いつもの生活をより豊かにしてくれる「便利グッズ」。ひと口に便利グッズといっても、キッチンアイテムや掃除用品、キャンプグッズ、デスク周りのアイテムなど、さまざまなジャンルがあります。
そこで今回は、便利グッズのおすすめ製品についてジャンルごとにご紹介。便利グッズを活用して、より快適な暮らしを実現したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 便利グッズのおすすめ|キッチン
- 便利グッズのおすすめ|掃除
- 便利グッズのおすすめ|車
- 便利グッズのおすすめ|旅行
- 便利グッズのおすすめ|キャンプ・アウトドア
- 便利グッズのおすすめ|デスク
- 便利グッズのおすすめ|その他
便利グッズのおすすめ|キッチン
山崎実業 隠せる調味料ラック タワー 2段 4334
コンロの横スペースに設置できる、大容量の調味料ラックです。調味料を隠して収納できるので、油跳ねによって調味料が汚れるのを防止。2段構造になっており、上段にはスパイスなどの小さな調味料、下段には油や醤油などの液体調味料をたっぷり収納できます。
光沢のある本体は清潔感があり、お手入れも簡単。側面にはマグネットがつくので、キッチンタイマーなどをくっつけられるのも魅力です。カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2種類が展開されています。
コンロの横に調味料を隠して収納できる、ラック型の便利グッズがほしい方におすすめです。
ティファール(T-fal) ハンディチョッパー バラエティキット K13711
ハンドルを引くだけのシンプルな操作で、「刻む」「潰す」「混ぜる」を素早くおこなえる便利グッズです。別々に動く2枚のブレードにより、食材が刃に引っかかりにくいため、食材を素早くカットできます。
3種類のブレードがセットになっており、さまざまな調理に活用可能。チョッパーブレードは汎用性の高いストレートの刃で、切れ味のよさが魅力です。アイスクラッシュブレードは、氷や冷凍食材など、硬い食材も楽にカットできます。
エアーブレンディングブレードは、空気を取り込むのに理想的な形状をしており、生クリームの泡立てなどに役立ちます。いずれのブレードも簡単に刃を取り外せるので、お手入れが簡単です。また、電源不要でコンパクトサイズのため、使う場所を選びません。
毎日の料理が楽になる便利グッズを探している方におすすめです。
ゆとりの空間(yutori no kukan) 万能鍋 小 IH・オーブン対応 HC4S1301
煮る・炒める・焼く・茹でる・揚げる・蒸す・炊くなど、さまざまな調理が1台で完結する万能鍋。フッ素樹脂加工が施されており、鍋肌に食材がこびりつきにくいのが魅力です。
また、スチームプレートが付属しているので、蒸し野菜やシューマイ、茶碗蒸しなどさまざまな蒸し料理にも挑戦できます。さらに、フタをしたままオーブンに入れられるため、パン作りにもおすすめです。
両手鍋なのに軽いので、力の弱い方でも片手で軽々と扱えるのもポイントです。カラーバリエーションは、ネイビーとマスタードの2種類が展開されています。鍋やフライパン、炊飯器などの役割を兼ね備えた便利グッズがほしい方におすすめです。
ケユカ(KEYUCA) 撥水 かぶるだけ もう結ばなくて良いエプロン 4801208
後ろをボタンや紐で留める必要がなく、すっぽり頭からかぶるだけで着られるエプロンです。ビジネスリュックの肩紐などで採用される、ずれ落ちにくい肩紐形状から着想を得て開発されています。
背面に紐やボタンをつけない構造なので、ゆったりと着られて締めつけ感を緩和。また、着用したときにまっすぐなラインになり、後ろ姿がより美しく見えるように設計されているのも魅力です。
撥水加工を施した生地を使用しているため、調理中に水が散っても安心です。スッキリ見えるスラッシュポケットが2つついており、ちょっとした小物を入れるのに便利。ユニセックスデザインなので、性別を問わず着用できます。
便利グッズのおすすめ|掃除
レック(LEC) 激落ち 黒カビくん 天井カビとり ワイパー 伸縮タイプ 浴室用
浴室の壁や天井の黒カビをきれいにできる、浴室掃除用の便利グッズです。研磨粒子を含んだナイロン不織布が汚れをしっかり落とすので、水をつけて軽くこするだけで掃除できます。洗剤を使う必要がなく経済的です。
