寒い季節にほしい暖房器具。エアコンは乾燥するので使いたくないと思う人も多いのでは。だからと言って石油ストーブだと灯油を買う必要があるから面倒。そんな時におすすめなのが電気ストーブ。今回は特に一人暮らしにおすすめする、コンパクトな電気ストーブをご紹介します。
パナソニック(Panasonic) DS-F1204
3畳の木造、4畳のコンクリート部屋に対応した製品。強弱の温風スイッチでシンプル操作です。5時間までの切りタイマーと転倒時の自動電源OFF機能があり安全。本体が軽いのと持ち手があるので移動が楽にできます。
山善(YAMAZEN) HF-A121
空気を汚さないセラミックヒーターでスイッチひとつですぐに暖かくなります。重量は2kgでサイズはA4用紙より少し大きなコンパクトサイズですが1200Wの強風でお部屋はすぐに暖かくなります。
山善(YAMAZEN) DCT-J064
スイッチオンですぐに暖かくなる遠赤外線ヒーター。温度の切替スイッチはありませんが1.2kgと軽く持ち運びが楽です。本体は縦長でプラスチックではなくスチールボディーなので丈夫で長持ちの製品になっています。
コロナ(CORONA) コアヒートスリム CH-94R
ecoモードを搭載した省エネ設計モデル。運転停止から再運転するまでの時間をカウントし、本体が冷めているときは温度調節ダイヤルの設定位置より高い温度で起動し、素早く暖める機能を搭載しています。温度調節は10段階あります。
テクノス(TEKNOS) CH-305M
どこにでも置きやすいスリムタイプ。消費電力は300Wと省エネですがすぐに温まる瞬間暖房です。幅、奥行きは18cmで高さは48.5cmなので置く場所に困りません。スイッチはON/OFFのみのシンプル。
デロンギ(DeLonghi) HMP900J-B
オイルヒーターで有名なデロンギの製品。イタリアのメーカーらしくシックで落ち着いた雰囲気のスタイルです。2段階の電力切替が可能で適温設定をすれば自動で電源ON/OFFを繰り返し適温温度を保ちます。キャスター付きで移動もラクラク。
パナソニック(Panasonic) デスクヒーター DC-PKD3
パナソニックのデスク専用ヒーター。足元を暖めることに重点をおいた新しいスタイルでデスクの下に置くことができます。2段階の温度切替で膝から下が暖かいこと間違いなしです。使わない季節には折りたたんで収納できるため場所をとりません。
電気ストーブと言っても、遠赤外線ヒーター、遠赤外線カーボンヒーター、セラミックファンヒーターといろいろな種類があります。形もいろいろありますので置き場所を考えて購入しましょう。