スリムで取り回しやすい「薄型キーボード」。パソコンと接続して使えるのはもちろん、最近はスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器向けに設計されたモデルもラインナップされています。

そこで今回は、おすすめの薄型キーボードを接続方法ごとに分けてご紹介。キーの種類やチェックしておきたいポイントなどもあわせて解説するので、ぜひ自分にぴったりの1台を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

薄型キーボードの選び方

種類をチェック

パンタグラフ

By: amazon.co.jp

パンタグラフキーボードは、キートップの下にひし形のスプリングを搭載しているタイプのキーボードです。構造上キーの高さを抑えて設計しやすいので、多くのノートパソコンで使用されています。

軽い力でタイピングしやすいのも特徴のひとつ。最小限の力でサクサクと入力できるため長時間タイピングしても指が疲れにくく、作業量の多い方でも気軽に扱えます。

メカニカル

By: amazon.co.jp

メカニカルキーボードは、各キーにスイッチが搭載されており独立している点が特徴です。耐久性が高くしっかりとしたフィードバックが得られやすいため、ゲーミングキーボードにも多く採用されています。

軸の種類によって打鍵感や打鍵音が異なるのもポイント。例えば、赤軸の場合は音が小さく軽い力で入力でき、青軸の場合はキーが重めでカタカタと大きな音が鳴ります。好みに合わせて軸の種類を選択できるのが魅力です。

メンブレン

By: amazon.co.jp

メンブレン式のキーボードは、キートップの下にラバーカップと呼ばれるシリコン製のドームが搭載されているタイプ。しっかりとした打ち心地があるため、薄型キーボードでも打鍵感にこだわりたい方におすすめです。

また、低価格で購入できるモデルが多いのもメンブレンタイプのキーボードの特徴。コストパフォーマンスを重視する方は、ぜひチェックしてみてください。

接続方法をチェック

ワイヤレス

By: amazon.co.jp

ワイヤレス接続の薄型キーボードは、接続が途切れない範囲内であれば場所を問わずに使用できるのがメリット。ケーブルを着脱する手間がかからないほか、周辺もスッキリとしやすいので、持ち運びにも適しています。

ただし、電池やバッテリーの残量を気にしながら使う必要がある点には注意が必要。また、Bluetoothではなくレシーバーで接続するタイプの場合は、対応したUSBポートを搭載したパソコンでなければ接続できません。

有線

By: amazon.co.jp

有線タイプのキーボードは、パソコンのUSBポートにケーブルを接続して使用します。パソコンから直接給電できるので電池交換や充電の手間がかからないほか、通信が途切れたり遅延が発生したりもしにくく、安定しているのも魅力です。

一方で、ケーブルの長さによって使用場所がある程度固定されてしまう点や、USBポート非搭載のパソコンでは使用できないのがデメリット。数は多くないものの、USB Type-Cポートに接続できる薄型キーボードもあります。

キーストロークをチェック

By: elecom.co.jp

薄型キーボードを選ぶ際には、キーストロークもポイント。キーストロークとは、キーを押し込んだ際に沈む深さのこと。キーストロークはモデルによって異なり、薄型キーボードの場合は比較的浅いモデルが多くラインナップされています。

キーストロークが深いとしっかり押し込んでいる感覚が得られやすい一方で、疲れを感じやすく、浅いとペタペタとした打鍵感になりがち。多くのキーボードにはキーストロークが記載されているので、好みのモデルを選んでみてください。

小型なモデルがほしいならテンキーレスタイプ

By: elecom.co.jp

数値を入力するために配置された、数字を印字したキーがテンキーです。薄型キーボードのなかにはテンキーを搭載していないテンキーレスと呼ばれるタイプもラインナップされており、テンキー付きと比較してコンパクトに設計されています。

そのため、持ち運びたい方やデスク上のスペースを節約したい方におすすめ。一方、電卓やExcelなどの数値を入力するアプリを頻繁に使用する方には、テンキー付きのモデルが適しています。