持ち柄が約80cmまで伸びる伸縮タイプなので、天井などの高い場所も楽に掃除できます。ヘッド部分を折りたたみ可能。クリーナーに含まれた余分な水分を絞れるのもポイントです。
水切りワイパーとして使用できるのも魅力。ヘッド部分の角度は、4段階で固定できます。風呂掃除を楽に済ませられる便利グッズがほしい方におすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) リンサークリーナー コンパクト RNS-300
カーペットやソファを丸洗いできる、部屋掃除にぴったりの便利グッズです。ハンドツール式なので、タンクを横に置いて楽に掃除ができます。噴霧レバーを引くだけの簡単操作が魅力です。
使用可能温度は約40℃で、しつこい汚れをお湯を使ってきれいに取れます。落ちにくい汚れや、なかなか取れないシミは、別途専用の洗浄剤を使うことで効果的に落とすことが可能です。
2Lのペットボトル2本分ほどのサイズなので、狭いスペースにもスッキリ収納できます。また、コンパクトサイズのため、持ち運びも簡単。ハンドツールやタンク、バキュームホースはすべて丸洗い可能です。
リビングや寝室のカーペットをきれいに掃除したい方は、チェックしてみてください。
日本珪華化学工業 ハイホーム400g
天然の珪酸の華にヤシ油を使用している石鹸を配合した、汎用性の高いクレンザーです。環境や人にやさしく、優れた洗浄力を発揮します。
半練りタイプで扱いやすく、液だれの心配がありません。粒子が細かいので、磨いたモノの表面に傷がつきにくいのも魅力です。
キッチンでは、食器や換気扇などの油汚れをしっかり除去。浴室や洗面所にも使えて、湯垢や水垢をスッキリ落とせるのがポイントです。
ドーバー(Dover) パストリーゼ77
アルコール度数77%と、除菌・防カビ・防臭・食品保存・保湿など、さまざまな目的に使える便利グッズです。酒造会社ならではの純水を使用しているので、食品にも安心して直接吹きかけられます。
まな板・包丁など、キッチンツールの除菌・抗菌や、シンク周り・三角コーナーの防臭・防カビにおすすめ。また、冷蔵庫の内側やドアパッキン、カビの掃除にも役立ちます。
さらに、レンジや換気扇など水洗いしにくい場所にこびりついた油汚れも、高濃度のアルコールによってしっかり落とせます。ペット用品の防臭、外出先での除菌などにも使えるのが魅力。幅広い用途で使える除菌スプレーを1本持っておきたい方におすすめです。
便利グッズのおすすめ|車
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 保温保冷 車載ドリンクホルダー 200-CAR085
車のドリンクホルダーに設置できる、保温・保冷の2つの機能を搭載した便利グッズです。シガーソケットからの電力によって底面プレートの温度が変わり、ドリンクの温度を調整。正面の切り替えスイッチを押すことで、保冷と保温を切り替えられます。
LEDライトが搭載されており、保冷モードのときは青色に、保温モードのときは赤色に点灯します。L字型の配線プラグを採用しているため、スッキリと配線がおこなえるのもポイントです。
太めのペットボトルや缶ジュースなど、さまざまなサイズのドリンクに対応。ドリンク以外に、溶けやすいチョコレートの保冷などにも役立ちます。ドライブ中もおいしくドリンクを楽しみたい方におすすめです。
セイワ(SEIWA) ダストボックスL ティシュ W733
大容量サイズの車用ダストボックスです。ティッシュボックスをフタの上に設置可能。車の中のスペースを有効活用できる製品がほしい方におすすめです。ティッシュボックスを設置したまま、フタを開けられます。
底面にはオモリがついているので、揺れによる転倒を防止。フタは左右どちらからでも開けられます。また、フタに小窓がついているため、小さいゴミならフタを開けずにサッと捨てられるのもポイントです。
シャープ(SHARP) イオン発生機 IG-NX15
シャープ独自の空気浄化技術「プラズマクラスターNEXT」を搭載した便利グッズです。車内を素早く消臭し、車内環境を整えます。
カビ臭・汗臭・体臭・食べ物臭・タバコ臭・ペット臭の「6大付着臭」に効果を発揮するのが特徴です。また、静かな車内で使うことを想定し、低騒音設計にこだわっているのもポイント。運転音の小さい車でも、快適に使用できます。車内環境を整えて運転に集中したい方におすすめです。
