寒い季節はエアコン・ストーブといった暖房をつけていても、トイレや脱衣所など寒さを感じるスペースが存在します。メインの暖房器具でカバーしきれない場所をあたためるのにぴったりなのが「コンパクトヒーター」です。
小型のため持ち運びは簡単で、ひとつあるとさまざまなシーンに使えて便利。今回は、使い勝手のよいおすすめのコンパクトヒーターをご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
コンパクトヒーターとは?
コンパクトヒーターとは、省スペースで設置できるヒーターです。また、小型であることから軽量なモデルも多く、気軽に移動させて日常生活のさまざまな場面で使えます。
例えば、トイレ・脱衣所といった狭いスペースや、デスクワーク中の足元など、メインの暖房器具でカバーしきれない場所をあたためるのにぴったり。持ち運びやすいので、寒い冬もあたたかく過ごせます。
コンパクトヒーターは、電気によってセラミックを発熱させる「セラミックファンヒーター」が一般的です。灯油などの燃料は不要で、コンセントにつなぐだけで使える手軽さも魅力。部屋全体をあたためる用途に不向きではあるものの、速暖性に優れているのがメリットです。
コンパクトヒーターのおすすめモデル
デロンギ(DeLonghi) カプスーラ デスク セラミックファンヒーター HFX12D03
おしゃれで高性能な、おすすめのコンパクトヒーターです。小型のスクエア形状を採用しており、デスク上にも自然に設置できます。インテリアにも馴染みやすいデザインなので、見た目にこだわりたい方にぴったりです。
全面の送風パネルは上下に角度を調節できるように設計されているため、風向きを変えながら使えます。また、静音性に優れているのも嬉しいポイント。運転時の音が小さいので、仕事や趣味の作業に没頭したいときにも気軽に使用できます。
設定した温度に達すると自動的に停止するサーモスタット機能を搭載。あたため過ぎを防ぎ、無駄な消費電力を抑える効果が期待できます。転倒時に電源をオフにする安全機能を備えているのも魅力です。
パナソニック(Panasonic) セラミックファンヒーター DS-FTS1201
設置方法の自由度が高いおすすめのコンパクトヒーターです。横向きだけでなく縦向きでの設置にも対応しているので、テーブルの下や家具の間などさまざまな場所で使用できます。取っ手が付属し、簡単に持ち運び可能です。
本製品は「ひとセンサー」を搭載。人の動きを感知すると自動的に動作し、人がいなくなると停止する仕組みで、無駄な消費電力を抑えやすいのが特徴です。電気代を抑制しながら使いたい方に適しています。
温風は強・弱の2段階で調節可能。リビング・子供部屋のほか、キッチンや脱衣所といった狭い場所をあたためるのにもぴったりです。
パナソニック(Panasonic) セラミックファンヒーター DS-FZS1200
スリムながらパワフルに運転する、おすすめのヒーター。約150cm先まで温風を届けられるので、リビングや寝室などさまざまな場所で使用できます。スリムかつフラットで、設置場所を選びにくい点も魅力です。
人の動きにあわせて自動的に動作をオン・オフする「ひとセンサー」が搭載されています。また、設定した時間が経過すると停止する切タイマー機能にも対応。外出前や就寝時の電源の切り忘れを防げるため、安全に使えます。
チャイルドロック機能も備わっており、子供がいる家庭でも安心して使用可能です。
スリーアップ(three-up) トイレ・脱衣所専用 ミニ パネルヒーター PHT-1731
狭いスペースで使用できる、おすすめのコンパクトヒーター。燃焼させたり送風したりしないパネルヒーターなので、気になるニオイの発生やホコリの巻き上げなどの心配を抑えられます。
本体の側面にダイヤルが搭載されており、温度を無段階で調節可能です。温度が異常に上昇し過ぎたときに停止するサーモスタット機能や、転倒時自動オフスイッチなどの安全機能も備わっています。
床に置くだけでなく、壁掛けにも対応している点が特徴です。スペースを有効活用して設置できます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 大風量 セラミックファンヒーターACH-LW12A
