自宅の庭やベランダで遊べるビニールプールは、子どもがいる家庭で重宝します。滑り台付きのモノなど、サイズ・形のバリエーションは豊富。子どもの人数や年齢、使う場所の広さにあわせて選べます。

今回は、ビニールプールの選び方とおすすめの製品をご紹介。家族の好みにあったモノや子どもが喜びそうな製品をチョイスし、暑い夏を楽しく乗り切りましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ビニールプールの選び方

人数や設置場所にあわせてサイズをチェック

By: amazon.co.jp

ビニールプールは、子ども1人にちょうどよい小型タイプから大人数で遊べる大型タイプまで、さまざまなサイズがあります。子どもがゆったり水遊びを楽しめるよう、体の大きさと使用する人数にあうモノを選ぶことが大切。特に、友達や兄弟・姉妹と一緒に遊ぶ場合は、最大で何人になるかを確認しておくのがおすすめです。

ビニールプールを設置する場所の広さも要チェック。広いスペースがある場合は大きなモノを選んでも問題ありませんが、ウッドデッキやベランダなどでビニールプールを使う場合は、置ける大きさかどうかを確かめましょう。

対象年齢をチェック

By: rakuten.co.jp

ビニールプールの説明書には対象年齢が記載されています。子どもの年齢にあったモノかどうかを確認したうえで購入しましょう。

特に、未就学児が使用する場合は深さをチェックすることが大切です。深いビニールプールだと出入りがしにくく、ふとしたことで転んでしまう可能性があります。子どもの年齢や身長に応じて使いやすい製品を選ぶようにしてみてください。

底面にクッション素材があると安心

By: amazon.co.jp

子どもがビニールプールの中で転んだときに地面が硬いと、思わぬ怪我をすることがあります。トラブルを防ぐためにも、ビニールプールの底面にクッションが入っているモノを選ぶのがおすすめです。

クッションが配されていると地面の硬さを感じにくく、安心して遊べます。小さな子どもは頭が重くバランスを崩しやすいので、安全性を重視する方はチェックしてみてください。

排水栓付きなら後片付けも簡単

By: hac72.jp

ビニールプールの片付けを楽にしたい場合は、排水栓付きのモノに注目。排水栓がないとビニールプールを持ち上げて水を捨てたり、空気を抜いて水を出したりしなければならないため手間がかかります。

特に、大型タイプのモノだと時間を要し大変です。排水栓があると楽に片付けられるのがメリット。狭いベランダやテラスで使用する場合も、排水栓のあるモノだと容易に扱えます。

滑り台や屋根などが付いた高機能モデルもチェック

By: amazon.co.jp

ビニールプールのなかには、滑り台や屋根が付いた高機能モデルも存在します。滑り台などの遊具を搭載したモデルだと、より本格的な水遊びが可能。大人数で楽しむ際も遊びの幅が広がるのでおすすめです。

屋根を備えたモデルは日差しを防げるうえデザイン性に優れたモノが多く、おしゃれな印象を与えます。夏の思い出を華やかに写真へ収めたい方にもぴったりです。

しかし、凝った作りのビニールプールは空気の出し入れや設置、後片付けなどが大変な場合もあります。あまりに手間がかかると使用頻度が低くなってしまうため、事前に使用時や収納時のことをよく検討しておきましょう。

ビニールプールのおすすめモデル|大型タイプ

インテックス(INTEX) レクタングラフレームプール 28272

インテックス(INTEX) レクタングラフレームプール 28272

工具不要で組み立てられるフレーム式のビニールプール。組み立て開始から約30分程度で遊べる状態にできます。スムーズに準備できる大型のビニールプールが欲しい方におすすめです。

頑丈でサビにくいフレームを使用。長時間の水遊びでも形をしっかりキープします。フレームの保護パーツとして丈夫なTジョイントを用いているのも特徴です。

プール本体の側面は3層構造を採用。2枚の極厚PVCで高強度ポリエステルメッシュを挟んだ設計で、強度に優れているのがメリットです。サイズは約300×200×75cmで、対象年齢は6歳以上。家族でプール遊びを楽しみたい方にもぴったりです。

