SSHDは、パソコンやゲーム機器にデータを保存できるストレージのことです。HDDとSSDの中間のような性能をもち、HDDよりもスムーズにデータを読み込めるほか、SSDよりも導入コストを抑えやすいなどのメリットがあります。
しかし、製品によってスペックが大きく異なるため、どれを選べばよいのか分からない方も多いはずです。そこで今回は、SSHDの選び方とおすすめについてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
SSHDのメリット・デメリット
メリット
SSHDは、別名「ハイブリッドドライブ」や「ハイブリッドHDD」とも呼ばれるモノです。ハードディスクの内部にNAND型フラッシュメモリを搭載することで、頻繁に使用するデータをキャッシュとして保存が可能。結果的にストレージのパフォーマンスが向上し、データ処理の高速化が期待できます。
SSHDのメリットは、SSDとHDDの中間の性能や価格帯で提供されている点です。SSDはデータ処理が高速である分、容量が大きくなると価格が高くなりやすい一方、SSHDの場合はHDDをベースに作られているため、安価で導入しやすいのが特徴です。
また、HDDよりもOSの起動やアプリの起動が高速で、快適にパソコン作業が行えます。
デメリット
SSHDは、HDDと同じような作りのため、消費電力や駆動音が大きく、衝撃に弱いデメリットがあります。また、一部データのキャッシュはフラッシュメモリに保存されるため、データの読み込み速度は高速化しているものの、書き込み速度はHDDと変わらないのが難点です。
SSHDは製品ラインナップが少ないのもデメリット。サイズ規格や容量など、自分に適したモノが選びにくいので留意しておきましょう。
SSHDの選び方
搭載したい機器に対応するインチを選ぶ
SSHDは、2.5インチと3.5インチの2種類のサイズがあるので、搭載したい機器に対応するモノを購入しましょう。ノートパソコンまたはPS4で使用する場合は、2.5インチのサイズを選択。なお、PS4で使用する場合は、SSHDの厚みが9.5mm以下であることが条件です。
デスクトップパソコンで使用する場合は、3.5インチのSSHDを選択。3.5インチのモデルは、読み書きの速度に優れている傾向にあるので、快適にパソコンを操作できます。
用途に合った容量を選ぶ
写真や文書の保存には500GB〜1TB
パソコン作業で写真や文書ファイルをメインに扱う方は、500GB~1TBのSSHDを検討してみてください。写真やExcel・Wordなどのデータは、保存するのに少ないデータ容量で済むので、500GB~1TBの容量でも快適にパソコンを操作できます。
データ量が限られているほど、価格が安い傾向にあるのもポイント。必要以上に大容量のモデルを選ぶと、導入コストが余分にかかってしまうので、あらかじめ必要な容量を確認しておいてください。
ゲームや動画の保存には2TB以上
ゲームや動画の保存をする機会の多い方は、2TB以上の容量を備えたSSHDを選ぶのがおすすめです。ゲームの保存には1つあたり数十GBの容量が必要になる場合があるほか、動画もたくさん保存していると容量がすぐ一杯になってしまいます。
しかし、2TB以上のSSHDはほとんど市場に出回っていないのが難点。大容量になるほど価格も高くなるので、より低価格なHDDの購入も検討してみてください。
データの処理速度で選ぶ
SSHDを選ぶ際は、データの処理速度をチェックしましょう。読み書きの速度にこだわるなら、ディスク回転数の速い製品がおすすめです。
ディスク回転数の単位は「rpm」で、1分間あたりの回転数を意味します。回転数の数値が大きいモノほどデータの処理速度が速い傾向にあるのが特徴です。
一方で、ディスク回転数の低いモデルはデータの処理速度が遅くなるものの、静音性がよく発熱量も少ないメリットがあります。製品によってディスク回転数が異なるので、選ぶ際の目安にしてみてください。
保証期間をチェック
SSHDは、HDDと同じく衝撃に弱いデメリットがあるため、万が一故障したときに備えて保証期間の長いモノを検討してみてください。
保証期間が設けられていると提示されている期間内でトラブルがあった際に、無償で修理や交換、返金などに対応してもらえるので安心。また、保証期間が長いモノほど耐久性に優れている場合が多いため、製品選びの参考にしてみてください。
SSHDのおすすめ
シーゲート(SEAGATE) 2.5インチSSHD ST500LM000
コンパクトな2.5インチサイズSSHDです。本製品は厚さが7mmと薄型のモデルで、ノートパソコンやゲーム機の用途におすすめ。導入コストを抑えたい方にもぴったりです。
本体は超高速NANDフラッシュを搭載し、高いパフォーマンスを発揮。「Seagate Adaptive Memory 技術」により、使用頻度の高いデータを効果的に特定し、スムーズなデータ処理を実現します。ハードディスクの回転数は5400rpmで、静音性に優れているのも特徴です。
シーゲート(SEAGATE) FireCuda ST1000LX015
スムーズなデータ処理とコンパクトサイズで、ゲーム用途におすすめのSSHDです。本製品は2.5インチサイズのモデル。データ容量は1TBと比較的大容量なので、ゲームや動画を保存したい方にも適しています。
ハードディスクの回転速度は5400rpmを採用。コストパフォーマンスを重視したい方にもおすすめです。
シーゲート(SEAGATE) SSHD ST1000DX001
デスクトップパソコンでゲームを楽しみたい方におすすめのSSHDです。本製品は3.5インチサイズで、優れたパフォーマンスを発揮できるモデル。ハードディスクの回転数が7200rpmで、データの処理速度に優れています。
本体は「Seagate Adaptive Memory 技術」を採用。使用頻度の高いデータを効果的に特定し、NAND型フラッシュメモリに保存することで、アプリやゲームの応答性の向上が期待できます。
また、5年保証が付いており、長期的に安心して使用可能。データ容量は1TBを備えているため、多くのデータを管理できます。
東芝(TOSHIBA) 内蔵ハイブリッドドライブ MQ01ABD075H
NAND型フラッシュメモリの搭載で、高速の書き込みと読み込みを実現しているSSHDです。本製品は、8GBのNAND型フラッシュメモリをキャッシュメモリとして活用できるモデル。従来のHDDよりもスムーズなデータ処理を実現しています。
本体のサイズは2.5インチで、同じサイズのHDDから置き換えが可能。容量は750GBなので、動画やゲームの保存よりも、画像や書類データの扱いが多い方に適しています。ハードディスクの回転数は、駆動音の少ない5400rpmのスペックです。
SSHDは2.5インチと3.5インチのサイズがあります。ノートパソコンまたはPS4で使用する場合、2.5インチを選びましょう。PS4で使用する方は、本体の厚みが9.5mm以下を選ぶ必要があるので要注意です。デスクトップパソコンで使用する方は、性能に優れている3.5インチサイズがおすすめです。