リモコンのように、手持ちで利用できる手軽さが魅力の「空中マウス」。離れた距離からモニターを操作するなど、利便性に優れているのが特徴です。
空中マウスにはさまざまな種類と機能があるので、利用用途にあったモデルを選ぶことがおすすめ。そこで今回は、空中マウスのおすすめ製品をご紹介します。機能や選び方についても解説するので、空中マウス選びに迷っている方はぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
空中マウスとは?使用するメリットは?
空中マウスとは、手に持った状態でパソコンのカーソルを操作できるマウスのこと。一般的なマウスと違って机上に置く必要がないため、操作スペースを確保しなくてもよいのがメリットです。
寝転びながらでも操作でき、自由な姿勢でパソコンを使いたい方に使いたい方におすすめ。離れた場所からパソコンを操作できる製品もあり、プレゼンをする方にも向いています。
空中マウスの選び方
形状をチェック
スマートな「指輪型」
指輪型は、指にはめて使用する空中マウスのことです。トラックボールやスイッチを搭載しているタイプなどがあり、指の操作だけでポインターを移動できます。
手の平の上にデバイスを置く必要がなく、手首や腕に負担がかかりにくいのが特徴です。また、空中で自由に操作できるモノが多いため、プレゼンで活用するのもおすすめ。基本的なクリックやドラッグなどを手軽に操作できます。
ボタン数が少ないので複雑な操作はできない点がデメリット。そのほか、操作方法が独特なので、慣れるまでに時間がかかる点にも留意しておきましょう。
多機能な「リモコン型」
リモコン型はテレビのリモコンのような形状をしており、片手でマウス操作できるのが特徴。コンパクトサイズながらも、必要な機能を備えています。
加速度センサーやジャイロセンサーが内蔵されており、手首を動かすことでカーソルを自由に操作できるのも魅力。指輪型に比べてボタン数が多く、設定次第で複雑な操作ができます。
プレゼンに役立つ機能を備えているモデルもあるので、ビジネスシーンで活用するのにぴったりです。
接続方式をチェック
無線式
無線式には、Bluetooth接続とUSB 無線2.4GHz接続の2種類があります。Bluetoothはデバイスとペアリング設定を行いワイヤレス接続する方法。一方、USB 無線2.4GHzはデバイスへUSBレシーバーを接続して利用するのが特徴です。
無線式はケーブルがないので、離れた距離からマウス操作できるのが魅力。また、空中で操作できるので、テーブル上のスペースを気にせず利用できるのがポイントです。
有線式
有線式の空中マウスは、USBケーブルをパソコンなどのデバイスに接続して使用するタイプ。安定した接続が可能で、通信の遅延や切断が起こりにくいのが特徴です。
また、パソコンから電力が供給されるため、電池交換の手間や費用を省けるのが特徴。配線の長いモデルを選べば、デバイスから離れた距離でも利用できます。
安定した通信環境で利用できる空中マウスを選びたい方におすすめの接続方式です。
ジャイロセンサーが搭載されているかチェック
ジャイロセンサーとは、空中マウスの回転や向きなどの変化を電気信号で出力するセンサーのこと。トラックボールなどを使わず、手首を動かすことでカーソルを自由自在に操作できるのが特徴です。
ただし、直感的に操作できる反面、細かい選択を行う場合やカーソルを静止するような操作には不向き。用途に合わせて検討してみてください。
プレゼンに便利な機能がついているかチェック
ビジネスシーンで空中マウスを活用する場合は、プレゼンをスムーズに進められる機能を搭載したモデルを選ぶのがおすすめです。リモコン型の製品に多いのが特徴。プレゼン機能には、ページ送り・カーソル操作・音量調節などが挙げられます。
プレゼンをしながらスライドを切り替えるなど、スムーズに画面操作できるのが魅力。ビジネスシーンでの使用を考えている方はぜひ検討してみてください。
空中マウスのおすすめ|無線
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) リングマウス 400-MAW151
指輪型のワイヤレス空中マウスです。ボタンは5つなので、シンプルな製品を求める方におすすめ。手元でフルスクリーン化やページ送りなどの操作が可能です。Windows・macOSの両方に対応しています。
読み取りは光学センサー方式で、重さは約16gと軽量。パソコンとの接続はUSB Type-Aのレシーバーで行います。マウス本体にレシーバーを収納できるため携帯性に優れており、外出先で使いたい方にもおすすめです。
充電は付属のUSBケーブルで行います。連続作動時間は約15時間です。側面にはON/OFFのスイッチがあり、未使用時のバッテリーの消耗を防げます。
GOALMU TREE リングマウス
指輪型のワイヤレス空中マウスです。重量は約17gと軽量なので、手や指への負担がかかりにくいのがメリット。ポインター機能を搭載しているので、プレゼンを行う方におすすめです。
バッテリーを内蔵しており、付属のUSB充電ケーブルで充電できます。連続使用時間は最大5時間です。接続はBluetoothで行います。
VANZY マウス リング型