大風量のコンパクトヒーターです。スイッチを入れるとすぐに温風が送風されるので、帰宅後など早くあたたまりたいときに便利。背面には取っ手が搭載されているため、移動は簡単です。
4段階の温度調節に対応しており、室温にあわせて柔軟な使い方ができます。また、室温センサーと人感センサーの両方を搭載しているのも特徴。人を感知しながら設定した温度にキープできるので、電気代を抑えられます。
ターボ・標準・省エネといった3モードを備え、シーンにあわせて選べるのもポイントです。転倒時の自動オフ機能のほか、切り忘れ防止機能やチャイルドロック機能など、安全機能も充実しています。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) セラミックヒーター JCH-127D-C
おしゃれなコンパクトヒーターを探している方におすすめのモデル。小型で丸みを帯びたかわいらしいデザインが特徴です。おしゃれなニュアンスカラーが合計で4色用意されており、インテリアにあわせて選べます。
スイッチを入れるとすぐにあたたまるのが魅力。人感センサーが搭載され、人の動きを感知し不要な電気の使用を抑えながら運転します。
強・弱の2段階で温度を調節できるのも嬉しいポイント。本体が過熱すると自動的に電源が切れるほか、3時間が経過すると停止するので、就寝時にも安心して使用可能です。転倒時の自動オフにも対応しています。
シロカ(siroca) 足元ヒーター まめポカ SH-T132
場所を選ばずに使いやすい、おすすめのコンパクトヒーターです。キッチンやトイレ、脱衣所などに無理なく設置できるサイズ感が特徴。デスクの下にも置けるので、リモートワークの際など足元をあたためたいときにもぴったりです。
温度調節機能に対応しており、あらかじめ温度を設定しておくと温度をキープするよう自動的に動作します。また、人を感知して自動的に電源をオン・オフできる人感センサーが搭載されているため、無駄なく効率的に使用可能です。
転倒時だけでなく、強い衝撃や振動などを検知したときに停止する安全機能も備わっています。活性炭フィルターを有しているのもポイントです。気になるニオイを吸着する効果が期待できるので、トイレなどでの使用にも適しています。
本体は抗菌仕様で、お手入れしやすいフラット天面を採用。衛生面が気になる方も安心して使えます。
山善(YAMAZEN) ミニパネルヒーター DP-SB1610
安心して使いやすいコンパクトヒーターを探している方におすすめのモデルです。小型かつスリムなので、移動は簡単。好きな場所で使用できます。トイレや洗面所、キッチンといった狭いスペースにも無理なく設置しやすいのが特徴です。
パネル内部にある電熱線が加熱され、周囲をゆっくりとあたためる仕組みを採用。本体が高温になりにくく、空気を汚したりホコリを巻き上げたりする心配も抑えられます。
ダイヤルが搭載されており、温度を無段階で調節可能。操作方法はわかりやすく、迷わずに使えます。
山善(YAMAZEN) セラミックヒーター DMF-E06
限られたスペースでも使いやすい、おすすめのコンパクトヒーターです。本体サイズが幅16.5×奥行き12×高さ26cmと小型なので、リビング・トイレ・脱衣所・書斎など、さまざまな場所に設置して使えます。
電源を入れると短時間で温風が出る仕様で、寒いと感じたときすぐに使えるのも魅力です。操作は電源のオン・オフのみで、初めての方でもスムーズに使用可能。また、転倒時に自動で停止する機能が搭載されています。
静音性に優れている点も特徴。運転時の音が35dB以下に抑えられているため、寝室でも安心して使用できます。本体背面には取っ手が設けられており、移動させやすいのもメリットです。
山善(YAMAZEN) セラミックヒーター HF-L122
すばやく周囲をあたためられる、おすすめのコンパクトヒーターです。速暖性に優れており、電源を入れるとすぐに温風が送風されます。コンパクトかつスリムで、トイレや脱衣所などにも設置しやすい設計です。