入力しやすさを重視するならアイソレーションタイプ

By: amazon.co.jp

キーボードには、アイソレーションタイプと呼ばれる種類があります。アイソレーションタイプのキーボードは、キーのあいだにすき間が空いており各キーが独立しているのが特徴です。本体表面からキートップのみが露出しています。

アイソレーションタイプのメリットは、文字の入力がしやすい点。誤って隣のキーを入力してしまうミスを軽減できるので、手元を見ずにサクサクとタイピングしたい方におすすめです。

薄型キーボードのおすすめメーカー

ロジクール(Logicool)

By: amazon.co.jp

ロジクールは、スイスに本社を置くLOGITECHの日本法人。主にマウスやキーボード、ヘッドセットやスピーカーなどのパソコン周辺機器を手掛けています。「Logicool G」で展開している、ゲーミングデバイスも人気の高い製品です。

ロジクールは、低価格なモデルからプロ向けのモデルまで幅広い種類のキーボードを展開しています。ゲーミングタイプの薄型キーボードもあるので、ゲームをプレイしたい方にもおすすめです。

エレコム(ELECOM)

By: elecom.co.jp

エレコムは、大阪府に本社を構える日本のパソコン周辺機器メーカー。マウスやトラックボール、キーボードなどのほか、USBメモリーやSDカードのようなストレージも取り扱っています。また、持ち運び用のバッグやケースなどを販売しているのも特徴です。

エレコムは、豊富な種類の薄型キーボードを展開しています。低価格なモデルも多いので、コストパフォーマンスを重視している方はぜひチェックしてみてください。

アンカー(ANKER)

アンカーは、中国の湖南省長沙市に本社を置くグローバル企業。モバイルバッテリーや充電器を中心に、スマホ・タブレット関連製品を幅広く手がけているのが特徴です。アンカーの製品は高品質ながらリーズナブルなことで知られており、人気を集めています。

アンカーの薄型キーボードは、ワイヤレスタイプがラインナップ。コンパクトで使い勝手に優れているのが魅力です。価格も比較的抑えられているため、コストパフォーマンスを重視する方にも適しています。

By: ankerjapan.com

薄型キーボードのおすすめ|ワイヤレス

ロジクール(Logicool) マルチデバイスBLUETOOTHキーボード K380

ロジクール(Logicool) マルチデバイスBLUETOOTHキーボード K380

丸型のキーを採用したおしゃれで人気の高い薄型キーボードです。デスク上のスペースを有効活用できる、テンキーレス仕様のコンパクトなレイアウトを採用しています。カバンなどに入れて、手軽に持ち運べるのが魅力です。

Bluetoothによるワイヤレス接続に対応し、最大3台のデバイスとマルチペアリングできます。WindowsやmacOS、AndroidなどのさまざまなOSで使用でき、本体の「EASY-SWITCH」ボタンで素早く接続先の切り替えが可能です。

キートップは指先に沿うように窪んでおり、スムーズにタイピングができます。電源には単四型乾電池を2本使用。最長で2年間電池を交換することなく使用できるので、ランニングコストも抑えられます。コスパにも優れたおすすめのモデルです。

ロジクール(Logicool) スリム マルチデバイス ワイヤレスキーボード K580

ロジクール(Logicool) スリム マルチデバイス ワイヤレスキーボード K580

コンパクトながらもテンキーを搭載した、ワイヤレスタイプの薄型キーボードです。本体サイズは高さ143.9×幅373.5×21.5mm。Bluetoothと、USBレシーバーを用いる2.4GHzワイヤレスの接続方法に対応しています。さまざまなデバイスと接続できるので便利です。接続先は、本体の「EASY-SWITCH」ボタンから簡単に切り替えられます。

モダンかつおしゃれなデザインも魅力のひとつ。インテリアやデスク周りのデバイスと自然に馴染みます。電源には単四型乾電池を2本使用。タイピングしていないときは自動でスリープモードに入るため、電池の無駄の消耗を抑えられます。