ジェスチャーによるデバイス操作が可能な空中マウスです。本製品は指輪型を採用。「9DoFセンサー」を搭載しており、指を動かすことでデバイスを操作できます。クリックやスクロールなどは、本体をタッチすることで操作できる仕組みです。
ジェスチャー操作を記録し、学習する機能を搭載。専用アプリを用いて、キーマッピングや特定のジェスチャーをカスタマイズできます。
対応するデバイスは、Windows・Mac・Android・iOSの4種類。接続はBluetoothで行います。本体はUSB Type-Cポートを搭載しており、約30分で充電が可能です。
DIWOSHE リングマウス BT5.0 Mouse
指に装着して使うワイヤレス空中マウスです。重さは約25gと軽めなので、軽量な指輪型のマウスがほしい方におすすめ。Bluetooth接続ができるノートパソコンや、iPhone・iPad・Androidスマホに対応しています。衣服・シーツ・ソファの上でも使用可能です。
充電式のバッテリーを搭載しており、付属の充電ケーブルで充電できます。連続使用時間は約15時間、充電時間は約2時間です。10分間アイドル状態になると自動的に休止状態になるので、バッテリーの消耗を抑えられます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) リモコン型ワイヤレス空中マウス 400-MA134BK
テレビリモコンとキーボードの機能を兼ね備えたワイヤレス空中マウスです。表面はマウス・リモコンに、裏面はキーボードに対応しています。パソコンをテレビにつないで動画視聴したい方におすすめです。
リモコンはソニー・シャープ・パナソニックなど、幅広いメーカーのテレビに対応しています。ただし、キーボードはローマ字入力のみ可能。かな入力ができない点に注意が必要です。
ジャイロセンサーを搭載しており、手首を振ればカーソルを操作できます。使用には単4乾電池が2本必要。電池を含んだ重さは約80gです。パソコンとの接続にはUSBレシーバーを使用します。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) Bluetooth ごろ寝マウス 400-MABT188
タッチパッド付きで、指先を使ったカーソル操作に対応する空中マウスです。リモコン型の形状を採用。タッチパッドとメディア操作ボタンで構成されています。タッチパッドはカーソル移動のほかに、タップの仕方を変えることで、左クリック・右クリック・ダブルクリックの操作が可能です。
また、モード切り替えボタンでスクロールモードを選択すれば、ページのスクロール操作にも対応します。本体には、モードの状態がひと目で分かるLEDライトを搭載。メディア操作ボタンは、電子書籍のページ送りや、動画・音楽の再生、音量調節などの操作が可能です。
約3時間の充電で約46時間使えるほどのバッテリー容量を備えています。重量は約35gと軽く、長時間の作業でも疲れにくい設計です。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ペン型マウス 400-MABT160
ペン型のワイヤレス空中マウスです。スリムかつ軽量なので、持ち運んで使いたい方におすすめ。マウスを立てて置けるスタンドが付属し、使い勝手に優れています。片側の先端にはタッチペンがついているので、スマホやタブレットを操作する方にもぴったりです。
左右クリック・ダブルクリック・ホイールのほか、マウス感度を3段階で調整するカウント切り替えボタンを搭載しています。接続はBluetoothで行います。単4乾電池1本で動き、連続動作時間は約26時間です。
ロジクール(Logicool) SPOTLIGHT PRESENTATION REMOTE R1000
プレゼンテーションやオンライン会議におすすめの空中マウスです。本製品は、プレゼン資料などでフォーカスしたい箇所をハイライトや拡大できるのが特徴。マウスなしでもカーソルを操作でき、動画の再生やリンクへのアクセスが可能です。
WindowsとMacOSに対応。アプリは、Powerpoint・Acrobat・Zoom・Microsoft Teamsなど、幅広い互換性があります。接続方法は、BluetoothまたはUSBレシーバー接続の2種類から選択が可能です。
充電は、同梱のUSB Type-Cケーブルから可能。1分の充電で、3時間程度使用できます。フル充電の場合は、およそ3ヶ月間使えるほど、電池持ちが良好なのもポイントです。
専用アプリから各種設定の変更が可能。また、プレゼン時間を管理するのに便利な、バイブレーションアラート機能も設定できます。
キヤノン(Canon) PRESENTER PR1-HY
プレゼンテーションの用途で活躍する空中マウスです。テレビ会議・セミナー・打ち合わせなどにおすすめ。モニター上にカーソルを表示させ、PowerPointのスライド送りをしたり、動画再生やリンクオープンなどのクリック操作をしたりできます。カーソルの形や大きさ、速度などはアプリから設定が可能です。
レーザーモードを使えば、指し示したい対象に直接レーザーを照射してポインティングできます。レーザーの色はグリーンで、広い場所や明るい場所でも視認性が良好です。
USBレシーバーを使用してパソコンと接続。USBレシーバーは本体に収納できる設計で、持ち運びに便利です。OSは、WindowsとMacの両方に対応。ソフトは、PowerPoint・Adobe Reader・Keynote・プレビューなどと互換性があります。