パワーを2段階で切り替えられるうえ、ダイヤル式なので直感的に操作できます。本体が転倒してしまったときに自動的に停止する機能が搭載されているため、安心して使えます。
上部に取っ手があるので、移動は簡単。場所を問わず使えるのも魅力です。また、背面にはフィルターが備わっています。ゴミが溜まった場合は吸気口カバーを外して掃除機で除去できるため、お手入れも容易です。
トップランド(TOPLAND) コンパクトセラミックヒーター SC-CH23WT
デスク上で使いやすい、おすすめのコンパクトヒーターです。コンパクトかつ軽量に設計されているので、好きな場所に移して使用できます。デスク上にも設置でき、作業中の手元をあたためたいときにもぴったりです。
ルーバーの角度を上下に調節し、風向きを自由にコントロール可能。設置場所やあたためたい場所にあわせて柔軟に使えるのが特徴です。また、振動を感知すると自動的に止まる機能が搭載されています。
電源コードは約1.5m。デスクの下にあるコンセントにも余裕をもって接続しやすい長さです。価格が安いため、コスパのよいコンパクトヒーターを探している方はぜひチェックしてみてください。
アマゾンベーシック(AmazonBasics) セラミックファンヒーター NTY12-19AR
シンプルなコンパクトヒーターを探している方におすすめのモデル。スイッチを入れるとすぐに温風が出るので、寒いと感じたときにすばやく使えます。1200W・600Wの2段階で出力を調節できるため、室温にあわせた使い方が可能です。
付属のアタッチメントノズルを付けると、温風をピンポイントで狙った場所に届けられます。また、人感センサーが搭載されており、人がいないと自動的に停止するのも魅力。無駄な動作を抑えるので、省エネ運転が可能です。
1時間・2時間・4時間の設定に対応する切タイマー機能があるため、外出前や就寝時にも使用可能。自動電源オフ機能や転倒時保護機能なども備わっています。
テクノス(TEKNOS) 消臭ミニセラミックヒーター人感センサー付 TST-708
狭い空間での使用に適した、おすすめのコンパクトヒーター。本体サイズが幅16×奥行き13.5×高さ22.5cmと小型なので設置場所を選びにくく、脱衣所やトイレなどの限られたスペースでも気軽に使えます。
セラミックヒーターのため、足元に近付けても比較的安全。送風機能を有しているので、夏にもぴったりです。
テクノイオンによる消臭機能が備わり、消臭や除菌といった効果が期待できます。転倒オフスイッチも搭載。万が一倒してしまっても電源が切れるため安心です。
cocoiine ファンヒーター
コードレスタイプのコンパクトヒーターを探している方におすすめのモデルです。本体にACプラグが搭載されているので、壁のコンセントに直接つないで使用できます。トイレや洗面所といった狭い空間をあたためるのにぴったりです。
約1~12時間まで設定できるタイマー機能を備えています。ファンのスピードを2段階で調節できるほか、温度も約15~32℃の間で設定可能です。
価格が安いのも嬉しいポイント。コスパのよいコンパクトヒーターに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
シャープ(SHARP) プラズマクラスター加湿セラミックファンヒーター HX-TK12
多機能で便利なおすすめのヒーターです。大風量のため、遠くまで温風を届けられます。コンパクトかつスリムに設計されているので、リビングはもちろん、寝室や子供部屋などにもぴったりです。
加湿機能が搭載されており、暖房による室内の乾燥を防ぎながら部屋をあたためられます。給水ポンプでフィルターまで水を汲み上げる仕組みを採用しているためフィルターが水に浸からず、清潔な状態を維持しやすい点も特徴です。
室温と湿度を感知するセンサーが備わり、室温は約22℃、湿度は45~65%をキープするように電気代を抑えながら運転します。また、運転が停止するたびに加湿フィルターを自動的に洗浄するのも魅力です。
コンパクトヒーターの選び方
サイズと重さで選ぶ
コンパクトヒーターをトイレや脱衣所といった狭いスペース用の暖房器具として使いたいのであれば、サイズのチェックが重要です。購入前にあらかじめ本体のサイズと設置スペースを確認しておきましょう。