そのほか、本体にはスマホなどを立てかけられるホルダーを搭載しているのもポイント。使い勝手がよく、デザイン性にも優れたおすすめのモデルです。

ロジクール(Logicool) MX MECHANICAL MINI KX850

ロジクール(Logicool) MX MECHANICAL MINI KX850

ロープロファイル仕様のメカニカルスイッチを搭載した、人気の薄型キーボード。スイッチは静音タクタイル・リニア(赤軸)・クリッキーの3種類から選択できます。メカニカルスイッチならでの心地よく安定感のある打鍵感を楽しめるのが魅力です。

本モデルはコンパクトなテンキーレス仕様で、手を近づけると自動で点灯するバックライトも搭載しています。明るさは、周囲の環境に合わせて自動で調節可能。専用ソフト「Logi Options+」を利用すれば、バックライト効果を好みに合わせてカスタマイズができます。

接続方法はBluetoothと、同梱する「Logi Bolt USBレシーバー」を用いる2.4GHzワイヤレス。最大3台のデバイスとのマルチペアリングが可能です。電源はバッテリー式で、フル充電状態で最長15日間、バックライトをオフにすれば最長10か月間使用できます。タイピングの感触にこだわる方におすすめの便利なモデルです。

ロジクール(Logicool) メカニカル ゲーミング キーボード G913-TKL

ロジクール(Logicool) メカニカル ゲーミング キーボード G913-TKL

独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEEDワイヤレス」に対応した、薄型のゲーミングキーボード。低遅延で安定したワイヤレス接続を実現しているので、快適にゲームをプレイできます。また、Bluetoothによるワイヤレス接続にも対応。USBポートの少ないタブレットやノートパソコンとも気軽に接続できます。

本モデルは日本語配列を採用したテンキーレスキーボードです。トップケースにはアルミニウム合金を用いており、スリムでありながらも優れた堅牢性を有しています。スイッチはメカニカル式で、ロープロファイル仕様の「薄型GLスイッチ」を採用。打鍵感の異なる3種類のスイッチが用意されています。

そのほか、イルミネーション機能の「LIGHTSYNC RGB」にも対応。ライティングの輝度が100%の状態でも、40時間使用できる大容量バッテリーを搭載しているのも魅力のひとつです。ゲームに没頭できるモデルを探している方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) 抗菌 Bluetoothキーボード TK-CB02BPKBK

エレコム(ELECOM) 抗菌 Bluetoothキーボード TK-CB02BPKBK

Chromebookでの使用にぴったりな、Bluetooth対応の薄型キーボード。Chromebookとの互換性基準を満たしていることを示す「Works With Chromebook」を取得しています。スイッチはパンタグラフ式で、ノートパソコンに近い感覚でタイピング可能です。

数字の入力に便利なテンキーも搭載しているので、表計算ソフトなどを使用する機会が多い方にもおすすめ。さらに、キー上部には、戻る・更新・明るさ調節などの操作ができる、Chromebook固有の特殊キーを搭載しています。

また、抗菌加工が施されており、清潔な状態を長く保てるのもメリットのひとつです。電源には単四型乾電池を2本使用。約2年間電池を交換することなく使用できる省電力設計のため、ランニングコストも抑えられます。

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトキーボード TK-FBM119KBK

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトキーボード TK-FBM119KBK

清潔に使いやすい抗菌仕様の薄型キーボードです。日本語配列を採用したテンキーレスモデルで、便利なマルチファンクションキーも搭載しています。スイッチには、メンブレン方式を採用。キーストロークは2.5mmと浅いため、軽い力でスムーズにタイピングできます。

Bluetoothによるワイヤレス接続に対応。最大3台のデバイスとマルチペアリングができ、切り替えボタンで素早く接続先を切り替えられます。Windows・macOS・Android・iPadOSなど対応しているOSが幅広いのもポイントです。

そのほか、接続状況を確認できるLEDランプや、角度を調節できるスタンドを搭載。使い勝手に優れたモデルを探している方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