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ クルマ イージークリップ
タバコやエアコン、食べ物など、車の中の不快なニオイをしっかり消臭できる便利グッズです。ワンタッチで手軽に設置可能。つまみによって、香りの強弱を調節できます。普段は香りを控えめにしたり、食後・喫煙後には香りを強めたりと、シーンに合わせて使い分けられます。
車内の不快なニオイを取り除き、快適なドライブを楽しみたい方におすすめです。
便利グッズのおすすめ|旅行
ゴーウェル(gowell) 備長炭シート入り アイマスク GW-1300
備長炭シートを採用したアイマスクです。吸放湿作用と防臭作用により、使用後は目元がスッキリさわやかになると謳っています。長時間使用していても蒸れにくいのが魅力です。
性別や年齢を問わずに使いやすい、シンプルなブラックカラーの無地デザインを採用しているのもポイント。長距離移動で眠る方におすすめの便利グッズです。
無印良品 ポリエステル 吊るして使える着脱ポーチ付ケース 44904503
旅行や帰省などで使う洗面用具を、コンパクトにまとめて持ち運びできる便利グッズです。ケースを広げると、洗面台のフックなどに吊るして使用可能。ブラシや化粧水、コットンなど、洗面用具をサッと出し入れできます。
コンパクトなケースの中にポケットが複数搭載されているので、スキンケアアイテムを整理して収納できます。また、各種ボトルを立てたまま持ち運べるのも魅力。普段使用している洗面用具を、旅先でも使いたい方におすすめです。
クオリティトラストジャパン(QUALITY TRUST JAPAN) Bluetoothリモコン付 ホルダー収納 三脚&自撮り棒 QZA-1004A
三脚としても自撮り棒としても活躍する、2WAYタイプの便利グッズです。安定性の高い三脚なのでぐらつきにくく、全身の撮影が可能。端末と付属のシャッターリモコンをBluetoothで接続すれば、離れた場所からでもシャッターが切れます。
また、ホルダー部分を収納できるため、スッキリと収納可能。スマホクリップは、縦向きにも横向きにもできます。
カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・パープルの3種類。旅先で記念を残せる便利グッズを探している方におすすめです。
便利グッズのおすすめ|キャンプ・アウトドア
コールマン(Coleman) チャコールスターター 2000026789
上昇気流を利用して、初心者でも簡単に炭熾しができる便利グッズです。中に炭を入れて着火するだけで、約10分程度で炭火が完成します。ハンドル部分を持って、BBQグリルまでスムーズに炭を持ち運べるのも魅力です。
組み立ても簡単で、使わないときにはコンパクトに折りたたんで収納できます。炭熾しをスムーズに行いたい方におすすめの便利グッズです。
フェデカ(FEDECA) 折畳式料理ナイフ

キャンプでの料理がより楽しくなる、折りたたみ式の料理ナイフです。絶妙なカーブを描く形状に仕上げることで、ナイフながら包丁に近い使用感を実現。切断部よりも持ち手が上にくるため力を入れやすく、みじん切りや刻みも簡単におこなえます。
刃の部分を折りたためるため、安全かつコンパクトに持ち運べるのも魅力。また、ネジを外して分解するだけで、簡単にお手入れできるので、清潔な状態をキープできます。
包丁と同じ刃付け角度を採用しているため、市販の包丁用シャープナーで気軽に研げるのもポイント。キャンプ料理時にぴったりのナイフを探している方におすすめの便利グッズです。
ロゴス(LOGOS) 分別できるフォールディングダストBOX 88230210
3つのゴミ袋をセットできるダストボックスです。本体が3色に色分けされているので、キャンプで出たゴミを簡単に分別できます。また、フタがついているため、ゴミのニオイが広がりにくいのも魅力です。
ゴミ袋は、面ファスナーで簡単に装着可能。ワンタッチでしっかり固定でき、簡単に取り外せます。また、内側にはフレームが入っているため、支えがなくてもしっかり自立し、倒れにくいのもポイントです。
使わないときには折りたたんでスリムになるので、持ち運びや収納にも便利。持ち手とフタがついているため、ゴミ箱としてだけでなく、キャンプグッズの持ち運びにもおすすめです。