コンパクトなモデルや薄型のモデルなら、狭い空間にもスッキリと設置可能。反対に、リビングなどの広い空間で足元をあたためるのに使用したい場合は、少し大きめのサイズだと短時間であたたまりやすく快適に使えます。
また、コンパクトヒーターを移動させて使う際は、重さにも注意が必要。軽量な製品は持ち運びやすく、気軽に場所を変えて使えるので便利です。
温度調節機能の有無で選ぶ
コンパクトヒーターの多くは操作がシンプルで、手軽に使いやすいのが特徴。なかでも、温度調節機能があるモノは、快適な温度を保ちやすくおすすめです。
温度調節機能のない製品だと、快適な温度にするためには電源のオン・オフを調節する必要があります。寒かったり暑かったりした場合、使いにくさを感じることも。使い勝手のよさを重視する方は、温度調節機能の有無をあらかじめ確認しておきましょう。
安全設計の有無で選ぶ
暖房器具であるコンパクトヒーターを安心して使うためには、購入前に安全設計の有無をしっかりと確認することが重要です。
コンパクトヒーターは小型に設計されているので、意図せず人や荷物がぶつかると衝撃で倒れてしまうことも。「転倒時自動電源オフ機能」を搭載した製品であれば、倒れても自動で電源が切れるため、火災などの事故を予防できます。
また、予定した使用時間が過ぎると自動で電源が切れる「タイマー機能」もおすすめ。ほかにも、人感センサーを備えている製品は、人の動きを検知して自動で電源のオン・オフを切り替えるので便利です。事故だけでなく、電源の消し忘れも防げるため、節電につながります。
静音性で選ぶ
静音性の高さも、コンパクトヒーターを選ぶ際にチェックしておきたいポイントです。運転中の音が大きいと気になってしまい、寝室や仕事部屋で使う際に眠りにくかったり集中できなかったりする場合があります。
静音性の高いモデルであれば、コンパクトヒーターの動作を気にせずに使えます。購入する際は、運転時の音もチェックしてみるのがおすすめです。
消費電力をチェック
コンパクトヒーターを選ぶときは、電気代にも注目しましょう。コンパクトヒーターの電気代は、消費電力÷1000×時間×料金単価で計算できます。
例えば、料金単価を31円として消費電力が500Wのコンパクトヒーターを1時間使用した場合の電気代は15.5円です。電気代を少しでも抑えたい方は、消費電力の小さいモデルを検討してみてください。
便利な機能をチェック
タイマー機能
タイマー機能も、コンパクトヒーターに搭載されていると便利な機能のひとつ。指定した時間が経過したタイミングで自動的に停止するので、部屋のあたため過ぎを防止しやすく、電気代を抑えながら使用できます。
安全面に配慮して使えるのも魅力です。就寝時や外出前にタイマー機能を設定しておけば、電源の切り忘れを防げます。
人感センサー機能
効率的にあたためたい方には、人感センサーを搭載したコンパクトヒーターがおすすめです。人感センサーが備わっていると、人の動きを感知したときに運転を開始し、人がいなくなると自動的に停止します。
人がいないときに温風を出し続けるのを防止できるので消費電力を抑えやすく、発生する電気代を軽減可能。ランニングコストを少しでも抑制したい方は、人感センサー機能があるモデルをチェックしてみてください。
加湿・空気清浄機能
数は多くないものの、コンパクトヒーターのなかには加湿機能や空気清浄機能を搭載するモデルがあります。加湿機能があるモノは、温風による空気の乾燥を防止しながら周囲をあたため、体感温度を上げやすい点が特徴です。
空気清浄機能が備わっていると、独自のイオンやフィルターなどを用いて空気環境を改善する効果が期待できます。なお、加湿機能や空気清浄機能が内蔵されているモノは、価格が高くなりやすい点に注意が必要です。
コンパクトヒーターは設置の手軽さが魅力。電気で動き、石油などの燃料を補充する手間がない点もメリットです。エアコンやストーブといったメインの暖房器具を補う補助暖房として使うことで、空間を効率よくあたためられます。節約にもつながるため、ぜひ寒い時期の生活に取り入れてみてください。