インテックス(INTEX) スイムセンターファミリープール 58484

インテックス(INTEX) スイムセンターファミリープール 58484

家族で水遊びを楽しみたい方におすすめのビニールプール。大きさは約長さ305×幅183×高さ56cmです。ロングサイズなのでゆったり入れます。

プール壁は幅の広い「Iビーム構造」。空気を入れた状態であれば、縁に腰をかけられます。

底面にはクッション性の高い素材を使用。ふかふかで、思い切り遊んでも痛みを感じにくいのが魅力です。また、価格が安いのもメリット。安価で大型のビニールプールが欲しい方にぴったりです。

インテックス(INTEX) イージーセットプール 28120

インテックス(INTEX) イージーセットプール 28120

上部に空気を入れるだけで簡単にセットできるビニールプール。約10分程度で設置が完了します。逆流防止弁を備えているのが特徴。空気を入れている途中に空気入れが抜けてしまっても、空気の漏れを防げます。

水抜き栓も付属。排水が簡単なので、片付けもスムーズにできます。収納性に優れ、置き場所に困らないのもメリットです。

プールの側面は3層構造。2枚の極厚PVCで高強度ポリエステルメッシュを挟んだ作りです。丈夫なため安心して使えます。素材にフタル酸は含まれておらず、万が一子どもが舐めても安全なのが嬉しいポイントです。

ウェイモール(WEIMALL) ファミリープール PL300

ウェイモール(WEIMALL) ファミリープール PL300

大人もゆったり入れるワイドサイズのビニールプールです。サイズは幅280×奥行170×高さ55cm。大人数で遊びたいときにおすすめです。

素材は耐久性・耐候性・耐水性に優れたPVC。破れや裂けに強く、破損しにくいのが特徴です。紫外線などの刺激にも耐えられるので、屋外での使用にも適しています。

水抜きバルブ・空気抜きバルブを搭載。簡単かつスピーディーに片付けられます。また、クリアカラーを採用したおしゃれな色合いも魅力。ブルー・パープル・グリーン・カラースプレー・ミルクグレージュの5種類が展開されています。

ウェイモール(WEIMALL) 背もたれ付きプール GAC007

ウェイモール(WEIMALL) 背もたれ付きプール GAC007

座った際に寄りかかれる背もたれが付いたビニールプール。大人から子どもまでゆったり入れます。プール内でくつろぎながら子どもの様子を見守れる製品を探している方におすすめです。

口径の大きい水抜きバルブ・空気抜きバルブを搭載。面倒な水抜き・空気抜き作業をスムーズにできるので、片付けは簡単です。

素材には耐久性・耐水性に優れたPVCを使用しています。水の吸収・浸透によって変質しにくく、破れや裂けに強いのがメリットです。

ハック(HAC) ジャンボファミリープール 2m

ハック(HAC) ジャンボファミリープール 2m

安定性に優れた2気室仕様のビニールプール。2段それぞれに空気入れ口が付いており、独立して空気の出し入れができます。空気の偏りを防ぎ、水を入れても不安定になりにくいのが特徴。空気抜きもスムーズで、片付けは簡単です。

本体使用時のサイズは約幅190×奥行130×高さ44cmで、大人でも足を伸ばして入れます。大人から子どもまで楽しめるので、家族で水遊びをしたい方におすすめです。キャンプなどのレジャーの際も重宝します。

アットライズ(atRise) 大型 ビニールプール y0704

アットライズ(atRise) 大型 ビニールプール y0704

耐久性・耐水性に優れるPVC素材を使用したビニールプール。汚れ・紫外線に強いので、ガレージや庭などの屋外でも安心して使えます。リペアシールが付属し、万が一穴が開いても補修して使えるのがメリットです。

サイズは約260×170×50cmで、子どもが思い切り遊べる広さ。空気を抜けばコンパクトに折りたためるため、収納場所には困りません。

排水口が2つ設けられているのもポイント。水の流れを邪魔しないよう栓の向きが工夫されており、すばやく水抜きができます。片付けの手間が少ないモノを求める方にぴったりです。

HBEISE 大型プール

HBEISE 大型プール

安定性に優れた3気室仕様のビニールプール。気室ごとに空気入れ口が独立しているため、すばやく空気を注入したり抜いたりできます。空気の偏りが起きにくく、水を溜めた状態でも安定するのが特徴です。