また、本体は抗菌仕様で、複数人と共有して使う場合にもぴったりです。
サテチ(Satechi) R2 Bluetooth マルチメディアリモコン
Appleデバイスを利用している方におすすめの空中マウスです。本製品は、MacBook・iPhone・iPad・iMacなどのApple製品にのみ対応。形状はリモコン型で、オーディオ操作やプレゼン資料を操作をする際に便利です。
エアマウスとして利用する場合は、プレゼンモードを使用。カーソル操作のほかに、ページ送りやスクロールなどの操作に対応します。マルチメディアモードでは、音量調整や再生・停止などの操作が可能です。
本体は充電式で、USB Type-Cポートを搭載。充電用のケーブルは本体に付属しています。
アイ・オー・データ(I-O DATA) リモコン型マウス&キーボード IS-RCKBR
マウスとキーボードの機能を持つリモコン型の空中マウスです。ジャイロセンサーを搭載しており、手首の動きに合わせてマウスカーソルが移動します。無料の「キー配列切り替えツール」を使えば、キーボードを日本語配列に設定可能です。
WindowsパソコンやChromebookなどに対応しています。接続はUSBレシーバーで行い、コネクタの形状はUSB Type-A。使用には単4乾電池が2本必要。電池を除いた重さは約100gです。
CheerTok タッチパッド エアマウス CHP02
ショートカットキー作成機能を搭載した、作業性に優れた空中マウスです。本製品は、WindowsやMac、スマホ、タブレットなどに対応。表面にタッチパッドとメインボタンを配置したシンプルなデザインが特徴です。
本体は、タッチパッドおよびメインボタンを長押ししたり、クリック数を変えたりすることで、さまざまなショートカット操作ができます。また、オリジナルのショートカットキー設定を作成できるため、カスタマイズして使いたい方にもおすすめです。
本体は約40gと軽量設計。電池持ちもよく、約20日以上の連続駆動を実現しています。また、汎用性の高いUSB Type-Cケーブルから充電が可能なのも嬉しいポイント。レーザーポインターとしても機能するので、ビジネスの用途にもぴったりです。
空中マウスのおすすめ|有線
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ごろ寝マウス USBトラックボール 1.9mロングケーブル 400-MA083
トラックボールを搭載した空中マウスです。左右クリックやホイールのほか、ダブルクリックのボタンなどを搭載。左右対称の形状なので、右利き・左利きのどちらでも使えます。
カウント切り替えボタンも搭載しており、DPIを400dpi・600dpi・800dpi・1200dpiの4段階で調整できるのもポイント。マウス感度を調整したい方にもおすすめです。コネクタの形状はUSB Type-Aで、USB 3.0とUSB 2.0のどちらでも接続可能。ケーブルは長さ1.9mと長めです。
EIGIIS 人間工学に基づいたマウス DCAHMVF1
エルゴノミックデザインの空中マウスです。人間工学に基づいており、持ちやすい製品がほしい方におすすめ。利き手を問わず使用できるデザインがポイントです。
マウスカーソルはトラックボールで操作できます。左右クリックのほか、スクロールのON/OFFボタンを搭載。コネクタはUSB Type-A、ケーブルの長さは2mです。OSはWindows・macOS・Linux・UNIXに対応しています。
マミコム トラックボールマウス 有線
トラックボールを搭載した空中マウスです。合計6個のボタンを搭載しており、トリガーが2つ、ボールの前にボタン2つ、ボールの奥にボタン2つ配置されています。左右対称のボタン配置なので、左利きの方にもおすすめです
ロールボタンはモード切り替えにより使い分けができます。ボタンの機能を自由にカスタマイズできるのもポイントです。
JILIMI ハンドヘルド有線トラックボールマウス
トラックボールを用いてカーソルを操作できる空中マウスです。本製品は、トラックボールにより、腕を動かさずにパソコンを操作したい方におすすめ。ソファやベッドで横になった状態でも、簡単に操作できます。
また、有線式のため、バッテリー容量を気にせず使用可能。USBポートに接続すれば、すぐに使えるのもポイントです。ケーブルの長さは約2mで、少し距離の離れた場所でも使えます。
Groovy ハンディトラックボールマウス GM-OPTB02
価格の安さで人気を集めている空中マウスです。本製品は、なるべくコストを抑えて空中マウスを導入したい方におすすめのモデル。サイズは小型、重量は約90gとコンパクトかつ軽量なので、長時間使いたい方にもぴったりです。
本体はたまご型の形状で、トラックボールによりカーソル操作が可能。ボタン2つ、カーソル1つのほかに、スクロール機能も搭載しているので、操作性は良好です。OSは、WindowsとMacの両方に対応しています。
空中マウスは、さまざまなモデルがラインナップされているので、自分の利用シーンに合った製品を選ぶことが大切です。たとえば、プレゼンシーンで利用する場合はプレゼンに対応した機能を備えたモデルがぴったり。今回の記事を参考に自分に合ったモデルを選んでみてください。