アンカー(ANKER) Ultra-Slim Bluetooth Keyboard A7726121

アンカー(ANKER) Ultra-Slim Bluetooth Keyboard A7726121

軽量コンパクトで気軽に持ち運びができる、薄型キーボードです。Bluetooth接続が可能なワイヤレスタイプ。Windows・macOS・Android・iOSの幅広いOSに対応しているので、さまざまなデバイスで使用できます。キーの素材にこだわっており、快適かつ静かにタイピングができるのがポイントです。

本体サイズは約284×122×18.5mmで、重量は約190g。横幅の短いテンキーレス仕様で、英語配列を採用しています。電源に用いるのは単四型乾電池で、省電力モードで3か月間使用可能。携帯用のキーボードとして幅広く活躍するおすすめのモデルです。

アップル(Apple) Magic Keyboard MK293J/A

アップル(Apple) Magic Keyboard MK293J/A

Appleデバイスユーザーにおすすめの薄型キーボードです。 Apple純正モデルで、ブランドらしいおしゃれでスタイリッシュなデザインを採用しています。本体サイズは高さ0.41~1.09×幅27.89×奥行き11.49cmで、重量は0.243kg。軽量コンパクトなので、MacBookといっしょに気軽に持ち運びができます。

Bluetoothによるワイヤレス接続に対応。Macデバイスと自動でペアリングするため、使いたいときにすぐに使用できて便利です。また、大容量バッテリーを内蔵しているのもポイント。1回の充電で約1か月間使用できます。

さらに、指紋認証機能の「Touch ID」にも対応しており、素早くログインできるのもメリットのひとつです。本モデルは日本語配列を採用。文章入力の際などに使用する機会が多い矢印キーもあるので、使い勝手も良好です。

コルセア(Corsair) K100 AIR WIRELESS CH-913A01U-JP

コルセア(Corsair) K100 AIR WIRELESS CH-913A01U-JP

CHERRY MXの「Ultra Low Profile Tactile」スイッチを採用した、薄型のメカニカルゲーミングキーボードです。同スイッチは、全高3.5mm・アクチュエーションポイント0.8mmの薄型スイッチで、打鍵音を抑制しながらも、メカニカルらしい打鍵感が楽しめます。

キーボードには、日本語配列を採用したフルサイズレイアウトを採用。テンキーの上部に4つの「Gキー」を搭載しており、専用ソフト「iCUE」を使用して、マクロやショートカットを設定できます。そのほか、4170mAhの大容量バッテリーを内蔵し、充電を気にすることなく長時間使用できるのもポイントです。

Bluetooth接続やUSBによる有線接続のほか、独自の「SLIPSTREAM WIRELESSテクノロジー」を用いるワイヤレス接続に対応。SLIPSTREAM WIRELESSテクノロジーを使ったワイヤレス接続では、1ms未満の低遅延な接続を実現しており、快適にゲームをプレイできます。普段使いからゲーミングまで、幅広く活躍するおすすめのモデルです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ワイヤレス折りたたみフルキーボード SKB-WL35

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ワイヤレス折りたたみフルキーボード SKB-WL35

本体をコンパクトに折りたためる薄型のワイヤレスキーボードです。テンキーを搭載したフルサイズレイアウトでありながらも、気軽に持ち運べるのがメリット。数字を入力する作業が多い方におすすめです。

また、コンパクトながらも、各キーが独立したアイソレーションタイプで、キーピッチも19mmあります。スイッチは、パンタグラフ方式を採用。一般的なノートパソコンのキーボードと変わらないため、スムーズにタイピングができます。

接続方法は、USBレシーバーを用いる2.4GHzワイヤレスに対応。バッテリーを内蔵した充電式で、フル充電状態で84時間連続で使用できます。そのほか、付属するスタンドを活用すれば、本体に角度を付けられるので便利です。