素材はフタル酸を含まないPVC。赤ちゃんも安心して遊べる製品を探している方にぴったりです。厚手に設計されており、裂けや破れに強いのもメリット。水漏れや空気漏れを防げます。

排水ホースが付属しているのもポイント。使用後の水抜きもスムーズにできます。

ビニールプールのおすすめモデル|小型タイプ

インテックス(INTEX) サンセットグローベビープール 58924

インテックス(INTEX) サンセットグローベビープール 58924

小さな子どもの水遊びにおすすめのビニールプール。サイズは約長さ86×高さ25cmで、対象年齢は1〜3歳です。ベビープールが欲しい方に適しています。

カラフルな3リングデザインを採用。やわらかいインフレータブルフロアを使っており、地面の硬さを感じにくいのが特徴です。価格の安さもメリット。安価で気軽に使えるアイテムを探している方にぴったりです。

インテックス(INTEX) ミニフレームプール 57173

インテックス(INTEX) ミニフレームプール 57173

空気を入れたり抜いたりせずに使えるフレームタイプのビニールプール。設営・撤収が簡単で、フレームを分解すればすばやく水抜きできます。楽に組み立てられるモノが欲しい方におすすめです。

耐久性に優れたコーティングスチールフレームを採用。良好な安定性で、プールの形状をしっかりキープします。

サイズは、約長さ122×幅122×高さ30cm。分解して折りたたむとコンパクトにまとめられるので、収納場所に困らないアイテムを探している方にもぴったりです。

インテックス(INTEX) サンシェードプール 57470

インテックス(INTEX) サンシェードプール 57470

取り外し可能な屋根が付いたビニールプール。日差しの強い日でも直射日光を避けて水遊びできます。屋根付きのビニールプールが欲しい方におすすめです。

高さのある壁を採用しており、安定性に優れているのも魅力。水を入れてもプールの形状をキープします。修理用パッチが付属し、万が一穴が開いても補修して使えるのがメリットです。

プールの底には排水口があります。楽に水抜きでき、片付けの手間を減らせるのがポイントです。

インテックス(INTEX) レクタングラーベビープール 57403NP

インテックス(INTEX) レクタングラーベビープール 57403NP

赤ちゃんが安心して遊べる、浅めに設計されたビニールプールです。エアークッションを採用しており、底の部分にも空気が入る作りが特徴。ふわふわな感触で、思い切り遊んでも体を痛めにくく安心です。

対象年齢は1〜3歳で、サイズは約幅166×奥行100×高さ25cm。水量の目安は高さ約18cmまで入れて約102Lです。

逆流防止弁が付いているのもポイント。大きい栓を閉めた状態で空気を入れれば、万が一空気入れが抜けても奥の弁が閉まるため空気が抜けません。また、大きい栓を抜くと空気が簡単に抜けるので、片付けは楽にできます。

ケラッタ(kerätä) 折りたたみプール

ケラッタ(kerätä) 折りたたみプール

広げるだけで設置可能な折りたたみ式のビニールプール。空気入れ・空気抜きの手間がかからないうえ、排水栓付きなので片付けも簡単にできます。

サイズは直径140cmで、子どもが2〜3人入ってもゆったり楽しめる広さ。深さは30cmと浅めに設計されており、小さな子どもでも安心して遊べます。

水遊び用のプールとしてだけでなく、室内でボールプールとしても使えるのが魅力。オールシーズン使えるモノが欲しい方にぴったりです。

かわいいデザインにも注目。カラーはチェリー・レモンの2種類が展開されています。

ケラッタ(kerätä) ぽこぽこプール

ケラッタ(kerätä) ぽこぽこプール

底部にも空気が入るエアクッション仕様のビニールプール。地面の硬さを軽減し、思い切り遊んでも痛みを感じにくいのがメリットです。ぽこぽこした設計で滑りにくいため、小さい子どもも安心して遊べます。