ビクトリノックス(Victorinox) スイスチャンプ
複数のツールが1つにまとめられた便利グッズです。33もの機能を搭載しているのが特徴。ブレード・ハサミ・のこぎり・うろこ引きなど、アウトドアだけでなく屋内でも便利に使えるツールがひとまとまりになっています。
使わないときにはコンパクトに折りたためるので、移動中に刃先が露出する心配はありません。スマートでおしゃれな見た目もポイント。1つ持っていると、さまざまなシーンで活躍します。
リコー(RICOH) WG-90
防塵防滴・耐衝撃・耐寒性能を備えたタフなカメラです。水深14mで連続2時間の水中撮影ができる本格防水性能を備えています。氷点下10℃にも耐えられるため、さまざまなアウトドアシーンで使えるカメラを探している方におすすめです。
25の撮影モードを搭載。なかでも「マーメードモード」は、水中での撮影でより自然な発色を叶えます。また、撮影した魚の写真を加工し、まるで魚拓を取ったような画像に加工できる「魚拓フィルター」を搭載し、釣果をスムーズに記録できるのも魅力です。
焦点距離5~25mmの光学5倍ズームレンズを搭載しているため、望遠撮影から広大な風景撮影まで、さまざまな写真を高画質で撮れます。コンパクトなボディに仕上がっているので、楽に持ち運べるのもおすすめポイントです。
テックテックテック(TecTecTec) Mini+R
ゴルフシーンで活躍する、軽量・コンパクトサイズのレーザー距離計です。スマホよりも軽くて小さいサイズなので、ラウンドでの持ち運びも楽におこなえます。また、手のひらにフィットするサイズとハンドル部の六角形加工により、持ちやすいのも魅力です。
測定距離800ヤード、精度は±1Yで測定スピードは約0.5秒と、高い性能を備えています。測定完了を知らせる、振動機能も搭載。ピンの位置をロックした際も、振動で知らせてくれます。
本体表面のロゴをスライドするだけで、傾斜のオン・オフの切り替え操作ができます。また、取り出しやすい専用ケースが付属しており、ケースごとベルトに装着できるので、プレイ中にスムーズに出し入れできるのもおすすめポイントです。
クアッドロック(QUADLOCK) 自転車用 ステムキャップマウント アジャスタブル qlm-scm-adj
自転車のステムキャップに取り付けられて、スマホを固定できる便利グッズ。マップなどを随時確認しながら走行できるのが魅力です。
超軽量アルミニウム素材を使用。熱加工によって耐久性がアップしているので、過酷なライドにも耐えられます。また、スピーディーにスマホを付け外しできるため、停車中にスマホを操作したいときもスムーズです。
ハードウェアとレバーがオールブラックで統一され、バイクステムになじみやすいデザインに仕上がっているのもポイント。マップなどを見ながら、快適なサイクリングを楽しみたい方におすすめの便利グッズです。
ダイワ(DAIWA) ジグメッシュバッグ B
使った後のメタルジグ類を収納しそのまま丸洗いができる、釣りの便利グッズです。開口部が大きく開くので、中身を瞬時に把握でき、ジグを選びやすいのが特徴。メタルジグだけでなく、オモリやタイラバなども収納可能です。
フックの飛び出しを防ぐため、きめ細かいメッシュを採用。また、本体を補強するボードが搭載されているので、重ねて収納しても潰れにくくなっています。開口部は、面ファスナーとバックルのダブルロック仕様が採用されているため、しっかり閉められるのも魅力です。
本体は四角い形状をしているので、タックルバッグの中でも管理しやすく、持ち運びに便利です。バックルを上部に配置しているため、重みによって開口部が開いてしまうのを防止。バッグに入れたまま、メタルジグ類を楽に洗いたい方におすすめの釣りグッズです。
第一精工(DAIICHISEIKO) 高速リサイクラー2.0
新品ラインをリールに巻くときや、空スプールへの巻き替えを楽におこなえる釣りの便利グッズです。3ボールベアリング内蔵・高速3.5倍速ハンドルによって、スピーディーに作業が完了します。
単体スプールと連結スプール用に、ショートとロング2種類のシャフトが備わっています。付属のドライバーを使えば、簡単に入れ替えられるのも魅力です。
便利グッズのおすすめ|デスク
