジョン対応で、1920×1080の高精細映像を楽しめます。クリア音声機能の搭載により、人の声が聞き取りやすく、深夜の小音量視聴も快適です。

別売りの外付けHDD対応で簡単録画が可能。瞬速ゲームモードにより約0.83msの低遅延を実現し、ゲームプレイもスムーズです。バランスのとれた画質と機能性で、初めて液晶テレビを購入する方におすすめのモデルです。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 40A4N

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 40A4N
種類フルハイビジョン液晶テレビ画素数1920×1080
パネル種類VAパネルバックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

高画質技術とスマート機能を兼ね備えた40インチ液晶テレビ。4K技術を応用したHI-VIEWエンジン2Kにより、映像をより美しく表示します。斜めからでも見やすいADSパネル採用で、どの角度からも快適な視聴体験を実現します。

VODダイレクトボタンを12個搭載し、見たい動画配信サービスにワンタッチでアクセス可能です。スマートフォンの画面をテレビに映せるスクリーンシェア機能も便利。低遅延ゲームモードやBluetooth接続にも対応しており、ゲームプレイから音楽鑑賞まで幅広く活用できます。手頃な価格で高画質とスマート機能を求める方におすすめのモデルです。

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 43E6N

ハイセンス(HISENSE) 液晶テレビ 43E6N
種類4K液晶テレビ画素数3840×2160
パネル種類バックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

HI-VIEWエンジン Liteで高画質処理を実現する4K液晶テレビ。BS/CS 4Kチューナー内蔵により、高精細な4K放送を楽しめます。

NetflixやYouTubeなど10社以上の動画配信サービスに対応。リモコンのダイレクトボタンでワンタッチアクセスが可能です。Apple AirPlay2やAnyview Castに対応し、スマホ画面の共有もスムーズに行えます。

HDR10・Dolby Visionに対応し、映像を美しく表示。2チューナー搭載で、別売りの外付けHDDがあれば裏番組録画もできます。手軽に高画質映像を楽しみたい方におすすめのモデルです。

山善(YAMAZEN) キュリオム Qriom 液晶 フルハイビジョン テレビ 40型 QRTN-40W2K

山善(YAMAZEN) キュリオム Qriom 液晶 フルハイビジョン テレビ 40型 QRTN-40W2K
種類フルハイビジョン液晶テレビ画素数1920×1080
パネル種類VAパネルバックライト直下型LEDバックライト
録画機能重量

前面直下型LEDバックライト搭載の40型液晶テレビです。Wチューナーを搭載しているのが特徴。地上デジタル・BS・110度CSがそれぞれ2チューナーあり、別売りの外付けHDDがあれば裏番組録画が可能です。

178°の広視野角で、どこから見ても美しい映像を楽しめます。低速遅延でゲームを楽しめるゲームモードを搭載しているのもポイント。快適にゲームをプレイしたい方におすすめです。

本体重量約6.2kgの軽量設計で設置も簡単。フルハイビジョン1920×1080ピクセルの高精細映像により、映画やスポーツを鮮明に映し出します。基本性能を重視し、コストパフォーマンスを求める方におすすめのテレビです。

40インチ液晶テレビの売れ筋ランキングをチェック

40インチ液晶テレビの売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。