底には専用の排水キャップが付属。キャップを開けるだけでスムーズに水が流れるので、楽に片付けられます。

透明の補修シールがセットになっているのも嬉しいポイント。万が一穴が開いても塞げます。

サイズは約直径100×高さ25cmとコンパクトで、集合住宅のベランダでも活躍。限られたスペースにも設置できる製品が欲しい方におすすめです。

ビニールプールのおすすめモデル|滑り台・遊具付き

インテックス(INTEX) フレンドリーイグアナプレイセンター 56129

インテックス(INTEX) フレンドリーイグアナプレイセンター 56129

かわいいイグアナのデザインを採用したビニールプールです。イグアナからシャワーが出るユニークな設計が特徴。滑り台・ボールリング・ボールがセットになっており、さまざまな遊びを楽しめるのも魅力です。

逆流防止弁を搭載。大きい栓のみを閉めて空気を入れれば、途中で空気入れが抜けても奥の弁が閉まるので空気漏れを防げます。大きい栓を抜けば空気抜きが楽にできるため、片付けは簡単です。

対象年齢は2歳以上で、サイズは約奥行239×幅188×高さ119cm。大型サイズなので、複数人の子どもが一緒に遊べるモノを探している方におすすめです。

インテックス(INTEX) ダイナソアプレーセンター 57444

インテックス(INTEX) ダイナソアプレーセンター 57444

恐竜をモチーフにしたデザインが魅力の、ギミックを豊富に備えたビニールプール。シャワー・滑り台・ボールが付いているため、さまざまな遊びが楽しめます。対象年齢は2歳以上。小さな子どもも遊べる製品を探している方におすすめです。

空気入れが抜けた際の空気の逆流を防ぐ、逆流防止弁を搭載。空気を入れる作業をスムーズに行えます。水抜き栓があり、片付け作業が楽にできるのもメリットです。

インテックス(INTEX) レインボーリングプレーセンター

インテックス(INTEX) レインボーリングプレーセンター

虹をモチーフにしたデザインのビニールプールです。水道のホースを繋ぐと虹の部分からシャワーが出る仕組みが特徴。水浴びを思い切り楽しめるモノが欲しい方にぴったりです。

滑り台・輪投げ・ボールローラーゲーム・ボール投げゲームといった遊びができます。また、深いプールと浅いプールが付いているのもポイント。2つのプールを滑り台で移動できる設計で、ワクワクしながら遊べます。対象年齢は2歳以上です。

逆流防止弁が付属。空気入れる際に空気入れが抜けても、空気の漏れを防げます。水抜き栓があり、片付けが楽にできるのもメリットです。

インテックス(INTEX) ゲータープレイセンター 57165

インテックス(INTEX) ゲータープレイセンター 57165

シャワーの出るワニと滑り台が付いたビニールプール。シャワーは水道からホースで繋いで使用するタイプです。マッシュルームの日除けとアヒルの輪投げ、バケツもあり、さまざまな遊びを楽しめます。

底のパッドがやわらかいのもポイント。地面からの痛みを感じにくいため、小さい子どもでも安心です。また、底部には排水口が付属。楽に水抜きできるので、片付けは簡単です。

インテックス(INTEX) ジャングルアドベンチャープレイセンター 57161

インテックス(INTEX) ジャングルアドベンチャープレイセンター 57161

ジャングルをモチーフにしたデザインのビニールプール。フラミンゴ・サル・ワニ・カバといった、さまざまな動物のおもちゃが付いています。滑り台・輪投げ・ボールなど、水遊びを思い切り楽しめる製品です。

深さ約11cmと約20cmの2種類のプールを備えているのもポイント。深いプールには噴水の仕掛けがあります。滑り台以外に多くの遊びができるモノを求める方におすすめです。また、底のパッドがやわらかいのも特徴。地面の硬さを感じにくいので、安心して遊べます。

ウェイモール(WEIMALL) 滑り台付き ファミリープール GAC003

ウェイモール(WEIMALL) 滑り台付き ファミリープール GAC003

取り外し可能な滑り台が付属したビニールプール。滑り台には固定用のロープが付いており、遊んでいる最中にグラつくのを防ぎます。滑り台の着地点にはエアクッションを搭載。お尻が痛くなりにくいのがメリットです。

素材は耐水性・耐久性に優れたPVC。水の吸収・浸透を防ぎ、破れや裂けに強いのがポイントです。長く使い続けられるモノが欲しい方に適しています。

シンプルかつおしゃれなデザインも魅力。カラーは、ミルクグレージュ・カラースプレーの2種類が展開されています。

ビニールプールの売れ筋ランキングをチェック

ビニールプールの売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。