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 100-MR194M
キーボードやマウスをモニター下に収納できる便利グッズです。デスク上のスペースを有効活用したい方におすすめ。デスク上をきれいに整理できます。デスクサイドに設置すれば、シェルフとしても活用可能です。
背面に板などがない仕様なので、ケーブル類の配線をスッキリとおこなえるのが魅力です。メラミン化粧板を採用しているため、傷や水に強いのもポイント。耐荷重は10kgあるので、大きめのモニターもしっかりとのせられます。
ダークブラウンの木目調デザインに仕上がっており、落ち着いた雰囲気を演出できるのもメリットです。
スイッチボット(SwitchBot) CO2センサー
室内のCO2濃度を計測・表示する便利グッズです。本体の警告音とディスプレイの数値の点滅、アプリ通知によって換気のタイミングを知らせてくれます。CO2濃度を適切に保つことにより、勉強や仕事の効率アップを狙えるのが魅力です。
CO2濃度だけでなく、温度・湿度・天気予報・日時・快適度も表示されます。ひと目で知りたい情報を一気に確認できるのが特徴です。
また、バッテリーは、電池式とType-C給電の両方に対応。Type-C給電の場合は、電池切れの心配をすることなくデータを1秒ごとに更新できます。一方、電池を使う場合は、コードレスでどこでも気軽に設置可能です。
部屋のCO2濃度を管理し、室内の環境を整えたい方におすすめの便利グッズです。
ハイタイド(HIGHTIDE) デスクオーガナイザー db078
ペンスタンドとトレイが一体になった便利グッズです。スリムな形状に仕上がっているので、スペースが限られたデスクにも省スペースで設置できます。
ペンスタンドとトレイはスチール素材でできているため、耐久性に優れています。また、持ち運びも簡単なので、文具類をまとめて移動させたいときにも便利。すべり止めパーツが付属しているため、落下や転倒を防止できます。
カラーバリエーションは、イエロー・ライトブルー・グリーンの3種類。デザイン性と実用性に優れた文具入れを求める方におすすめです。
キングジム(KING JIM) 電子吸着ボード ラッケージ 卓上タイプ RK20-SILVER

微弱な静電気を発生させることにより紙を吸着させる電子吸着ボード。ピンやマグネット不要で紙類を吸着させられます。オフィスでメモや名刺、レシート類など、仕事で使う紙類をまとめておくのにおすすめの便利グッズです。
サイズは、約高さ322×幅200×奥行き32mm。よく使うメモ類を整理して、デスク上をスッキリさせたい方におすすめです。
便利グッズのおすすめ|その他
パナソニック(Panasonic) 電気脱臭機 MS-DH210
ハンガーにかけるだけで、簡単に洋服のニオイのケアができる便利グッズです。パナソニック独自のナノイーXがすみずみまで行き渡り脱臭。ニオイだけでなく花粉にも効果を発揮します。
衣類の内側についた汗臭に対しては、そのままハンガーにかけて使用。花粉やタバコ臭など外側からの付着物に対しては、付属の衣類用カバーをつけることで効果を発揮します。人が着ている状態に近い形状のため、型崩れしにくいのも魅力です。
ニオイの強さに応じて、通常モードとロングモードの2種類を使い分けられます。いずれのモードでも、電気代を1回1円以下に抑えられると謳っているのもポイント。手軽にアウター類のニオイケアをしたい方におすすめです。
サロニア(SALONIA) ストレートヒートブラシ スリム
ブラッシングをするだけで、簡単にナチュラルストレートヘアに整えられる便利グッズです。面倒なブロッキングをしなくても、寝癖や広がり、うねりをまっすぐに整えられると謳っています。
ブラシの1本1本にセラミックコーティングが施されており、熱伝導に優れているため、短時間でまっすぐに仕上がります。ブラシの先端部分には耐熱素材が使用されているので、高温に設定しても地肌を守れて安心です。
また、ダブル噴射口からマイナスイオンが噴出されるため、髪がスムーズにまとまりやすいのも魅力。朝の忙しい時間に便利なアイテムがほしい方におすすめです。
料理や掃除、娯楽にいたるまで、さまざまなジャンルで便利グッズが開発されています。便利グッズを活用すれば、家事や仕事、レジャーなどがより快適になるのが魅力です。今回の記事を参考に、自分に合った便利グッズを探してみてください。