薄型キーボードのおすすめ|有線

エレコム(ELECOM) 有線超薄型ミニキーボード TK-FCP096

エレコム(ELECOM) 有線超薄型ミニキーボード TK-FCP096

最薄部6.5mmのスリムなデザインを採用した、日本語配列の薄型キーボード。USBによる有線接続に対応しており、長さ1.5mのケーブルを搭載しています。テンキーレスタイプのため、少ないスペースでも快適に使用できます。

スイッチはパンタグラフ式で、キーストロークは2.0mm。キーピッチは19mmあり、各キーが独立したアイソレーションタイプなので、誤入力も軽減できます。また、キートップには視認性に優れたオリジナルフォントの文字を印字。WindowsとMacの両方に対応しているのも便利なポイントです。

キーの上段には音量調節などの操作ができる12個のマルチファンクションキーを搭載。使いやすさが魅力的なおすすめのモデルです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USBスリムキーボード SKB-SL36BK

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USBスリムキーボード SKB-SL36BK

テンキーレスサイズのコンパクトな薄型キーボード。場所をとらないスリムなデザインなので、少ないスペースにも設置できます。USBによる有線接続に対応し、本体には長さ1.5mのケーブルを搭載。パソコンに接続するだけで、すぐに使用可能です。

キーピッチは19mmで、キーストロークは2.0±0.3mm。スイッチにはパンタグラフ方式を採用しており、各キーが独立しているアイソレーションタイプです。配列は日本語で、WindowsとMacの両方で使用できます。

また、本体に抗菌剤を練りこんだ抗菌仕様のため、菌の繁殖も抑制可能。家庭やオフィスなど、複数人で使用する環境への導入にもおすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) スリムキーボード SKB-SL16

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) スリムキーボード SKB-SL16

メンブレン式でありながらもキートップが外れない構造を採用した、薄型キーボード。誤ってキーを紛失してしまったり、子どもが誤飲してしまったりするのを防止できます。本モデルは日本語配列のフルサイズ仕様で、本体サイズはW443.5×D130.8×H22mm。重量は700gです。

キーピッチは19mmで、キーストロークは3.0±0.2mm。また、アイソレーションタイプなので、誤入力しにくく、爪が引っかかりにくいのもメリットのひとつです。本体内部には金属プレートを内蔵しているため、激しくタイピングしてもたわみにくく、心地のよい打鍵感を実現しています。

ケーブルの長さは約1.5m。そのほか、底面にはスタンドが付いており、本体の角度も調節できます。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパに優れたモデルを探している方にもおすすめです。

バッファロー(BUFFALO) 有線スリムキーボード BSKBU14

バッファロー(BUFFALO) 有線スリムキーボード BSKBU14

本体底面にアルミプレートを搭載した薄型キーボード。最薄部7mmのスリムなデザインでありながらも、しっかりとした打鍵感を実現しています。本モデルは日本語配列を採用しており、テンキーのあるフルサイズ仕様。表計算ソフトなどで、数字を頻繁に入力する方などにもおすすめです。

スイッチはパンタグラフ式で、キーストロークは2.5mm。キーピッチは19mmあるので、快適にタイピング可能。また、底面にはスタンドがあり、必要に応じて本体に傾斜を付けられます。

ケーブルの長さは約1.5m。リーズナブルなモデルでも、しっかりとした打鍵感を得たい方は、ぜひチェックしてみてください。

ペリックス(Perixx) ミニキーボード PERIBOARD-416

ペリックス(Perixx) ミニキーボード PERIBOARD-416

パンタグラフ式のスイッチを搭載した有線タイプの薄型キーボードです。英語配列を採用したテンキーレスモデルで、本体サイズは285×116×21mm。スイッチは静音性が高く、中央が窪んだスカルプデザインを採用しています。指にフィットしやすいので、誤入力を軽減でき、快適にタイピング可能です。

本体上部にはメディアの操作などができる便利なホットキーも搭載しています。また、太くて見やすいフォントの文字を印字しているので、視認性も良好です。

また、データの転送やデバイスへの給電ができるType-AとType-CのUSBハブを搭載しているのもポイント。パソコンのポート不足を解消したい方にもおすすめのモデルです。